漁師カフェ 堂ヶ島食堂
西伊豆町/魚介料理・海鮮料理
静岡県西伊豆の位置する人気の食堂【堂ヶ島食堂】こちらでは、地元で獲れた新鮮な海の幸を使った料理が人気で、刺身や寿司、海鮮丼などが人気メニュー🐟季節によって旬の魚介類を楽しめるのが嬉しいですねまた、食堂は海に面しており、堂ヶ島の美しい海景色を楽しみながら食事ができるのも大きなポイント💡特に天気の良い日には、青い海と空のコントラストが素晴らしく、食事をより一層特別なものにしてくれます今回僕が注文したものは“駿河丼”生桜エビと生しらすの静岡県ならではの一品!実は生しらすより釜揚げしらすの方が好きな僕ですが、現地で見るとついつい生しらすを頼んでしまいますね笑さて、肝心なお味ですが、やはり現地の海の幸、言うまでもなく間違いないです✨そして嬉しいことに、こちらでお食事の方はなんと『西伊豆名物ところてん“無料食べ放題付き!!”』そんなに食べれるもんじゃないけどお得感!笑堂ヶ島に行く方はコチラでのランチをオススメします🙌
20220320ゆるキャン△大好き夫婦なんです。この連休はゆるキャン△2の聖地巡礼の旅してました。こちらのお店もその一つ。凛ちゃんたちが立ち寄った【堂ヶ島食堂】さん開店と同時に入店しました。開店して10分もしないうちに待ちになっていたぐらい人気のお店です。行くなら開店より少し前に行って待機する方がいいかも??ところてん食べ放題!でもね。こちらの食事ボリュームあってお腹いっぱい!食べ応え十分です!美味しいからかなり満足の域wなんぼ食べ放題でもそんな食べれませんでした。おかわり3回しか出来なかった。ゆるキャン△以外にもいろんなTVの取材を受けていてサインいっぱいありました。△2△2聖地巡礼
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺屋ブルーズ(THE BLUE'S NOODLES)
富士/ラーメン
富士宮浅間大社の近く行列のできるラーメン屋さんがあります店の前には椅子が並べられていてオープン前から賑やか🎵平日限定ランチセット「白そば」+「鶏汁餃子」+「ぞうすい飯」1200円(税込)替え玉¥250丸々一人前かな自慢の白そばは、出汁のきいた文句ない一杯餃子は、しっかり味がついていてそのままで!柚子胡椒(^_-)添えられてますが、黒胡椒、白胡椒も頼めば出してくれますそして…スープの残りを雑炊飯にかけて🍚たまりませーん💓ゲリラ限定今日は特濃煮干しコチラも美味しそうでした(*≧∀≦*)
🍜ℝ𝔸𝕄𝔼ℕ𝕌𝕡𝕕𝕒𝕥𝕖🔻静岡県富士宮市『麺屋ブルーズ』 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄🔹白そば▪️鶏チャーシュー増し▫️▫️▫️▫️▫️𓌉𓇋𝘐𝘮𝘱𝘳𝘦𝘴𝘴𝘪𝘰𝘯𝘴富士宮で飼育された鶏と沼津から取り寄せられた魚介節からなる出汁に厳選された醤油と塩を合わせたスープの調和が高水準を極めており「塩らーめんでも醤油らーめんでもない、新たな境地“白そば”(店舗メニューより)」という言葉通りに旨味のチカラが塩気をかなり抑えて心地良い甘味が広がります。小麦感たっぷりの細麺がまるでこのスープに溶け込む様で最高に美味しい一杯でした。🅃🄰🄶🅂_cp
外部サイトで見る
星評価の詳細
おぶね
掛川市/懐石・会席料理、創作料理、かに
静岡県菊川へ棚田や菊川茶などそれはそれは美しい場所この素晴らしい気候風土が生んだ季節の食材習慣、伝統、歴史などによって育まれた食を楽しむ旅へハレの日にもふさわしい格式高い空間離れの個室とカウンター席もありましてガストロノミーの世界に博覧強記な大将が楽しい話術で提供するお料理職人技にも魅せられるカウンター席にご案内していただきました地元の野菜がふんだんに盛り込まれた遠州夢和牛のすき焼きランチ¥15,000-のコースに田崎真也氏監修のペアリングを含むコース¥5,500-を楽しんできました田崎真也氏監修ブリュットカルトジョーヌからなかなか飲めないレアなスパークリング晴れて暑い中お店まで歩いたからご褒美として最高はじめのプレートは大阪の泉州の水大根それに辛味大根にちょっと醤油がかかります緑色で草大根というそうこの大根の種がこの何週間だけいただく事ができるんですってじゅんさいの冷製茶碗蒸しちょっとクリーミーさも加えて新しい味わいに甘々娘糖度15度の甘さが魅力のとうもろこしこの近くで朝3時頃から収穫蓋を開けると焼き目のついた甘々娘下には蒸したご飯!絡まる餡も甘め鳥獣戯画の器が素敵お造り御前崎の金目鯛に真鯛に帆立貝柱牧之原の黄金柑の山葵たれに穂紫蘇が美しい塩ポン酢の2種で黄金柑の山葵たれは飲みたいくらい美味しかった加計呂麻島の塩ポン酢も然り同じ魚でも2切れずつのご用意で楽しませてくださる野菜の質の高さで有名な桑高農園ヤングコーン初モノは嬉しいですね皮のまま焼かれて中は旨味がぎゅっと凝視されます鯛と青森のあん肝の海苔巻きペアリング推しなお店ですから酒のつまみも粋ですね日本酒磯自慢を静岡県焼津の銘酒やはり地のものをいただくのが旅の醍醐味嬉しいですね山椒の芽と地蛤の土瓶蒸し出汁が素晴らしくてうっとりですかぼすを絞ってもまた違った良さが際立ちますPouilly-Fumeスモーキーな白ワインのセレクトに痺れますやはり世界最高峰のソムリエです鮎とうどの天ぷら天竜川の鮎です鮎が大好きでしてほんとに嬉しいこの時はお店の方が川岐阜県の和良川に釣りに行って今晩出すとのこと美味しい食材探しにも妥協しない強い不屈の精神を感じますほろ苦さが大人
「遠征してでも行きたいお店」「リピ確定店」食通の友人達が絶賛の静岡の日本料理店【おぶね】さん。秋に訪問したかったのが延び延びになり、ようやくの訪問!カウンターや個室を含め、完全予約制ながら50席ものキャパを感じさせない丁寧な接客とお料理を楽しむ事が出来る。お昼のコース&ペアリングを。あの有名なソムリエの田崎真也さんとのイベントも開催する【おぶね】さんならでは、の豪華な品揃えはお料理を邪魔する事なくお酒も楽しめる。昼間なのにウッカリ飲みすぎてしまうほど。ご自身もお酒を飲まれる大将だからこそ、なのでしょう、飲み終えたはずのグラスも気づけば元通り(笑)不思議とお酒が湧き出すグラスのように空になることは無し。ありがちな飲み放題のお酒が来るのが遅かったり、急に品質下がったり、の心配は皆無。むしろ飲み放題やペアリングに有り得ないお品を惜しげも無く「ばんばん飲んで下さいね!」と出して下さる。スパークリングで乾杯、コースがスタート。ヒラスズキの昆布締めと水なすの梅肉ソース、花山椒と共に。昆布締めのしっとり感と梅肉ソースが初夏を思わせる。もんごいかの木の芽ソース。バジルかな?と思いきや木の芽。もっちりしたもんごいかと爽やかな木の芽ソースがあとを引く。お凌ぎはわらびとグリーンピースのもち米塩気ある山菜とパキッと、〆のあるグリーンピースがリフレッシュさせてくれる。天竜川の鮎とこしあぶら(幻の山菜)こしあぶらは貴重なお品!異なる揚げ方で口一杯に旬を頬張る。これぞ日本料理の醍醐味!続く石鯛、障泥烏賊、鱧、塩山葵と梅肉添えねっとりとコリコリ、異なる食感が楽しめる。もりゆうと鱧の土瓶蒸し土瓶蒸しも、量に驚愕、鱧も大きい。牡蠣のクリームグラタンにはマッシュルーム、ホワイトアスパラ生クリームの醤油味ホイップ毛ガニ、ほたて、ウニ、キャビア贅沢すぎるこちらのお品は永遠に食べていたかった♡北海道さくらますと賀茂なすの利休あんこの利休あんも美味しくて気づけばぺろり。遠州夢咲牛を使用したトリュフすきやきはお肉もトリュフも贅沢!!石鯛と実山椒の炊き込みご飯石鯛がどぉーんと入った炊き込みご飯はお出汁の味も格別。赤出汁デザートはローストピスタチオのアイス。大将のお優しい話し方、美味しいお料理にお酒もすすみ、最高のひととき。ご馳走様でした。
星評価の詳細
熱海渚町・おさかな丼屋・ビストロ(あたみなぎさちょう・おさかなどんや・びすとろ)
熱海/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、ビストロ
めちゃテンションの高い店員さんのお店です。今回は相方が居たからよかったけど1人だったらどう過ごしていいか(笑)刺身系は近所でも美味しく食べれるので今回は海鮮どっさりパスタ🦞🦞めちゃボリューミー😊😊めちゃ味は美味しいんだけどパスタ麺はイマイチ。なんかもったい。。。海老は味噌いっぱいで最後口の中は味噌で幸せな気分。食べていて思ったのがコレ付き合いだしたカップルだったら絶対食べれない。エビやカニしゃぶってるし(笑)相方にそんな話したら「わかる!でもここで何も身を取らずだったらそれはそれで今後の付き合い考えてしまうわ。」って言われたよ。カニとかほじるスプーンつけてくれたら嬉しいなぁーって思いました。記念写真も撮ってくれました。次行くなら定食系食べて見たいなぁー。
海の近くの角のところにある、海鮮感がすごい店。昼は混みがち。朝に行きましたがすでに少し並びまして、かなり人気?スタッフさんの元気がすごい!久しぶりに素晴らしいなと思いました料理もかなり美味しくて、満足度の高い店。1500円くらいのサーモン丼を頼みました。2000円とか3000円のも結構あり、コストは高めですが、熱海の観光スポットの中にあり、良い感じの店です。いろんな種類があるので色々楽しめそう。
外部サイトで見る
星評価の詳細
武田丸(たけだまる)
沼津/寿司
元漁師が作る豪快な海鮮料理が楽しめるお店です!多彩なネタを一度に味わえるびっくり丼がおすすめ!住所:静岡県沼津市千本港町115-4アクセス:JR沼津駅からバスで約15分営業時間:■10:30~20:00(ラストオーダー19:30)
沼津港で絶品お寿司を堪能するならココ『武田丸』!沼津港で美味しいお寿司を求めて来店しました!お店前にある可愛らしいサメのぬいぐるみと、記念撮影ができるフォトスポットが目印です!今回オーダーしたのは「沼津名物寿司握り」2100円(税込)!やっぱり桜えびや、シラスなど沼津名物を堪能するのはマストですね!ちなみに、お寿司の提供はキュートな配膳ロボットが運んでくれます!そして提供されたお寿司!美しい見た目は、まさにお寿司のアベンジャーズ!それでは、桜えびの軍艦巻きからいただきます…!🤦♂️「武田丸…ありがとう!」新鮮さ際立つ桜えび、最&高!そして、シラスの軍艦巻き…!ぷりぷり感がたまりません!甘エビやマグロ、どのネタも美味しくて沼津港に来て良かったと思えるお寿司達でした!🍣沼津に来たらまた食べに行きます!ご馳走様でした!(2023年8月4日来店)
外部サイトで見る
星評価の詳細