すべて
記事
池袋 × モーニングの人気順のスポット一覧
1 - 30件/34件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都300投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
池袋「サクラカフェ&レストラン」パリセジーニャ1280円。池袋西口か北口から10分弱のサクラホテルに隣接されたこちら。世界の色々な料理がいただけるこちらですが特に気になるメニューがあって。パリセジーニャという聞き馴染みのないそれの正体は巨大ハンバーガーグラタン。ハンバーグではなくハンバーガーごと入っています。ポルトガル発祥というこちらはバンズでハンバーグを挟んだものにホワイトソースがたっぷりかかってオーブンで熱々に焼かれたもの。インパクトすごいですが、ありそうでなかった一品。熱々すぎて湯気がすごいですがオーブン料理の醍醐味ですね。チーズのかかったふんわりパンと重量感のあるずっしりハンバーグをはふはふ言いながら食べる幸せ。他のお店が真似しそうなグルメですね。
投稿日:2022年1月31日
ntma
これなんだかわかりますか!?その名もハンバーガーグラタン〜!普通のランチじゃ満足できないくらいお腹空いてる時は、ボリューミーなこちらのグルメをお試しあれ🍽他ではみたことない!!!
投稿日:2019年10月17日
東京都400投稿
hinapple
どーーーんとこの器にはチーズの中にはハンバーガーが入ってる、、!?!?びっくり箱のようなステキな料理だったんだあ
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
池袋で熱々絶品グラタンを頂こう♡老舗洋食店からビストロまで8選
池袋で、冬に無性に食べたくなる熱々のグラタンを堪能しましょう!池袋では、昔ながらの洋食屋さんの本格派はもちろん、ハンバーガーグラタン、牡蠣、チーズたっぷりなど個性豊かなメニューが楽しめるんです♡おすすめの8選をご紹介♪心も身体もホットになるはず♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
あんよ
ボリューミーなランチの後、かなりお腹いっぱいながらも食後のコーヒーを求めて西口から歩いて到着したのは【COFFEEVALLEY】さん。ここはコーヒーにこだわりがあり、イートインだけではなくテイクアウトの方や、豆を求める方も多数の人気店。そして、ラテやモカなどのhotにはラテアートをしてくださいます。前にソイラテにした事もあるのだけれど、この日は通常のラテ。お店に入ったらイートインかテイクアウトかを告げ、イートインの場合は店内階段で2階、3階の席をとってからオーダーしに1階へ戻ります。たまたま、ちょうど窓際の席も空いたのでそちらへ。ラテはレジ横のブラックボードから好きなエスプレッソを選ぶことが出来ます。そして、その場で直ぐに仕上げてくださるラテアートが綺麗!混ぜずに飲んでいくと、7割がたなくなってもアートがそのままなんですよ♡本当にレベル高い!コーヒーも美味しいんです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月21日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
3peaksエスプレッソ、マキアート、ドリップの飲み比べエスプレッソの苦味とマキアートのまろやかさが引き立つ飲み比べると違いがわかりやすく、単体で飲むのとまた違う美味しさに@____3345556iさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月25日
東京都100投稿
Aya♡
📍池袋駅東口より徒歩4分・お世話になっている方から、美味しいドリップパックをいただきました❤️・4種入っていて、苦味とコクを感じる「コロンビア」、チョコレートのような風味を感じる「エチオピア」、フルーティな酸味を感じる「グアテマラ」、そしてディカフェとなっています。・私個人は、エチオピアの香りが好きでした☕️香りを感じたいので、ミルクを入れてしまうともったいない気がしてブラックでいただいています。・店舗もおしゃれで他のコーヒーも美味しそうなので、年が明けたら行ってみたいと思います✨・
投稿日:2020年12月29日
紹介記事
東京のラテアートがかわいいカフェ!3Dアートから癒し系まで16選
東京でラテアートを楽しめるカフェを巡りたい!定番のハート型や、かわいいキャラクターの顔など、かわいすぎて飲めないものばかり。さらに、最近流行りの3Dのものは立体的でもはや芸術!今日は東京でどのラテアートを飲みに出かけますか?
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
あんよ
池袋の西口、エソラの4階にある【梟書茶房】さん。結構な座席数もありながら、行列のカフェ。本やコーヒーも売ってます。店内は人が多くてザワザワしているはずなのに、会話は邪魔されることは無いスペースが取られていて快適そのもの。お席の札が部屋のキーみたいになっているのもおしゃれ。おひとり様で本を買ってから入って中で読む、のもオススメ。混雑時は2時間制。基本、混雑しているからある意味2時間で回転する。この日は待つこと30分ちょい。オーダーは今の時期ならでは、のHappyAutumnメニューの中から・モンブランミニパフェセット¥1080をホットコーヒーで。オリジナルのカップも可愛い!アイスコーヒーだと真鍮のカップで来るからずっと冷たい☆ちなみに紅茶も選べる。単品だと頼めないミニパフェは甘すぎず、くど過ぎない量でちょうどいい。ちょっとした打ち合わせで利用したけれど、適度なザワザワ感でほかには話が漏れずに良いと思う。メニューは引き出しの中にしまう、などちょっとした工夫も良い。今度はフードメニューも食べてみようかな。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月9日
東京都100投稿
ryouji1010
梟書茶房/池袋池袋駅より徒歩3分改札から3分とかくらい近いです。駅直結といっても良いと思います。エソラ4Fにお店はあります。数日前に投稿したドトール珈琲農園と同じでメニューはドトール珈琲農園と似ています。本とカフェを融合した店内落ち着けるような優しい照明図書館みたいな感じですね!席数は多いのですが大変人気で待ちが発生します!りょうじは案内されるまで20分くらい待ちましたー。お散歩して歩き疲れた時に休憩場所として利用させていただきました!今回食べたのはこちら💁♂️◆パンケーキ¥580円焼き上がりまで20分ほど時間がかかります。シンプルにバターとメイプルで頂きましたが。ふんわりとしたパンケーキが甘くて美味しいんですよねー。この断面!パンケーキの厚み!シロップを全部吸い込んでしまうんじゃないかと思いました。値段も手頃なのにこんなに美味しくて良いのかと思っちゃいました!◆HOT!アラビアータ麺の硬さ、細さはちょうどよくりょうじ好みでした☺️ベーコンもカリカリに焼かれていてアラビアータのトマトに負けないくらい主張してました!小腹がすいた時にはちょうど良いサイズ感ですね。お腹空いてたら足りない💦😳また行ったら同じの食べそうな予感がしますー。お会計は席に着いた時に渡された番号が入った鍵🗝をレジに持って行けばお会計ができます!
投稿日:2022年5月14日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
♡梟書茶房🦉池袋駅🚶♀️安納芋のモンブランパンケーキ🍠単品1000円セット(珈琲or紅茶)1350円・パリパリチップスと安納芋モンブラン中はホイップと紫芋アイスサクふわパンケーキの上には香ばしいローストアーモンドかけ放題のメープルもたっぷりかけてめっちゃ美味しかったです💓・久々に来たけどやっぱココ落ち着くわ〜たまたま机の下にあったブラックジャックの単行本1冊全部読んじゃったもんね😁・・—-@rosepan269さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
紹介記事
池袋西口のレストラン探すなら!絶品グルメが食べられるお店10選♡
池袋西口には絶品グルメが安く楽しめるレストランが多数あるのはご存知でしたか…?グルメな街として有名な池袋ですが、西口にはレストランなどおしゃれな店が軒を連ねているんです♪今回は池袋西口でランチにおすすめ!絶品グルメが食べられるお店を10選ご紹介♡
ユーザーのレビュー
Rinna Watanabe
ルミネ池袋のフード階よく学校終わりに行くんだけど今回はハワイフード!店員さんも店内も皆んなハワイアンムードで素敵✨プレートの料理が好きに選べるのも◎
投稿日:2020年7月10日
harunatsuaki03281129
ハワイアンなお店、モクオラさんに行ってきました。ルミネ池袋の8階です。メインの選べるワンプレートランチをいただきましたが、どれも美味しく大満足です。また伺いたいです!
投稿日:2020年1月18日
紹介記事
池袋西口のレストラン探すなら!絶品グルメが食べられるお店10選♡
池袋西口には絶品グルメが安く楽しめるレストランが多数あるのはご存知でしたか…?グルメな街として有名な池袋ですが、西口にはレストランなどおしゃれな店が軒を連ねているんです♪今回は池袋西口でランチにおすすめ!絶品グルメが食べられるお店を10選ご紹介♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
mogura03
名前を聞いただけで行ったことのなかった幸せのパンケーキへ!クリームが大量に乗った「Theパンケーキ」ではなく、パンはふわふわ、クリームも適量ですごく食べやすい味でした!季節限定のメニューも多いようで、季節ごとに行っても楽しめると思います!池袋店は混んでいることが多く、入り口に整理券配布の機会が設置されているため、とりあえず整理券を受け取りに行き、時間まで周辺で時間を潰すくらいのイメージで向かうと時間を有効活用できそうです!
投稿日:2019年9月21日
ぴーなっつ
ティラミス1500円(ドリンクなし)ちょっと、高めですね。エスプレッソがかなり苦くて、コーヒー好きには嬉しいです♪
投稿日:2018年9月30日
紹介記事
池袋のフレンチトースト・パンケーキ7選☆インスタ映え抜群!
池袋の絶品フレンチトースト・パンケーキ7選!このエリアには、思わず写真を撮りたくなるような、フレンチトーストとパンケーキがたくさんあります。モーニングにもぴったり◎池袋に通う筆者が体験談も交えて、おすすめ店を厳選してご紹介!ぜひ参考にしてください♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
milom_911
☆&サラダ☆毎日25種類1000個のドーナッツが並ぶ池袋で大人気のお店チョコレート&5色のスプレーチョコ330円オールドファッションプレーン210円フレンチクルーラーいちご290円ピスタチオクリーム350円池袋駅から歩いて5分ほどにあるRacinesBread&Saladさん@racines_bread_saladさんは可愛くてカラフルなドーナッツに虜にさせられてしまう素敵なお店‼️‼️素敵なドーナッツに目がいってしまうけども、パンもサラダも契約農家さんのモノを使って提供しているのでとっても美味しいと✨ドーナッツにしか目が行かなくて恥ずかしい、、、種類がすっごく多くてどれを選ぼうか悩んじゃうけど、一つ一つ丁寧に作り上げてるのでハズレはないかも‼️‼️ピスタチオクリームは中身のクリームが少なめかも!?ピスタチオの味はしっかりしてるんだけども、個人的にはもっとクリームを入れて欲しかったかなぁー😅端っこの方にクリーム入ってないからディップして食べたいタイプ🤣🤣オールドファッションは外側はサクッ!ザクッ!で中は柔らかいのでめっちゃオススメ!!びっくりした‼️‼️‼️スプレーチョコがかかったドーナッツは万人受けする味になってるよー✨スプレーチョコってあのなんとも言えない味が美味しいよね😍南池袋公園の中にあるラシーヌファームトゥーパークさんはカフェも併設していて、もちろんドーナッツも販売してるしモーニング、ランチやカフェも出来るから買ってすぐに食べたい人は南池袋公園でも良いかも✨芝生でも食べれちゃうからこの時期のお昼の時間帯は最高かも😍ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞池袋駅徒歩5分🪑0席🗺東京都豊島区南池袋2-12-12⌚️10:00〜19:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年5月22日
東京都10投稿
苺くま
春服のトレンドカラーは見逃してもブレイクしそうなスイーツは携帯のメモに保存してチェックすることを怠わないそんな私がお取り寄せでハマったマリトォツォローマ伝統ブリオッシュに詰め放題の達人もビックリのレベルに甘い生クリームを詰め込んだスイーツパン日本でも去年くらいからじわじわ人気が出て今ではインスタで大人気なので当然お取り寄せでも手に入らない状況が続いて・・・食べられないと分かると余計食べたい病にかかってしまい困った時池袋でマリトォツォが買えると聞き疾風の如くそのお店に行ってきましたまず池袋東口を出てドン・キホーテさんが見える方に渡ったらとにかく真っ直ぐ左手にジュンク堂さんが見えたらすぐ横の東通りに入りさらに通りの右側を真っ直ぐ行くとラシーヌブレッド&サラダさんがありますnewsevery.で紹介されたお店というだけありやはり店内はお客さんが多かったのでお目当ての物だけ購入してすぐお店を出てしまったのですがたくさんのパンやサラダドーナツが本当に沢山並んでて気になりましたそして念願の小倉マリトォツォを実食このお店のマリトォツォはブリオッシュの揚げドーナツクリームの上の小豆が小さなお花に見えて可愛いらしい肝心なお味はこの生クリーム・・・すごく軽い!なぜだろう?揚げドーナツの下にあんここんなにたっぷりの生クリームなのに食べ始めたらあっという間になくなってましたもうひとつは人気メニューのフレッシュストロベリーこちらもブリオッシュの揚げドーナツで中に苺が・・・こぼれ苺しちゃってますね苺LOVEな私は蟹を食べてるの?ってくらい無言でストロベリーヘブンに浸ってました池袋駅から近いとは言えませんが場所自体はとても分かりやすく行きやすいお店だと思いますので待たずに食べられるお持ち帰りマリトォツォしてみませんか?
投稿日:2021年3月31日