石町時の鐘

イシマチトキノカネ

-
0

神田・秋葉原・御茶ノ水/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

江戸城下の人々に時刻を報せていた鐘。二代将軍徳川秀忠の時代に設置されたといわれている。鐘の設置されている十思公園内には、ほかにも吉田松陰終焉の地碑など数多くの史跡があり見どころが豊富。

口コミ

基本情報

石町時の鐘

イシマチトキノカネ

東京都中央区日本橋小伝馬町5-2(十思公園内)

アクセス

(1)小伝馬駅から徒歩で2分(東京メトロ日比谷線)

特徴・関連情報

備考

文化財:登録有形文化財

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら