大前神社
真岡・益子/その他

【大前(おおさき)神社】手水舎(てみずや)暑い時に涼しげで花は入っていると良いですね神社を参拝する際には手や口を清める風習があり、これを手水(てみず、または、ちょうず)と呼びます。龍の口から水が流れ出る手水舎は、龍が水を司る神様として崇められていたことが由来とされています。龍以外に、ウサギや亀のモチーフが使われていることもあります。手水舎に取り入れられたモチーフにより、神社の特色を伺い知ることができます。

2023年5月4日(木)☀️みどりの日㊗️🎌日本一の『恵比寿様』群馬の「妙義神社」⛩️の日本一の「大黒様」全長はどちらも20メートル😱フォロワーさんの「sho」さんの投稿を拝見し行きたくなってやっと今年行く事が出来ました✌️金の鯉だけでも5メートルも有るそうです🤩青い空に日本一の『恵比寿様』映えますね👍👍👍!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
井頭公園
真岡・益子/その他

井頭公園のバラ園🌹バラ園の横から下の道に降りると元気な声が聞こえて来ました中高年のお姉さん達がおしゃべりしながらウォーキングしています毎日雨続きでしたが少しだけ雨が止んでいる時の楽しみでしょうか人もまばらでゆっくりと時間を過ごすのには良いですねこの道の下に降りて行くとバーベキューと釣り堀があります釣り堀をされている方も数名いましたお天気が良ければかなりの人で賑わうのでしょうが今日はあいにくの雨模様でどの施設もパラパラです1万人プールは予定では7/22オープンとなっています無事にオープン出来る事を願います

野鳥が沢山いる公園の散歩。公園を一周する間に出会えました。久しぶりにカワセミ、一番最初に見れてとても嬉しい。背中のブルーの羽の美しいこと!かわいいシルエットのジョウビタキ。初めて見たルリビタキ。(2023.01.30)可愛くて美しい。ヒヨドリも地味な色合いだけど綺麗。冬でも仲間たちと賑やかなメジロ。バードウオッチングしながらの散歩は楽しいです。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細