開楽 本店(カイラク)
池袋/中華料理、餃子、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3728455/medium_b6bcad90-681e-46cf-9a0e-9d30d6fb676c.png)
大きい餃子で有名な「開楽本店」に行ってきました!ここの餃子はとにかく大きい!そして小籠包かな?と感じるくらいジューシーなのが特徴です!この日は友達と言って、ラーメンとチャーハンも頼みました!餃子だけでもかなりボリュームがあるので、完食する時にはもはや辛かったです笑もし行く時には注文しすぎないことが大事ですよ🥟
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
池袋にある餃子の名店、開楽本店。70年ほど続く特大のジャンボ餃子が有名な老舗です。ジャンボ餃子と言うと銀座の天龍、泰興楼などが有名で、でかいから良いわけでなく味も一流。この開楽も行列ができるほどの人気です。今回は、餃子はもちろんですが、ラーメン、チャーハンも一緒に。餃子は、天龍ほどの大きさではないもののその8割ほどの大きさですかね。一口噛むと溢れ出る肉汁、旨味が詰まっており具も多い。これぞジャンボ餃子の醍醐味ですが、チャーハンの上でいただくことでその肉汁がご飯に染み込み、チャーハンもさらに美味しくなります。餃子や焼売は、基本的には酢とコショウでいただくようにしてます。そのものの味がわかりやすいので。ラーメンはシンプルですが、麺はコシがあってのどごしも良いですね。スープも鶏ガラの澄んだ色と味わいがいい感じです。チャーハンはパラパラで塩味のバランスが良くてガツガツいけちゃいます。月替り餃子などもあるので、定期的に通いたくなるお店です。行列もラーメン屋なのでそれほど待たないのでぜひ行ってみてください。
外部サイトで見る
星評価の詳細
COFFEE VALLEY(コーヒーバレー)
池袋/カフェ、コーヒー専門店、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
池袋のCOFFEEVALLEYさんに初訪問。店内は満席状態で人気店なのがわかりますね。お店は1〜2階とあり1階が販売、2階がイートインスペースとなっています。patisserieeaseの焼き菓子が販売されていたのでプレーンとほうじ茶のフィナンシェを購入。きめの細かい生地はしっとりとして柔らかくて美味しですね。ストレートコーヒーでTODAY'SCOFFEEもオーダーしました。フルーティーで爽やかな香りがしっかり感じられますね。でも、爽やかだけではなくてコクとキレがあるコーヒーでしたね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀百名店で食べるかき氷🍧🙌🏻︎💕̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆COFFEEVALLEY𓊇♡東京♥池袋♡📋mypick・ずんだとトンカ豆のミルク、あんずのコンポート♡みいみちゃんと池袋開拓(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚食べログ百名店に選ばれたカフェに行ってきたよ(੭˙ᗜ˙)੭コーヒーが有名なお店𖤐̖́-店内はいい香りに包まれてたよ(˘͈ᵕ˘͈)💛♡でも、私のお目当てはかき氷ദി᷇ᵕ᷆)♡(時差投稿なので、お店行ったのは8月((><。))💦笑)この時期は「ずんだとトンカ豆のミルク、あんずのコンポート」が提供されてたよ-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-ずんだLoveなので嬉しい(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈)✨ずんだとミルクの優しい風味が最後まで飽きずにさっぱりと食べられましたΨ('ч'☆)甘酸っぱいあんずのコンポートはスプーン休めとしても味変としてもいい仕事果たしてた(ᐡ-·̫-ᐡ)♡暑いからってアイスコーヒー頼見たかったけどかき氷食べ進めるうちに冷えてきたからホットコーヒーがオススメ(˙︶˙)ゝ笑笑♡店名:COFFEEVALLEY予約:不可アクセス:池袋駅東口より徒歩4分池袋駅から311m営業時間:月・火・水・木・金08:00-20:00土・日・祝日09:00-20:00定休日:♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
サクラカフェ&レストラン 池袋
池袋/西洋各国料理(その他)、ダイニングバー、バー・お酒(その他)、カフェ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
池袋「サクラカフェ&レストラン」パリセジーニャ1280円。池袋西口か北口から10分弱のサクラホテルに隣接されたこちら。世界の色々な料理がいただけるこちらですが特に気になるメニューがあって。パリセジーニャという聞き馴染みのないそれの正体は巨大ハンバーガーグラタン。ハンバーグではなくハンバーガーごと入っています。ポルトガル発祥というこちらはバンズでハンバーグを挟んだものにホワイトソースがたっぷりかかってオーブンで熱々に焼かれたもの。インパクトすごいですが、ありそうでなかった一品。熱々すぎて湯気がすごいですがオーブン料理の醍醐味ですね。チーズのかかったふんわりパンと重量感のあるずっしりハンバーグをはふはふ言いながら食べる幸せ。他のお店が真似しそうなグルメですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/28983/medium_45bf014f-12db-435b-9a19-2522f03568fe.jpeg)
˗ˏˋ世界中の料理やお酒が楽しめるカフェ&レストラン!ˎˊ˗まるで世界中を旅したような気分に浸れる心地よい空間、サクラカフェ&レストラン池袋✨🎶🌸60種類以上の世界各国のビールがそろう異国情緒あふれるお店です🍻🌍年間約90か国から旅人が集まる老舗のインターナショナルホテル「サクラホテル」に併設しているから、多国籍の方と交流できちゃうよ🤝🏻ˎˊ˗推しポイントは、オープンから約15年以上、料理や飲み物の考案は実際に泊まったお客様から地元のレシピを聞いて美味しかったものを採用しているところ❣🌈️🥰👌そんなメニュー開発から生まれ、今や大人気なのが、巨大ハンバーガー入りグラタン”パリセジーニャ”🍔🧀グラタンの中に巨大ハンバーガーが潜むボリューム感抜群のポルトガル料理🇵🇹食べてみると、クリーミーなホワイトソースとたっぷりチーズがジューシーなハンバーグの旨味と絡み合ってうますぎる(👍🏻ᴖ·̫ᴖ)👍🏻ちょっとスパイス効いてるのか一度食べたら止まらない、やみつきのお味~❗️ドリンクは、期間限定のホットチョコレートを頼みました☕️🍫ポーランド仕立てのメニュー、ホットチョコレートにはイチゴを入れるそう🍓色んな国の料理を発見できて楽しかった𖤐´-みなさんも、ぜひ食べに行ってみてください🐇⇪𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『巨大ハンバーガーグラタンパリセジーニャ』¥1,380『ポーランド風ホットチョコレート』¥600【スポット情報】🍽サクラカフェ&レストラン池袋@sakura_cafe_ikebukuro📍東京都豊島区池袋2-39-10サクラホテル池袋別館1F🚃池袋駅西口より徒歩約6分🕰️07:00-23:00L.O.22:00
星評価の詳細
元祖めんたい煮こみつけ麺
池袋/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686750/medium_90009d7d-6fb2-44fa-8d83-b91a0ec5fc5b.jpeg)
池袋東口から歩いて数分のところにある「元祖めんたい煮こみつけ麺」に行ってきました。その名の通り、明太子が染みているつけ汁に麺を付けて食べます。まず違いなくこの時点で美味いです。あとは注文方法が面白いのが木札?で最初に注文してから料理が届きます。この辺りの演出も良かったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707156/medium_82f6b40e-4dac-459b-9500-7a225f026739.jpeg)
【元祖めんたい煮こみつけ麺】訪問日時2022/9/15最寄り池袋・めんたい煮こみつけ麺(麺100・200・300g)1573円池袋にある元祖めんたい煮込みつけ麺に行きました!!麺は100-300グラムまで無料で選ぶことができ、私は基本の200グラムをチョイス!肝心のつけ汁ですが私の好きな濃厚ドロドロタイプ♡煮込まれた濃厚スープに明太の風味と粒感がしっかりと感じられます🎵麺はもちもちとした弾力のあるタイプでスープによく絡んで相性抜群でしたっ!!アプリのポイントカード登録するとトッピングサービスだったので、私は味玉を選びましたー!
外部サイトで見る
星評価の詳細
うちたて家(うちたてや)
池袋/うどん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
池袋の駅からは6分ほど、雑司ヶ谷方面に歩いていく方にある食べログうどん百名店でもある【武蔵野うどんうちたて家】さん。武蔵野うどんの特徴でもある、太くコシが強い麺は固めで食べ応えあり。もちろん、柔らかめに茹でてもらうリクエストも可能。券売機で先に買ってから入店。案内された席で食券を渡してうどんを待つ。かなり太めのうどんなので、茹で時間が少しかかる。私のオーダーは・もりうどん普通¥720なのだが、普通で400gΣ(゚д゚;)ちなみに、大500gで¥830、特盛600gで¥940、2まい(せいろのように2段)800gで¥1050、1kgは¥1160と多くなればなるほど安くなる。うどん、つけ汁、茹で湯のほか、薬味としてネギ、しょうが、刻み油揚げがひとつのお盆にセットで提供される。固めに茹でられているのと、機械カットでは無いのでとにかく噛みごたえもあり、お腹いっぱいになる。たまたま、直ぐに座れたけれど、出る時には外に6人待ち。食べ応えあり、コスパ良しで人気なのは納得。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3166650/medium_a3b950f2-95a2-4482-9b02-f057df88291d.jpeg)
【池袋うちたて家】久しぶりにや以外でご紹介するのはこちら♪食べログ百名店としても有名ですが、食べたらビックリの連続の武蔵野うどんを提供して下さふお店はこちら♪さん【うどん】思わずすすれないくらい全く飲めない、食べてる!と感じるうどんの分厚さとコシそしてなんといっても噛めば噛むほど関ヶ原の戦いの徳川軍くらい旨味が押し寄せてくるコクの強いうどんつけ汁いらないくらいそのまま食べても旨すぎます【料理】今回は2番人気のピリ辛つくね汁と一番人気の肉汁のうどんを注文♪普通、大盛り、特盛、2枚、1kgと量は選べますが普段あまり食べない人は普通盛りでも満腹になります笑特盛注文しましたが大満足♪1kgだとこの飽きない味わいがまだ続けられるのかと口惜しかったです。【コスパ】これだけ有名店で行列必須なのにも関わらずのリーズナブル♪1000円以下で美味しすぎるうどんと満足感、幸福感が得られます♪是非池袋東口から徒歩6分程度のジュンク堂の隣の路地入ってすぐ右手にあるので行列が見えたらそこがうちたて家さんです。是非ご賞味あれ♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
キッチン チェック
池袋/ハンバーグ、洋食、オムライス
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
何度かお邪魔しているキッチンチェックさん。実は夜しか伺ったことがなくて...この日は待ち合わせでランチ。夜、入りやすいのです、とても...が!ランチは開店前から大行列Σ(゚д゚;)開店10分前から並んでいてくださってありがとうございますm(__;)mすまない、私の到着は開店前ギリギリでした_| ̄|○il||liそうですよね、いつでも作りたての美味しさが安心価格なんですもん。今回はオムライス!サラダ付きでサラダのドレッシングも好き♡昔ながらの薄焼き卵に包まれたケチャップライスには玉ねぎ、マッシュルーム、ピーマン、ベーコンがたっぷり。上にかかったトマトケチャップもいいよね。いつ来ても安心のお味。私、ここに来るといつもナポリタンかオムライス。なぜか、同伴者はお友達でも息子でもハンバーグ。いつかグラタンも食べてみるんだ!(猫舌なので食べるのにとても時間がかかるから並ぶ方々に申し訳なくてグラタンは頼むのを躊躇してしまうのです)。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3389083/medium_1c7de841-c37d-4140-8b34-dca6b100a1b6.jpeg)
昨日21日は人生初の大腸内視鏡検査前日の食事はお粥か素うどんに制限されていたため、検査が終わったらここに行くと決めていた。食べたのはハンバーグのランチ1000円、お味の方は見た目の通りで美味くないはずがない。前日の素食のせいか物足りなさ十分で、甘いものが欲しくなり池袋東武に移動して千疋屋でマンゴーのケーキとコーヒーでようやく腹が満たされた一日でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
梟書茶房
池袋/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩池袋梟書茶房駅近の居心地抜群カフェ☕️池袋駅西口直結Esola4階にある。カフェの入り口横にはタイトルがわからないよう袋とじの本がずらっと並ぶ。不思議な光景につい手に取りたくなる。ダークブラウンで統一されたアンティーク調のレトロな喫茶店風。広々とした店内は116席あり、高級感あふれるソファ席や図書館のようなカウンター席などエリアごとに雰囲気が異なる。ミルフィーユ(495円)パイ生地にミルキーなカスタードクリームをサンドしたミルフィーユ。提供されるといちごやクリームの甘い香りが漂う。時間の経過とともにサクサク感はなくなり、できるだけ早いうちに食べるのがおすすめ。カスタードクリームは甘すぎず、ビターな珈琲と一緒に食べたくなる。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都豊島区西池袋1-12-1Esola(エソラ)池袋4F☎️電話番号:03-3971-1020⏰営業時間:10:30~22:00(L.O.21:30)💤定休日:Esolaに準ずる🚃アクセス:池袋駅西口直結
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3440958/medium_573c7a2c-703d-4219-ad7c-ed0073456c54.jpeg)
場所:東京池袋昔から気になってた梟書茶房に行ってきました💓このスフレパンケーキが食べたくて🥞!見た目通りしっとりしてておいしかったーー!店内は思っていたよりも座席数があり、1人用の座席もあったので1人でゆっくり読書や勉強にも良さそうでした🥰前から行きたかったところ行けて満足🥞❤️🔥
外部サイトで見る
星評価の詳細
あんぷく 池袋店
池袋/うどん、カレーうどん、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
池袋駅から少し歩いたところにある【あんぷく】さん。夜はうどん酒場らしいお店は、なんと季節限定含め、うどんの種類は50種類以上もある!!しかもうどんは並盛・大盛・特盛から選ぶことが出来て、お値段は変わらないという太っ腹。見れば見るほど悩んでしまうし、トッピングも豊富すぎてこれまた迷いまくる(爆)お店の名物!?たる看板メニューは『カルボナーラうどん』。連れは、これにしていて、ベースの和風出汁にチーズとクリームのコクが濃厚なカルボナーラソースで仕上げられたひと皿。私は散々迷ったあげくに、『サラダ明太子うどん』(冷)を。普通に、並盛で。周りの方々は大学生も多く、大盛か特盛のかたばかり。オーダーに迷った時間よりも、着丼までの時間が早い!!提供されたのはおしゃれなカフェのように綺麗な緑のサラダに盛り付けられたおうどん。新鮮なお野菜もたっぷり、おうどんはしっかり、明太子のプチプチも塩気も美味しい。食べてみたいおうどん色々だったので、また行けたらいいなぁ。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
・牛すじ黒カレーうどん牛すじの旨みがとても出ていて、柔らかめ牛すじの食感が良い!黒カレーの濃厚なコクと合わさってキレがあり美味しかった🤍名物メニューでもある・カルボナーラうどん麺はもちもちのうどんで、溶き卵がふんわり🥚弾力があるベーコンはいいアクセントになっていました🥓上に乗っている半熟卵も嬉しい!
外部サイトで見る
星評価の詳細
タカセ 池袋本店(TAKASE)
池袋/洋食、パン、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
池袋の東口目の前に位置し、昔からある喫茶店。意外にも私、ここ書いてなかったので初投稿。1階ではパンやケーキの販売がされていて、今は2階は改装中だがレストランスペースもあるお店。2階は90席以上、9階は30席ちょっとのキャパだけれど(3階にはいったことがありません)、1階店舗脇にあるエレベーターで上がる9階のコーヒーラウンジは灯台もと暗し?で以外に穴場なんです。好きなケーキを選べるケーキセットやパフェが人気で、どれも昭和レトロを彷彿とさせるどこか懐かしい雰囲気にお味。私のような世代でなく、若いお嬢さんたちにも人気があるお店。並んでいる場合は店頭のウェイティングリストに名前と人数を書いて待つスタイル。私が食べたのはケーキセット¥850。好きなケーキを選べて、ドリンクもコーヒーか紅茶を選べる。デラックスプリンを。スポンジケーキの上にプリン、生クリーム、フルーツがのっていて、クリームは今どきのふわふわトロトロではなく昔ながらのほっとする感じのもの。1階のパン屋さんでよくスポンジケーキが挟まれて、チョコと砂糖のアイシングがあるパン(4つ入)を買うのだけど、ここの素朴なスポンジケーキが好きです。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3749753/medium_a40442bb-04c0-4fdd-af34-f84351413d1f.jpeg)
タカセに行きました!ずっと行きたかった所で一階が洋菓子屋さんで、2.3.9階それぞれでご飯やカフェが食べられます。私が行ったのは3階のグリルタカセでデミグラスのオムライスを頼みました。お店の雰囲気がまずよくて、味ももちろんとっても美味しかったです。違う階では、昔ながらのパフェとかもメニューにあるらしいので今度はそっちも行きたいです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
皇琲亭(コーヒーテイ)
池袋/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
池袋にある皇琲亭に初訪問してきました。池袋東口から歩いて2分の距離にある老舗の喫茶店になります。創業40年と歴史あるお店は木目の色にも味が出ていて歴史を感じますね。雰囲気が良くて居心地の良い空間も好みでしたね。炭火焙煎したコーヒー豆を使ったブレンドコーヒーを注文。酸味があるコーヒーはクセがなくて実に飲みやすいですね。食事やスイーツに合うようなテイストにしているのかもしれませんね。コーヒーと一緒にスイーツはモンブランをいただきました。モンブランには淡いブラウンのモンブランクリームが絞られています。栗の甘みが感じられるこってり風味のモンブランですよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681280/medium_c226a003-3eee-41bd-92ca-6c2228089327.jpeg)
池袋東口にある皇琲亭趣深い喫茶店です落ち着きのある、広々とした店内ですが人気店なので土日はちょっと待ちます。豆の種類が豊富で、深煎りのものから爽やかな味わいのものまでさまざま。今回は深煎りのコーヒーとモンブランを注文しました。モンブランは濃厚ながらしつこくなく、まろやかな味わいが最高です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
トムボーイ(TOM BOY)
池袋/インド料理、インドカレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
池袋のアジアン料理店にてディナーを楽しんできました!渋谷など各地にもあるこちらのお店、池袋駅東口から歩いて10分弱のビルの中、2階にお店があります。コースもあるのですが、アラカルトメニューからいろいろと頼んでいくことにします。この日頼んだのはネパール料理のモモや、タンドリーチキンとステーキの盛り合わせ、そしてインドの天ぷら、パクチーサラダなどエスニックな品々!お通しの唐揚げからすでに美味しくて、ペロリとどれも楽しみました〜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686750/medium_90009d7d-6fb2-44fa-8d83-b91a0ec5fc5b.jpeg)
会社の同僚と一緒に池袋にあるトムボーイに休日行ってきました。ここはアジアンダイニングのお店でお昼からもお酒やアラカルトが充実してます。どれも本格的でお肉がジューシーで一つ一つが大きく、とても食べ応えがあります。1枚目の炭火で焼いた鶏肉にヨーグルトソースがかかったこの料理が一番でした。
外部サイトで見る