ホテル1899東京

ほてるいちはちきゅうきゅうとうきょう

4.04
1

新橋・浜松町

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

お茶愉しむステイ。思い出深く。

「ホテル1899東京」は、お茶に着想を得たデザインのお部屋で、ゆっくりと過ごすことができます。特に「スーペリアダブルB-ENGAWA-」は縁側を現代的にアレンジ。朝食では抹茶パンやお茶ソーセージなど、茶の香り豊かな料理を楽しめます。静岡産抹茶使用のオリジナル「お茶料理」で、日本茶と共に穏やかな朝時間を。訪れれば、特別な時間となることでしょう。御成門駅から徒歩約6分、新橋駅から徒歩約10分と、アクセスも良好です。

投稿写真

口コミ

  • おでかけ探検部

    おでかけ探検部

    2022年7月2日🌱 HOTEL 1899 TOKYO🌱 モーニングブュッフェ🌱🌱🌱🌱 ホテルの朝食です。 抹茶のパンを楽しみにしてました💚 焼きたてふわふわで抹茶が香る美味しいパンでした🍃 サラダには抹茶のシーザードレッシングをかけて🍃抹茶好きにはたまらない朝食でした💚 お茶のソーセージがあるはずでしたが品切れでした。前の晩に抹茶ビアガーデンでいただいたお茶のソーセージがめっちゃ美味しかったので、もう一度食べてみたかったです。(同じものかわからないけど) ※抹茶ビアガーデンについては、5つ前のpostをご覧ください😆 私は2泊して、出発の日に朝食をいただきました。 連泊してどちらかだけに朝食をつけるときは、朝食なしのプランを予約しておいて、あとから電話で朝食をつけるとよいです。 2階にフロントとティーカウンターがあり、宿泊者限定で日本茶のサービスが受けられるので朝食後8時から抹茶をいただくこともできます🍵🍃 【わくわく♪抹茶スイーツめぐりin東京】 13軒目はHOTEL1899TOKYOの朝食でした🍵🍃(宿泊者限定) 🌱HOTEL 1899 TOKYO🌱 @1899_official 📍東京都港区新橋6丁目4-1 ☎️03-3432-1899 🚃新橋駅烏森口から徒歩10分 @matcha123.chikochan 様、ご協力ありがとうございます😊

    投稿画像

基本情報

ホテル1899東京

ほてるいちはちきゅうきゅうとうきょう

東京都港区新橋6丁目4番1号

03-3432-1899

特徴・関連情報

利用シーン

デート 、モーニング 、おしゃれ 、リーズナブル 、高級 、ひとり 、1月

詳細情報

共通アメニティ・室内設備
  • シャンプー・リンス

  • ボディソープ・石鹸

  • 入浴剤

  • シャワーキャップ

  • タオル・バスタオル

  • くし・ブラシ

  • ドライヤー

  • 髭剃り

  • 綿棒

  • はみがきセット

  • ナイトウエア

  • 冷蔵庫

  • 湯沸かしポット/電気ケトル

  • テレビ

  • 金庫

  • ズボンプレッサー

  • 衛星放送

施設・設備・特徴
  • レストラン

  • Wi-Fi/インターネット

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら