串あげもの 旬s 丸の内店(くしあげものしゅんず)
丸の内/串揚げ・串かつ、和食(その他)、居酒屋、ワインバー
【串あげもの旬s丸の内店】東京駅🔸土日祝ランチ限定〜プレミアムコース〜選べる乾杯ドリンク付き:2,100円厳選串揚げが10本付いてるランチコース\\ライスと味噌汁おかわり自由//▫️揚げたての串揚げたち10本天使海老トンヒレの香味揚げだし巻き卵手羽先のスパイシー揚げレンコン肉詰めいかウニソース北海道ホタテ貝柱牛肉ヒレ肉生湯葉包揚げアスパラ一本揚げ▫️ごはん▫️味噌汁▫️サラダ▫️小鉢(冷奴にとびっこのってた)▫️お新香▫️ドリンク(750円までならアルコールも可)特においしかったのは…天使海老とホタテと生湯葉とアスパラ❤️🏡店名:串あげもの旬s丸の内店🏣住所:東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルTOKIAB1F📲TEL:050-5590-4485🛺交通手段:東京駅より徒歩3分⏰営業時間:平日11:00〜14:30/17:00〜23:00土日祝11:00〜15:00/17:00〜23:00🗓定休日:元旦及びビルに準ずる💴予算:🌞¥1,000〜¥2,000🌛¥4,000〜¥5,000🪪支払方法:現金可/カード可/電子マネー可
💝串あげもの旬s丸の内店💝⭐️@marunouchi_paper様のInstagramキャンペーンで、2000ポイント当選しました❣️有難うございました❣️⭐️せっかくだから、『丸の内エリア』で行ったことのない店を開拓しようと思い、『TOKIA』で串揚げの名店を発見‼️⭐️こんな美味しい串揚げ、久しぶりに食べました‼️グレード高ーーーい‼️‼️感動でした(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨【おまかせコース】6本以上出て来た所で、好きなタイミングで『ストップ』を言うシステムでした✨✨何本食べたか。。。美味し過ぎて、食べるの夢中で数えてませんでした【日本酒】¥800途中で飲み放題があることに気がついて、追加で【1.5時間飲み放題】¥1680⚠️間違えて、同じ写真何枚もUPしてるぅ(*´Д`*)***💖💖
星評価の詳細
eric'S by EricTrochon(エリックス バイ エリック トロション)
丸の内/フレンチ、ビストロ、ワインバー
🔸eric’SbyEricTrochon🔸「eric’SbyEricTrochon」は東京・丸の内に位置する、美味しい料理とワイン🍷が楽しめる素晴らしいお店です👌ここではお肉料理、パスタ、チーズ、カルパッチョなど、多彩なメニューが用意されており、どの料理もワインとの相性抜群‼️居心地の良い雰囲気の中、美味しい料理と共に楽しい時間を過ごすことができます😋オススメしたいお店ですね😊🔸お店情報🔸▪️住所東京都千代田区丸の内1-5-1新丸ビル5F▪️営業時間平日・土11:00~23:00日・祝11:00~22:00ぐるなびhttps://r.gnavi.co.jp/djahx0n40000/公式サイトhttps://www.erics-marunouchi.com/
M.O.F(国家最優秀職人賞)を受賞したエリック・トロション氏が造り出すモダンフレンチビストロ。お肉がギュッと詰まったテリーヌ、生ハム&サーモンのマリネの定番の料理を注文!ポーションサイズもコスパも良く女子会にぴったり‼︎新丸ビル5Fにあり窓から東京駅が見えてロケーション最高♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
スターバックスコーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店(STARBUCKS COFFEE)
丸の内/カフェ
人気のコーヒーショップ☕️スターバックスコーヒー☕︎コーヒーだけでなく、その外観や事業形態もバリエーション豊富でスタバ巡りをするファンも多数👏そんなスタバファンや外国人観光客の方々にも人気なのが、皇居外苑和田倉噴水公園店東京駅丸の内口から真っ直ぐ皇居に向かって歩くと到着する和田倉噴水公園にありますこちらは、スタバのより環境に配慮したGreeneryStores1号店🌱店内も廃材を利用したアップサイクルアートや照明が素敵でしたこちらでオーダーしたいのがこちらの店舗限定ビバレッジ和三蜜にアーモンドミルク、エスプレッソの優しく味わいと程よい香ばしさのフラペチーノオススメです♪・目の前の噴水や満開の八重桜にも癒されました🌸🌸🌸
皇居外苑のスタバに行きました!天井が高くて、雰囲気がめちゃくちゃいいです。エコにこだわったスタバのようで、ドリンクはトールのみでコップで提供されるスタイルです。新作のルージュオペラフラペチーノ、とても美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
天然本まぐろ ありそ鮨し
丸の内/寿司
東京駅で、新幹線の予約までには少し早いので時間つぶし。ぶらぶらとお土産を探していたら、乗口のすぐ前にあるお寿司屋さんを見つけた。夕飯までにはまだ早かったけれど、ちょっとのぞいてみました。元は、福井の海産物屋さんらしく、お品書きには日本海で取れる北陸の味が並んでいました。コハダに昆布じめ、がすえびとかっぱ巻きで2000円弱。思いの外、美味しかったので本当はもう少しいただきたかったのだけれど、新幹線に遅れるので本日はそこでごちそうさま。次回は、もう少し余裕をもって、ヘシコで一杯やるつもりです
💝天然本まぐろありそ鮨し💝百聞は一見に如かず‼️食べてみる価値あり‼️此処の前は何度も通っているのですが、何となーーく入り辛い雰囲気で。。。食べログの口コミも『賛否両論』と言う感じで。。。でも『百聞は一見に如かず』なので、今日は思い切って入店‼️結果、大満足の美味しさ(((o(*゚▽゚*)o)))⭐️お試しで【お決まり】お決まりは4種類あるうちの、【三の皿】5貫¥1680税込☆天然本まぐろねぎとろ軍艦☆真だこ☆釣り鯵☆天然ひらめ☆平貝⭐️これが、とーーーっても美味だったので、『追加』で。。。【ニの皿】5貫¥1680税込☆いくら☆甘海老☆こはだ☆本日の白身☆玉子⭐️青魚の生は、あんまり得意じゃないので、いつも恐る恐るなのですが、此方のは活きも良く美味しく食べられました‼️良い仕事してます(๑>◡<๑)✨✨⭐️次回は、日本酒を飲みながら、ゆっくり頂きたい。また、必ず伺いまーーーーす‼️‼️**💖💖
外部サイトで見る
星評価の詳細