あしかがフラワーパーク西売店
佐野/その他

栃木県のあしかがフラワーパークのつづき😁ここは藤の花もとっても綺麗ですが他にも何種類ものお花が綺麗に咲いてますこれだけのお花育てて見せてくれる凄い事ですねー👍😍クレマチスにオダマキにこれからは薔薇が最盛期に🌹まだまだ沢山のお花がお腹いっぱいになるぐらい😅😆睡蓮も池に咲き始めて何処を見てもお花が癒してくれます👍☺️イチゴ🍓とヨーグルトの飲み物凄くうまかった果肉がいっぱいで👍😋😍たっぷり楽しませて貰ってこれからこれも前回叶わなかった足利駅方面にある織姫神社に向かいました😍😁👍お天気も良いので結構高台にある神社⛩️見晴らしも良いとか👍つづく😉

あしかがフラワーパークにて:春のときめきを感じに、久しぶりの散策。写真は受付横のチューリップ🌷等です。黄色のビタミンカラーで元気パワーを頂きながら、半日ゆっくり散策予定です。閉園は17:00です。晴れてきて、良かったです。明日からは、冷え込みで悪天候模様。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
佐野サービスエリア 上り ショッピングコーナー
佐野/その他

2023年5/2(火)栃木県佐野サービスエリア上り線佐野ラーメンがイチオシのサービスエリアで、栃木県のお土産も充実しています😊三毳山の四季が楽しめ、空気が澄んだ日には富士山が望めます😊また、上下線歩いて行き来できます😊ゴールデンウィーク前半だったので、事故渋滞等があるといけないので、佐野サービスエリア上り線の、お化粧室に寄りました😊外には、美味しそうなキッチンカーが並んでいました💕ランチをしたばかりだったので、お写真を撮るだけにしました😊室内には美味しそうなイチゴがありました💕やっぱり栃木県に来たら、イチゴを買わなきゃ!って事でテイクアウトしました😊「とちあいか」¥648(税込)という一種類のみでした😊う〜ん😅残念ながら練乳をかけないと、酸っぱかったです😅やはり、直売所じゃないとNGなのかしら?(個人の感想です)バラのお花も咲いていて、可愛かったです💕八枚目は、出流原弁天池の第三池の反対側にある、工場直売株式会社ヨシコシ食品ゆばとうふのお店「丁庵」さんで、買った商品の数々です😊芸能人の方々のサインが沢山あったので、きっと美味しいと思い沢山買いました😊どれも、優しいお味でした😊お惣菜に関しては、少しパサつきが気になりました😅正直、いつも買うスーパーのお惣菜の方が、しっとりしていて味も好みです😊(個人の感想です)高速道路は、混まずにスムーズに帰れました😊早朝から遊び疲れて、疲労困憊でしたが楽しかったです💕あしかがフラワーパーク→磯山弁財天コースはあしかがフラワーパークから、車で約17分と近く、近くに見所が沢山ありお勧めです♪☆(とちあいか)

2022年11月21日(月)☂️👉🌤part1ここは東北自動車道「佐野サービスエリア」です。ここにはティータイム🍵とハイウェイウォーカーを頂きに寄りました👌栃木県だけあって「佐野らーめん🍜」系と「栃木レモン🍋」系と「宇都宮餃子🥟」系の品が沢山有りました😋今や、サービスエリアも商品が充実しているのでこれも旅の楽しみのひとつですね❗️!口コミ投稿キャンペーン
星評価の詳細