旧勝沼駅ホーム跡
甲州市/その他
今日は天気が悪く寒い1日でした😂山梨の富士吉田方面は雪☃️が降りました🥶オゥ〜サムコサム🤣でも今日は用事で甲州市に行ったので、撮り鉄とさくら🌸(マタ〜)😅鑑賞して来ました👍鑑賞したのは、甲州市勝沼町にある旧勝沼駅です勝沼ぶどう郷駅横にあるホームは廃止され、現在の駅ホーム位置に移転しました。現在は、甚六桜が植えられており、緑あふれる美しい公園として整備されています😊古い線路🛤やトンネルが今も残ってました👍旧ホームの回りにはたくさんのさくら🌸か咲いていてとても綺麗でしたね💯なので寒いのを我慢して撮り鉄に挑戦しました🤣ヘタクソ🤣撮り鉄なんて無理無理マネ鉄でした🤣ホームには本物の撮り鉄さんが何名か撮影していました😊
クマ散歩:JR中央線で勝沼ぶどう郷から石和温泉に転送Beammeup,Scotty!TransporttoIsawaonsenfromKatsunumabudokyobyJRChuoLine!♪☆(^O^)/
三分一湧水
清里/その他
4月16日(日曜日)そばランチの後のお散歩😊三分一湧水へ三分一湧水は八ヶ岳山麓の山梨県北杜市長坂の林の中のにある湧水で、1985年に八ヶ岳南麓高原湧水群として「日本名水百選」に選ばれた湧水👍三分一湧水の名の由来は分水桝にある三角石柱により湧水が三分割されているところからきており水源から流れてきた水がこの三角石柱に当たり、三方へ大きく分かれていくようなしくみにになっています😱昔は水争いが絶えなかった下流の三方の村が農業用水の取り合いで争い事を起こさないように信玄が頭をひねり造らせたものとされ武田の三分水とも言われるそうです😄写真4枚目三分一湧水のある林の中に「大荒れの碑」と刻まれた大きな石が横たわっています😱この石は、昭和18年9月の人ケ岳山麓に起こった大洪水によって押し流されてきたもので碑文は大洪水の記憶を後世に伝えようと三分一湧水を利用している地区の人々の手によって刻まれたものです写真5枚目三分一道祖神村や集落の路傍や境界などにある石仏として祀られている守り神名称三分一湧水住所山梨県北杜市長坂町小荒間292-1駐車場30台
八ヶ岳山麓に湧く湧水地として知られる三分一湧水三分一湧水は、6つの村、3地域に分けたことからこの名になったといわれているそうですこんこんと湧き出る水は日量8、500トン清らかな水を見ているとなぜか癒されます緑と小川のせせらぎの清涼感が心地よくこれからの季節は散策するのも涼しげでいいですね
チサンイン甲府石和
笛吹・石和温泉/ホテル
2023年4月8日(土)⛅️🍃inチサンイン甲府石和🏨うちの妻は、飲み放題にすると必ず潰れてしまいます😣ホテルの目の前の「牛角」で飲み過ぎてしまいお風呂上がりにベットに横たわってしまいました🫣仕方ないので掛け布団をベットから剥がして掛けてやりましたよ🤭足がもつれて転んで怪我をしなかっただけ良かった👌風邪をひかれると困るのでこの上にバスタオルも掛けて僕はロフトで寝ました💤妻曰くお風呂に入ったら目が回り動悸がしてしまい動けなくなったと今朝言ってました☝️〜☝️!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
自転車も部屋で同宿しますか?と言っていただきました。涙。感謝。遅い時間のチェックインで解体して輪行袋ではと。不安で心配で。ストレスフリー。ありがとうございました。ホテルチェーン。また利用させてもらいますよ。。。。。
この施設を予約できる外部サイトで見る
富士忍野ベリーランド
富士吉田/いちご狩り
2023年4月9日(日)🌤in山梨part1朝イチで忍野八海に向かいました👌その途中で素晴らしい景色に出会ったので少し車を停めて富士山を眺めました🗻1枚目の画像に写っている車が無ければもっと良かったです😫他の人も言ってました。あの車が無ければなあーって😩皆、考える事は同じでした😠!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
2023.8.26高座山トレッキング31枚目くるりんカールの花びらにキュン♡クサボタン2枚目お隠れ富士山&萩3枚目アザミ4枚目マツムシソウ6枚目本物オニヤンマくんʚïɞ.•*¨*•.¸♬7枚目小さいけどクヌギのどんぐりかな?8枚目カセンソウ?9枚目ミズヒキまたもう少し涼しくなったら今度は杓子山まで行ってみたいかも!