星評価の詳細
峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店(荻野屋)
安中/そば・うどん・麺類(その他)、釜飯、定食・食堂

人気駅弁。秋限定、土日限定の釜飯。横川店に販売開始の11時半頃目指して出かけましたが、すでに販売終了。あきらめず、碓井軽井沢インターに向かい高速に乗り横川サービスエリア上りに向かいました。ドキドキしながら、中へ入ると。積み上げられた秋限定釜飯発見!無事ゲットすることができました。ご飯は栗ご飯。きのこ三昧秋を感じられるものでした。いつもの釜飯とは違い美味しかったです。12月には冬限定の釜飯もあるようなのでぜひ、買いに行こうと思います。

前にも寄ったことがあるけど…ここは駅ではありません😅少し前のバス旅行でも上信越自動車道の横川サービスエリアが帰りの休憩の地になったので降りてみた🚌どうしてもサービスエリアのお土産とか見たくなる私…また目についた釜飯で有名な『おぎのや』さん✨前にもこの中で釜飯が食べられる電車に感動してパチリしてきたけど、今回は落ち着いてパチリしてきました🚃昔の車両を使っているので画像2枚目のように中はレトロなブルーのシートがなんか懐かしくって…1度この中で釜飯をいつか食べたいと思ってますでもいつも上り線は帰り道で中途半端な時間に通るからなかなか中で食べることはできていません😅💦きっと子供さんとかは喜びますよね❣️おぎのやの近くに画像5枚目のようなガチャ…もあった釜飯フィギュアなのかな?可愛い❤💕画像6枚目のようなセットもこちらでは食べられるみたいで…それも結構美味しそうだった❣最近のサービスエリアは楽しすぎますね😁今度は電車の中での釜飯したいと思います😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
妙義山(群馬県富岡市)
安中/山岳

おはようございます(-o-)/上毛三山ってご存知でしょうか群馬県を代表する山々と言っても過言ではないと思います写真は昨年の初夏に訪れた時の物です岩山と紅葉で有名な妙義山です、そう言えば秋にも行ったな😅産まれ育った場所がこの三山を見る事が出来る地域だったので子供の頃から親しみある山ですよーこの時は一人旅で自由にのんびりできましたよ😅写真にある建物は、妙義山にあるふるさと美術館です地元の学生さん達の写真や絵などが展示されててなんかほのぼのする美術館でしたよ(´O`)いつかまた時間ができたら出かけてみたいですコンニャクも有名な所ですよ味噌おでん美味し!!

2024.3.8妙義道の駅の斜面に河津桜の丘が広がっています。ちらほら咲き出したという情報を得て、いてもたってもいられず行ってきました。まだ道中は白や紅の梅、蝋梅などが綺麗に咲き誇っていました。やはりまだまだ寒いこちらなのですね。河津桜、可愛く一輪二輪と咲いていました。良かった、会えて!道の駅ではSAKURAソフトクリームの販売も、また、まいたけおにぎりもありましたが、今回は見るだけに。浅間山が雪化粧して綺麗です!
星評価の詳細
秋間梅林
安中/その他

ここは群馬県の3つの有名な梅林のうちの1つの『秋間梅林』です✨観光梅林としては約60年の歴史があります50ヘクタールもある丘陵に約35000本の紅白の梅が咲き誇ります今は【秋間梅林祭】の期間中…ということでかなりの人手でした私は友達たちと4人で行きました😁1度前に行ったのが15年以上前で😅ナビを便りに向かっていったら看板があり右と左に分かれてる〜どっちも梅林みたい😆これは右の頂上に行ったほうが良かったです💦頂上方面には上がるとちゃんと駐車場があり、係の人が誘導してくれました(駐車場代金は500円でした)この日はお祭り期間中もあり、何台ものキッチンカーが出ていてコーヒーから群馬名物焼きまんじゅうまで出てましたよ〜☕(画像はぺちゃくちゃ話しすぎて忘れました😆)梅は紅白で綺麗で、この日は天気も良かったので青空と後ろの群馬の山々に映えてものすごく綺麗でしたよ✨画像1枚目と10枚目は【しだれ梅】💕これがきれいで売店に売ってたしだれ梅の鉢物が欲しくなったけど、庭の手入れを楽にしたいから泣く泣くやめました😂農家さんがやっている農産物直売のようなお店もあって梅干しや梅ジャム、それにおきりこみ(こちらの方面のうどん)などもあったりしてお昼ご飯にもいいお店もありましたよ‼この日は少し前からaumoでみんなの梅巡りを見ていたので自分も梅巡りできて嬉しかったです❣️!3月の口コミ投稿キャンペーン!

2024年3月11日(月)☀️『秋間梅林』part2河津桜と白梅のコラボ11時になったら観光案内所もオープンし店内に入ってみましたが、一斉にお客さんが入ったため混雑してしまったので1枚だけ撮して退散しました💨梅の木や遊歩道にはライトアップ用の飾り付けがされていました💡土日になると色々なキッチンカーが出店するようです✌️!3月の口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
横川サービスエリア上り ショッピングコーナー
安中/その他

長野旅行の帰りにうちのお婆さん(母)におみやげで買って来た物と自分達の物⚫︎おぎのやさんの「峠の釜めし」今や1,300円😨⚫︎高崎だるまの「開運だるま」⚫︎アサヒスーパードライロング缶⚫︎梨「豊月」みのわテラス⚫︎りんご「ぐんま明月」みのわテラス⚫︎りんご「シナノゴールド」「シナノスイート」みのわテラス(これは妻)既に冷蔵庫に入れてしまったので画像はなし🤦♂️!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

最近出かけた時に寄った『上信越自動車道の横川サービスエリアの上りショッピングコーナー』✨✨中に入ると…横川、、と言えばみんなの好きな「峠の釜めし」😍デパートやスーパーの駅弁大会でも人気の美味しいお弁当❣私も大好きです💕このショッピングコーナーに入ったら、、どど~んと電車が?👀(画像1枚目)あれは何??…と近寄ると…釜めしの販売コーナーのこの電車風の中で、買ったお弁当を食べてもいいというコーナーみたいです🚃これは楽しいし、お子さんにも人気がありそう!!この上り線のサービスエリアは外のスタバには寄ったことがあったけど中に初めて入ったのでこの電車にはビックリしました😁⤴️その他にもお土産物には釜めしパンや釜焼きプリン、、など面白い物もあるようで…(画像5.6枚目)入ってみて知れて良かったです◎お腹空いてれば色々と買いましたが帰り道で満腹だったので買うのはまたにしましたお土産物には可愛い手ぬぐいなどもありここのショッピングコーナーは寄る価値あると思いますよ〜👍😍最近楽しいサービスエリアは沢山ありますね❣また今度はお腹を空かせて寄りたいと思います🥰!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細