炉端焼き鳥 鶏彩
歌舞伎町/焼鳥、和食(その他)、居酒屋、焼肉
新宿歌舞伎町にある炉端焼き鳥鶏彩。炭火の焼き鳥やおでんなどがウリの居酒屋です。雑居ビル内にあり、エレベーターを降りて靴を脱いで店内に入ります。カウンターと個室があるので、宴会や会食にも利用できます。お酒の種類も豊富で、焼き鳥に合うような日本酒からワインまで揃っています。今回はカウンターで食材を焼くところを眺めながら食事をいただきました。お通しは3種類を持ってきていただけるので楽しめます。ポテトサラダ、焼き鳥、おでんなどいただきました。ポテトサラダは卵が1個、それにベーコンまで乗ってて豪華。崩しながら混ぜていただきます。おでんの盛り合わせは5種類2人前入ってお得感あります。出汁もしっかりと中まで染みてて良いです。焼き鳥は伊達鶏を使用してるようで、プリプリで旨みたっぷり。1本300円前後でリーズナブルにいただけるのは良いですね。朝5時までやってて、ちょっとおしゃれな雰囲気の中で焼き鳥やおでんを楽しめるお店です。炉端焼き鳥鶏彩〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1-19-3歌舞伎町商店街振興組合ビル3F
歌舞伎にある上品な串のお店お店に入ると靴を脱いでカウンター席へ目の前で1本ずつ丁寧に焼き上げてくれるのが嬉しい✨冬にぴったりなおでんもあってお酒の種類も豊富でした♪2軒目とかにおすすめ🍴1本350円〜
豚○商店 AISHI 新宿店(とんまるしょうてん あいし)
新宿三丁目/しゃぶしゃぶ、和食(その他)、居酒屋
日本最高峰の鹿児島産六白黒豚を楽しめる新宿三丁目の【豚○商店AISHI新宿店】さんへ♥豚肉ってね、疲労回復にも美容にもいいのだよ(〃艸〃)六白黒豚は全国ブランド豚30品種の中でも総合評価1位を獲得しているそう。どーしても食べたくなって、おひとり様予約(爆)(ネットだと2名からだから、同士は電話でGo!)迷惑にならないよう、早めの時間でーと16時から予約したら、ひとりなのに個室をご用意下さった(´;ω;`)ヤサシイ店内は落ち着いた照明、靴を脱いで上がるお店だけど、お通しいただいた個室も掘りごたつ式の椅子席だったからすごーくゆっくりしてしまった★お店の方々は元気よく、かつとても丁寧で感じよくてここは一人で来ても大丈夫◎。入口にもね、「おひとり様でもお気軽に」の貼り紙あったよ(*´▽`*)お通しのもち米焼売がいきなり美味しい!ジューシーなお肉にほんのり生姜が香る優しい味付け。クチコミで期待大のメンチカツは、そのままかカットかリクエストも聞いてくださった(´;ω;`)ヤサシイオリジナルのソースとボリビアの岩塩が用意されているのだけど、これがどちらもウマー!!!特に、噂通り、メンチの自家製ソースが絶品。限定30食なのもあって早い時間にしたんだけど、これはね、間違いない。衣もサックサク。本当に美味しい!!メインはお店のおすすめである「鹿児島県産六白黒豚しゃぶしゃぶ」。スープが2種選べて、1番人気のつゆと火鍋にしたよ。つゆはカエシを割って楽しむんだけど、めんつゆのような甘さのあるカエシがお野菜にもお肉にもよくあう!お肉はバラとモモの2種。ちなみに、2人前から、と書いてあるけどおひとり様は相談してみて!私も大丈夫だったからきっとOK。個室なのをいいことに、他にも間違いない「名物黒豚バラ肉の自家製角煮」や初めての「黒豚もも肉の南蛮揚げ」を頼んで満喫♥南蛮揚げのタルタルも自家製で、甘酢だれとたまご感のぷりっぷりで美味しかったー♥ここ、何を頼んでも美味しかった!!接客もいいしお料理も美味しいからこれはリピ確定!ご馳走様でした。
新宿三丁目豚○商店特選黒豚ロース&ヒレカツ定食2580円食べログ評価3.08新宿三丁目で鹿児島県産六白黒豚が!!!前にたまたま歩いてたら偶然見つけたお店でいつか食べに来ようと思ってたところようやく😅ヒレもロースも美味しかった〜もう少し分厚ければもっと最高だったのに🤭ここのお店ご飯が食べ放題!しかも、カレーも!!!具は挽き肉とタマネギ。サラサラ〜っとしたタイプのルーで味は普通のカレーでした🤣食べ放題だから許す!!!飲み物もセルフサービスで水、烏龍茶、オレンジ、アイスコーヒーが飲み放題!嬉しいね☺️今回は贅沢しちゃいましたけど、ランチを頼んじゃえば1000円しないでお腹いっぱいになれるメニューもあるのでコスパは良いと思います😊黒豚さん使ったしゃぶしゃぶとか他のメニューも凄く美味しそうだったのでまた来ようかな。ご馳走様でした🙏○商店
大衆居酒屋 とりいちず 大宮東口店
さいたま市/からあげ、焼鳥、水炊き
大宮駅東口の水炊き・焼鳥とりいちず大宮東口店を訪れました。カウンター席は一席ごとに仕切りがされていました。唐揚げ3個と南蛮2個のあい盛り定食を食しました。大きな唐揚げ3個とチキン南蛮2個に和風ドレッシングがかけられたレタスと水菜が添えられ、ご飯と味噌汁、柴漬けがつきました。唐揚げは衣が粗めでサクサクバリバリとした食感でザンギのような濃いめの味つけがされています。チキン南蛮は生姜が効いた甘めの味つけがされていてタルタルソースも美味です。唐揚げもチキン南蛮も拳のような大きさで、鶏肉はしっとりとして柔らかく弾力がありました。ご飯は硬めに炊かれていて炊き具合も良く、食が進みます。リーズナブルでボリュームがあり、美味しかったです。○唐揚げ3個と南蛮2個のあい盛り定食税込814円
1本70円の皮串で有名な鳥料理のチェーンブランドさん!皮串の安さだけじゃ無く、プレミアムビールも地域最安値を掲げていて地域の味方!ありがたい!実は串揚げもしっかりしていて美味しい!営業時間も長いので仕事が遅くなる事もあるサラリーマンに味方のお店です!
月島焼肉 牛タン処 兎月(ウツキ UTSUKI)
月島/焼肉、韓国料理、ホルモン
タンが食べたくて卯月へ🍖タン刺し、厚切りタン、、タンづくしで大満足🤤❤️焼肉はタンとハラミがあれば満足じゃぁ🤤ハラミのお店もあるみたいで、それはそれで気になる🤔📍牛タン処卯月/月島@8929utsukiホンマに美味しすぎたけんはよまた行きたい🥹✨@__ayukw8様、ご協力ありがとうございました😊
【月島焼肉牛タン処兎月】📍東京:月島徒歩5分💴予算:1万円弱牛タンを堪能できる焼肉屋さん🥩品数がとても多く、大満足です!お肉もほとんどがタンなので食べ応えがあります。「牛タン堪能コース」(ネット予約限定)〜極厚タン1枚2cmのタンが付き様々なタンが召し上がれるコース〜コース内容<前菜>タンナムル・キムチ<サラダ>タンしゃぶサラダ<一品>タンの唐揚げ(タンカラ)タン餃子<焼き物>極厚たん(USタン)・・・タン元を使用した厚さ2cmのタン厚たん(オーストタン)・・・タン元を使用薄タン(国産黒タン)・・・タンの中でも希少なタンタンカルビ(国産黒たんタン筋)・・・黒たんの中でも少量しか取れない希少な部位ネギタン(輸入たん)ニンニクタン(輸入タン)梅肉タン(輸入タン)<焼き物タレ>タンタレ(タン先)タンスキ*黄身だれ<ホルモン塩>ハツ・上ミノ・ツラミ<シメ>タン寿司
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る