すべて
記事
高円寺 × デートの人気順のスポット一覧
1 - 30件/42件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
CURRYSHOPくじら高円寺高円寺駅そばの八百屋の間を抜けたディープな高円寺を満喫できるレストラン街大一市場の中にありますお店の前には黄色い看板そしてカレー食べログ百名店2022のステッカーが貼ってありましたお店はカウンター席3とテーブル席23.5坪の名店あいがけがあるのでもちろんそれを選びました2種盛り¥1,200-チキンカリーは爽快ポップな看板カレーキーマカリーは超あらびき。楽しい食感と紹介してありますはじめにそれぞれに味わいその後で混ぜたり3種あるスパイスコリアンダー、クミン、ホワジャオをさらに追加してとおススメがありました真ん中のライスはモヒカン盛りカレーに合う長いお米スパイスカレーにジャパニーズライスの組み合わせがあまり好みではない私にはとっても嬉しいはじめにチキンカリーをいただきましたスパイスが弾ける!うわ〜美味しい!食べに来て良かったチキンは皮と胸があり皮はぶりっと胸肉は繊維でほぐれてカレーによく合いますキーマカリーはタケノコいり濃厚な口当たりこちらも弾けるスパイスがたまらぬ美味しさ福神漬けもありましたいろいろカレーを食べ歩きしてるけどまた是非是非食べたいカレーです店員さんもとってもご親切でしたサービスのサラダもドレッシングが美味しくてさすがだなと思いましたCURRYSHOPくじら高円寺東京都杉並区高円寺北3-22-8大一市場1F
投稿日:2022年9月3日
東京都300投稿
あんよ
挑戦してみたかった高円寺のカレー屋さん、【CURRYSHOPくじら】さんにチャレンジ。実はUberでも我が家からは頼めるのですが、以前【青藍】さんをUberした際に、やはりお店の盛り付けがいいよね、って思ったので何とか行こうと。何がチャレンジか、って、まずDEEPすぎる入口から入るのを躊躇するところから!!オバチャンにはハードル高めなんです。なので、ランチ時に訪問。先客は若いカップルがテーブル席に、カウンターにもお若い女性。1人だった私もカウンターをご案内頂きました。最初、牛キーマカリー¥1000をオーダーしたところ、おすすめはスパイスカリー2種盛り¥1300なのでそちらはどうですか?と聞かれ、チキンカリーと牛キーマカリーの2種盛りに変更。お水でいいかな、と思っていたけれどドリンクセットだとお得ですよ、ときき...せっかくだしマサラチャイ¥450-¥100=¥350を追加。トッピングはなしで。おすすめに弱い私、the日本人(笑)目の前のキッチンではおひとりで手早く、かつ丁寧にカレーを作る姿が拝見できます。先にサービスでサラダをいただきました。その間に次のお客様も来店。オーダー順にひとりひとりのために作ってくださるの、贅沢。いわゆる流れ作業感ゼロ。実はパクチーや酸っぱめのカレーは苦手(でもスパイスカレー好きなのよね、厄介なことに)なのでチキンと牛キーマにしたんだけど、うまぁ...♡特に牛キーマのゴロゴロ&ガツガツ感がたまらない。見た目的には2種盛り素敵だけど、やはり次来たら牛キーマ単品にしよっと。会計まで全ておひとりでされているので、隣の女性が会計で立ったタイミングであわててかきこみました。カウンター、表を背にするので気づきませんでしたが、もう6人待ってた★ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月5日
紹介記事
カレー王国高円寺のおすすめ店6選♪お手ごろ価格で大満足◎
高円寺が都内屈指のカレータウンということをご存知ですか?この街はヘルシーにいただけるお店からナンが魅力的なお店まで、デートにもひとりでふらっと立ち寄るのにもぴったりなお店が充実◎今回は高円寺でぜひ食べていただきたいカレー店6選を紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍BabyKingKitchen〒166-0002東京都杉並区高円寺北3-2-15珍来ビル2F✧✧ここはジブリ飯が食べれることで有名ですが、今回はオムライスを注文🙌卵がフワッフワで美味しかったです☺️@ypheeee様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年8月9日
magnet777
大人のためのキッズプレート☺︎お昼時に行ったら思った以上に混んでてびっくり!!ちょうど良くすぐに入れたけど、予約していった方が確実かも◎店内もぜーーんぶ可愛いかった〜〜!!
投稿日:2019年10月28日
prck869
高円寺にある可愛いカフェ☕️有名なのが「大人のためのお子様セット」。ボリュームもあって満足感があるし、なにより可愛い🙆♀️店内も料理もフォトジェニックです🐻
投稿日:2019年10月1日
紹介記事
東京でジブリに会いに行こう!東京周辺のおすすめスポット4選☆
東京でジブリに会いに行ける場所を知っていますか?この記事を読んでいる人の中にもジブリ好き、いわゆる"ジブラー"がいるのでは?実は筆者もその1人。今回は、その中から東京周辺でおすすめの観光・グルメスポットを厳選してご紹介♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
通し営業かと思ったら違いました行ってみたらランチ営業終了の看板がありました食べログ百名店ランチでも夜でもお値段が一緒のお店です食券を買います何が何だか分からず表の看板のはどれですかと聞くとご丁寧に教えてくださいましたカウンター席のみで店内にいるだけでスパイシー最後にフライパンでカレーを煮立てるのですがそれだけで肌が出ている部分はスパイスさを感じました一口食べるとわあ美味しいと思いました炒め玉ねぎ、緑黄色野菜、鶏ガラ、鰹節、サバ出汁昆布出汁、プラスアルファなんですってスパイスが弾けるんですよターメリックライスも美味しいこれで¥980-は嬉しいお値段栄養バランスが良くてありがたいカレーでしたお店の名前は青藍インディゴブルーという意味その色のお皿に盛られて出てくるのもカッコ良いですお惣菜もたっぷりで美味しかったファンが多いのも納得ですスパイスカレー青藍東京都杉並区高円寺北2-41-15
投稿日:2022年9月8日
東京都10投稿
もぐもぐ三太郎
高円寺にあるカレー屋テレビを見て気になって食べましたがカレーの概念が変わりました。見た目以上うまピィやです
投稿日:2019年11月9日
紹介記事
カレー王国高円寺のおすすめ店6選♪お手ごろ価格で大満足◎
高円寺が都内屈指のカレータウンということをご存知ですか?この街はヘルシーにいただけるお店からナンが魅力的なお店まで、デートにもひとりでふらっと立ち寄るのにもぴったりなお店が充実◎今回は高円寺でぜひ食べていただきたいカレー店6選を紹介します♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
高円寺ハティフナット高円寺駅から徒歩10分弱。2回目の訪問。小さな扉を開け、急な階段を登ると味わい深い動物などが絵の具で描かれた子供部屋のような空間。テーブル席、カウンター席、屋根裏のような場所には座敷があり、そこそこ広い。席は自由に選べます。かぼちゃ君ちのモンブラン(530円+税)いちごちゃん(580円+税)※デザート単品は注文できず、食事またはドリンクの注文必須。以前来た時もかぼちゃのモンブランを食べたが、これは絶品!サクサクのパイにかぼちゃのほのかな甘さ。中には冷たいリンゴがあり、シャキシャキ感が楽しめる。他のスイーツも食べたいが、かぼちゃのモンブランを選ばずにはいられないほど。注文方法が独特で柱にある電話で注文を伝え、お会計の際にはテーブルにある木のスプーンが伝票代わり。
投稿日:2021年4月16日
東京都100投稿
ゆみウサ
絵本の中に入り込んだようなカフェ◡̈*.。・ぜいたく生チョコ焼き・ほんわかカフェラテ外観から目を引く可愛いさ♡♡♡(ꇐ₃ꇐ)背の低いドアを開ける···秘密基地に入っていくような感覚(*´∀`)♪2階席へ!生チョコ焼きは、クリームの下にしっとり濃厚なチョコ♡♡クリームのお顔が可愛い♡カフェラテのラテアートも、ふんわり可愛くて癒されました(*˘︶˘*).。.:*♡ランチも美味しそうです!
投稿日:2022年5月27日
紹介記事
【高円寺】“可愛い”が詰まってる!?「HATTFNATT」をご紹介♡
高円寺にある小さなお店「HATTFNATT(ハティフナット)」をご紹介します。(掲載されている情報は変更されている可能性があるので必ず事前にお調べ下さい。)
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
高円寺オールシーズカフェ高円寺駅から徒歩5分。2階にあるため見逃し注意!店内は横に長く、手前がソファ席3席、奥が2人掛けテーブル席×3席、反対側にお菓子の家のような入り口個室のような4人掛けテーブル席×2席。各席にクマのぬいぐるみはあるが、ソファ席にクマが多い!開店して少ししてから行くと、先客1組。パーテンションもなく、席と席の距離が近いのになぜか先客の隣の席に案内される。出るときには、後からきた人に対し、「お好きな席どうぞ」と言っていた。システムがよくわからない。プードルケーキ(850円)モンブライオン(750円)※ワンドリンク制プードルケーキロールケーキに生クリームをぬり、メレンゲでできたプードルをのせている。モンブライオンロールケーキにモンブランでライオンを表現。どちらも可もなく不可もない味。味にこだわりはなく、見た目重視のケーキ。味、コスパよりも雰囲気重視の方におすすめ!
投稿日:2021年7月13日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【🐻ALLC'sCAFE🐻】📍東京都杉並区高円寺北3-25-24三宅ビル2F---------------オーダーメイドのケーキが可愛すぎてやばい❤️あまりみたことないようなクマちゃんのケーキやプリセスの様なケーキ、韓国っぽいケーキまでたくさんあってお友達の誕生日プレートや推しの誕生日にも本当におすすめ!!😊💕店内には大きなくまちゃんのぬいぐるみもあってお菓子の家の様なメルヘンな雰囲気が可愛すぎる🐻❤︎❤︎メディアで紹介されたりとっても人気なお店なので予約はした方がいいと思います!🫡🫡---------------photoby....@y_shumpei_kfbcさん@__sunki__enさん@17ndme__さん@s.n_9guysさん@hun__999さん@sugachansさん@ssrs_pinkさん@99aaa.nさんタグ付けしている方々の投稿を参考に是非行ってみてね!😉@__nanachan______様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月9日
さとみん
内装も食べ物も飲み物も全部かわいく、ステキなお店です。店内にはクマのぬいぐるみがたくさんありました。アイシングクッキー教室もやっており、そちらもオススメです。
投稿日:2019年12月27日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
たまには可愛い居酒屋さんに行かないとお友達が予約してくれた高円寺ユラユラへ高円寺には14もの商店街がありオシャレなお店が蠢いてますその中でも人気のエモいカフェ風な居酒屋さんテラス席もありまるでモデルさんのようなカップルが座ってました中に入るとすぐ焼鳥の焼き場があり仕切りがなく全て見渡せるつくりオリジナルボトルユラユラが並ぶ棚がありカウンター席が2列並ぶ席に向き合って座りました飲み物はユラユラサワー¥580-みかん酒のソーダ割りにしましたグラスには夢裸夢裸と書いてあるのとYOULOVEYOULOVEでユラユラと読ませるのが2種まるで缶ドリンクの様な形の可愛いグラス売ってたらほしい飲んでいても楽しいまずは焼鳥と焼き野菜手羽先¥231-はつ¥208-せせり¥241-レバー¥208-トマト¥198-オクラ¥209-なかなかの焼き加減!こちら何を食べても美味しいお店ユラポテサラ¥498-半熟卵の断面がユラユラ煌めくポテサラボリュームありでつまみに最高鶏皮ポン酢¥480-紅い茗荷の千切りに鶏皮がたくさんぷりうまですとりレバーの低温加工品¥680-中の赤い色が綺麗でクリーミー唐辛子をかけてアクセントをつけても良しとり煮込みそば¥980-器に凪マークがあります細い麺に鶏のスープこれは滲み入る美味しさです内装はシンプルながらオシャレトイレのドアは自動販売機みたい中は高円寺らしい空間タレントの千秋さんが好きそうな人形がたくさん席料1人¥150-iQOSが吸えますお一人様ワンドリンク制でした¥3,500-の2.5時間飲み放題つきコースがすごいと思う
投稿日:2022年9月6日
東京都300投稿
あんよ
新宿のれん街や歌舞伎町レッドのれん街など、都心でも大人気の焼鳥店<神鶏>の姉妹店【ユラユラ高円寺】さんへ★ネオンサインがおしゃれな入口、店内もネオ居酒屋系でおしゃれ!オリジナルのグラスも映えるし可愛い!!席料は¥150、1ドリンク制。・ユラポテ・とりかわポン酢・鳥レバ刺し・焼き鳥盛り合わせ・とり煮込みそばをー♥半熟の煮卵ものったポテサラは優しいお味。ネギやキュウリ、ゴマのアクセントがきいている。とりかわポン酢、レバ刺しが絶品すぎてビックリ!やわやわで美味しい♡野菜串も鶏肉も、いい感じの火入れ!とり煮込みそばはつい麺リフトしちゃうやーつ🎶しっかり鶏白湯のスープがいい感じ。丼が「凪」のと同じのだったから煮干し!?と一瞬思ったけど、美味しい鶏出汁★圧倒的にデートの若い男女が多かったけれど、ここは若い子にだけ楽しませておくのはもったいないっ★ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月4日
ネット予約可能な外部サイトで見る