外部サイトで見る
ひょうたん寿司
天神/寿司
クライアント先で福岡で何食べたらいいかと聞いたら教えてもらいました!並んでたけど意外とすぐ入れた一人だとカウンター座れるんで一人が良いかな昼のコスパは結構良い気がする
【博多】ひょうたん寿司美味しいお寿司が高コスパで食べられることで人気の「ひょうたん寿司」へ行ってきました!普段は大行列ができるとのことですが、開店直後の16:30頃に行ったので並ばずに入店できました。東京ではなかなか食べられないのどぐろがとても美味しかったです…!少し炙ってから提供されるので、香ばしくて脂の甘味がすごかったです。中トロやとろサーモンの定番ネタもしっかり頼みました!福岡で有名なごまさばやあなごのタレ焼き、あんこうの唐揚げだったり、気になるものが多すぎる…笑かにクリームコロッケが名物だそうで、あれもこれも食べたらお腹いっぱいになってしまいました!3,000円あればお腹いっぱい食べられるので、とてもコスパ高いです!寿司以外のメニューも充実していてどれもおいしく、人気の理由が分かりました!
外部サイトで見る
梅山鉄平食堂 本店
天神/海鮮丼、和食(その他)、定食・食堂
先日、渡辺通にあるランチ行ってきました!!海鮮料理がメインの定食屋さんで、めっちゃ美味しかった😊✨同じ魚でも「刺身」「煮付け」「塩焼き」「胡麻和え」など、食べ方は様々!!ご飯はお代わり自由で、付いてくるふりかけも美味しい✨今回は、「サバの胡麻和え990円」を注文!人気店なので、帰る時は行列出来てた✨コスパよく鮮度の高いランチを食べるなら、梅山鉄平食堂だね😊福岡はランチでもやはりグルメの街👍
福岡「梅山鉄平食堂」さん福岡旅行で立ち寄らせてもらいました✈️魚料理がメインの定食屋さんで、たくさんの地元の方、かつ老若男女が訪れるような場所なんだなと思いました。みんなに愛される理由がわかるくらいやはり美味かった...😋外で並ぶ間に注文を聞いてくれて、席について間も無く出来立てを配膳してくれるのもありがたいですね。福岡グルメといえば明太子や水炊きなどいろいろありますが、魚も主役を張る級に絶品なことが分かったのでまた絶対来たいです!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
中洲屋台街
福岡市/その他
福岡に来たら絶対行きたいと思っていた中洲屋台街まだ明るい時間帯だったので、そこまで混んでいなく、スムーズに入店できました。焼きラーメン、餃子、つくねを注文。こういう時のビールは瓶ビール。これに限りますね。おかげで初屋台を満喫できました。
屋台もあるそうですが、私は居酒屋の方にしか行ったことかなくて、キャバで働いてた時に同伴でよくここを使ってました♡✌️ここのが、美味しくてよく食べてた懐かしい味。帰りたいーなー🤤友達に会いたい。。住所〒812-0026福岡市区上川端町9-154電話番号(092)263-0566営業時間月~木18:00~AM2:00金・土18:00~AM2:00日・祝・連休最終日18:00~AM2:00夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業席数45席喫煙可屋台おかもと福岡市中央区渡辺通4丁目BiVi福岡前TEL090-3798-7347居酒屋おかもと〒812-0026福岡市博多区上川端町9-154TEL(092)263-0566
ネット予約可能な外部サイトで見る
釜喜利うどん
赤坂・薬院・平尾周辺/うどん、居酒屋
福岡市中央区にある[釜喜利うどん]さん七が三つ描かれた青い暖簾が目印因みに"㐂"はお店の屋号になっている(喜)と同じです店内は木がふんだんにあしらわれた温かみがある造りで.一枚板を使ったカウンター席やテーブル席が用意されておりお一人様からグループまで楽しめるようになっていますこの日は晩ごはんに近い時間にお伺いをしたのですが、運転してたのと帰阪の時間が迫っていた事もあり居酒屋使いは我慢😅豊富なメニューと睨めっこして、この日頂いたのはこちら💁♂️『冷やかけ』530円涼しげなうす濁りのおだしに浮かぶうどんが見るからに美味しそうですね~早速頂きましょう‼️福岡でも珍しい平打ちのうどんつるりと喉越し良くモチッとした独特の食感があります思ったより麺量もあって食べ応えもありますね😋鰹節や昆布などからとられたおだしはやや白濁しており、ほのかな甘みとスッキリとしながらも優しく包み込むような旨味とコクが感じられます🥰卓上には薬味として一味や七味と天かすが用意されていますので味変可能目の細かい上品な天かすはひやかけにめっちゃ合いますね~✨✨大満足の一杯を頂きました日本酒も色々取り揃えておられる様子だったので、次回はお酒を嗜みながらうどん前でアテも愉しませて貰おうと思いました是非、独特の食感の美味しいうどんを食べに行ってみて下さいね~帰り際に店主さんにご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー釜喜利うどん📍福岡県福岡市中央区大名1-7-8【営業時間】11:30-22:00L.O.21:30無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。【お店のアカウント】@kamakiriudonーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤坂の人気店。https://creators.yahoo.co.jp/tripcamera/0100424472Yahoo!^_^記事で紹介ています。良ければコピペ検索で参考にどうぞ。
博多らーめん ShinShin KITTE博多店
中洲/餃子、ラーメン、油そば
前に福岡に仕事で2ヶ月間滞在していたときのものになります。まず到着して一番最初に食べたのが博多ラーメンのshinshinです。友達からも王道を食べるならここをおすすめされたので、行ってきました。紅しょうが、ネギ、きくらげ、チャーシューのこの組み合わせはほんとに安定ですね。美味しかったです!
福岡・博多駅にあるラーメン店「博多らーめんShinShinKITTE博多店」に行ってきました。屋台初の伝統的な博多ラーメンの製法に長年の経験が生かされた「博多純情らーめん」とのこと。長浜ラーメンとも博多ラーメンとも一味違う、親しみやすい味が自慢のようです。▼全部のせらーめん1030円煮玉子、チャーシュー、キクラゲ、青ネギなどトッピングが全部のった贅沢な一杯。あっさりした癖がない豚骨スープに、スープによく絡む激細麺。とろとろの豚バラチャーシューも絶品。▼半やきめし370円パラパラしてとにかく美味しいチャーハンは、ほんのり甘さがあり濃すぎない程よい味付け。▼おつまみ各390円・酢モツ・肉味噌ガリガリピーマン値段も手頃なのでつい注文してしまいました。一品料理も美味しいです。全体的にお手頃な価格で、美味しいだけではなく値段に驚きました。博多屋台料理として一品メニューも、福岡らしいものばかりです。ローカルチェーン店とのことで福岡では有名なようです。
外部サイトで見る
元祖 本吉屋 本店
柳川・大川周辺/うなぎ
猛暑日の中ギリギリ前半の部に間に合いました。待ちはしましたが、美味しく召し上がる事出来ました。
・柳川市旭町にある【元祖本吉屋本店】・鰻と言えば柳川ですが、鰻が苦手な私は柳川に来ても鰻を食べた事がありませんでした。きっと美味しいお店で食べれば食べられるんじゃないかと、意を決して有名店【元祖本吉屋本店】さんへ。柳川には、たくさんの鰻屋が並び、香ばしい香りがそのへんでたちこめている。ここは300年という歴史があり、せいろ蒸しが名物。さげもん祭りの期間中ともあり、平日でも多くの人が並んで待っていました。30分ほどの待ちで中に入れました。この日はせいろ蒸し定食を注文。食べる前から香ばしく美味しそうな匂い。いざ、実食!今までなんで食べなかったんだろうと思うくらい、臭みもなくふわふわで美味しい!!苦手克服出来た記念すべき一日になりました。・・.・
外部サイトで見る
外部サイトで見る
資さんうどん 魚町店
小倉/うどん、定食・食堂、おでん
(福岡県北九州市小倉)🍜"資(すけ)さんうどん"🍜北九州市のソウルフード"資さんうどん"チェーン店で、あちらこちらにあり、行列のできる人気店。ゴボウ天が乗ったうどんと、ぼた餅が有名みたいです。私は普通のうどんを注文!柔らかい麺に出汁のきいたスープう〜ん美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡卓上には、お漬物ととろろ昆布があって無料でした!リーズナブルなお値段でおすすめなグルメです。!2月の口コミ投稿キャンペーン!
福岡県北九州市小倉北区魚町にある資さんうどん魚町店です!写真は、肉ごぼ天うどんとミニカツとじ丼🐽🐽注文は席の画面で選ぶのですが、うどんを選んだ後、ミニ丼はいかがですか?の文字の誘惑についポチっとしたら、すんげぇ量だった笑😆肉ごぼ天うどん美味しい✨うどんは少し柔らかめなのですが、美味しい😋つゆのお出汁も美味しい😋😋隣の人も、お出汁美味しい❣️って言ってた〜😆ごぼ天もうまし👍カツ丼は見るからに美味しそうでしょ笑おでんも美味しそうだったし、資さんうどん名物の、ぼた餅も食べたかったけど、そんなに食べられないからリピーターですわ〜岡山にも、資さんうどんできて、行列だったらしい😆行ってみるべし笑祭日に行きましたが、私が行った時は、すぐ入れたのですが、出る時は、並んでました笑笑テイクアウトもできますよ👍!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
ブルックリンパーラー 博多(Brooklyn Parlor)
中洲/ハンバーガー、イタリアン、カフェ
𓈒𓂂𓇬BrooklynparlorHAKATA𓈒𓂂𓇬 福岡県福岡市博多区下川端町3−1博多リバレイン1F 092-283-5622 11時半~21時 4年ぶり、3度目のBrooklynparlor✨ 🔖超ブーケパフェ1750円 ……提供は14時半からなのでご注意を🙏 アジア美術館で3/26まで開催されている 『バンクシーって誰?』展コラボパフェが Brooklynparlor食べられるとのことで✨ 何よりもこの見た目の可愛らしさよ🌸 花が大好きな私が一目惚れしたビジュアル✨ リアルな花とスイーツでできた花🌸 とにかく可愛い‼️そんなパフェです🥄 ✯あまおう ✯ホワイトチョコのトリュフ ✯メレンゲ ✯クリームチーズとはちみつ入りの生クリーム ✯エディブルフラワー ✯フランボワーズのソース ✯バニラアイス ✯パイ生地 ✯レモンのジュレ かなり豪華なパフェ分初めは濃厚な味のものから、 下にいくとさっぱりと食べられる、そんなパフェでした✨ オマケにこのメニューオーダーした人には バンクシーのステッカーがもらえました☺️ バンクシー展も行きたいと思いながら まだ行けてないから、早めに行かなくては🥲 ごちそうさまでした♡
シャインマスカットパフェシャインマスカットパフェシャインマスカットパフェみたいなシャインマスカット推しのパフェ
外部サイトで見る
サンドイッチファクトリー・オー・シー・エム(Sandwich Factory OCM)
小倉/サンドイッチ
0706サンドイッチファクトリーOCM【福岡小倉】エッグエビカツ570円小倉名物OCMのサンドイッチ🥪分厚い海老カツに卵がたっぷりで美味しい🥹❤️❤️パンはシロヤベーカリーのパンなので当然に美味い😋🍽店内はアメリカンでかわいい❤️2人で半分こしてちょうど良いくらいボリューミー!中に入れる具材は2種類選べるのも最高🥹💓是非食べて見てください😆☀️こちらは最新の食べ歩きグルメ動画で紹介させていただいています🤤❤️日帰りで10食を食べてきました!@kiri_channel_様、ご協力ありがとうございました😊
お気に入りのサンドウィッチ屋さんです♪沢山ある具材の中から2種類選んで作って貰います。ボリューミーかつ美味しくて心も身体も満たされます♡
外部サイトで見る