大阪天満宮
南森町/その他
大阪市北区天神橋にある、大阪天満宮さんです。大阪天満宮さんは、学問の神さま・菅原道真公がまつられていて、受験シーズンには多くの学生が合格祈願に訪れます😊たくさんの絵馬が幾重にも重ねられて並んでおり、学問の神さまも大忙しですね✨毎年7月24日・25日には、皆さんもお聞きになったことはあると思いますが、日本三大祭のひとつである「天神祭」が行われます🎶梅の名所としても有名で、毎年2月は盆梅展が開催され、樹齢200年を越す盆梅をはじめ、古木50鉢以上が展示されるんです🌸ただ、この日はまだ満開には早く、ちらほらとしか咲いていませんでしたが、春の訪れを知らせるには充分でした✨
梅の季節ぢゃないけども、牛さんも遠目やけども、ちょっと行ってみたかったので、行ってきた。大阪天満宮。色々とお正月準備されてる最中で…なにやらそわそわ神社でした♪登龍門の灯籠がカッコよくて、ずっと眺めてたのは私です❤️
天満天神繁昌亭
南森町/その他名所
繁昌亭で年に一度の銀瓶、一琴、文華三人会「時うどん」桂雪鹿「算段の平兵衛」笑福亭銀瓶「打飼盗人」桂文華「芝浜」柳家一琴お友達が一琴さんと高校の同級生というのがきっかけで、毎年3人会に行く様になりました。落語って、っと若い人にも聞いて欲しい‼️日本の文化🇯🇵古典落語、初め何で笑ってんのかわからなくて、帰ってその演目を調べて読み返す。あっそうなんや〜とわかると嬉しくなる。繁昌亭、綺麗で見やすいので、ぜひ足を運んでみてください😆
【日本一長い商店街③】二丁目商店街から大阪天満宮参拝道に足を向けた先にある天満天神繁昌亭。上方落語の定席(よせ)の一つで、落語を中心に漫才や俗曲等の興行が連日行われています😊中には入らなかったですが、威風堂々とした佇まいに思わず撮影しまくりました☺️機会があればココで落語を見てみたいです♪