親子丼専門店 ○勝(まるかつ)
銀座/親子丼
銀座にある親子丼専門店の○勝に行ってきました!名古屋コーチンを使ったこだわりの親子丼を食べることができるお店です。お昼時間は列ができるほど人気です。優しい味の親子丼とスッキリとしたコクのある鶏スープが美味しかったです。
銀座四丁目の少し裏のあたり、行列ができている親子丼のお店、親子丼専門店〇勝を訪れました。ちょうど一巡目の方がちらほら帰り始めるぐらいのタイミングで入れました。桜姫鶏の親子丼と、桜姫鶏の塩親子丼それぞれ1320円をいただきました。入り口の外に食券がありそちらで選んで購入。塩親子丼は初めてでしたが鶏雑炊のような味わい、どちらもとってもおいしかったです。帰り際は階段からお外まで行列、ちょっと通るのが大変です。店内もそんなに広くないですが、外国のお客様がいらしていて会話が可愛らしくて和みました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
アロフト東京銀座
銀座/ホテル
♡----銀座ランチ----♡ホテル自体も外観もオシャレ今回は2階にあるレストランに。サラダブッフェだから、ヘルシー◆サラダブッフェ2600円◆メインつきサラダブッフェ3600円生野菜だけではなくシェフオリジナルレシピの豊富な種類のデリや焼きたてのホカホカポップオーバーも食べ放題つき。今回はメインを選べる、メインつきのサラダブッフェに。メインは今回は以下から選択▫️パスタ、サルシッチャのレモンクリームソース▫️肉、鶏もも肉の赤ワインソース▫️魚、真鯛のポワレマッシュルームソースバジルペースト私はお魚に皮目がパリっと、肉厚な鯛のさっぱり白身に独特な旨味のあるマッシュルームソースと爽やかなバジルペーストがウマウマ❗彩りと盛り付けも美しい(*^^*)デリに関しては、色々な食材を使っているので飽きがなく、いただけます。どれもしっかりしたお料理で、デパートのお惣菜で並んでいてもおかしくないレベル。いやそれ以上かも、味がめちゃくちゃ良かったこんなに種類のあるデリなのに、カブるようなメニューではないのが凄いとにかく、種類が豊富で、使っている食材が半端ないから1日の食品摂取品目が相当こちらで摂れるかと。これが食べ放題だなんて、2600円でも安いかもしれない。大満足~。あとね、土日も平日と、同じようにこちらのブッフェやってるの休日、ゆっくり女子会や、友人とのヘルシーランチ☀️🍴もあり。あ、もちろん🤣シュワシュワ🍾乾杯なんかも可能だよ😂食べログから予約出来るよ❤️✼•ザウェアハウス⌚11:30~14:30(入店)📍東京都中央区銀座6-14-3アロフト東京銀座✼•_food
thewarehouse4品ランチ3,500円(1ドリンク付き)13時半以降はちょっとだけお得。お肉もお魚も両方食べれて、量もたっぷり。銀座なのに空いてるし、結果的に遅い時間でよかった。前回と同じメニューなんだけど。最近カンパチが好きだから美味しい❤昨夜は3時まで頑張ったけど、結局もう人に聞かないと課題が解けないことに気づき、愕然として寝た。(劣等生なもので。そして起きたら11時。)節約しようと思って、使い捨てコンタクトレンズをやめて、ハードコンタクトレンズに戻したんだけど。早速、今朝片方落とした💦これから新しいのを買いに行ったら、仕事やらないと、、、まじツライ。@uruko_tokyo様、ご協力ありがとうございます😊
この施設を予約できる外部サイトで見る
銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店
銀座/カフェ、喫茶店、パンケーキ
銀座にある銀座珈琲店銀座数寄屋橋店に行ってきました。空き時間があってちょっと作業がしたくてカフェを探していたんですよね。Wi-Fiが完備されいるのでこちらのカフェ利用してみました。店内はシックな作りで落ち着いた空間で広々としているので良かったですね。金属製のマグカップに入ったアイスコーヒーはキンキンに冷えていて良いですね。アイスコーヒーはじっくり時間をかけて水から抽出した水出しコーヒーになっています。酸味が効いていて香りも良いし、喉越しが良くて飲みやすいコーヒーでしたね。マグカップに入っているのでたっぷりコーヒーが入っていて満足感が高かったですね。ホットコーヒーも次回飲んでみたいなと思いました。
え、ここカフェあったんだ!?な場所にある【銀座珈琲店銀座数寄屋橋店】さん。階段の他、カラオケ屋さんのエレベーターでもお店に行くことが出来ます。店内はさらに2階、3階とわかれています。広めのボックス席のつくりはとても銀座っぽい。一応、WiFiも完備なのですが、どうやらあまり強いものではないようでサクサクとはいかない( ̄▽ ̄;)時間調整と作業をしたくて立ち寄りましたが、PC作業は微妙な進捗に。オーダーはアイスコーヒー¥770真鍮のカップに入って提供されたので冷え冷え。嬉しい!!こちらは「珈琲店」というだけに、ホットはハンドドリップコーヒー、アイスは水出しで香りがいいのが特徴のよう。アイスだったのでそこまで香りを楽しむことは出来ませんでしたが、スッキリとした味わいでした。夕方でしたが、周りではパスタやホットケーキを食べていらっしゃる方もいました。Alldayで使えるお店は有難いです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
俺の焼肉 銀座4丁目
銀座/焼肉
銀座にある俺の焼肉🐄俺系は昔フレンチやイタリアン行ったことあるけれど、焼肉はコスパも質も良いと聞いて行ってきました☺️.店員さんおすすめの✔︎俺の牛皿プレート600g6,248円特選黒毛和牛5種盛りとホルモン類を一緒に食べれる牛皿ホルモン類は、牛タン、牛ハラミ、小腸、牛レバー、大腸2人でこのプレートだけでお腹いっぱいだったけど、他にハラミや赤身をオーダー写真撮り忘れたけど質の高い牛肉を食べれてコスパ良い♬開放感のある広い店内、プラス料金かかるけど広い個室がおすすめ.東京・愛知のカフェ、パン、グルメを発信しています♡フォローお願いします♡@yu_cafe_trip味★★★★☆コスパ★★★★☆リピート★★★★☆::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::俺の焼肉銀座4丁目東銀座駅徒歩1分::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::@yu_cafe_trip様、ご協力ありがとうございました!
俺の焼肉。東京。銀座にある、とてつもなく美味しい肉を素晴らしいコスパで提供してくれるお店。赤みがかった、希少部位、リブロース、黒毛和牛A5ランクの。。宮崎牛とか日本最高ブランドの肉を一頭買いしてるから安く提供できるらしい。6種類も食べれて7000円以内とか安すぎる!それにしても凄すぎる。この口の中でとろける感触を味わえる店はそうない、、和牛肉寿司300円に、特盛サラダ800円ランチの1580円も凄い。今回はディナーで行ったが、必ずランチも来たい。何から何まですごくて、なかなか他の焼肉店に行けないかも9丁目と4丁目は少し雰囲気が違うそうです!
雛鮨 西銀座店(ひなすし)
銀座/寿司、魚介料理・海鮮料理、バイキング
お寿司食べ放題のお店です!一つ一つのお寿司のクオリティが高くて最後まで美味しくいただきました。ネタも豊富で飽きずに楽しめます🍣待ち時間がわりと長かったですが、電話で呼び出し登録ができたのでデパート内をゆっくり見て回って待てました!
【雛鮨】おすしが大好きなので念願の食べ放題の雛鮨にいきました🍣20巻ずつ頼めて、お寿司がきたら次のお寿司を注文できるシステムです。紙で個数を書いて渡します。好きなもの(ウニエビいくら)をお腹いっぱい食べれて、めちゃくちゃ最高でしたー!提供スピードは結構遅めなので、待ってる間にお腹いっぱいになっちゃう危険があります、、、。飲み放題付けるので、食べて飲んでの幸福があります🍺
星評価の詳細
無印良品 銀座
銀座/その他
無性にクリームソーダ🍨💚が飲みたくなったので、ファンタのメロンソーダとスーパーカップのバニラで、2日間で4回くらいできました!笑外で飲むよりコスパ良し。コップがカルピスなので、笑可愛いグラスを買おうと思います。のメロンソーダを使ってやりたかったんですが、、、最寄り駅の無印では、売り切れになっていました。今日、午前中に銀座の無印に行ったのですがたくさん置いてありました、笑家でやるとなんだか泡になってしまうのはなぜなんでしょう🧐
【無印良品】「植物素材を生かしたお菓子レーズンといちじくのシリアルクッキー」220円(税込)ザクザクしっとりな食感とドライフルーツの香りが楽しめる、5枚入りのクッキーです。いちじく入りというのが珍しい気がして購入。朝ごはんを食べる時間がない時や、疲れた時のおやつにちょうどいい食べきりサイズです。かといって小さすぎず、食べ応えもばっちり!ミルクティーやコーヒーと合わせて味わうのもおすすめです。▼『無印良品』公式サイト商品ページhttps://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583274290※店舗により在庫や販売状況が異なります。
星評価の詳細
名古屋名物 みそかつ 矢場とん 東京銀座店(やばとん)
銀座/とんかつ、しゃぶしゃぶ、かつ丼・かつ重
2022/10訪問東京・銀座、都道316号線沿いに建つ名古屋名物、味噌カツの名店。名古屋でも有名なお店の同じ味の料理を東京でいただくことが出来ます。車で訪問しましたが、銀座周辺には路上に駐車枠が点在しておりそちらに駐車しました。1時間限りの利用となりますが、1時間300円で利用出来ます。この日の矢場とんは行列が出来ており、途中で一度移動することになりましたが…。矢場とんの味噌カツが東京でも食べられるのは本当に嬉しいです。
地元の名物を東京で喰うとのことで銀座駅徒歩10分にある矢場とん銀座店に訪問。無性に地元が恋しくなり、味噌カツを求めている僕には最高の店舗様です!甘味と濃いめの味噌がだくだくのロースセットダブルで注文。味は濃いがしっかり肉の旨みも強く、これが味噌カツと言わんばかりのビジュアル。最高です。また、ご飯もおかわりでき、無限ループに突入です笑たまにはガッツリ行きたい時におすすめですね!また、地元の味が恋しい時には必ず行きます。笑ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ボン ボヌール
銀座/フレンチ、カフェ
BONBONHEUR東京白金を拠点とする洋菓子ブランド、ラ・メゾン白金とフランス・リヨンのパティスリー、セバスチャン・ブイエのコラボレーションによるフレンチ&デセールカフェ今回はセバスチャン・ブイエスペシャルが上段にあるPREMIUMアフタヌーンティーセットをいただきました🫖セバスチャン・ブイエスペシャルは季節ごとに変わり今はチェリーとチョコを使用したフォレノワールセバスチャン風にアレンジしたスペシャルデセール液体窒素のシャーベットを仕上げでかけてくださるのですがなぜか動画撮れておらず😭抹茶のチュイールが思った以上に抹茶全体的に濃厚で甘くてめちゃ好み甘党な私は飲むように一瞬で消えちゃいましたセイボリーもボリューム満点で甘×塩を存分に楽しむことができドリンクフリーフローなのも良きご馳走様でした🙏
セバスチャン・ブイエスペシャルを上段に盛り込んだワンランク上のアフタヌーンティーを【ボンボヌール】で♡銀座三越の中でもハイブランドフロアにあるせいか、めちゃくちゃ穴場。アフターヌーンティーはなんとメニューには載っていないスペシャル感。しかも上段にはセバスチャン・ブイエのスペシャルデセール!この時はりんご♡公式サイトか一休予約のみなのだけど、一休の場合は乾杯ドリンク付き。液体窒素のシャーベットをかけていただくと、もう素敵なロマンティックアフターヌーンティー✨なかもりんごのジュレ、外側のシナモンパウダーやサクレも芸術的すぎて、なかなか食べられない私たち←もはや恒例(笑)真ん中の段は焼き菓子やマカロンなどのプティフール。下の段はボンボヌール特製クロックムッシュと本日のフレンチデリ。牛ローストはもちろん、蕪のソテーがすごく美味しくて♡ドリンクはフリーフロー、珍しいアップルパイのハーブティーがとても美味しくておかわりちゃった♡大満足のアフターヌーンティー。ご馳走様でした。
星評価の詳細
九州じゃんがららあめん 銀座店(きゅうしゅうじゃんがららあめん)
銀座/ラーメン、つけ麺
銀座にある人気ラーメン店のじゃんがららあめんGINZASIXの裏手にある、平日でも行列が絶えない人気ラーメン店です。外国人のお客さんも多く、ヴィーガン麺などもあり女性一人でも入りやすい雰囲気です。
【九州じゃんがららあめん銀座店】午前中に銀座に行く用事があったのでだいぶお久しぶりにじゃんがらに。この通り、しばらく来ないうちにまたラーメン屋が増えててラーメンストリート的な感じになってました。数年ぶりに訪れたら注文の仕方が入口でのオーダーから席でのオーダーに変わっててちょっと戸惑いつつ、初めて九州じゃんがらを注文。ぼんしゃんに比べてアッサリ。これはこれで美味しかったデス。注文し終わってから気づいたけど、50円で糖質50%カット麺に変えられたらしい。次は変えよう…。
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉×バル マルウシミート 銀座2丁目店(【旧店名】焼肉×バル マルシミート)
銀座/焼肉、居酒屋、バル・バール
ハロー‼️☆★オフィス銀座編★☆銀座の昼と夜はこちらへ…✨🐂東銀座駅から徒歩2分、JR有楽町駅から都内10分の"焼肉マルウシミート銀座二丁目店"さんへ🐂✨焼肉×バル焼肉マルウシミート銀座二丁目店03-6278-8916本日は東銀座駅から徒歩2分の場所にある"マルウシミート"銀座二丁目店さん👀💡マルウシミートは、銀座・新橋・田町に5店舗を構える、カジュアルな空間で極上肉が味わえる、バルスタイルの焼肉店です。和牛の希少部位にこだわり、選び抜かれた新鮮なホルモンと黒毛和牛を提供します🥩日本が産んだ世界最高傑作の芸術品と称される黒毛和牛のうち、A4・A5ランクを厳選して仕入れています。積年の経験により、産地やブランドではなくお肉の状態を重視するスタンスで良質のお肉をご用意しています。私はお昼に来店し、ランチで銀座二丁目の一押しの豪華なウシカツをいただきました🤗♫このランチの牛カツの量と値段…‼価格破壊だわ😱この銀座で屈指の格安値段です🐃✨店内は洋風のオープンキッチンで、作る工程が見えるライブキッチンだ👀✨ここぞというデートで銀座を選ばれた方は、牛肉×バル肉とお酒好きに大変オススメのお店です🍾🥂まだまだ!銀座周辺は分からない事ばかひ。飲食店紹探しは継続中。店長の飯田さんも気さくで話しやすくランチで12時過ぎた頃から団体のお客様が来店されてました💡色々お店の美味しい料金をオススメしていただき、和やかな時間を過ごせました🐮星谷店内雰囲気も良い。皆様、お肉で超おすすめなお店なのでよろしくお願いします😉hello!iintroduceajapanesebeefBBQrestaurant"MaruushiMeat"atGinzaNichoume.Iordereda"beefkatsuplate".$10andplusalcohol.highly,recomendit.
『マルウシミート』さんに行ってきました🐮5000円程度のコースを注文!でくる料理の全部が美味しかった肉食べると元気になる!!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
星評価の詳細