壱弐参(いろは)横丁

イチニサン(イロハ)ヨコチョウ

4.01
7

仙台/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

昭和の面影を色濃く残す、サンモール一番町のアーケードのほぼ真ん中に位置する「壱弐参(いろは)横町」。賃料の安さから、昔ながらの店と若者の経営するお洒落なショップが同居する通りは、ほかでは見られない異空間となっている。老若男女が行き交う、仙台の新しい観光スポットとして注目を浴びている。

口コミ

  • 仙だい

    仙だい

    仙台の一番丁通りの脇道に入っるいろは横丁にて、第1ススキノという昔ながらにあるラーメン屋さんに初めて行きました!昔ながらのツルツルシコシコの麺が最高! ラーメンの種類も豊富なので、また、食べに行こう! 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3−30 022-227-8066 https://g.co/kgs/Vbazjg

    投稿画像
  • かめ_メグミ

    かめ_メグミ

    仙台のいろは横丁は 飲み屋さんだけではありませんでした 素敵な入り口。半開きからこぼれるレトロな明かり みても良いですかと声をかけたら、どうぞ~ 写真ok を頂戴し、目の保養 それは大正時代、明治初期、九谷焼、輪島塗と…手にとるたびに講釈 本当ならかなりのお値打ち品も?いやいや、年代は同じでも生活雑貨は然程ではない…テレビの受け売り(笑) 明治、大正時代作が本当なら、被ることも無いなぁ🤔 #フォトジェニック #おでかけ #大坂や

    投稿画像
  • かめ_メグミ

    かめ_メグミ

    仙台には横丁がいくつもあるそうです。 その代表格の、いろは横丁 飲み屋さん意外の、お店もあります。 ここは、お酒を飲まない時にまた来ます❗レトロ食器🎶 #フォトジェニック #おでかけ #宮城県#仙台市#いろは横丁#大坂や

    投稿画像

基本情報

壱弐参(いろは)横丁

イチニサン(イロハ)ヨコチョウ

宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28

アクセス

(1)東北新幹線仙台駅より徒歩10分

駐車場

周辺有料Pあり

営業時間

営業:店舗により異なる 休業:店舗により異なる

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら