外部サイトで見る
Parklet bakery(パークレット ベーカリー)
人形町/カフェ、パン
人形町で可愛いスイーツを見つけたので行ってきました。ベーカリーカフェがあるParkletbakeryさんです。パンの販売をしているのでテイクアウトができるのはもちろんですが、カフェも併設されているのでイートインすることもできます。店内は広々としていてカウンター席、テーブル席両方用意されています。イートインは先にレジで注文と支払いを済ませてから席に着くシステムになっていますよ。お店もオシャレで雰囲気も良かったのでまた行きたくなるお店ですね。今回はスイーツトーストが気になってネクタリンとリコッタチーズ、アーモンド、蜂蜜トーストいただきました。パンの上にリコッタチーズとネクタリンとアーモンドの順番に盛られています。さらに上から蜂蜜がかけてあるので、完璧な状態で食べられるスイーツですね。甘みがありつつも酸っぱさも感じられるので、全体的に爽やかなテイストになっていますよ。
日本橋にあるおしゃれパン屋さん『Parkletbakery』に行ってきました🥑外観から既におしゃれな人気店です。見た目から絶対おいしい名物のアボカドトーストは、カリッカリのトーストとなめらかなアボカドペーストとナッツが絶妙にマッチ!土日は並んでることも多く、カフェなので回転率もあまり良くないため、余裕を持って来店することをおすすめします。▪︎アボカドデュッカトースト
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
チュウノジョウ
人形町/和食(その他)、餃子、居酒屋
・チュウノジョウ@chunojou人形町駅から徒歩3分味な老舗や有名店が軒を連ねるグルメな街の 路地裏に、クリエイティブなイラストが外壁に描かれた個性的なお店が2022年10月にオープン。 九州鮮魚と自家製餃子が楽しめる酒場で、古民家をリノベーションした造りで1階は立ち飲み、2階はレトロモダンな雰囲気のテーブル席が並びます。乾杯をしてモバイルオーダーから注文したのは、・お通し「いかしゅうまい」・鯖節らっきょう・香草ボンバー・穴子フリット・ニラレバ・餃子(ニンニクあり)・二郎餃子・生アジフライ・チューリップ・モツリタン・インデアンカレーどのメニューにも驚きと発見があり、お酒もメニュー豊富で美味しく特にチュウノジョウレモンはさっぱりしていて好みでした。店名の『チュウノジョウ』とは「中の上」という意味。最高なチュウノジョウでした!店内は平日にも関わらず全席満席の人気ぶり。平日でも二時間制なので是非予約をオススメしますよ。ご馳走さまでした!※二郎餃子は写真乗り切らず🫣
以前よりこちらのお店を知っている方から「ここ、安くて美味しいから是非行ってみて」とおすすめされていたお店。友達と休日に、お店は日比谷線と大江戸線、人形町駅から徒歩3分ほど。半蔵門線からも5分もあれば到着できる便利な場所です。大通りから入ると突き当たりにある、白い壁にイラストが書いてあるようなおしゃれで可愛い外観です。目立つからすぐ分かる(笑)1階は立ち飲みになっていて、メニューが少し違うそうでした。予約をしていたので2階へ最初の乾杯ドリンクは口頭で、あとはQRでのオーダーになります。お通し440円、イカ焼売提供。▫️くるくるきゅうりの浅漬け319円▫️砂肝ザーサイ429円▫️生アジフライ715円▫️合法ハーブ餃子550円▫️肉刺し550円▫️スパムスティック605円▫️香菜ボンバー759円▫️ずわい蟹玉825円▫️モツリタン770円▫️フルーツ大福440円可愛いキュウリにテンションあがります。生アジフライは肉厚でめっちゃ美味しかった❤️肉刺はタンとハツの、部位2種ものり、しかも4切ずつくらいあり、上にかかってるニンニク効いたソースが、むちゃくちゃ美味しく、付け合わせの玉ねぎに醤油をすこし垂らして、併せていただくと口福❤️(人´з`*)♪これは980円とかしそうなメニュー❤️550円でこれ食べれるなんて、2皿オーダーしたら良かったかも、くらい(笑)必食ある程度食べた頃、お会計みたら、想像より安くて(笑ドリンクは友人は季節のサワー→ヘベス550円とか私も珍しそうなケラマブルー605円など飲みました。ドリンクの種類豊富で女性ウケするようなメニューがあります。お店の利用時間は90分その頃、座席見渡すと、夜の時間帯からのごほぼ、予約で埋まっていました。かなーり人気❤️でも、ここ、美味しいし、安いし居酒屋業態なのに、色々おしゃれだから女子同士で安心して来れるお店だね。周りのお客様も、女子会みたいな方々が、多かったです。一階の立ち飲みも、楽しめるかも❤️また、行きたいなぁて思うお店でした。
ディゾン 人形町(DIXANS)
人形町/カフェ、ケーキ
〜プリンと珈琲を片手に独り雨に佇む☕️〜皆さん。こんにちは☀️ZMAです🙏。今日も美味しいプリンを求めにZMAは旅を続けていますよ☆人形町にある「ディゾン人形町」さんにお邪魔します🖐🏼。2021年9月にopenしたカフェでまるでホテルのような雰囲気に包まれた造りのお店です。生憎、この日の天気は雨☔️。ただしコーヒー屋さんはこんな日に限ってZMA1人✨。ゆっくり過ごしましょうか☺️。★プリンセット¥1200頂きます🙏雨が降る景色を窓から見ながら頂くcafeは乙なものですね☺️🌟。眺めてるとプリンが来ましたよ☆😍、(((o(*゚▽゚*)o)))、-̗̀꒰ঌ(^o^)໒꒱̖́-。上のクリームがちょこーーんっとのってて可愛らしいプリン🍮ですね☆冷たいコーヒーとの色合いもバッチリです❗️どれどれ、、アンムッ❣️。。(˶ඕ⌔ඕ˶)♡硬めのプリンになめらかさなクリームとほのかな苦さのキャラメルの一体感が😍😍。。サイドのコーヒーと飲みながら素敵な空間を過ごせますね☆プリンを食べ、コーヒー。プリンを食べコーヒー。うーーん😍😍マンダム💕💕💕。MISIAの"包み込むように"を流したくなる気分です(=^ェ^=)。ご馳走さまでした🙏。雨の中のカフェタイム❗️会話もなく、ただ風景を眺め一人耽る。。この瞬間が振り返るとロマンチックですね笑笑(自分で言うな🤣🤣🤣)皆さんもプリンとコーヒーで皆さん独自のカフェタイムを楽しんじゃいましょう❣️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ03-6810-9025予約可否予約不可🚃交通手段東京メトロ日比谷線・都営浅草線人形町駅より徒歩約4分人形町交差点を金座通り沿いに久松警察署に向かって徒歩。久松警察署手前みどり通り左折すぐ。⏰営業時間[月~金]8:00~18:00(L.O.17:30)[土・日・祝]11:00~18:00(L.O.17:30)
☆10DIXANS☆〒103-0006東京都中央区日本橋富沢町16−2最寄りは人形町駅🚃1Fで注文するとホテルのキーチェーンのようなものが渡されその番号通りの席に座ります。ホテルのルームキーのようでおしゃれでした。店内は落ち着いた雰囲気でソファ席やテーブル席もあります。Wi-Fiとほぼ全席コンセントがあり作業空間にも良さそうでした。今回頼んだのは🍞キノコとほうれん草のたっぷりチーズホットサンド☕️カフェラテ熱々のホットサンドはガーリックが効いていてとても美味しかったです。営業時間平日8:00〜18:00(L.O.17:30)土日祝日11:00〜18:00(L.O.17:30)
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
元祖担担麺と肉汁餃子専門店 人形町 天秤棒
人形町/中華料理、餃子、担々麺
人形町にある中華料理の【天秤棒】さんで女子会ディナー♡乾燥するこの季節、体の中からコラーゲンなどを採り入れたい。前に担担麺を食べに来た時は食べログ、書いてなかった!!今回は、ミニフカヒレと北京ダック、旬の食材を取り入れた、▪️天秤棒プレミアムコース¥10000・前菜の盛り合わせ・フカヒレの姿煮・旬の食材を使った炒め料理・北京ダック・天秤棒特製担担麺を。夜はダウン照明でおしゃれなカウンタースタイルの中華料理屋さん。メニューの字面より素敵なものがいただける、との噂は本当だった!⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆実際にいただいたものはこちら。◾︎前菜は華やかに9種も!・レバパテ・春菊のおひたし・ナスの香味漬け・栗の甘露煮・カリフラワーの酢漬け・あん肝の中華ポン酢・豚トロの焼き物・鰆の南蛮漬け・蛸のマリネ◾︎フカヒレの姿煮茶碗蒸し仕立て◾︎大海老とブロッコリーの塩味炒め◾︎北京ダック◾︎黒毛和牛サンカクばら肉オイスターソース◾︎白子の宮保炒め◾︎天秤棒特製ミニ担担麺中華料理は大皿で出てくるものが多いから、色々食べたい時には頭数を揃えないと、があって、少し難関。その点、こちらは食べたいものもオススメも1人ずつの取り分けで出してくださるから色々食べることが出来て嬉しい。かつ、フカヒレに北京ダック、大海老に黒毛和牛、白子...と高級食材もふんだんに使ったメニューで、味付けは日本人が食べやすい感じ...って、最高♡フカヒレも小さめサイズの器とはいえパンパン、これは大きなお皿にふゎんっ、て出してお高く提供しているお店が多いのに...ひとりずつあるから、私達きっと3日後にはお肌プルプルなはず(*´艸`)大海老もぷりっぷりだし、黒毛和牛のオイスターソースも衣にお味が染みていていい感じで、白子に至ってはこの唐辛子たっぷりが好き過ぎた~!!〆はやっぱり担担麺。ここまででかなりおなかいっぱいだったけど、担担麺はミニサイズでちょうど良かった♡アラカルトもいいけれど、充実のコースはやっぱりおすすめ。大満足、ご馳走様でした!
..「元祖担担麺と肉汁餃子専門店人形町天秤棒」..人形町に美味しい担担麺のお店があると聞き、伺ってきました😊.中華一筋15年、毎日中華を食べる中華オタクのミシュラン掲載店出身のシェフによる本格担担麺ということで、中華が大好きな自分が、とにかく惹かれるお店です🍜笑..元祖担担麵のパクチートッピングでいただきました!パクチーがふんだんにトッピングされていて、胡麻のコク、辛味噌の旨味と絶妙にマッチしてとても美味しかったです🌿渥美半島でとれたパクチーで、苦手な人でも美味しく食べられます😆コクのあるスープに柚子の皮が入っているのもポイントですね!.汁なし担担麺の方は元祖担担麺より太麺で、濃厚な胡麻だれがしっかり絡んでいて、美味しかったです✨山椒をかけていただきましたが、良い感じのしびれでした☺️.肉汁餃子はその名の通り、食べた瞬間肉汁がじゅわーっとでてきて、特製タレと合わせると、最高でしたね😋..こんなに美味しい担担麺、中々食べられないですね!人形町に行ったときはまたリピートします🏃♂️.
外部サイトで見る
フォンテーヌ
人形町/カフェ・喫茶(その他)、ラウンジ、バー・お酒(その他)、カフェ、バー
2022年クリスマスアフタヌーンティー巡り第2段❣️水天宮前駅直結のロイヤルパークホテル東京ロビーラウンジフォンテーヌ・「クリスマスアフタヌーンティー」・クマちゃんのチョコレート細工菓子やトナカイのシュークリームクリスマスリースのグラスデザートなどなど眺めてるだけでワクワクしてしまう3段スタンドのアフタヌーンティー♫・こちらのホテルは、映画『マスカレードホテル』のロケ地にもなったホテルとしても有名・ロビーに入ると大きなツリー🎄がお出迎えしてくれて、とっても素敵でした♡・アフタヌーンティーは予約で
『フォンテーヌ/ロイヤルパークホテル』さんに行ってきました🍷ルームディナーは初めての経験でした!多少冷めてしまうところはありましたが、そんなことが気にならないくらい美味しかったです🤤主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
ももふく(人形町 和酒 焼鳥 ももふく)
人形町/焼鳥、居酒屋、日本酒バー
♡----人形町ランチ----♡ずっと気になっていた人形町の人気ランチ店。漸く機会がありお伺いしてきました😊▫️ももふく鳥重💴900円早めに着いてしまい、15分程待ったけど次々並びの列が、、、その人気ぶりが伺えます。さぁ、開店👏二階に案内されました。4人席のテーブルが3つ。ご飯大盛り無料とのことで、もちろん、大盛り♥️パカッ~ん‼️して、、、うわぁ♥️そぼろ、めっちゃギューギュー🤣ねぎま、ささみ、だんごししとう、、、これは、、、900円って、安い‼️ひとつ、ひとつ、味見しながらいただきましたが、うん‼️うんまぁーい😆💕💕二人前食べたかったな🤣や、焼き鳥追加とかしたかった🤣夜は夜でかなり人気予約があり予約で埋まってるそうです。ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ももふくランチ⌚11:30~13:00入店まで📍東京都中央区日本橋人形町2丁目26−14✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
〜侮るでなかれ‼️量・質・味全てが完璧❗️人生BEST10に入るランチ〜皆さん。こんにちは⛄️。ZMAです🙏。雪。大丈夫ですか❓気をつけて歩いてくださいね🥺(´-`).。oO。。今日は先日行ったお店ご紹介します😙☆人形町にある「ももふく」さんにお邪魔します🖐🏻細い一本道にある焼き鳥屋さんなんですが、昼はランチ、夜はリーズナブルに焼き鳥を提供してくれるお店です✨ZMAはランチ狙いで参りました✨。ランチは一種類のみ❗️・とり重¥900頂きます🙏こちらの鳥重は大盛・中盛・小盛どれでも同額です😋サービス良いですね☆店内に入ると開店5分もしないうちに満席‼️事前に電話で取り置き出来るかご店主に聞いたら、「あ、いや💧ウチは取り置きするほど人気ではないので😅๑・̑◡・̑๑」なんて謙遜してましたがお客さんの数が結果ですよ🤣💦。目の前で焼きたての焼き鳥を盛って到着しましたよぉ〜♪♪オ😙見た目はどこにでもある鳥重ランチ🐔🐔ではちょっとこのソボロから、、アンムッ❗️。。(΄◉◞౪◟◉`)‼️しっとりとしてるのにパラパラとしていてご飯との調和が素晴らしい❣️味付けも濃くなく食べやすい😦。😦え?嘘でしょ???じ、じゃあ次はツクネを、、😧。。これは中に山椒の風味が練り込まれてて臭みどころか美味さが際立ちます❣️最後は焼き鳥。。これも美味い。。焼きたてだからあったかいのは当たり前ですが、肉の柔らかさ、ネギの甘味、炭火の香り。。こ、、これで¥900⁉️うそだろ??ホントに美味い❣️この手の鳥重ってどこもやっていますが大体冷めてパサパサしたり大して美味しくないのですが、こちらの鳥重は文句なしの味です👍👍👍汁も漬物も良い具合でこれは驚いた(´⊙ω⊙`)ぶっちゃけ今までの鳥重の中でダントツかもしれません💧💧。。ご馳走さまでした🙏