蔵王四季のホテル

ざおうしきのほてる

4.04
1

山形・上山

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

自然と共に楽しむ、心地よい湯めぐり体験

「白樺の湯」は、蔵王温泉とは異なる低刺激性の弱アルカリミネラル泉を楽しめる場所です。趣の異なる2つの露天風呂は男女で入れ替え制で、どちらも楽しむことができます。内風呂は大きな窓から自然光が差し込み、開放感あふれる空間を提供しています。サウナも完備されており、リフレッシュに最適です。宿泊者には姉妹館の「おおみや旅館」と「八右衛門の湯 蔵王国際ホテル」のお風呂に無料で入れる湯めぐり手形が配布され、お得に温泉を堪能できます。さらに、女性用色浴衣の貸し出しもあり、おしゃれに湯めぐりを楽しむことができます。

投稿写真

口コミ

  • ラム

    ラム

    新緑の蔵王温泉〜蔵王四季のホテル

    投稿画像

基本情報

蔵王四季のホテル

ざおうしきのほてる

山形県山形市蔵王温泉1272

023-693-1211

特徴・関連情報

利用シーン

ドライブ 、高級 、紅葉 、秋 、冬 、1月

詳細情報

共通アメニティ・室内設備
  • シャンプー・リンス

  • ボディソープ・石鹸

  • シャワーキャップ

  • タオル・バスタオル

  • くし・ブラシ

  • ドライヤー

  • 髭剃り

  • 綿棒

  • はみがきセット

  • 浴衣

  • 冷蔵庫

  • ミニバー

  • 湯沸かしポット/電気ケトル

  • テレビ

  • 金庫

  • 衛星放送

施設・設備・特徴
  • レストラン

  • 宴会場

  • バー/ラウンジ

  • Wi-Fi/インターネット

お風呂

泉質
  • 硫黄泉

効能
  • 美肌効果

  • 皮膚病

  • リウマチ・神経病

お風呂の種類
  • 温泉

  • 露天風呂

  • 大浴場

  • サウナ

  • 天然温泉

  • 水風呂

お風呂からの眺望
  • 山が見える

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら