金沢21世紀美術館
金沢/その他
今の時期は八重桜が綺麗です。今日は雨で寒い日でしたが、金沢21世紀美術館の前を通ってみたら、周りにある八重桜も綺麗に咲いていました。5枚目からは職場の近くで、花の名前がわからないのですがこれも綺麗でした。8枚目は山にガスが掛かって少し幻想的なんですが写真では分かりにくいですね。9枚目からは、家の近くにある石碑の花も赤く綺麗でした。毎日、咲いている花が変わるような気がします。
石川県金沢市広坂にある、21世期美術館です!レアンドロ・エルリッヒ作《スイミング・プール》の地上部分は雨天時閉場!地下部は閉場しています。※展示室へは以下の荷物を持ち込めません。B4サイズを超える荷物、飲食物、自撮り棒、三脚、傘類館内コインロッカー(100円返却式)あり出入口に傘立てがあります!スーツケース等の大きい荷物は地下1階に大きいサイズのコインロッカーがあります!※当日券のチケットの販売は閉場の30分前で終了!ただし、上記の展覧会は当日それぞれの日時指定入場枠の数量に達した時点で終了となります。※身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳を当日券ご購入時にご提示いただければ、その手帳の交付を受けている方及びその介助者の方(1名)の観覧料が2割減額(団体料金と同額)になります。※金沢市民の方は、美術奨励の日、市民美術の日には、展覧会(ただし、美術奨励の日は、コレクション展のみ)が無料で観覧できます。(身分を証明するものの提示が必要です。)
ひがし茶屋街
金沢/その他
2023.5.13今日は越中八尾おわら流しがひがし茶屋街であるとのことで、晩御飯の後伺いました。ひがし茶屋街に風の盆は素敵だなあーと期待して聞きましたが、小雨のため建物の中での踊りとなりました。建物の前は凄い人だかりで遠くから撮影するだけでも大変でした。と言いながら夜の茶屋街も風情があり素敵でした。最後の写真は駐車場のフェンスに金沢弁が書いてあり面白かったので写真撮りました。皆さん意味わかりますか?
金沢旅行…夜の街ライトアップ編(ひがし茶屋街)ひがし茶屋街は、広見と呼ばれる広場から通りを写すのが定番。夜のひがし茶屋街は昼間と違い人の気配も少なくライトアップされててとても幻想的です。カップルさんが自撮りをしていたのでお声がけして複数撮ってあげたところ、大変喜んでもらえました😄色んな角度から撮ってあげると「お写真好きなんですか?」と言われてしまいました🤣相手に伝わるってなんか嬉しくて撮った後もカメラの写真を見て「綺麗〜」と言われたらこちらまで嬉しくなりました😆
JR金沢駅
金沢/その他
石川県金沢市木ノ新保町にある、金沢駅です!JR西日本の観光列車、花嫁のれんが停まっいてます!花嫁のれんは、金沢駅(石川県金沢市)と和倉温泉駅(石川県七尾市)を、IRいしかわ鉄道線、七尾線経由で結びます!走行距離は71.0km😌「花嫁のれん」は、伝統工芸で知られる加賀、能登の観光列車らしい、「和と美のおもてなし」がコンセプトです!北陸の伝統工芸である輪島塗や加賀友禅をイメージした観光列車で、綺麗で、優美な電車ですよね🚃✨✨✨!6月の口コミ投稿キャンペーン
おもてなしの心から生まれた名所だとか。金沢は、雪や雨が多いため、駅を降りた人に傘を差し出す心がコンセントだそうです。確かに、この日見事に☔️でした。金沢、また訪ねたくなる場所です。
この施設を予約できる外部サイトで見る
石浦神社
金沢/その他神社・神宮・寺院
2023.10.14ずっと行きたかった金沢の\石浦神社/昨年行った時は大雨でびしょ濡れになって参拝できず、先日金沢へ行った時はもうすぐそこって時に時間切れで断念🥹今回は早朝に行って来ました♪♪やっぱ見応えある神社でしたね。めっちゃパワーを頂きました😌✨✦︎兼六園や金沢21世紀美術館のすぐ近くある縁結びが有名な「石浦神社」金沢最古の神社であり約1500年という歴史ある神社です⛩️✦︎境内にはカラフルな「花手水」がこれも見逃す訳には行きませんね🌸✦︎水玉模様のお守色の組み合わせは41種もありポップでカラフルな可愛いお守りで人気なんですよ⸜(*˙꒳˙*)⸝✦︎石浦神社にお参りすると「何事も丸くきまる」と言われてます。✦︎101鳥居はすべて石川県産の木で作られていて平成から令和への改元を記念して建立したそうです。101という数字は無限のエネルギーと繁栄を意味するそうです。✦︎鳥居の他にもゆるキャラ「きまちゃん」「絵馬の小径」拝殿の横には「おみくじ掛け」があり、沢山のおみくじが結ばれています。余談ですが最近、金沢のインフルエンサーの方と知り合って今回は「能登行き当たりばったり旅」をタカさんと3人で回りました。色んな発見があったり絶景見れたりとても良い体験できました。また後々、アップしていきますね✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼石浦神社住所:金沢市本多町3丁目1番30号電話番号:076-231-3314営業時間:参拝自由(ご祈祷は9~17時)定休日:なし✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⛩
2022/2/27🌺花手水🌺コメディアンプレゼンツ②(笑)※この投稿は🌺花手水🌺コメディアンの提供でお送りしますっ(爆笑)😆😆カーーーーーット😎😎(゚Д゚)デショウネ!え~~仕切り直しまして(笑)今日は☔️雨風☔️いつも同じ⛩️神社⛩️同じ🌺花手水🌺の撮り方では面白くないと思い車にあった☔️傘☔️を持って行きましたっ😄計3本(爆笑)😆僕が傘をさす分ねっ😆😆まだ薄暗く灯りもついていたので何か上手く撮れないかなぁ~~と試行錯誤した作品ですっ😆😆(笑)作品というほどの物じゃないだろぉ~~😎😎(笑)コレで試行錯誤したのかぁ~~い😎😎雨はまだいい方で風で何度も傘が落ち四苦八苦しましたっ(笑)😅😅結果撮り方を変えたのではなく小道具使ってますっ(爆笑)😝😝🤟🤟失礼しましたぁ~~😆😆✨✨⛩️石浦神社⛩️住所石川県金沢市本多町3-1-30電話番号076-231-3314営業時間期間9時~17時駐車場あり無料(宏美岩崎)ワラ
鈴木大拙館
金沢/その他
心穏やかになれる場所です。外の雰囲気が素敵で、ぜひいろんなベンチに腰掛け、ぼーっとした時間を過ごして欲しいです。景色も素晴らしいですが、耳を澄まして、どんな音が聞こえるかをゆっくりと聞くのもとても素敵な時間です。
鈴木大拙館犀川から数百メートル、地元の放送局MROの横の道に入ったところにあります。兼六園からも近いです。500メートルくらいでしょうか。今日は朝早かったのでまだ開いてなく、散策のみで中に入ってません。閑静な雰囲気の建物で普段は結構観光客が来館してます。中に入る時は入館料が必要です。以下、ネットからです。D.T.Suzukiとして世界で知られる鈴木大拙は金沢が生んだ仏教哲学者。大拙の考えや足跡をひろく国内外の人々に伝えるとともに、来館者自らが思索する場となることを目的に開設された館内は「展示空間」「学習空間」「思索空間」の3つの空間を回廊で結ぶとともに、「玄関の庭」「露地の庭」「水鏡の庭」の3つの庭によって構成。設計は国際的な建築家・谷口吉生氏。静寂な雰囲気をうみだす大きなクスノキの古木や、朝夕、四季によって彩られる散策路もみどころです。
主計町茶屋街
金沢/その他
昨年の4月上旬。初めてのひとり旅は石川県の茶屋街巡り。雨上がりで人も少なく、灯りに引き寄せられるように幻想的な街並みを歩いてきました✨
10月11日夜〜13日金沢旅行記13日に行きましたスポット「主計町茶屋街」主計町と書いて「かずえまち」と読むそうてす🤣浅野川沿いの表通りは金沢でも有数の桜スポットです。お花見の季節になると川沿いに雪洞(ぼんぼり)が並ぶそうてす‼️主計町のおススメスポットは「暗がり坂」写真5枚目久保市乙剣宮の境内から主計町へと下る薄暗い石段旦那衆がお忍びで茶屋街に向かうときに通ったといわれる坂😊「あかり坂」写真6枚目「暗がり坂」に平行する石段作家の五木寛之氏が[金沢ものがたり主計町あかり坂』の作中で2008年に命名したそうです‼️金沢ならではの路地は風情もたっぷり感じられる茶屋街ですね👍
金沢南総合運動公園 バラ園
金沢/動物園・植物園
10月21日(木)の薔薇園シリーズ〰️〰️🌹🌹(雨上がり編)(笑)今日の薔薇は雨上がりで濡れていていつもとまた違う表情でしたよぉ~~😆✌️✌️薔薇園の薔薇がほんとに少なくなって寂しい限りです……😅😅花には詳しくない僕ですが、薔薇は季節的にもう終わりなのでしょうか⁉️⁉️⁉️やっぱり青空に花は映えますねぇ~🌹🌹もう少し薔薇さん頑張ってぇ~~🌹🌹😆😆
先週に続きバラ園🌹に行きました。今週よりも薔薇🌹🌹🌹は綺麗に咲いてました。人も結構いましたがお昼時間でもあり、密とまでは行きませんでした。今日は、雨の予報でしたが、行った時は曇り時々晴れでした。そのせいか雲の間に青空も見れるなど、面白い感じで写真が撮れました。
いしかわ四高記念公園
金沢/公園・庭園
今日は金沢は雨でした。今日は、金沢ウォークというウォーキングイベントがあり、そのボランティアでお手伝いに行ってきました。このイベントは四高記念公園を発着点に、金沢市内を散策するコースが設定されていて、ウォーキングするものです。天気が良ければ何千人と参加しますが、今日は天気が悪くコロナでもあり参加者も少なかったです。雨の中、ウォーキングイベントに参加する方達は凄いと思いました。屋外のイベントのスタッフで、雨で参加者が少ないとやることなかったから時間が長かったです。やっぱり屋外イベントは晴れがいいですね。
💃自分で自分の生き方に責任を負うと決心するとこができれば、その瞬間かは自分の行動を変えることができます。🕺
外部サイトで見る