キャンバス トウキョウ(CANVAS TOKYO)
広尾/ハンバーガー、カフェ、コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
可愛いドーナツとタピオカドリンク。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/15328/medium_521c96b0-989b-4f46-82a5-8fb983360dbe.jpeg)
📍CANVASTOKYOコンセプトやスタイルという概念を持たない、東京・広尾のオープンコンセプトな複合施設「CANVASTOKYOキャンバストウキョウ」。広尾の商店街を抜けたところにある外観がおしゃれなコーヒースタンドは目立つのでご存知の方も多いのではないでしょうか?♪白を基調としている店内は、清潔感がありイートインスペースもあります。ドーナツがもちもちで美味しかったです。店内は少し狭いので、テイクアウトして持ち歩きで、広尾の街を散策しました^^✔️CANVASTOKYO住所:東京都渋谷区広尾5丁目19-6アクセス:東京メトロ日比谷線/広尾駅徒歩4分(287m)電話番号:03-6432-5700営業時間:08:45~18:00定休日:不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
ボンダイカフェ(BONDI CAFE)
広尾/パスタ、カフェ、アサイーボウル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
広尾に来たら夜カフェといえばここ、【BONDAICAFE】さん。仕事が終わらず、帰ったら即寝てしまいそうだったので作業しに寄れるところ...と訪問。ちょうど秋の風が気持ちよくなってきたのだけれど、外のお席はムーディーでカップルが多かったので店内へ。これまた素敵なソファー席もあいていたのだけれど、ひたすら作業優先、肘も置きやすく姿勢が楽なテーブル席で。前に来たのは10年くらい前。でも、素敵なとこ、ってずっと覚えておいてよかった。店員さんたちは皆さんとても感じよくて、カフェ利用でも快く受け入れてくださった。オーダーは私はカフェラテ。コーヒーもビターなものかフルーティーなものを選べたので、フルーティーなエチオピアを。プラス料金でソイミルクやオーツミルクを選べるのも嬉しい。私はノーマルのままにしたよ。gotmyheart♡のマークのラテアートがとっても可愛い♡ソフトな口当たりで苦味がほぼ無くフルーティーな後味。また久しぶりにサンドイッチとか食べに来たいなぁ。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676883/medium_71d1552a-ca90-449d-83c0-c3768026be1b.jpeg)
【タイトル】”ワンちゃんもOKなお洒落カフェ♪”【最寄駅】広尾駅、徒歩2分【来店時間】日曜日、16時頃【用途】ちょっと一息【定休日】不定休【予約】なし【待ち時間(店外)】30分【利用人数】1名【予算】1,000〜2,000円【注文内容】グリーンスムージー990円ベイクドポテト(ハーブソルト)616円【こんな人にオススメ】・お洒落で開放的なカフェに入りたい・犬も連れてカフェに入りたい【概要】オーストラリアシドニーにあるボンダイビーチをイメージしたカフェ「ボンダイカフェ」開放的でハワイ感のあるお洒落な店内。食事メニューも豊富なのでレストランとして食事もいけます!また店内わんちゃんOKなのも特徴的でわんちゃんと一緒に食事をする夫婦、カップルがたくさんいました。夜はテラスが雰囲気バッチリなはずなので昼だけでなく夜も来店してみたい。食事的な観点でコスパは決してよくないがシチュエーション的に満足度は高い!【レポ】☆グリーンスムージー990円ホウレン草、アボカド、バナナ、アップルジュースを調合している。一般的な普通のスムージー。量が多いので良いですが広尾価格って感じw☆ベイクドポテト(ハーブソルト)616円雑なコメントで申し訳ないですが、ザ・芋!太身のポテトです!!こちらも広尾価格って感じwご馳走様でした!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細