道の駅ちはやあかさか
柏原/その他

🧅先週の日曜日に、また、新玉ねぎゲットしました✊🏾💖蓮華も満開になってました。野菜作りをはじて何回目になるでしょか?いよいよこれから夏野菜を植える時期になりました。忙しくなります。夏野菜を植えおわると、ホッとします。玉ねぎを収穫した日に、里芋とツクネイモも植えましたよ。

新鮮な野菜だけでなくこだわり素材のスイーツや石窯PIZZAや焼き芋など販売して二階で食べれます。めっちゃ小さいです。細い坂を登って行き、こんなところにあるの?という場所にありました。駐車場は郷土資料館と隣接しているのでそこそこ台数あり。サイクリングやライダーの方で賑わってました。棚田カレー(ドリンク付き1125m円)はなかなかよく出来ている。玉ねぎの甘さとビーフを使ったルゥのスパイシーさは良い塩梅。珈琲はブレンドでしたが、このブレンドもなかなか美味しい。自家焙煎だそうです。すぐ脇には楠木正成生誕の碑があったり、郷土資料館があり歴史探索もできます。ナビで設定する際は「くすのきホール」か「千早赤阪村立郷土資料館」を設定するとスムーズにたどり着きます。
星評価の詳細
三井アウトレットパーク 大阪鶴見
大東/アウトレットモール

2022.5.12突然、社長がアウトレット付き合ってと言い出してどんな会社〜☝️😆朝からゴルフ⛳️の予定が大雨で中止になったそうです。ここのアウトレットは店舗数も少なくて良く続いてるな〜っていつも思います。TULLY'sコーヒーでキャラメルラテを注文୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧○所在地:鶴見区茨田大宮2-7-70○最寄り駅:地下鉄鶴見緑地線「門真南」徒歩7分。○営業時間:お問合せください○休日:不定休○お問合せ先:06-6915-3939୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

アウトレットで掘り出し物ゲットして、お腹空いた〜のでラーメン!鶴心ってラーメン屋さん。醤油、塩、味噌基本の醤油ラーメン。しっかりとした味で満足出来ました!ネギ抜きをお願いしたらチャーハンも抜いておきましょうか?って店員さん♪ありがとうございましたぁ😋
星評価の詳細
星評価の詳細
梅田芸術劇場メインホール
梅田/その他

♬メリー・ポピンズ観てきました😊✨子供の頃に映画を観た思い出が蘇りました!『メリーの魔法が日常を冒険に変える』還暦を過ぎても感動しました✨🥹✨昨日5/2618時からはメインキャストが濱田めぐみさん✨歌声、ダンス最高に素敵でした🌟また昨日は、スペシャルナイトアフタートークがあり濱田めぐみさん、木村花代さん、島田歌穂さん久保田磨希さん4人の楽しいトークも楽しみました。6/6まで梅田芸術劇場メインホールにてメリー・ポピンズ是非観に行ってください❣️

観劇ツアー二日目🎶梅田芸術劇場のシアター・ドラマシティで宝塚歌劇【月組】の【ブエノスアイレスの風】を観ました🌹主演の暁千星さん、通称アリちゃんの組み替え前の、月組生として最後の公演でした。元々ダンサーとして高く評価されているアリちゃんの、歌唱も素晴らしい事が実感できる舞台でした。星組での活躍に期待しています💗
星評価の詳細
星評価の詳細
天満天神繁昌亭
南森町/その他名所

繁昌亭で年に一度の銀瓶、一琴、文華三人会「時うどん」桂雪鹿「算段の平兵衛」笑福亭銀瓶「打飼盗人」桂文華「芝浜」柳家一琴お友達が一琴さんと高校の同級生というのがきっかけで、毎年3人会に行く様になりました。落語って、っと若い人にも聞いて欲しい‼️日本の文化🇯🇵古典落語、初め何で笑ってんのかわからなくて、帰ってその演目を調べて読み返す。あっそうなんや〜とわかると嬉しくなる。繁昌亭、綺麗で見やすいので、ぜひ足を運んでみてください😆

【日本一長い商店街③】二丁目商店街から大阪天満宮参拝道に足を向けた先にある天満天神繁昌亭。上方落語の定席(よせ)の一つで、落語を中心に漫才や俗曲等の興行が連日行われています😊中には入らなかったですが、威風堂々とした佇まいに思わず撮影しまくりました☺️機会があればココで落語を見てみたいです♪
星評価の詳細
浜寺公園ばら庭園
堺/その他

GW中は色んなお花が見頃のピークで行きたいとこばっかりだった💦upしてないけどGW終わってから、気になるとこには何かしら見に行ってきました😃お次はバラ🌹です☺️悩んで今年は、何回か行った事のある大阪府の浜寺公園バラ庭園に🚗³₃曇り空だけど、華やかなバラ🌹と良い香りに癒される~😍😍2022.05

『青空の下のバラ園景色』🌹✨今日は良いお天気ですね~(*≧∀≦*)✩.*˚・どんな種類にしても黄色って元気もらえますね~🌼🌼・行きたいところはいっぱいあるけど、不要の県移動はまだ自粛だし近場の密接のないところで癒されてます…♡♡・バラ園は本当に良い香りが一面に広がっていて心が落ち着きます…✿ᵕ̈*・・_eos_photo
星評価の詳細
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
デビッド・オースチンのイングリッシュローズガーデンとプランツセンター
和泉/その他

今年の薔薇🌹は大阪府泉南市のデビッドオースチンのイングリッシュローズガーデンに行ってきました~🚗³₃(長😆)久しぶりに一人の時間を堪能してリフレッシュ~😆綺麗でした☺️✨️✨️駐車場、入園料ともに無料です。🌹デビッド・オースチンのイングリッシュローズガーデンとは🌹大阪・泉南の花咲きファームにあるデビッド・オースチンのイングリッシュローズガーデンは、世界で有数の大きさを誇り、最新のイングリッシュローズコレクションを持つガーデンです。ユニークかつテーマにそって区切られたガーデン内を、アーチやオベリスクに絡められたイングリッシュローズのつるバラが飾ります。なかでも、イギリス本社にあるルネッサンス・ガーデンからインスピレーションを得て作られたエリアは、美しくなだらかな丘陵斜面を流れる清流が特徴で、ガーデン内には3000株ものバラが咲き乱れます。【公式サイトより】2024.05

バラ愛好家から圧倒的な支持を得ているデビッド・オースチン・ロージズ社のローズガーデン。同社の直営ガーデンは、本国の英国以外ではここ泉南市だけ…だそうです。丘陵地に咲き乱れるイングリッシュローズは圧巻の美しさです。
星評価の詳細
星評価の詳細
日本銀行大阪支店旧館
淀屋橋/歴史的建造物

大阪市北区中之島にある、日本銀行大阪支店旧館です。明治36年にベルギー国立銀行をモデルに建設された、緑青の色が美しい円屋根をもつ石造りの2階建て本格的洋風建築が、日本銀行大阪支店旧館です😊昭和の時代、業務空間拡大のため、一時は高層ビルへの全面建替えも計画されましたが、3面の外部の壁面と内部の重要な部分を保存し、西側敷地に高層棟が新築されました🎶旧館は、ルネッサンス様式を採り入れたネオ・バロック様式(ベルギー国立銀行がモデル)で、辰野金吾博士が設計されたそうです✨大阪の大動脈である御堂筋に面しており、否応なしに視界に入ってくるのですが、通常は当たり前の風景のように通り過ぎてしまいます。ただ、視点を変えて見てみると、急に好奇心をそそられる建造物であることに気づきます🎶本当に繊細でお見事な建物ですので、一度ご覧いただきたいスポットです‼️アクセスは、OsakaMetro御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」より徒歩2分、京阪本線「大江橋駅」すぐです。
梅田の美容学校で髪染めた後あてもなくふらふら歩いて(笑)久々に市役所前まで来たら一本の銀杏と空のコントラストが綺麗だったから、邪魔にならない場所から撮りました(笑)でも自分の撮り方が悪くて伝わらない((T_T))この時期の御堂筋は綺麗だけどもう少し早く来たらもっと綺麗な銀杏並木がみれたのになぁ💦
星評価の詳細
布忍神社
住之江/その他

おみくじがおもしろい神社で有名らしく友達に誘われて行ってきました。わかりにくい場所でしたがおみくじ面白かったからまた行きたいです。

布忍(ぬのせ)神社⛩️へここはイチハラヒロコさんの「恋みくじ」が有名です💕恋みくじメインに来られる方もいらっしゃいますが、まずは神様にお参りを済ませてからおみくじを購入して下さいと神主様からのお願いです🤗私は「出会うときは出会う」相方は「好きなだけスキになってくれていいから」🫰神社にQRコードが貼られててその番号の意味を調べる事ができます🤭✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼布忍神社大阪府松原市北新町2-4-11駐車場:3〜4台可✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
星評価の詳細