すべて
記事
新宿駅 × 冬の人気順のスポット一覧
1 - 16件/16件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Riri
台湾マンゴーパフェ🥭マンゴーだらけで満足しました✨
投稿日:2021年7月31日
東京都5投稿
kaz.
果実園リーベルのフルーツケーキはこれでもかっというくらいのフルーツ祭り🍓🍓🍓。断面も美しく✨、スポンジやクリームよりフルーツが多いので、罪悪感も少なく😆、ペロリと食べられちゃいます!フレッシュジュースもおススメです!
投稿日:2020年7月10日
あ~ちん
大好きな果実園のフルーツサンド🍓大好きな友達と行って癒されるストレス発散の場所の1つ~~~(*´˘`*)♡何回も行ってるのに、最後に行った日にカフェテリアで10%引きになると知った😅早くまたみんなで行けますように🥺
投稿日:2020年5月1日
紹介記事
新宿のフルーツパーラーを3選紹介!フルーツ好き必見のおしゃれ店♪
新宿のフルーツパーラーといえば「タカノ」ですが、実はタカノだけじゃないんです!「フタバ」「リーベル」といった他のフルーツパーラーもあってとても美味しい♪今回は新宿の「タカノ」「フタバ」「リーベル」3店を徹底的に比較します!スイーツ好き必見です。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
こちらの記事が気になった方は「新宿玉」で検索🔍💻✨本日はご紹介するのはこちら✨💁♀️💁♂️『店内打ち立て自家製麺、濃厚魚介醤油の真髄』平打ちちぢれ麺を新宿でご堪能あれっ‼︎【新宿編】🍜玉GYOKU🍜(ぎょく)新宿店https://www.gyoku.co.jp/contents/category/shinjuku/⏰11:00〜21:00⏰☎️03-5925-8557☎️🏠東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア🏠🚶♀️代々木駅東口から徒歩4分🚶♀️ランチ時となればサラリーマンで賑わうラーメン店。暖かな温もりあるスープには魚介と豚骨の合わせ技が光る✴️濃厚コク出汁平打ち麺がお腹を満たすっ✴️【味玉中華そば】¥970見た目の盛りがシンプルで食べる前からワクワクする様な盛り付け🥢大きな分厚いチャーシューが箸で掴めない😯麺は平打ちちぢれ麺。ドローッとした濃厚なスープがよく絡む‼︎一気に麺を持ち上げて食す。横浜にもこのタイプの拉麺があるんだ。艶々な麺を味わい、最後に味玉をスープに割り入れて全てを飲み干す。中華そばの概念を飛び越えてしまう、最高の美味さ👌¥1000でおつりがくるってコスパ良すぎない⁈【店舗説明】濃厚魚介醤油の真髄最高峰の濃厚ここに極まる!豚骨、鶏ガラ等、動物系素材をベースに厳選された大量の魚介類を寸胴に入れて、極限まで強火で煮込み大量の野菜を使用し、キレのある特製醤油を加える事で圧倒的な力強さの濃厚スープが完成する。そして何よりも、手間暇を惜しまず、気持ちを込めて丁寧に作り上げる事が、一番の美味しさを最大限に引き出す秘訣です。これらすべてが、“最高のバランス”でまとまったのが、玉の味。濃厚ながら飽きる事なく最後の一滴まで、美味しく食べられる唯一無二の濃厚スープとなっております。濃厚魚介つけ麺を試してみてね‼️helloworld!IintroduceaJapanesestyleramenGyoku"atShinjuku.Iorder"AjitamaChukasoba".It'sgreat!highly,recommendit.
投稿日:2022年3月17日
東京都100投稿
risa888
またしても丸ノ内線が車内広告ジャックされてた!今回はちょっとダークな感じの石畳み。電車の床なのに違和感ゼロ!w.ググったところ、こちらはマーベルスタジオのドラマ『ムーンナイト』(ディズニープラスで配信中)の車内広告とのこと。3月29日頃から東京メトロ銀座線と丸ノ内線の一部の電車で見ることができるようです。.ほぼ毎日のように銀座線か丸ノ内線に乗っているのに、この車内広告ジャックに出くわしたのは今回1回だけ…。どのくらいの確率で遭遇するのかな〜。ちなみに、この電車の運行は明日4月10日(日)までだそうです☆.
投稿日:2022年4月9日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
「Thereisnobeauty,onlybeauties」が、conceptのZARAbeautyline。肌の色や性別、年齢、そしてスタイルを問わず誰もが使いたくなる個性を尊重した美の概念とトータルメイクアップコレクションを目指した「マークジェイコブスビューティー(MARCJACOBSBEAUTY)」を手掛けたメーキャップアーティストダイアン・ケンダル(DianeKendal)を起用。ニューヨークをはじめ、パリ、ミラノファッションウィークで話題となったランウェイルックを手掛け、世界で象徴的なファッションフォトグラフィーに携わってきた伝説的な英国のメイクアップアーティスト、ダイアン・ケンダルの監修の元、開発されたそうです。デビューコレクションでは、リップ6種類アイメイク4種類フェイスカラー4種類ネイル39色ブラシ6種類のラインナップ。今回ZARA新宿店に行きビューティーアドバイザーから丁寧な説明を受けながら「チークカラーイン3パレット」(3種類、各3590円)の、エリュシアングローというフェイスカラーを購入。コンセプト同様ビューティーアドバイザーには肌の色、性別、年齢を問いません。ナチュラルカラーから個性的なカラーまで種類豊富なラインナップ。女性にも男性にも使いやすそうなカラーです。ZARAらしくリーズナブルでハイクオリティ。今後も様々なラインナップが増えるとのことで楽しみです♪日本国内では新宿店と、ZARAオンラインにて販売しています。ZARA新宿店東京都新宿区新宿3丁目27-10
投稿日:2021年5月13日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
トラヤカフェ・アンスタンド新宿店食べログ3.62和菓子屋とは思えない明るくモダンな店内です。焼菓子セット591円(税抜)[あずきとカカオのフォンダン・抹茶と白あんのケーキ]あずきとカカオのフォンダンにはホイップした生クリーム。抹茶と白あんのケーキにはあんペースト[こしあん]が添えてあります。焼菓子セットの販売期間2021年3月1日(月)~7月15日(木)ホットコーヒー300円(税抜)私の勘違いですが焼菓子セット591円と記載があったのでセット価格かと思ったらドリンクは別でした(´∀`;)照さてさて私は和菓子にブラックコーヒーの組み合わせが大好きです♡焼き菓子はどちらも濃厚ですが甘すぎないちょうど良い味。小豆のフォダンはシナモンの味がしましたよ抹茶のフォダンの方が私は好みでしたが両方美味しくて洋菓子のようにも思える新しさがあります^_^店内はハイテーブル、ハイチェア苦手な方はテイクアウトして目の前のデッキで頂くのも気持ちがよく過ごせるかと思いますよご馳走さまでした。住所:〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoMan新宿2階TEL:03-6273-1073営業時間:営業時間外営業時間:11:00〜20:00休業日:NEWoMan休業日に準ずる最寄駅:JR新宿駅新南口改札出てすぐ#🐯
投稿日:2021年3月2日
東京都300投稿
ロッシフミ
虎屋の餡子ペーストカフェオレ!新宿のニューマンで買えます!連れは餡子ペースト抹茶ラテ!独特な甘さで美味しいですね!
投稿日:2022年5月6日
翔ぺそ
【あんこづくし💛】@torayacafe行ってきた❗️あんこ美味しすぎた🤤めっちゃなめらかな舌触りで甘すぎないのが特徴✨逆に言えば、食べすぎ注意⚠️:コッペパンは軽く焼いてあってこの香ばしさとあんこが合うのよ‼️:あんペースト抹茶オレは、下にあんペーストが溜まってて、ヘラで混ぜて飲むんだけど、まぁ美味しいよね😋あんこが甘過ぎないからこそできることやと思う🤔:
投稿日:2019年1月31日
紹介記事
和スイーツ好き必見!新宿駅で食べられる本格かき氷♪
JR新宿駅の改札を出ると「トラヤカフェ・あんスタンド」がある。あんスタンドでは季節限定でかき氷の販売をしており、訪問時は3種類用意されていた。種類は、練乳、抹茶、抹茶練乳。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
OTTIMOSeafoodGarden新宿最上級のシーフード素材を贅沢に使ったメニューが自慢のイタリアレストランだそうです。芝生のルーフバルコニーもありランチタイムは心地よく、夜は夜景が美しいデート向きなお店。ランチではパスタメニューが豊富でどれも美味しそうで迷ってしまいましたが今回は冬限定の「広島県産牡蠣、青海苔、焦がし葱の軽いクリームソーススパゲティ黄柚子の香り」をオーダー。前菜とパン、ドリンク付きのランチBセットにしました。クリスマスランチなのでシャンパンもお願いしました🍾シャンパンが来るとクリスマスなので🍓のサービスをしてくれました♡嬉しいですよね🥂♡前菜も新鮮で柔らかい魚介を使っていて美味しかったです。メインのパスタは、プリップリの大粒の牡蠣の旨味と青海苔の香りが口中に広がります。軽いクリーム仕立てですが柚子のおかげで爽やかです。熱々でとても美味しかったですよ。最後のラテにはハートマーク❤️❤️❤️クリスマスに一人ランチなので寂しいやら嬉しいやら🤣ホスピタリティもとても心地良かったです。ランチでも本格派イタリアンが楽しめます。ディナーメニューも豊富そうなのでまた伺いたいと思います。階段で三階までなので、酔えませんが🤣🥂営業時間【月~金】昼11:30~15:30(15:00)夜17:00~22:30(22:00)【土日】昼11:30~15:30(15:00)夜17:00~21:30(21:00)住所東京都新宿区新宿4-1-5AVIREX3F地図アクセス情報JR線新宿駅...新南口および東南口より徒歩2分地下鉄各線新宿三丁目駅...徒歩5分JR線代々木駅...徒歩8分
投稿日:2020年12月25日
sugarsnow614
新宿の『オッティモ・シーフード・ガーデン新宿店』で飲み放題放題付きディナーコース🍷新宿駅からも近く、アクセスもバッチリなイタリアン🇮🇹満席で人気のお店でした✨お料理の提供タイミングもよく、ゆっくり話しながら美味しいお酒とお料理を楽しめるお店ですよ💕デートや女子会にぜひどうぞ!
投稿日:2019年8月8日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Yuripon🌈
新宿にはたくさんタピオカやさんがあって混んでたりしますがここは穴場ですね!イートインもできてゆったり座ってのんびりできて新宿の都会感をなくしてくれるような一角で落ち着く感じがありました!
投稿日:2020年2月13日
yu_06
チョコタピオカ〜〜!バレンタインの時期にぴったりな甘いタピ。ちょっと固めだったけど食べるの疲れなくてこれはこれでアリだと思いましたー!
投稿日:2019年2月9日
紹介記事
新宿で食後のデザートを食べるなら!おすすめカフェスイーツ10選
新宿でランチやディナーをした後に、デザートが食べたい気分になることはありませんか?今回は、「もうちょっとだけ何か食べたい!」なんて時におすすめのカフェスイーツを10選ご紹介します♪新宿でデザートをお探しの際には、ぜひ参考にしてみてください♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
amam
【サナギ新宿東南口】金曜日、仕事終わりに姉と合流し遅ればせながら秋冬のお買い物をして一杯飲むことに。決めかねて東南口を出ると、とても賑わってるエリアが。立て看板には韓国フェアの文字。女子は韓国料理すきよね。即決でした。パクチー餃子チーズチヂミサムギョプサルイチゴパフェチーズチヂミとても美味しくて、サムギョプサルはお野菜がたくさんっ!短時間でしたが、チャミスル2本開けていい気分でパフェまで食べてしまいました。店内は映えポイントがたーくさん。ガヤガヤしていて大きい声で話しても大丈夫。女子会には最適です。
投稿日:2022年10月17日
東京都100投稿
senju_kannnon
新宿駅の高架下のタピオカ!チーズクリーム黒糖ラテにタピオカが入ったものをいただきました!あまじょっぱくてクセになる味♡タピオカもたっぷり入っていて、食べ応え抜群でした!ご馳走様です!
投稿日:2020年1月25日
紹介記事
【完全版】東京のタピオカ店をご紹介♡モチモチ食感が美味しすぎる!
見た目良し味良しで、今東京を中心に大人気なのがタピオカドリンク♡今回は、原料から東京都内のおすすめ店まで徹底調査!超有名チェーン店から、オープンしたての注目店までご紹介します。この記事を読んで、あなたもタピオカマスターになってみませんか?
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
パリのヴァンドームに本店があるフランスの紅茶ブランド「二ナス」のお店『ルサロンドニナス』🇫🇷フランスのサロン・ド・テをイメージした落ち着いた内装のお店で、各種フレーバーティー、そして紅茶に合う定番のアフターヌーンティーセットから、オリジナルのデザートに食事をゆったりと楽しめるお店です。⭐️ランチセット3000円(税、サービス料込み)選べるメイン料理1品+ケーキ+ドリンクにニナスの紅茶のお土産付き今日のメイン料理は1.海老のトマトクリームソースパスタ2.ポルチーニと三種のキノコ、鴨肉のパスタ3.クラブハウスサンド4.秋鮭と大黒本しめじのドリア5.骨付き鶏もも肉のコンフィポムフリット(フレンチフライ)添えセットドリンク本日のフレーバーティー、アッサムティー、コーヒー、オレンジジュース、グレープフルーツジュースの中から1品ケーキミルフィーユ、シャインマスカットのショートケーキ、バスクチーズケーキ、アップルパイ、クラシックショコラ、ロイヤルミルクティーシフォンなど※季節ごとにケーキのラインナップは変更があります。サロンドニナス新宿区西新宿1-5-1小田急ハルクM2F03-6304-502510:00〜20:30ドテ
投稿日:2022年11月24日
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
新宿ルサロンドニナス新宿駅西口ユニクロの反対通りにある小田急ハルクM2階。階段を上がると別世界の空間。奥行きのある店内。手前は4人がけのテーブル席、奥にはソファ席がある。冬のアフターヌーンティーセット(2200円)※3月2日まで今回はチョコ中心としたメニュー多め。そのため全体的に茶色や黒が多く、見た目は控えめな色合い。ロールケーキはしっとりふわふわのスポンジ。たっぷりクリーム。キャラメルの香ばしさ。ナッツがいいアクセント。シェラポムローズとクレームダンジュメニューを見てなんだこれと思い、実物を見ると生クリームかと思いきや、がっつりチーズクリーム。チーズの酸味があり、さっぱりしつつ濃厚だから食べ応えある。ヨーグルトのような味もした。スコーンはしっとりめで口の中の水分が持っていかれるが、ここのスコーンは気に入ってる。いちごのこびとがかわいい。ひとつひとつ手作りのため表情が違うみたい。小田急百貨店新宿店は、施設改装に伴い、2022年3月1日(火)~9月末まで休業するのでお早めに!横浜やむさし村山でも食べられる!住所東京都新宿区西新宿1-5-1小田急ハルクM2F営業時間10:00〜20:00アクセスJR線新宿駅西口直結小田急百貨店M2階小田急線、東京メトロ丸ノ内線新宿駅徒歩2分
投稿日:2022年2月26日
東京都100投稿
risa888
暑い日にめちゃ美味しい!キリッとして爽やかなティーモヒート♡.見た目も思いっきり涼しそうなドリンクは、「新宿西口ハルク」のM2F(中2階)にある「ル・サロン・ド・ニナス」で飲んだ「はちみつとダージリンのモヒート」¥850(税別)。.小皿の3分の1位のはちみつをティーモヒートに入れてみたところ、まろやかな甘さが加わったことで苦味が少なり、飲みやすい♪.店内からは、ガラスの仕切り越しに1Fの売場を見渡すことができます。ちょっと隠れ家的雰囲気♡.平日だからか、来店されている方はおひとりさまが多かったです。スイーツや食事メニューもあるので、気分転換はもちろん、お友達との待ち合わせやデートにも良さげ◎.フランスのサロン・ド・テをイメージしたお店なので、「アフタヌーンティーセット(ドリンク付き)」¥2,000(税別)もおすすめです♡.「はちみつとダージリンのモヒート」は期間限定なので、気になるかたはお早めに♪.◆1枚目:【期間限定】はちみつとダージリンのモヒート◆2枚目:新宿西口ハルク外観◆3枚目:1Fの入口(目印は「ラコステ」のショップ)◆4枚目:M2Fのカフェ入口◆5-6枚目:店内◆7-10枚目:メニュー.◆お店:ル・サロン・ド・ニナス小田急百貨店新宿店◆最寄り駅:新宿.※新宿西口ハルク(通称:小田急百貨店ハルク)のM2F(中2階)※駅直結のアクセスルートもあり.
投稿日:2020年8月26日
紹介記事
【新宿】こだわりのソフトクリームが食べられるお店4選
新宿でソフトクリームが食べたい!と思ったことはありませんか? お店が沢山ある新宿で、どこに行けば理想のアイスクリームが食べられるのか分からないことも多いですよね。そんな中、特におすすめしたい、こだわりのソフトクリームが食べられるお店を4選ご紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る