糸島ファームハウス UOVO(ウォーヴォ【旧店名】ファームハウス)
前原・志摩・二丈/焼肉、ケーキ、オムライス、カフェ

🍳UOVO🍳 📍福岡県糸島市志摩桜井5134-1 ⏱11時〜17時半 ☎092-332-0535 🌙水曜定休 糸島の新名所へ! 🔖ふわとろオムライス1200円 🔖ホットたまごサンド900円 家族で出かけてて、オムライスのリクエストが あって、急遽立ち寄ったUOVOさん! イタリア語で『たまご』という意味だそうです。 あふれんばかりのふわトロたまごと ポテト入りのたまごサラダの2種類が 焼いたパンに挟んであるサンド🥚 これが絶品で手が止まりませんでした🩷 オムライスは、ふわふわ卵の下には目玉焼きも! ライスはケチャップ味でとっても美味しかった✨ ソースはトマトソースで、これもまた絶品! お店の外にはニワトリやたまごのモチーフの 置物があって子供たちも楽しめそう🎀 ここに来る方たちはほとんどがプリンや ロールケーキようだけど、フードもおいしかったです🤍 ごちそうさまでした😋

糸島ファームハウスUOVO糸島ファームハウスの鶏は、美しい自然の大地で自由にのびのびと平飼いで生活している鶏が産んだ「天上卵(てんじょうらん)」自然卵😍「低コレステロール」「低脂肪」「高たんぱく質」DHAは2倍‼️白身と黄身が弾力のある3段になってて産みたて卵の新鮮さは、格別😍卵食べたい放題ご飯のおかわり1回まで無料(*´﹃`*)最高でした(˶'ᵕ'˶)
外部サイトで見る
星評価の詳細
Restaurant Sola(レストランソラ)
呉服町・東公園・マリンメッセ福岡/モダンフレンチ、フレンチ

🍫RestaurantSola🍫 📍福岡県福岡市博多区築港本町13-6 ベイサイドプレイス博多C館2F ☎092-409-0830 ⏱18時〜23時 🌙日曜定休日 🔖バレンタイン限定パリクレーム4968円 福岡で大人気のフレンチRestaurantSolaさんの 新ブランドcommemarcheから発売の バレンタインに向けたチョコレート🍫 去年油山牧場に行った時に新しくできたSolaさんの 2号店の横を通りかかって、めちゃくちゃおいしいと 聞いててすっごく気になってたお店✨ とにかく可愛らしいフォルムのチョコレート🤍 🍫ベーシックなチョコレートやバニラ 🍓フルーティーなストロベリー 🫐香り豊かなブルーベリー 🍋酸味のあるレモン 💚贅沢な味わいのピスタチオとキャラメル 10個のセットです♡ 今回は自分と子供たちへのバレンタイン兼ご褒美で✨ 味を選ぶのに争奪戦になりました…笑 下にはココアや塩のサブレ生地が敷いてあって 上には薄いパリパリのチョコレート、 中は柔らかいチョコやチーズのクリーム🎀 手でつまんで口に入れると、パリッ!トロッ!サクッ! 食感も味もたまらないチョコレートでした✨

⋘福岡・博多⋙▷ランチコース¥8,800〜コース内容〜アミューズ菊芋・フォアグラ・車海老・蛸冷前菜いか温前菜ホタテ魚料理ヒラメ肉料理柿豚パンかぼちゃローズマリーデザートいちごピスタチオ小菓子チョコレートお友達の誕生日祝いでベイサイドにある"RestaurantSola"へ🐾土曜日限定のランチコースをいただいてきました♪旬の食材をふんだん使用した料理はどれも鮮やかで美しく、上品な味付けでとっても美味◎中でもアミューズは感動!食感や香りも楽しめるよう工夫されていて、まさに五感で味わうフレンチ🇫🇷食後にいただいたパリクレーム(チョコレート)とハーブティー(ルイボスラベンダー)もとっても美味しくて最初から最後まで大満足のコース内容でした🕊️🤍店内は天井が高く開放感があり、植物も多くてリラックスして食事が楽しめます🌿スタッフの皆さんの接客も丁寧で素敵な時間を過ごせました🥂ごちそうさまでした!【RestaurantSola】▶︎福岡市博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス博多C館2F▶︎092-409-0830▶︎18:00〜20:00最終受付※土曜日のみランチ営業▶︎定休日日
外部サイトで見る
星評価の詳細
道の駅 おおとう桜街道 さくら館
山田市・田川市・田川郡/健康ランド・スーパー銭湯

ひまわりを見に道の駅おおとう桜街道さくら館の敷地の横にあるひまわり畑へ!!今年はハウステンボスに咲いてて綺麗だなぁ変わった種類?!思ってたバスチオンが咲いてて❤️バスチオンばかり写真撮ってました^^レインボーの建物は展望台になっていて、車椅子の方でもスロープなので行くこともできます!!土曜日と言うこともあり、駐車場は満車でした。でも他にもたくさん駐車場はあります^^ドッグランもあり、子供たちが喜びそうな遊具もたくさんあり、家族連れがたくさんいらっしゃってました。

環境バツグン。四季折々廻りのお花楽しめる。一億円の、トイレ行くだけでも、一見の価値有り。子供広場も、お子様連れには、退屈しない。春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモス、冬はイルミネーションと四季による様々な景色のある道の駅です。また温泉施設も併設されていて、疲れを癒やしに来ることも出来ます。小さい子供がいる家庭でも、子供が遊べる遊具もあり、施設のトイレに1億円のトイレも有ります。兎にも角にも、話のタネに一度は訪れても損はないと思います。ひまわりを見にいきました。毎年楽しみです。ヒマワリが終るとコスモス菜の花〜季節ごとに花が咲くので楽しみにうかがってます。ピアノの自動演奏もあります。ついついゆっくり利用してしまいました。
星評価の詳細
星評価の詳細
道の駅 おおとう桜街道 もみじ館
山田市・田川市・田川郡/その他

今年は長雨と日光不足!?のせいで、ひまわり🌻はすでに咲き終えていましまた。福岡市内から八木山バイパスをひたすら、行橋方面へまっすぐ進みます。福岡県の真ん中あたりが田川で、IKKOさんの出身地でもあります。道の駅おおとう桜街道もみじ館には、産直なので、農家さんから新鮮な野菜やお肉、果物などたくさん陳列されています。田川の名物の食べ物のフードコートもあり、子供たちが遊べる公園も完備されています。田川ってホルモンが有名!?なのか、ホルモン鍋のセットがたくさんありました。駐車場は広々としています。電気自動車の充電ステーションもあります。夏はひまわり🌻秋はコスモスが咲きます。おすすめな道の駅です。

2024.12月10日𝙏𝙪𝙚𝙨𝙙𝙖𝙮今年初めてのクリスマスイルミネーションに行って来ました*↟⍋*↟駐車場の手前から道路の街路樹が飾られており光のトンネルを車で走っている感覚でした!(3枚目)ここは毎年イルミネーションをされていますがテーマが毎年変わります。点灯式で公表されたそうですが今年のテーマは「夢は叶う」でした!なので9枚目、ここでも大谷さん活躍してました😊どこも素敵だったのですが、私のお気に入りは1枚目のツリー、2枚目の和傘(4枚目の光のトンネルから見れる)、5枚目のモミジのイルミです(´͈ᵕ`͈)♡来年1月31日まで開催されており、いつもあるのか分かりませんが、今日は出店も出てました!行ってから知りましたが温泉施設もありましたよ♨️
外部サイトで見る
星評価の詳細
トマトラーメン 辛めん 三味 キャナルシティ博多ラーメンスタジアム店
福岡市/その他

キャナルシティの三味に行ってきました。新作のトマト冷麺を食べました。あいつ夏にぴったりの冷麺で何杯でも食べれて、かなりおすすめです。【元祖トマトラーメン×辛めん×イタリアン】(三味333)福岡・天神大名の地に彗星のごとく現れた「元祖トマトラーメン三味(333)」。オープン以来、女性や子供を中心に幅広い層から絶大な支持を得ている超人気店が、満を持してキャナルシティ博多のラーメンスタジアムに登場!

福岡出張つづきキャナルシティ博多内にある、ラーメンスタジアム。そこにあったのが福岡発祥の[元祖トマトラーメンと辛めん三味]福岡と言えばとんこつラーメンのイメージですが、実はトマトラーメンも有名なんです。地元の若い方はとんこつラーメンよりトマトラーメンのほうが好きみたいですよ?是非行ってみてくださいー
外部サイトで見る
旧伊藤伝右衛門邸
飯塚市・嘉穂郡/その他

1枚め白蓮さんと共にお輿入れした木彫り御所人形の[明丸]他にも市松人形の[緑丸]も。白蓮さんは[緑丸]がたいそうお気に入りだったそうでいつもお側に。龍介さんの所へも緑丸と一緒に行かれたようです😊😊😊龍介さんとの子どもたちとも緑丸はお側にいた様です😊2枚め白蓮さんの居室は二階のお庭が見える場所に作られました😊白蓮さんはこの部屋からお庭を眺めながら日々過ごされていたのですね😊3.4.5枚目白蓮さん直筆の掛け軸色紙白蓮さんは過去に思いを馳せていたのでしょうかね😊7枚目白蓮さんの居室の床の間の天井伊東家の家紋[枡]を竹で作ってあります。伝右衛門さんはどの様な思いでこの天井を作らせ白蓮さんは毎日どの様な思いでこの天井を見ていたのでしょうかねぇ。8枚目白蓮さんの居室から見える伊東家の庭の景観9枚目白蓮さん直筆の短歌の掛け軸[明丸]

福岡県飯塚市炭鉱王旧伊藤伝右衛門邸いいづか雛のまつりぼんぼりに陽が差してハート♥️が浮き上がって来ました。
星評価の詳細