ワイガヤ 桜新町店(Waigaya)
駒沢/パスタ、イタリアン、創作料理、ステーキ、ハンバーグ

300gのハンバーグ!桜新町店がリニューアルをして、和牛を使ったステーキとハンバーグのお店になりました。以前のパスタメニューもあります。新宿店で人気のハンバーグとは違う形態ですが、こちらもおいしかった!丸い形でギュッと詰まった食べごたえのあるハンバーグで旨味が強く肉感あります。外側はカリっとした食感で香ばしく、中はほどよくジューシーで、コントラストが楽しいです。選べるソースのチェダーチーズは自分でかけるスタイル。チーズをかけた完成系の写真はありません!撮り忘れたようです。でもおいしかったのでOK。でも撮りたかった。卵はテーブルに置いてあります。桜新町でハンバーグを食べられるお店が増えてうれしいです。次もチーズにしようかな。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet

この時期は苺が沢山で嬉しいですね😆🍓お酒と肉も一緒だと喜びも倍増💖笑肉はローズマリーとガーリックがきいていて、お酒は苺が大きくて美味しかった😊_food
星評価の詳細
クロカツサン
初台/カフェ、サンドイッチ

📍クロカツサン/西新宿ミシュラン三ツ星で修業を積んだシェフ監修!最高級の黒豚カツサンド専門店🥹👏オシャレな内観で女子にも人気のカフェ!数量限定の黒豚リブロースカツサンドをチョイス🔥めちゃくちゃ柔らかくて分厚くてガブっといける😋付け合わせやドリンクも付いてきます🥤▼こだわり尽くした究極の黒豚カツサンドの秘密【黒豚カツ】黒豚1頭を仕入れ余すことなく使用した黒豚カツは肉本来の旨味を感じられます。【食パン】最高級北海道産小麦と国産バターを使用し自社ベーカリーにて焼き上げるしっとりもちもちのプレミアム食パン。テイクアウト可能なので公園でもぜひ🌱———————————●営業時間:08:00〜18:30●住所:新宿区西新宿4-18-2フィル・パーク西新宿2F●最寄駅:都庁前駅徒歩8分●電話:050-5600-0221———————————東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.

西新宿にあるカツサンドのお店で、駅から少し離れ大通りから入った場所にあります。店内はちょっと無機質な印象を受けるお洒落カフェの様相です。ランチはイートインだとカツサンドにポテトとラペサラダが付いてきました。このカツサンドが出来立てで温かく、柔らかいのにジューシーでソースの甘みともマッチして非常に美味しかったです。8:00からモーニングをやっているとのことで、そちらも行ってみたいと思います。
星評価の詳細
SAWAN 銀座店
汐留/ステーキ、タイ料理、ダイニングバー

平日の昼過ぎにランチで利用しました。店内は一人用のカウンター席が豊富で、グループ向けのテーブル席もあるので、人数によって使い分けができるようになっています。ランチは麺やご飯物のメイン料理にスープと生春巻きが付いてくるようです。最後まで生春巻きとスープが来なかったのでメニューの写真がイメージだったのかも?と思って、レジで聞いたら、追加で出してもらえました。調味料は声をかけなければならず、ホールも忙しそうな雰囲気だったので、タイ料理の醍醐味の調味が試せなかったのは残念です。

この日も大好きなアジアご飯。夏になると毎日でも食べたくなるので、新規開拓中。オーダーしたのは好きなものばかり。揚げた空芯菜とエビ、ひき肉のサラダ初めて食べたお味で、揚げた空芯菜のサクサクとした歯ごたえがとても良かったです。タレにつけた、牛肉のあぶり焼きビネガーかな?付いているタレがまた辛くて美味しいの。鶏ひき肉のバジル炒めご飯鉄板の美味しさ!長めのスプーンで、しっとりと炊き上がったお米がすすみます。エビのすり身トースト揚げレストランでは、自宅では食べれないもの。表面にゴマがびっしりついててとても香ばしく、でもちょっとハンペンっぽいのが残念かな。もっと荒微塵切りくらいのエビが好き。デザートには、マンゴーのアイスクリームと、ココナツミルクのアイスクリーム。辛いものが続いたので、クールダウン。ご馳走様。
星評価の詳細
パンコントマテ 代々木店
代々木/イタリアン、パスタ、ピザ

代々木駅近くの路地裏の雑居ビルの2階にあるイタメシ屋さんです。パンコントマテというとスパニッシュかと思いきや、パスタやリゾットを中心としたイタリア系のメニューを展開しています。今回はランチで初めて利用しました。ランチタイムはサラダやガーリックトースト、大盛り、デザートなどのサービスから2種類選べるのでコスパよく感じます。明太子を注文しましたが、ハ◯ヤを彷彿とさせる太麺具合と油脂感で、ガッツリとした食べ応えでした。大盛りの割に普通の量感かなと思いましたが、太麺ということもあり、食べ進めていくとボリュームがしっかりとありました。価格もサービスメニューが2種類選べる中で、周辺の競合店のパスタ単品のプライス程度なので、お得感があると思います。

記事が気になったら「」で検索🔍2ヶ月ぶりに代々木パンコントマテさんへアンジャッシュ渡部さんのグルメコミュニティ"くいしんぼ広場"で知り合った、山さん、姐さん、Saeちゃんとご一緒しました。@watabeken@pancon.yoyogi@heart_body_@i.m_sae🚢パンコントマテ代々木店🚢📞03-6276-7302📞⏰月・火・水・木・金・土11:00-15:00L.O.14:3018:00-23:00L.O.22:30⏰😴定休日:日曜日😴🏠東京都渋谷区代々木1-58-7ヴェラハイツ代々木2F🏠🚶代々木駅西口から徒歩10秒🚶♂️"美味しい太麺パスタいかがですか?"の立て看板がよく目立つ。2Fへの階段を上がると入り口へ。土曜日のディナーに伺いました。地元で大人気なイタリアンレストラン。店内は地元エリアのファミリー層でいっぱいなんです!注文したのは↓【ハイネケン生ビール】¥750(税込)週末の休みに生ビールが旨い!【ハモンセラーノ】お店の本日のおすすめにありました。生ビールと一緒に上質生ハム、お酒がすすみます。【海老とマッシュルームのアヒージョ】¥750(税込)スライスしたバゲット付き熱々に煮立った、新鮮な素材をスライスされたバゲットと楽しめます。【チキンと野菜のホワイトソース】¥1400(税込)やっぱり、太麺もちもちパスタは美味しい!麺の食感と香り、どちらも印象に残ります。そして、特製ホワイトソースとよく絡みますね。やはり代々木の人気店、旨い。ご馳走様でした🙏【店舗情報】アットホームな隠れ家イタリアンで美味しいひとときを。暖かな照明が灯るウッディーな店内は、ホッと落ち着く空間。大きな釜で茹であげる、人気の太麺スパゲッティは種類豊富。ここでしか味わえない料理に虜になっていただきたい。 厳選した各国のワインを片手に自家製の前菜やピッツァ、肉料理、パエリアなど、”美味しい幸せな時間”を過ごしていただけたら嬉しいです。ご友人様との食事会や小さなお子様連れのご家族、職場仲間のご宴会、おひとり様など、幅広くご利用いただいています。どのお客様にとっても居心地のいい空間になるよう心がけています。
星評価の詳細
魚の花
中目黒/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、居酒屋

正式名は「和食&イタリアン居酒屋中目黒魚の花」魚の花と書いて「うのはな」と読むそうです食事も飲み物もこだわっていて、メニューを見てるだけで楽しくなっちゃいます!どれもとてもおいしくて、大満足ですふらっと入ったお店でこんなにおいしいものを食べれたら、当たったなぁ✨って思っちゃいますね人に紹介したくなるおすすめのお店でしたごちそうさまでした※店内禁煙

✳︎ポコグルメ第43弾✳︎中目黒の隠れ家さ🏠今回出没したお店はこちら↓【魚の花】@unohananakameguro2022.5月にOPENしたお店さ!和食×イタリアンを掛け合わせた料理刺身の7点盛りはその時にあった新鮮なネタを提供してくれるのさ!1枚目の写真見てなのさ!何より名物の車海老の踊り食いは是非頼んで欲しいのさ🦐カウンター、テーブル、小上がりな座敷に半個室とシチュエーション別に使い勝手が良いお店さ!僕はもう何度かお邪魔してるのさ🧸次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
DEK 青山(デック 青山)
表参道/自然食、野菜料理、カフェ

表参道にあるDEK青山は旬のフルーツが楽しめるレストランでスイーツも提供しています。混んでいて少し待ってからテーブル席に案内してもらいました。2/15から始まった新メニューのスイーツをいただいてきましたよ。佐賀県産の苺のいちごさんを使ったコラボパフェになります。真っ赤ないちごは完熟していてとても甘くて美味しかったです。いちごの他にマスカルポーネ、いちごソルベ、ピスタチオアイス、ゼリーなどが入っていましたよ。

東京の南青山5丁目にあるDEK青山店に行ってきました。モーニングから利用できるお店で、朝は比較的空いていてゆっくりと利用する事ができます。フレッシュなフルーツを使ったメニューがたくさんあります。店員さんおすすめの苺とブラッターチーズ、せとかのクロワッサンサンド、アサイーグラノーラ、塩バターパンケーキ、ミネストローネ、グリーンスムージーなどをオーダーしました。どれも美味しくてまた行きたくなるお店です。!4月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
居酒屋 大将 渋谷本店
センター街・公園通り/居酒屋

渋谷センター街のど真ん中にある「居酒屋大将」さん。一際目を引くファサードは、店内入っても色とりどりの飾られた提灯がお祭り感を演出し、とても賑わいがある。何処か室内にいるのに、屋台で食べているかの様な気分にさせてくれるお店だ。お店自体、個室は無いがカウンター席もあって1人でちょい飲みなんて利用もできそうです。席数も一階と二階部分を有する130席程ある大型店舗。この日は大人数の団体利用者などが多く見られ、次から次へとお客様の波が押し寄せ、常に賑わいをみせておりました。[本日のオーダー]▪️刺身五点盛り¥1,628-▪️スパイシー手羽先5個¥428-▷▷▷この手羽先は超絶うまい!熱々の手羽先は外側のパリパリ感がたまりません!ただ揚げただけとは思えない程に、兎に角食感がよい。マヨネーズをつけて食べてもOKだが、そのままの塩味とスパイスの風味だけで、もりもり食べれてしまいます♪しかも5個で428円ってお得すぎる!▪️大将もつ煮¥472-▷▷▷味がよーく染み込んだ大根と、弾力ある歯応えのもつは柚子胡椒の風味が効いたスープと良く合いますね⭐︎この寒い時期にはピッタリ!▪️豚バラ(塩)¥278-▪️豚タン(塩)¥332-▷▷▷「大将」さんは、「やきとん」も推しのお店。入り口入ると直ぐに見える焼き台で、香ばしく焼き上げた豚バラは噛めば肉汁が溢れてきます。タレよりも俄然塩派の私はシンプルに、乗せられたネギと共に食すのが一番好き。豚タンは牛タンよりも、ほんの少し固めな食感ではあるが、これはこれでこの固さが丁度よい。豚はとってもヘルシーなので、どんだけ食べても罪悪感ゼロ!〈ドリンク〉▪️生ビール中¥477-▪️感謝ハイボール¥99-本日はそこまでガッツリの食事ではありませんでしたが、結構お腹は大満足。蓋を開ければお会計はお一人約2,000円ちょっと。ドリンクの「感謝ハイボール」も驚きの99円!どんだけコスパが良いんですか?こちらこそ、そのお値段に感謝いたしますwww兎に角美味しく、ワイガヤ騒げてコスパが良いの三拍子揃った気軽に楽しめる居酒屋さんでしたー。

2次会で「居酒屋大将渋谷本店」に行ってきました。店内はTHE大衆酒場といった感じで提灯が良い雰囲気を出してくれてます。もちろん一杯目は生ビール🍺おつまみも種類が多く、生姜焼きが特に美味しかったです。席数も多いので、2次会利用や大人数での飲み会にはおすすめです。
星評価の詳細
MOSS CROSS TOKYO
赤坂/懐石・会席料理

この春にオープンしてからずっと行きたかったお店でランチ。ハイアットハウス東京渋谷16FにあるMOSSCROSSTOKYOへ。車寄せの場所がよく分からず、タクシーでくるっと周辺を回ったらありましたw.素敵なエントランス。ラウンジを抜けて突き当たりにあります。明るい店内は広々としており、素敵!盆栽のオブジェ、グリーン、個室も広くて良さそう。"passion"のコースに。魚料理をシェフおすすめのアワビにして貰いました。魚料理も選べる肉料理も両方味わえる全6皿【アミューズ】・漢方卵のロワイヤル|白木耳|薬膳ブイヨンの餡熱々の茶碗蒸しといったところ。薬膳のお味が夏バテに効きそう。【前菜:SHOKADO9つの物語】・シグニチャー"プティタプティ"9つの豆皿料理もぉ、どれからいただこうか嬉しい迷いが生じるw.【魚料理】スペシャリテ鮑のペルシィヤード<苔庭の香り>優しいお味、噛みごたえのあるアワビ、肝ソースまで余す事なく。【肉料理】漢方和牛とフォアグラのクロスバーグ|ソース・ペリグーフレッシュのローズマリーの香り目の前での切り分けるジュージューという音、パフォーマンスもご馳走です。・漢方和牛のフィレ|炭焼き|月見コンフィ|ソース・オリエンタルなんとも柔らかなフィレ肉。すき焼き風の味付けなので程よく固まった卵黄と甘めのソースを絡めて。【〆料理】・本日の〆料理エンジェルヘアーの冷製パスタしっかり味が染み込んでて美味でした。【甘味】・本日のデセール固めのプリン、キウイ。酸味がスッキリとしたホットコーヒーと。夕方までお腹いっぱいになるほど大満足なランチ。ご馳走さまでした。

【MossCrossTokyo】@赤坂増山明弘シェフが腕を奮う和魂洋才をフィロソフィーとするフレンチ×ジャパニーズのフリースタイルキュイジーヌMossCrossTokyoに訪問です🍷生産者さんの情熱の元で作られた食材や調味料からインスパイアされた華麗なるお料理の数々✨特に静岡長谷川農園のマッシュルームご飯は絶品🍄何かと脇役になりがちなマッシュルームがこんなにも香高く、味わい深いことに驚嘆しました😂ダイエットしてるのに、お代わりをせずにはいられない美味しさ🍚メインの能登産猪も柔らかく旨味たっぷり合わせた大名筍も素晴らしかった😂長年の経験を感じさせるシェフの熟練の技と赤坂らしい高級感のあるダイニングのスマートなサービスで上質のディナータイムを過ごしました🍷ごちそうさまでした♪@misskissp様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る