大前神社
真岡・益子/その他

近所の神社の駐車場に里桜(サトザクラ)が見事でしたので撮影📸里桜(サトザクラ)は早春から中春にかけて見応えのあるピンクや白の花を咲かせます。日本では公園木や庭木として定番されてます一重から八重までさまざまな変種や品種がありますが満開時の美しさは格別ですよね🌸今日もピンクピンクでほっこりして来ました🌸

2023年5月4日(木)☀️みどりの日㊗️🎌日本一の『恵比寿様』群馬の「妙義神社」⛩️の日本一の「大黒様」全長はどちらも20メートル😱フォロワーさんの「sho」さんの投稿を拝見し行きたくなってやっと今年行く事が出来ました✌️金の鯉だけでも5メートルも有るそうです🤩青い空に日本一の『恵比寿様』映えますね👍👍👍!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
井頭公園
真岡・益子/その他

【井頭公園(いがしら)】井頭公園の牡丹を見に来ました。今、ちょうど見頃ですねGWになると訪れる方々が多くなるので賑やかになると思います薔薇の方は今年は遅いのか蕾はまだ青く固そうですねこの公園は一年中楽しめる場所です入場料もないので朝早くから散歩されてる方が多いです。昔は子供達が小さい時はお昼を持って芝生で食べたりしましたが最近はワンちゃんとのお散歩が殆どですね

公園内の梅園で梅の花が咲いていました。梅園に入った途端に良い香りが漂ってきて大きく吸い込みました。良い香りです。出会った野鳥はエナガ。約14cmの小さな鳥です。(操山にいる鳥の中で最も体重が軽い鳥。約9g程度。ちなみにスズメは約20g。)ジョウビタキもいました。湿地にはクイナが前回と同じ所で餌を探しているよう。その近くにザゼンソウが咲いていました。
星評価の詳細
道の駅 にのみや
真岡・益子/道の駅・サービスエリア

道の駅にのみや🍓🌸と菜の花コラボ綺麗です(*´˘`)

栃木県真岡市にあります。とにかくたくさんのいちご。予約もできるロールケーキですが、テレビでやったのか1ヶ月先だそうです。オープン時間に合わせて行くことにしました。祝日8時10分頃到着。3番目に並びました。思った以上に並んでないとおもってたら、オープン時間が近づくにつれて並ぶ並ぶ。9時には20人くらい並びました。ロールケーキは、家族2本までの制限でした。無事ゲット。甘さ控えめ。、甘いイチゴがゴロゴロ入ってました。いちごもカゴいっぱいに買う人もいるので朝一に行くのがおすすめ!いちごは、幻のいちご。とちひめを購入。甘かったです。真岡でしか買えないため。リピートしてます店内いちごの多さに驚かされる道の駅です!
星評価の詳細
星評価の詳細