平間寺(川崎大師)

ヒラマテラ(カワサキダイシ)

4.08
53

川崎/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

朝早くが狙い目、川崎大師初詣

都心からのアクセスも良く、川崎市にある川崎大師は、毎年初詣で多くの参拝客が訪れる人気スポットです。様々な願いをかけられる神社として知られ、特に厄除けのご利益を期待する方々でにぎわいます。混雑を避けるなら朝6:00ごろがおすすめです。1月5日までは屋台も楽しめ、初詣デートにぴったりの雰囲気を味わえます。しかし、交通規制もあるため、車でのアクセスを検討されている方は事前に情報を確認することをおすすめします。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    2件

  • 家族

    2件

  • 子連れ

    1件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • ❁⃘*.゚·͜·♡

    ❁⃘*.゚·͜·♡

    ⛩川崎大師でお参り後 御朱印を頂きました♥️ 枚数限定の華やかな切り絵の特別御朱印紙で 川崎大師公式キャラクターの「ひらまくん」もいます🤎 今回 お守りは交通安全のみ頂き 友は今年初のおみくじで「大吉」を引きメチャ喜んでおりました^^♥️ 帰りは 仲見世にある 老舗 の「わらび餅大谷堂」で 火を通し出来たてホヤホヤの とっろとろ ふっわふわ わらび餅にきな粉と黒蜜をかけていただく釜あげわらび餅♥️←(私はこのわらび餅が食べたかったんです。出来たてってホントに美味しいですよね~😋)と 「おかき処 寺子屋本舗」の串ぬれおかき🤎(平間寺出てすぐの所にあります)おかき屋さんで食べ歩きように、串に刺されたぬれおかきの醤油味だったかな?!を購入。既に美味しくいただき お腹の中なので、、、何味だったか(わ🫣す🫣れ🫣た🤭)香ばしくモチモチ美味しかったのはちゃんと覚えてます!!♥️笑 この日は、もう少し食べ歩きしたかったのですが またの楽しみにしながら帰りました。

    投稿画像
  • ❁⃘*.゚·͜·♡

    ❁⃘*.゚·͜·♡

    1月12日(日) まだ友が初詣をしておらず 昨日 川崎大師へ行ってきました🤎 仲見世の通りは一方通行になっており 迂回路から門前へ行くようになってましたが、それほど混んでおらず 並ばずに⛩本殿中央で参拝する事が出来ました♥️

    投稿画像
  • ロッシフミ

    ロッシフミ

    義母の所に新年の挨拶行く前に家族で川崎大師に参拝してきました! 混んでるのは分かってたけどチャレンジしてみました! 少し離れた所のパーキングに車止め歩いて川崎大師に向かいます! 川崎大師に向かう人たちが沢山いるので迷う事はないです 近くには参拝入り口案内と警備の人が立っていて、規制かけて一方通行してくれてます。 いつも明治神宮見てるのでそこそこ混んでるぐらいに感じるが、かなりの人 本殿前に入る前に100人づつぐらいにまとめられ順番で入ります! 参拝無事終えると出店が待ち構えております! これから義母のところで宴会なので、出店の誘惑を断ち切るのが大変なほどでした!

    投稿画像

基本情報

平間寺(川崎大師)

ヒラマテラ(カワサキダイシ)

神奈川県川崎市川崎区大師町4-48

044-266-3420

アクセス

(1)京急大師線「川崎大師駅」から徒歩8分 (2)JR「川崎駅」東口よりバスで「大師バス停」下車、徒歩8分 (3)「首都高速・横羽線・川崎線」、「大師出口」から車で約1分

駐車場

無料:700(普通700台 大型40台)

特徴・関連情報

備考

宗派:真言宗 創建年代 :平安末期(1128年)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら