山寺
山形/その他神社・神宮・寺院
松尾芭蕉が句を詠んだ場所で有名な、山寺へ。階段は、1015段?1070段?とにかくたくさん登ります‼️なかなか大変ですが、休憩しながらのんびり登れば、小さなお子さんから高齢の方まで山頂のお寺まで行けると思います。登山口手前にある日枝神社。ここに水おみくじというのがあったのですが、そのおみくじを浸す桶がステキ過ぎました🌸🌺🌼汗をかいて登ってきた山頂から眺める景色は、爽快感あります!これから紅葉の季節でしょうか。色付いている木もチラホラありました。ピークの頃はきっと綺麗だろうな😌登って降りてきて食べたかき氷が、とっても美味しかったです。
山寺は、松尾芭蕉が俳句を詠んだ場所としても有名です🥺★1000段以上の石段をのぼると、絶景が待っています!いくつかのコースがあり、ゆったりと散策する見所も沢山あります!紅葉の時期も行っていたいです🍁
蔵王温泉
山形/その他
冷えた身体を温めるために、ホテルへ戻り、再び温泉で癒されました。そして今回の旅で大好きになった蔵王を後に、駅で山形の地酒を購入しました。ずんだ茶寮で、ずんだ餅と、ずんだシェイクなどを購入して新幹線で帰宅。自然と温泉に癒されて最高の2日間となりました。全てに感謝です🍁雄大な自然に囲まれる蔵王の魅力を味わった2日間でした!
山形県山形市の蔵王温泉にある「酢川温泉神社」⛩温泉街の奥、上湯共同浴場のすぐ先に表参道の印象的な門があり、長い階段が続いています☆。.:*・゜4、5枚目は途中にある薬師神社。鎌倉時代に作られた鉄の薬師如来像が中に安置されているみたいでした✧︎8、9枚目は本殿。木造ではなくコンクリートなのが珍しく感じてしまいました★(°д°)2022年9月中旬📷
山形蔵王温泉スキー場
山形/スキー場・スノーボードゲレンデ
やまがたたび・蔵王ロープウェイ・360度紅葉に囲まれた秋の絶景🍁✨・
山形県蔵王温泉スキー場9🚗💨💨💨⛷💨💨💨💨三五郎ロッジスキー場の真ん中辺りに在るロッジ昼間レストラン、宿泊も出来ます😄蔵王に来たら昼はここなんですよね😅😄いつか泊りたいかも、、中の雰囲気が好きです😄暖炉が有り、暖炉の上にアルティクのスピーカーが有ります、昔から有りますね😄音が今ひとつかな😅スピーカーしか見えません暖炉の木が焦げてますからねスピーカーが、、🔥😇😇😇何にで鳴らしてるか気になる所😅😄スキー場にしてはまともなレストランですちゃんと焼いて有ります😄チキンは鉄板焼きで出て来ます😄熱々は嬉しいです😄😄大抵のスキー場飯は高くてまずい😇大抵は湯せんで、、レトルト食品昔はちゃんと焼いて、、レトルトでは無く作ってましたね😅カレーも手作り感があって家庭のカレー風で美味しかったな😄今のスキー場飯は中々当たりは少ないですね😅😇蔵王は⛷💨最長滑走距離が10Kでした⛷💨中々です横の連絡⛷💨は相変わらず良く無いですが😇オイラ的に中々のスキー場だと、、晴れたら最高の景色、、です⛷クローズしてから樹氷のライトアップしている様でした😅ロープウェイ🚡で上がり見れる様ですライトアップは余り好きではないです😅😇白熱色ならまだ、、赤、黄色、、、色物は⤵️⤵️😓また行きたいスキー場です😁😁😄😄😄😄
霞城公園
山形/その他
最上義光之像など、像や建物を見て周りました。本当に見応えのある城跡でした!ここにお城があったと思うと、その大きさを想像するだけで圧倒されます。山形城跡へ行った際は、霞城公園も合わせて行くことをオススメします💛🧡📍山形城跡所在地〒990-0826 山形県山形市霞城町1 MAP交通アクセス(1)山形駅から徒歩で10分
山形県山形市にある「霞城公園」⛲️最上義光(もがみよしあき)の像です✨躍動感あるかっこいい騎馬像です♡o(^▽^)o因みに最上義光はどんな人物かと言いますと...戦国時代から江戸時代前期にかけての出羽国の大名。最上氏第11代当主。出羽山形藩の初代藩主。伊達政宗の伯父にあたる。関ヶ原の戦いにおいて東軍につき、上杉景勝と戦い、最上家を57万石の大大名に成長させて全盛期を築き上げた。Byウィキペディア📝こちらの銅像は山形城跡、霞城公園の中の東大手門の近くにあります。3tもの重量のある像は馬の細い2本の脚によって支えられていて、かなり不安定に見えるのに雪積や地震にもビクともせず...山形鋳物の技術力に感嘆✨👏日本国内に限らず世界的に見ても素晴らしく価値ある銅像みたいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°色んな角度から撮影してみました(*´艸`)♪2021年10月📷
山寺の紅葉
山形/その他
山形県山形市、山寺わたしの大好きな場所です。今は閉鎖されているとの事。残念ですが仕方ないですよね。コロナ前は外国の方も多く見られました。また紅葉をめでに行けるといいな😊
11月19日、山形の山寺に行ってきました!紅葉…終わってるかな?と思いきや、なんとまだ美しい!赤…色が少し抜けてピンクに…本当に綺麗でした。途中の弥陀洞、仏の姿に見えると幸福が訪れるそうですが、私には全く見えませんでした(笑)もう少し登ると、修行の岩場が見えます。ここが一番興味深いです。下界の景色の清々しさは感無量。ここまで登って来たのだと、胸いっぱい。最後は、登山口近くにある『まんぷく屋』さんで、山形そば・山形芋煮のセットも頂き、お腹もいっぱい。1000段以上ある山道を登るのは大変ですが、頂上でお参りすると、心洗われます。悪縁切って、良縁を得る。パワースポット山寺、最高でした。
山形県立博物館
山形/その他
山形県の多種多様な動植物地学、考古学、歴史、民俗資料等を総合的に展示する博物館です。写真はNGが多かったのですが、まじまじと見れる作品が多くてあっという間に時間が過ぎてました🥸💯敷地内の紅葉もとても綺麗で癒されました🍁📍山形県立博物館〒990-0826 山形県山形市霞城町1-8023-645-1111北山形駅から徒歩約24分-道案内通常 9:00~16:30毎週月曜/12月28日~1月4日
山形県山形市にある「山形県立博物館」国宝展示室の模様です☆(1〜4枚目)舟形町から出土した土偶「縄文の女神」こちらレプリカではなく本物になります✨5、6枚目は館内に設置されていた装飾品の縄文の女神。たまたま令和3年9月〜12月の期間の企画展「紅と藍」を開催中に訪れました。展示室内は撮影禁止だったので紹介できませんが、上流の紅花染めと庶民にも広まっていた藍染めの文化についての展示でした❤️💙8、9枚目は紅花と藍をモチーフにした装飾。10枚目はエントランスの装飾♥❁。.:*・゚2021年10月📷