キッチンABC 池袋東口店(キッチン エービーシー)
池袋/洋食、カレーライス、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
キッチンABCてランチ昭和44年豊島区にて創業13時頃到着で10人の列店員さんがとてもご丁寧で人数を聞きそんなにお待たせしないと思いますがすみませんとメニューを渡して下さいましたお店は大通りから入ってすぐ目印は行列ですかね白とオレンジの看板でキッチンABCと書いてありますお店の前にあった看板のオリエンタルソースをかけたハンバーグプレートオリバーが人気みたい¥1,100-それが一番高かったような?焼肉定食だと¥750-からありました私はサービスセットA¥930-にしました並んでる間にオーダーをとりカウンターに座ると結構早くお料理が運ばれてきましたお店には懐メロが流れています私が入った時にはめ組の人キッチンABCのロゴが入ったお皿にハンバーグ、カニコロッケ、目玉焼きそして洋食loverにはたまらない赤スパでライスのお皿もロゴそしてお味噌汁とメニューにありましたが美味しい豚汁でしたハンバーグはふわっふわ手作りで目の前で焼かれていて美味しそうです皆さん手慣れた様子でどんどんお料理を作っていますソースは濃いですライスと合いますねカニコロッケは大きめ元々ついている味わいがあったのでソースなど調味料を使わずそのままで目玉焼きは半熟でハンバーグを絡めていただきました食べ応えありますね豚汁も具沢山でびっくりでしたお会計は現金でした帰りもお待たせしてすみませんでしたなどお声がけくださいましたとても優しい感じの良い店でしたお店を出たのは13時半近くでしたが行列は更に伸びて15人程になっていましたキッチンABC池袋東口店東京都豊島区南池袋2-16-2大西ビル1F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
お腹がすき過ぎてがっつり系が食べたくなる池袋駅から徒歩7分の【キッチンABC】さんへ食い意地が張っていつまでもメニューが決まらない…スタッフさんにおすすめを聞いて⚀オリエンタルライス&黒カレー830円を注文しました。.味噌汁付きご飯は少なめにして貰いました😊オリエンタルライスは豚バラ肉とニラ、玉ねぎをニンニクと醤油で味つけした濃いめの味付けのお料理ガツンと食べれてとても美味しいです✨黒カレーはコクがあって癖になる美味しさでした✨お味噌汁も手作りで美味しかったです✨スタッフさんの接客素晴らしかったです✨おひとり様でもゆっくり食事が出来ました。………………………………………………………📍東京都豊島区南池袋2丁目16−2☏0353965399営業時間11時〜21時30分キッチンABC池袋東口店..
外部サイトで見る
星評価の詳細
南池袋公園
池袋/公園・庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3751703/medium_45e0cf00-c9a5-4fd8-98e5-4f6f07744b48.jpeg)
平日によく足を運んでお昼の時間にランチを食べまくった南池袋公園。おチビも連れてきてあげたい…なんて思ってたけど土日の混み具合を舐めてました…カップルやパートナーと来る方々や同じくお子さんと来るご家族さんも多く、人口密度の高いとんでもない公園に変貌してました。池袋はとても清潔とは言えない通りもあるし臭いがなんとも言えない場所も多いので子供と来るところではなかったなと半分後悔したことは口が裂けても言えません🤫
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3768883/medium_e569b137-59ec-4b6d-939a-ff50512bc278.jpeg)
南池袋公園でccc(cleanupcoffeeclub)に参加しました。土曜日の朝早く街の皆とゴミ拾いをした後、コーヒーを飲みながら他愛もないおしゃべりをしました。最高の朝活となりました。4/6にも同じ場所でcccがあります。満開の桜を見ながらできると思うと今から楽しみです。https://www.instagram.com/cleanup_coffee_club_ccc?igsh=Z2ljYXgxbWx1cmdh↑cccのインスタです。よろしければご覧ください。
星評価の詳細
星評価の詳細
chano-ma 池袋(チャノマ)
池袋/和食(その他)、カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3172178/medium_3f913297-abf6-4a11-9e27-63b79a918a72.jpeg)
【chano-ma池袋】📍立地:ルミネ池袋9階👭🏻年齢層:高校生、大学生、子供連れの家族💰価格帯:時間問わず¥1,000〜¥2000🛋座席:ソファー席、テーブル席<メニューについて>メニューは何種類もの定食の中から選ぶ感じです。ご飯は五目米・白米の選択は自由で、スープ(お吸い物)のおかわりは何杯でも無料です。大体のメニューにサラダ🥗がついているため、栄養バランスはかなり取れていると思います。誕生日サプライズ🎂でケーキを注文する場合は、前もって公式サイトから予約しましょう。<座席について>chano-ma最大の特徴といえば白いソファー席💁🏻♀️時間問わずかなり人気(私が行った時は満席)なので、前もって公式サイトから予約して来店しましょう。<感想>私は"マグロとアボカドの明太子どんぶり(画像左側、¥1,380)"を注文しました!肉厚なマグロとマイブームの(笑)アボカド🥑に明太マヨネーズがしっかり絡んでいて、食レポは苦手なのでとにかく美味しかったです(としか言えないです)😋先に述べたとおりサラダもセットだったので栄養バランスはかなり良かったです👍🏻とっても良かったのでまた行きたいです!!
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
こちらも以前から気になっていたチャノマさん❗️ダイニングテーブル席もありますが、ソファの上でそのまま足を伸ばしながら食べる席に誘導してもらい、新しいスタイルに興奮❤️🔥店内の雰囲気も良く、小鉢シリーズは自分で好きなものをチョイスできるので自分だけのオリジナルランチが作れちゃいます😍😍ご飯はプラス料金でしらすご飯にしました😊最高に美味しかったです❤️🔥店内ものんびりしていて過ごしやすい空間でした✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
八丈島(はちじょうじま)
池袋/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3113753/medium_068a7a0e-e053-49c9-b662-fba48b22e120.jpeg)
八丈島🌴🛩2回ほど行きましたがもう一度行きたいと思える景色、ご飯温泉の三拍子揃った場所です❣️2年前に行った親子旅の写真です!早いもので、もう2年たちますねぇ〜・ホテルの人に教えてもらって車で行きました!🌊波は高いけど、夕日🌇が落ちる1番綺麗な場所ホテルから5分ほどのところにある南原千畳岩海岸・ここで色々なポーズをして写真を撮りました!子供に言われるままに。。。ハート♥️ハート♥️映えるように、ああして、こうして、と🤣笑・撮ってるうちに暗くなり、どこに荷物を置いたか⁉️💦わからなくなって、携帯のライトつけて探したというハプニングもあり☝️忘れられない一枚です!★★★✈️アクセス✈️★★★羽田から50分南原千畳岩海岸東京都八丈島八丈町大賀郷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/18796/medium_8ff4561d-9992-4a05-b303-4c3ff8fc95e4.jpeg)
3階目の来店です♪相変わらず2時間制でした⏰刺身の三点盛りとカンパチのカマ焼きをオーダー。カマは全部売り切れとの事で、刺身を一点サービスしてくれました♪どれも新鮮で、身が厚い😆‼️👍美味しい😋海鮮サラダと明日葉のかき揚げを頂きました♪どれも美味しい😆‼️👍島寿司もおすすめです♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
池袋西口公園
池袋/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
池袋は大きく分けて西口、東口とあり、こちらはイベント会場や待ち合わせ場所としても人気、有名な池袋西口公園。大きく囲う「グローバルリング」が特徴です。高速バスの発着があったり、ステージがあったり、カフェもあります。常設のベンチでは晴れた日にはランチをしている方の姿も。芸術劇場も隣接しているので、パンフレットを持った方々もいたりします。池袋の面白い!?ところは西口が東武線、東口が西武線なんですよね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3616630/medium_d20e81fc-669f-48d0-a8f4-c6e096ed5084.jpeg)
みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください!! 池袋西口公園 場所🗺東京、池袋 用途🏠公園 見所👀公園上部のリング色んな方々の溜まり場となってるこちらの公園。おしゃれなカフェもあり、賑わっています。旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️ --------------------------- 私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
星評価の詳細
PIZZA SALVATORE CUOMO 池袋西口(ピッツァ サルヴァトーレ クオモ)
池袋/ピザ、イタリアン、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
窯焼きピッツァがサクッと手軽に食べられるので、家族連れにも重宝するお店です。店内のお席は事前予約できますが、アウトドア席はオープンしてからの先着順です。今回は子連れ2家族で利用したので、5時ちょうどに来店してお席が取れました。2時間制ですが、お料理もサクサクと来るのでしっかりお食事ができました。焼きたてピザはもちろん、子供が食べられるようなフライドポテトやパスタもあり、大人も子供も楽しく食事ができます。子供には蓋付きのカップでドリンクを出してくれて、子供用の食器も用意してくれます。駅の反対側のサルバトーレは少し敷居が高そうですが、西口の方はファミリーで利用できるありがたいお店です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3229363/medium_544313fc-3cce-4567-9718-7c75d4467777.jpeg)
今日はサルバトーレのランチ。パスタかピザのそれぞれ3〜4種類の中からメインを1つ選んで、サラダ、スープ、デザートは食べ放題です^_^2枚目の写真は全部食べ放題メニュー(^o^)特にサラダが充実しているので、サラダ🥗を沢山食べたい時はここに来ます。ランチの値段もこれだけ食べて1000円〜1300円と良心的です。
星評価の詳細
東武百貨店池袋店
池袋/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
東武の屋上でアンパンマンショーをやってました。たまーにやってます!もう3回は見ました。今回は年始だから空いてました。子供がとても喜んでます♡
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607776/medium_3a359547-b5cd-4d00-babc-a40148f2ba65.jpeg)
ハワイの伝統的スイーツマラサダ専門店『HAWAIIANSWEETSCOMPANY』🏝️マラサダは、イースト菌で発酵させた生地を揚げてグラニュー糖をまぶしたふわふわ・もちもちのドーナツにたっぷりクリームが入ったハワイアンスイーツ。通常のイーストドーナツよりも生地をしっかりと発酵させているので食感が柔らかくモチモチとしているのが特長です。HAWAIIANSWEETSCOMPANYはオリジナルのレシピにて毎日手作り製造で販売しています。⭐️ハワイアンソルトキャラメル北海道の生クリームにハワイ州産のソルトをアクセントにした塩キャラメルフレーバー。塩の旨味がコクと甘さを引き立ててくれます。⭐️ピスタチオクリームちょっとピスタチオがクリームに負けちゃった感があるかなぁ🤔⭐️パッションクリームパッションフルーツを使ったスウィーツって珍しいなとつい選んでしまいました。東武百貨店池袋店豊島区西池袋1-1-25東武百貨店池袋店地下1階ハナサンテラス内080-7095-4524
星評価の詳細
蟻月 池袋東武店
池袋/そば・うどん・麺類(その他)、もつ鍋、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2765764/medium_124f2f83-61fd-4d5a-9795-34c5b3cffecb.jpeg)
冬に食べたくなるもつ鍋。蟻月の白のもつ鍋。にんにくはたくさん入っているのに、食べている時はそんな気がしない!濃厚で満足感があるスープに、もつ、ニラ、豆腐、ごぼう、キャベツがたっぷり。池袋東武店は東武百貨店の中にあり、席間も広いので子供連れでも利用しやすそう!落ち着いた店内で、是非美味しいもつ鍋を食べてみてください!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3643325/medium_19a4a4b2-207d-49cb-93d4-28de17a64b13.jpeg)
寒い日はそう...もつ鍋が呼んでいる...🍲‼️‼️【蟻月】話しも止まらないし、もつ鍋美味しいし😋もつ鍋は4種類で今回頼んだのは『白のもつ鍋』¥1980(税抜)ニンニクの効いた味噌ベースがたまらん♡♡最後の〆は悩んだけれど長崎ちゃんぽん麺✨✨¥540(税抜)久しぶりに行ったけれどやっぱり🩷蟻月おいしかった‼️‼️『たっぷりネギと明太子の卵焼き』¥930(税抜)ボリューミーで柔らかくてプリプリな卵焼きは絶品😋🩷店内も落ち着いた雰囲気で、デパートのレストラン街だけれど、ガヤガヤしているイメージはなかったよ‼️いきなりすごく寒くなって鍋食べてる方多そう😆‼️*************************📍蟻月池袋東武店東京都豊島区西池袋1-1-25東武百貨店レストラン街スパイス14階営業時間11:00〜22:00(LO21:30)
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
自由学園明日館
池袋/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/63465/medium_53b577dc-f9db-46ba-bb6b-f515ff0a91be.jpeg)
自由学園明日館かつて子供の為にあったこの学園は今は大人の癒しとしてありますとても穏やかな気持ちになれました
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
フランクロイドライトが設計した、歴史的価値の高い建築です。天井が低く照明も建設当時に近い形で残してあるので、約100年前の西洋建築の雰囲気がそのまま感じられます。ガラスの格子や椅子、照明などが建て付けで作られているので、空間全体の調和がとれた素晴らしい空間です。薄暗い廊下を抜けると自然光がたっぷりとした教室や講堂に出るので、建物を歩いているだけでもドラマチックな光の効果を感じられます。保存が難しい建築だと思いますが、自由学園の努力によって今も上手く使われながら残していてくれていると思います。有料の館内見学に加えて、喫茶付きのプランもあるので、建築好きの方はぜひ訪れてみてほしい場所です。
星評価の詳細
47都道府県の日本酒勢揃い 富士喜商店 池袋本店
池袋/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
7月に入り暑くなったので冷たい冷酒とビールを飲みに「47都道府県の日本酒勢揃い富士喜商店池袋本店」さんへ。池袋駅から徒歩3分ほど。昨年何度か訪問した新宿夢酒(☆3.50)の姉妹店へこちらのお店は日本酒、ビール、サワーなどが飲み放題の120分1890円が目玉!(60分490円〜)面白いのが日本酒はセルフサービスなのでワイングラスを持ち、日本酒を選びに行くのがお客さんのお楽しみ♪お料理はアラカルトで注文しますが、どれも日本酒に合うメニューが揃っていて、この日は鮪料理が295円という破格値で楽しめました。お通しとシジミの味噌汁はお代わり自由のセルフサービス。お酒を飲んだ後のシジミの味噌汁は嬉しいですね。お料理も品数豊富。中でもオススメなのは・カニ味噌甲羅焼き目の前でバーナーで焼いてくれます。たっぷりのカニ味噌と葱を和えたカニ味噌はバーナーで焼くことにより、ほんのり甘く芳ばしい。具を食べた後の甲羅に日本酒を入れて呑んでる通なお客さんも見かけましたよ・赤海老の塩焼き塩加減強めで頭から尻尾まで美味しくお酒に合う。味噌もたっぷりで日本酒と抜群に合いました♪・濃厚青のり豆腐写真映えする静岡県浜名湖産のあおさをタップリ使った身体が喜ぶ湯豆腐。健康に気を使う方向けな料理があるのは嬉しいです。・獺祭の酒粕ピザこちらも目の前でバーナーで焼き上げてくれます。姉妹店でも人気メニューの獺祭の酒粕ピザはコクがあるのに重くないので、おつまみとして食べられます。子供やアルコールダメな方でもOKなピザでした♪・鮪の刺身とても鮮度がよく脂がお酒とよく合いました。これが295円なんて破格(@_@)・牛タンの炙り厚みがありコリコリとした歯応えが美味しく柔らかな牛タンはレモンを搾るとサッパリして更に美味しいー!サッパリとした日本酒によく合います♪・赤海老の刺身家庭で食べる赤海老のサイズの倍!新鮮プリプリ!赤海老の濃厚な甘さが口中広がります。これが1尾190円!頼むべき逸品!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
🍶全国各地の日本酒勢揃い🔥日本酒デビューにも◎【47都道府県の日本酒勢揃い富士喜商店】池袋本店《おすすめ❤️🔥point》◎お通し食べ放題◎しじみ汁飲み放題◎日本酒飲み放題539円から《こんな人にオススメ》◉日本酒大好きな方🍶◉日本の各地の日本酒を堪能したい方😍◉新鮮な海鮮と日本酒たくさん飲みたい方🐟◉シーンとしては友人/同僚🙆♂️▷▷order▷▷🔸宝石箱〜富士喜商店お造り盛合わせ〜(2人前):1,958円🔸おでん6種盛り合わせ:759円🔸赤エビの塩焼き1尾:264円🔸カニみそ甲羅焼き:759円🔸菜の花の酢みそ和え:374円🔹プレミアム飲み放題120分:2,079円🔹お通し・しじみ汁食べ放題:495円47都道府県の日本酒が驚きの価格でセルフ飲み放題で楽しめるんです🍶日本酒のみのお気軽プランは、なんと60分539円なんです!!!プレミアム飲み放題のすごいところは日本酒の飲み放題はもちろん、ビールやハイボール、サワーなどメニュー全てが対象なこと🍻日本酒が好きな人から、日本酒にチャレンジしたい初めての人まで、ありがたいね☺️そしてお通し代として495円発生するんだけど、お通し食べ放題!しじみ汁飲み放題なの!!お得なの!!!肝臓ケアしながら飲めるね🥹宝石箱のように輝くお造りは、もくもく登場💭高級魚のどくろや本マグロが入ったお造り盛り合わせはなんとも豪華💎新鮮でとっても美味しかった🤤おでんは、しみしみのでっかい大根・たまご・はんぺん・こんにゃく・ちくわ・昆布🍢薄味ながらも、お出汁がしっかり効いてるのでおいしい!そして日本酒に合う🥺カニみそ甲羅焼きは、目の前で炙って🔥仕上げてくれます!!磯の香りがしてきて、もう最高🥳ちびちび食べながら日本酒クイっと🍶最高なのだ。
星評価の詳細