• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北
  • 山形県
  • 山形・上山
  • 山形

【2023最新】山形で秋におすすめのスポットTOP22

山形、秋
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「山形 × 秋」に関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「山形」「秋」に関する旬な情報をご覧になることができます。
22件のスポット
6件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

トップ>全国>北海道・東北>山形県>山形・上山>山形

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて>秋
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

山形の飲食店で人気のジャンル

  • ラーメン
  • カフェ
  • つけ麺
  • そば・うどん・麺類
  • スイーツ(その他)

山形の観光スポットで人気のジャンル

  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • 文化史跡・遺跡
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング懐石・会席料理スキー場・スノーボードゲレンデ自然現象定食・食堂
すべて
記事

山形 × 秋の人気順のスポット一覧

1 - 22件/22件
1
その他

宝珠山 立石寺

山形 > 山形・上山
宝珠山 立石寺 1枚目宝珠山 立石寺 2枚目宝珠山 立石寺 3枚目宝珠山 立石寺 4枚目宝珠山 立石寺 5枚目宝珠山 立石寺 6枚目宝珠山 立石寺 7枚目宝珠山 立石寺 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

16件

投稿写真

112件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

16件
112件
比叡山延暦寺の別院として、貞観2年慈覚大師・円仁が開山した天台宗の名刹。比叡山に習い、根本中堂他の堂塔伽藍が建つ。本堂にあたる根本中堂には、伝教大使、最澄が中国から比叡山に持ち帰ったとされる灯が、開山時に分けられた後、一度も絶えることなく千年以上の時を超え、今なお灯り続けている「不滅の法灯」がある。
利用シーン
ドライブ
穴場
映え
紅葉
夏
秋
冬
住所
山形県山形市山寺4456-1
アクセス
(1)山寺駅から徒歩で10分
営業時間
公開:08:00~17:00 令和2年5月11日より解除し山上への入山可能に、山内堂塔も全て開き各御朱印も再開しております。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
リリー
山形県山形市大字山寺にある、立石寺さんです。山形県を代表する名所「山寺」とは宝珠山「立石寺(りっしゃくじ)」という由緒ある寺院です😊開祖慈覚大師による創建は860年で、表情豊かな山肌の地形に沿って1,015段の石段が続いており、一歩進むごとに煩悩が消えていくという修行の道でもあります🎶緑の隙間から降り注ぐ柔らかな光を浴びながら歩きたいと願う人々が、時代を超えてなお絶えることのない場所が「山寺」です✨山寺はあの松尾芭蕉による紀行文『奥の細道』にも登場します😊石段の終着地点「奥之院」は、正式名称を「如法堂(にょほうどう)」といい、御本尊には釈迦如来と多宝如来(たほうにょらい)の両尊を祀っています🎶奥之院の向かって左側にある「大仏殿」では、高さ5mほどの黄金に輝く阿弥陀如来座像の姿も拝仏できます✨石段の終着点で感じられる達成感や感動は、実際に足を運んだ方だけが味わえます🤗
投稿日:2022年1月30日
山形県10投稿
fumi
立石寺、仁王門を過ぎ奥之院。この地方では人が死ぬとその遺骨の一部、歯骨(はこつ)を取っておいて一周忌前に山寺の奥の院へ納骨して供養してもらう風習があるそうです。左側のお堂には高さ5mあまりの黄金の阿弥陀如来座像を安置してある大仏殿。
投稿日:2022年10月16日
chama0430
夏の抜けるような青空の中汗を滴らせながら登ってまいりました石段の途中途中にいらっしゃる石仏と花に癒されながら辿り着いた五大堂では心地よい風と眼下の新緑を暫しの間独り占めでした「閑さや岩にしみ入る蝉の声」
投稿日:2022年7月4日
紹介記事
山形で秋の味覚を♪ぶどう狩りと自然を満喫!
東京から新幹線で約3時間で行ける山形県。山形県で楽しめるフルーツは、さくらんぼやぶどう、ラ・フランスなど色々あります。今回は秋の味覚、ぶどう狩りと山形の観光名所を一緒にご紹介します。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

2
懐石・会席料理
天ぷら

そば処 庄司屋 本店(しょうじや)

山形 > 山形・上山
そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 1枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 2枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 3枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 4枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 5枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 6枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 7枚目そば処 庄司屋 本店(しょうじや) 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

4件

投稿写真

13件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.65

4件
13件
月曜日(祝日の場合は翌平日)
利用シーン
ランチ
秋
住所
山形県山形市幸町14-28
アクセス
JR奥羽本線・山形新幹線「山形駅」東口 から 徒歩10分、タクシー5分 山形駅から644m
営業時間
[火~日] 11:00〜16:00(LO15:30) 17:00〜20:30(LO20:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
かっきーん
【そば処庄司屋本店】山形県山形市幸町14-28天せいろ1870円お座敷あり!天ぷらもさくさくで美味しい!
投稿日:2022年11月22日
山形県10投稿
りかる
山形のそば屋|そば処庄司屋へ行きました。山形で古くから営んでいるそば屋さん。挽き、打ち、茹でて、150年。蕎麦を挽き、打ち、茹でる。それだけを5代つないできた職人のお店です。てんぷらは軽く、サクサクでとても美味しく、クオリティの高いものでした。おそばもコシがあり、風味もよく、素晴らしかったです!しっかりそばを噛み締める幸せ感が、味わえるお店でした。📍そば処庄司屋本店電話:023-622-1380住所:山形県山形市幸町14-28
投稿日:2021年10月29日
山形県10投稿
fumi
山形県そば処庄司屋本店。更科あいもり板そば1,780円。薮そばと更科そばの相盛りで2つの食感が楽しめる。量も2倍って感じで他に頼んだら食べきれなかったかも…。「そば屋で一杯飲むということが、そば通の間では当たり前になっておりますが、それもそのはず、現代の「居酒屋」の原型は実は「そば屋」なのです。禁酒法があった時代でも、そば屋に行けば酒が飲める…と言われたほど。つまみは、元々そばに使う様々な具材を店主が工夫して、酒の肴に仕立ててました。そば屋の原点である東京(江戸)では、昼下がりになると、お銚子片手にゆらゆら、ちびちび酒を飲むお客さんを必ず見かけます。まるで、そば屋だったら陽のあるうちでも堂々と酒が飲める…と言わんばかりに、ごくごく自然で、むしろそば屋らしい光景。庄司屋にも、はじめいなせに、のちにホラ吹きに変身、しかし愉快にお酒を楽しむお客様が沢山いらっしゃいます。地酒も豊富にご用意し、酒の肴も季節の滋味を盛り込みながら作っておりますので、ぜひ「そば屋で一杯!」やってください。お待ちしております。」なんて書いてあると呑ますにはいられません。蕎麦を肴にいただきました。合わせるのは出羽桜大吟醸。山形県には有名な日本酒も数多くありますよね。
投稿日:2020年10月22日
紹介記事
山形でそばを食べるならここ!エリア別人気店を9店厳選
山形はそば処として有名ですが、色んなお店があって迷ってしまいますよね。今回は数多くある山形県内のそばの名店をおすすめメニューとともに9店ご紹介!山形名物「板そば」を食べられるお店をはじめ、1度は足を運んでみたいお店ばかりです。是非参考に♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

3
スキー場・スノーボードゲレンデ

山形蔵王温泉スキー場

山形 > 山形・上山
山形蔵王温泉スキー場 1枚目山形蔵王温泉スキー場 2枚目山形蔵王温泉スキー場 3枚目山形蔵王温泉スキー場 4枚目山形蔵王温泉スキー場 5枚目山形蔵王温泉スキー場 6枚目山形蔵王温泉スキー場 7枚目山形蔵王温泉スキー場 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

15件

投稿写真

21件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

15件
21件
標高1736mの地蔵岳の山腹から山麓にかけて広がるビッグエリア。単独のスキー場としては最大の規模を持ち25のゲレンデとコース、4基のロープウェイ・ゴンドラ、38基のリフトを擁するスケールの大きさだ。現代ウィンターリゾートのトレンドでもある温泉プラススキー場の老舗として古い歴史を誇っている。
利用シーン
デート
映え
紅葉
子連れ
秋
冬
住所
山形県山形市蔵王温泉940-1
アクセス
(1)山形道山形蔵王ICより西蔵王高原ライン経由、蔵王温泉方面へ40分
営業時間
営業:8時15分〜21時 休業:5月6日〜12月第1土曜の前日の金曜、営業期間中は無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山形県10投稿
Sendai
大森レストランで大森カレーライスをいただきました♪チキンバターカレーと野菜カレーが半々に、トッピングでハンバーグをつけました!最近のスキー場飯は量が多いところが大半なのですが、大森カレーは量が丁度よかったです!本日は大吹雪でしたが、やはり、頂上のお地蔵さんにご挨拶!幸運の鐘も鳴らしてきたので、いそいそと下山しました!今度は天気が良い日に行きたい!
投稿日:2022年12月24日
紹介記事
【初心者必見】蔵王温泉スキー場を解説!天気・アクセス・ホテルまで
蔵王温泉スキー場はウィンタースポーツに加え、温泉や樹氷などの観光も楽しめちゃう人気スポット!今回は蔵王温泉スキー場を何度も訪れている筆者が、天気からアクセス・グルメ・ホテルまで詳しくご紹介します♪初心者さんも是非、参考にしてみて下さいね◎
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光雪・スノースポーツスキー場・スノーボードゲレンデ

4
その他

霞城公園

山形 > 山形・上山
霞城公園 1枚目霞城公園 2枚目霞城公園 3枚目霞城公園 4枚目霞城公園 5枚目霞城公園 6枚目霞城公園 7枚目霞城公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

6件

投稿写真

26件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

6件
26件
初代山形城主斯波兼頼が築城し、現在の城郭は11代城主最上義光が築いたものが原型とされ、堀と石垣が残る山形城跡。二ノ丸東大手門と本丸一文字門が復元されている。春には約1,500本の桜が咲き誇る、市内随一の桜の名所でもある。公園内には市郷土館(旧済生館本館)や県立博物館など多くの文化施設がある。
利用シーン
紅葉
秋
冬
住所
山形県山形市霞城町1-7
アクセス
(1)山形駅から徒歩で10分
営業時間
開園時間:5:00~22:00 (11月~3月は5:30~)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山形県10投稿
りかる
最上義光之像など、像や建物を見て周りました。本当に見応えのある城跡でした!ここにお城があったと思うと、その大きさを想像するだけで圧倒されます。山形城跡へ行った際は、霞城公園も合わせて行くことをオススメします💛🧡📍山形城跡所在地〒990-0826山形県山形市霞城町1MAP交通アクセス(1)山形駅から徒歩で10分
投稿日:2021年10月29日
山形県750投稿
猫なぎ。
山形県山形市にある「霞城公園」⛲️最上義光(もがみよしあき)の像です✨躍動感あるかっこいい騎馬像です♡o(^▽^)o因みに最上義光はどんな人物かと言いますと...戦国時代から江戸時代前期にかけての出羽国の大名。最上氏第11代当主。出羽山形藩の初代藩主。伊達政宗の伯父にあたる。関ヶ原の戦いにおいて東軍につき、上杉景勝と戦い、最上家を57万石の大大名に成長させて全盛期を築き上げた。Byウィキペディア📝こちらの銅像は山形城跡、霞城公園の中の東大手門の近くにあります。3tもの重量のある像は馬の細い2本の脚によって支えられていて、かなり不安定に見えるのに雪積や地震にもビクともせず...山形鋳物の技術力に感嘆✨👏日本国内に限らず世界的に見ても素晴らしく価値ある銅像みたいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°色んな角度から撮影してみました(*´艸`)♪2021年10月📷
投稿日:2021年10月10日
紹介記事
【テーマ別】山形のおすすめ観光地15選!温泉から絶景スポットまで
山形の観光スポットといえば何を思い浮かべますか?今回は、温泉や自然といった魅力がたくさんある観光スポットの中から筆者おすすめの場所をテーマ別に15ヵ所ご紹介します☆ 山形でしか味わえない魅力がたくさんあるので、是非旅行の参考にしてみてくださいね!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

5
その他

蔵王温泉大露天風呂

山形 > 山形・上山
蔵王温泉大露天風呂 1枚目蔵王温泉大露天風呂 2枚目蔵王温泉大露天風呂 3枚目蔵王温泉大露天風呂 4枚目蔵王温泉大露天風呂 5枚目蔵王温泉大露天風呂 6枚目蔵王温泉大露天風呂 7枚目蔵王温泉大露天風呂 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

9件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.06

5件
9件
年中無休
利用シーン
秋
冬
住所
山形県山形市蔵王温泉荒敷853-3
営業時間
6:00~19:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山形県300投稿
あっけ
山形県蔵王、大露天風呂蔵王の山形県側にあります、大露天風呂シャワーや洗い場はなく、お湯に浸かるのみです。お湯が強い酸性なのでアクセサリーは🙅‍♀️ちょっとした皮膚炎ならすぐ治っちゃいます。また行きたいです♨️
投稿日:2020年4月18日
紹介記事
山形で人気の紅葉スポット「山寺」を徹底解剖!見頃の時期は?
皆さんは「山寺」をご存知ですか?山形県の大人気観光スポットであり、紅葉スポットなんです!崖の上にある「山寺」からは紅葉の絶景を見ることができます。おすすめのビューポイントや混雑情報、アクセス方法を含めてご紹介していきます!

グルメ・レストランその他

6
自然現象

樹氷

山形 > 山形・上山
樹氷 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
1件
シベリアからの季節風がアオモリトドマツの群生に衝突して凍りついたもので、人体に似た形状から「アイスモンスター」とも呼ばれる。
利用シーン
夏
秋
冬
住所
山形県山形市蔵王温泉
アクセス
(1)かみのやま温泉駅から車で30分(無料シャトルバス(1日2往復)さらにリフトで登る)
紹介記事
蔵王温泉を楽しむ方法11選!おすすめのホテルやグルメ観光情報も
東北・山形の自然豊かな温泉街「蔵王温泉」で湯めぐりやウィンタースポーツを楽しみませんか?有名な冬の観光スポット「樹氷」や名物グルメも見逃せない!スキー場に近いホテルや露天風呂のある旅館は?蔵王に行くならぜひ知っておきたい観光情報をご紹介します♪

レジャー・観光自然景観・絶景自然現象

7
その他

山形城跡

山形 > 山形・上山
山形城跡 1枚目山形城跡 2枚目山形城跡 3枚目山形城跡 4枚目山形城跡 5枚目山形城跡 6枚目山形城跡 7枚目山形城跡 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

15件

投稿写真

55件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

15件
55件
利用シーン
デート
子連れ
秋
冬
住所
山形県山形市霞城町1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山形県10投稿
りかる
日本で5番目に広い山形城跡は広い敷地内にはスポーツ施設や山形県立博物館が併設されていました。そして山形城跡の霞城公園へ行きましたが、とにかく広くて景色が良かったです!!✔️山形城跡について山形城は斯波兼頼によって延文2年(1357)に創建されたと伝わる。兼頼の子孫である最上義光が、文禄年間(1592~96)に全国有数の規模に拡張した。元和8年(1622)に城主となった鳥居忠政により、現在の姿に改修される。現在は発掘調査により出土した遺構・遺物や古地図等の資料を基に、江戸時代中期(堀田氏時代)を基準とした復原事業を行っている。
投稿日:2021年10月29日
山形県750投稿
猫なぎ。
山形県山形市にある山形城址...🏯再度今回はすごく天気が良い日に撮影♪最上義光の像本丸一文字門二の丸東大手門お堀の脇を走る新幹線2021年10月📷
投稿日:2021年10月15日
紹介記事
子連れ旅行で訪れたい山形の観光スポット12選!屋内レジャー施設も紹介
山形県には、スキー場や温泉などの子連れにおすすめの観光スポットが満載!この記事では、子供も十分に楽しめるようなスポットを中心に、山形の観光スポットをご紹介します。もちろん、デートや友達との旅行などのシーンでも楽しめるスポットなので、子連れでなくても参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

8
その他

蔵王温泉

山形 > 山形・上山
蔵王温泉 1枚目蔵王温泉 2枚目蔵王温泉 3枚目蔵王温泉 4枚目蔵王温泉 5枚目蔵王温泉 6枚目蔵王温泉 7枚目蔵王温泉 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

9件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

9件
14件
利用シーン
紅葉
夏
秋
住所
山形県山形市蔵王温泉
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山形県10投稿
りかる
冷えた身体を温めるために、ホテルへ戻り、再び温泉で癒されました。そして今回の旅で大好きになった蔵王を後に、駅で山形の地酒を購入しました。ずんだ茶寮で、ずんだ餅と、ずんだシェイクなどを購入して新幹線で帰宅。自然と温泉に癒されて最高の2日間となりました。全てに感謝です🍁雄大な自然に囲まれる蔵王の魅力を味わった2日間でした!
投稿日:2021年10月29日
山形県200投稿
かめ_メグミ
蔵王温泉😆今年は雪が少なかったみたいですが、スキー客が沢山いらしていて、安心。ホテルから出るスキー客と入れ替わりで日帰り入浴。空いていた😊蔵王の源泉温度は高いですが加水なしで温度調整しています。(源泉掛け流しですね)今日は少しぬるめで、ゆっくり浸かりました😌
投稿日:2019年3月10日

レジャー・観光その他

9
その他

山形県立博物館

山形 > 山形・上山
山形県立博物館 1枚目山形県立博物館 2枚目山形県立博物館 3枚目山形県立博物館 4枚目山形県立博物館 5枚目山形県立博物館 6枚目山形県立博物館 7枚目山形県立博物館 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

32件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

4件
32件
地学・植物・動物・考古・歴史・民俗の6部門から成り、山形県の自然と文化を総体的に展示。常設展示のほか、企画展なども開催している。
利用シーン
紅葉
秋
住所
山形県山形市霞城町1-8(霞城公園内)
アクセス
(1)山形駅から徒歩で10分
営業時間
開館時間:09:00~16:30 (入館は16:00まで) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月3日)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山形県10投稿
りかる
山形県の多種多様な動植物地学、考古学、歴史、民俗資料等を総合的に展示する博物館です。写真はNGが多かったのですが、まじまじと見れる作品が多くてあっという間に時間が過ぎてました🥸💯敷地内の紅葉もとても綺麗で癒されました🍁📍山形県立博物館〒990-0826山形県山形市霞城町1-8023-645-1111北山形駅から徒歩約24分-道案内通常9:00~16:30毎週月曜/12月28日~1月4日
投稿日:2021年10月29日
山形県750投稿
猫なぎ。
山形県山形市にある「山形県立博物館」国宝展示室の模様です☆(1〜4枚目)舟形町から出土した土偶「縄文の女神」こちらレプリカではなく本物になります✨5、6枚目は館内に設置されていた装飾品の縄文の女神。たまたま令和3年9月〜12月の期間の企画展「紅と藍」を開催中に訪れました。展示室内は撮影禁止だったので紹介できませんが、上流の紅花染めと庶民にも広まっていた藍染めの文化についての展示でした❤️💙8、9枚目は紅花と藍をモチーフにした装飾。10枚目はエントランスの装飾♥❁。.:*・゚2021年10月📷
投稿日:2021年10月7日

レジャー・観光その他

10
その他

唐松観音堂

山形 > 山形・上山
唐松観音堂 1枚目唐松観音堂 2枚目唐松観音堂 3枚目唐松観音堂 4枚目唐松観音堂 5枚目唐松観音堂 6枚目唐松観音堂 7枚目唐松観音堂 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

21件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

3件
21件
馬見ヶ崎川の景勝地・最上三十三観音の第5番札所。また、「日本一の芋煮会フェスティバル」でかつて使用されていた、初代大鍋がモニュメントとして、付近河川敷へ設置されている。
利用シーン
秋
住所
山形県山形市釈迦堂字上唐松502
アクセス
(1)山形駅からバスで20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山形県750投稿
猫なぎ。
山形県山形市にある「唐松観音」卍こちらは最上三十三観音の5番札所になります。お寺の始まりは990年の一条天皇の時代で、清水寺を模したお堂が造られたのは1661年で、山形城主の松平下総守忠弘が建立しました。老朽化の為に今の唐松観音堂は昭和51年に再建されたものだそうです。崖に迫り出した朱色のお堂...高い場所にあるので眺めも良いです✨ヽ(・∀・)ノ窓の部分は金網になっていて、たくさんのおみくじが結ばれていました୨୧⋆*御朱印を頂くつもりで参拝をしたのですが、お堂は無人で、この日は残念だなぁと諦めました💔...が、後で調べたら、御朱印は橋のところにある建物(社務所)か付近の別棟宅にて頂けたみたいでした😓また改めて訪れてみようと思います٩(๑•ㅂ•)۶2022年4月上旬📷
投稿日:2022年4月8日

レジャー・観光その他

11
その他

面白山コスモスベルグ

山形 > 山形・上山
面白山コスモスベルグ 1枚目面白山コスモスベルグ 2枚目面白山コスモスベルグ 3枚目面白山コスモスベルグ 4枚目面白山コスモスベルグ 5枚目面白山コスモスベルグ 6枚目面白山コスモスベルグ 7枚目面白山コスモスベルグ 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

27件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

3件
27件
夏の終わりから秋までは一面のコスモス畑になる。サンセットを中心に、約7haに100万本が咲き誇ります。
利用シーン
ドライブ
秋
住所
山形県山形市大字山寺字面白山
アクセス
(1)面白山高原駅から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山形県750投稿
猫なぎ。
山形県山形市にある面白山高原「コスモスベルグ」🌸⋆*スキー場のゲレンデがコスモス畑に💕(♡´▽`♡)スキー場はもう稼働していませんが...2021年9月中旬📷
投稿日:2021年9月14日
山形県300投稿
あっけ
山形県山形市、面白山コスモスベルグ住所は山形市だけど天童よりなので結構遠かった💦道も細くて山道なので対向車が来ない事を祈りながらの運転😂コスモスや、キバナコスモスが斜面に咲き誇りとってもキレイでしたー!イノシシ🐗避けの爆音が時々しますので驚かないでくださいね青空も見えて気持ちよく散策できました🌞この日はここによる予定じゃなかったんだけど、看板を見つけてフラ〜っと行ってみました。立ち寄って正解でした。来年もぜひ行きたいと思います
投稿日:2020年12月19日

レジャー・観光その他

12
その他

山形駅

山形 > 山形・上山
山形駅 1枚目山形駅 2枚目山形駅 3枚目山形駅 4枚目山形駅 5枚目山形駅 6枚目山形駅 7枚目山形駅 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
12件
利用シーン
映え
夏
秋
冬
住所
山形県山形市香澄町一丁目1-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山形県5投稿
鉄道こまち
山形駅です!写真は、山形新幹線E3系つばさです🚅かっこいい✨🍒つばさの外観には、山形の名産品さくらんぼや、稲桜などが描かれています!塗装のマークは春:桜/ふきのとう、夏紅花、さくらんぼ秋:りんご/稲穂、冬:樹氷にわかれています!車体は、山形県民の鳥オシドリをイメージしています!オレンジの色は紅花をイメージ🍊最高速度275km😆
投稿日:2022年5月13日

レジャー・観光その他

13
その他

蔵王の紅葉

山形 > 山形・上山
蔵王の紅葉 1枚目蔵王の紅葉 2枚目蔵王の紅葉 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

2件
3件
地蔵山山頂付近では針葉樹の緑と広葉樹の朱色や黄色が秋色のグラデーションを作り、中央高原では幾つもある沼の湖畔で表情豊かな紅葉が楽しみ頂けます。蔵王連峰の紅葉は、山頂付近から温泉街まで約1ヶ月ほどかけて降りてきます。
利用シーン
紅葉
秋
住所
山形県山形市蔵王温泉
アクセス
(1)山形駅からバスで40分 (2)山形道 山形蔵王ICから車で35分
営業時間
営業時間:09:00~17:00 12:00-13:00までは休憩のため閉鎖 蔵王温泉観光協会 案内所
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山形県10投稿
jun1216
ドッコ沼から約1.3キロ降りて行くとある「不動滝」行く時は降りて行くので楽だったが帰りは登りの為きつい。最後の箇所は急斜面で帰りはロープを頼りに登って来た。
投稿日:2022年10月21日

レジャー・観光その他

14
定食・食堂

ぱっぷや 霞城セントラル店

山形 > 山形・上山
ぱっぷや 霞城セントラル店 1枚目ぱっぷや 霞城セントラル店 2枚目ぱっぷや 霞城セントラル店 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

1件
3件
なし
利用シーン
秋
住所
山形県山形市城南町1-1-1
アクセス
山形駅から160m
営業時間
11:00~21:00(LO20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
山形県5投稿
あんこ
山形🍁旅行山形駅でという、からあげを推すお店へ😆¥920からあげ1個デカすぎる🤣2個で満腹✌🏻秋田の会社みたいですね💗
投稿日:2019年11月23日

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

15
ホテル

蔵王温泉 ホテルハモンドたかみや

山形 > 山形・上山
蔵王温泉 ホテルハモンドたかみや 1枚目

楽天トラベル

-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件

★ THE湯治場ホテル ★お得に蔵王温泉×7つの湯舎めぐりが無料♪

四季の風景を眺める丸太造りの温泉浴場♪蔵王特有の乳白色のにごりが湯源泉掛け流しで愉しめます☆飲食店が揃う温泉街まで徒歩5分の好立地♪7か所の湯舎めぐりが無料☆さらにファミリーに人気の貸切風呂♪
利用シーン
ドライブ
秋
冬
住所
山形県山形市蔵王温泉上ノ代94-1
アクセス
東京より 車/東北自動車道⇒村田JCT⇒山形自動車道⇒山形方面へ~山形蔵王IC~西蔵王高原ライン(有料¥300)経由約20km 車以外/山形新幹線⇒山形駅⇒路線バス⇒蔵王温泉バスターミナル⇒ホテル 仙台より 車/東北自動車道⇒村田JCT⇒山形自動車道⇒山形方面へ~山形蔵王IC~西蔵王高原ライン(有料¥300)経由約20km 車以外/高速バス⇒山形駅⇒路線バス⇒蔵王温泉バスターミナル⇒ホテル 最寄り駅1 山形 補足 車/西蔵王高原ライン土曜日19時以降通行止。その際は国道13号線まわり30分。無料駐車場ホテル前あり(20台)
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【1/10~】全国旅行支援再開中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
蔵王温泉でホテルを選ぶならここ!スキー場に好アクセスのホテル12選
蔵王温泉街の魅力あるホテルを一挙にご紹介します◎春から秋は山登りなどのアクティビティ、冬はスキーなどのウィンタースポーツを楽しめる蔵王。今回はスキー場に近いホテルを主にご紹介しています◎宿によって温泉の雰囲気も違うので、ぜひ見比べてみてくださいね!

宿泊施設ホテル

16
旅館

蔵王温泉 タカミヤヴィレッジ ホテル樹林 -JURIN-

山形 > 山形・上山
蔵王温泉 タカミヤヴィレッジ ホテル樹林 -JURIN- 1枚目

楽天トラベル

-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

2件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.39

じゃらん

4.4

0件
0件

目の前がゲレンデ!蔵王温泉スキー場直結でスノーリゾートを満喫♪

~名湯一門 高見屋グループ~蔵王温泉スキー場上の台ゲレンデ直結!2022年リニューアルの薪火を眺めるラウンジやモダン客室でお寛ぎください。ご夕食は蔵王牛薪グリルと地産ビュッフェを堪能♪ 
利用シーン
ドライブ
秋
冬
住所
山形県山形市蔵王温泉814
アクセス
仙台より 車/西蔵王高原ライン経由、山形蔵王ICへ約30分~山形蔵王IC~山形蔵王ICより西蔵王高原ライン経由約30分 車以外/仙山線山形駅下車、蔵王温泉行き路線バス利用 東京より 車/西蔵王高原ライン経由、山形蔵王ICへ約30分~山形蔵王IC~山形蔵王ICより西蔵王高原ライン経由約30分 車以外/山形新幹線にて山形駅下車、蔵王温泉行き路線バス利用 補足 車/冬期はゲレンデサイドの宿の為、4WD車以外の当館駐車場利用はお断りいたしおります。4WD以外の車でお越しの方は、蔵王温泉内公共駐車場を御利用下さい。お電話頂ければお迎えに参ります。 車以外/蔵王温泉バスターミナルより送迎有。
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【1/10~】全国旅行支援再開中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
蔵王温泉でホテルを選ぶならここ!スキー場に好アクセスのホテル12選
蔵王温泉街の魅力あるホテルを一挙にご紹介します◎春から秋は山登りなどのアクティビティ、冬はスキーなどのウィンタースポーツを楽しめる蔵王。今回はスキー場に近いホテルを主にご紹介しています◎宿によって温泉の雰囲気も違うので、ぜひ見比べてみてくださいね!

宿泊施設ホテル

17
旅館

蔵王温泉 おおみや旅館

山形 > 山形・上山
蔵王温泉 おおみや旅館 1枚目

一休.com

蔵王温泉 おおみや旅館 2枚目

一休.com

蔵王温泉 おおみや旅館 3枚目

一休.com

蔵王温泉 おおみや旅館 4枚目

一休.com

蔵王温泉 おおみや旅館 5枚目

一休.com

蔵王温泉 おおみや旅館 6枚目

一休.com

-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

3件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.39

じゃらん

4.4

一休.com

4.3

Yahoo!トラベル

4.17

0件
0件

一人旅歓迎!大正ロマン香るレトロな温泉旅館

◆新型コロナウィルス感染拡大防止策を実施しております◆<枚数限定!お得な割引じゃらんクーポン配布中>■2019年リニューアルルーム誕生■山形駅からの送迎無料■全館Wi-Fi利用可能■全館禁煙
利用シーン
ドライブ
秋
冬
住所
山形県山形市蔵王温泉46
アクセス
東京より 車/東北自動車道村田JCTから山形自動車道へ入り山形蔵王IC下りる~山形蔵王IC~西蔵王高原ラインを経由して約20km、約30分 車以外/JR山形駅下車、蔵王温泉街行バスで約45分、終点下車、徒歩4分 最寄り駅1 山形 補足 車/山形自動車道・山形蔵王ICより20K、30分 車以外/山形新幹線・山形駅下車~蔵王温泉行きバス45分
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • aumoログイン&予約でaumoポイントGET
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
蔵王温泉を楽しむ方法11選!おすすめのホテルやグルメ観光情報も
東北・山形の自然豊かな温泉街「蔵王温泉」で湯めぐりやウィンタースポーツを楽しみませんか?有名な冬の観光スポット「樹氷」や名物グルメも見逃せない!スキー場に近いホテルや露天風呂のある旅館は?蔵王に行くならぜひ知っておきたい観光情報をご紹介します♪

宿泊施設ホテル

18
その他

蔵王連峰

山形 > 山形・上山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
最高峰熊野岳を中心の連峰。新緑,紅葉,そして冬の樹氷が有名です。蔵王の温泉口から熊野岳まで徒歩3時間半。
利用シーン
デート
ドライブ
紅葉
家族
秋
住所
山形県山形市蔵王温泉
アクセス
(1)山形駅からバスで45分 蔵王温泉バスターミナルから徒歩で10分 蔵王ロープウェイ山麓駅からロープウェイで20分(蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線 乗車) (2)山形道 山形蔵王ICから車で35分 蔵王ロープウェイ山麓駅からロープウェイで20分(蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線 乗車)
営業時間
営業時間:09:00~17:00 蔵王温泉観光協会 案内所 (12:00~13:00は閉鎖) 営業時間:08:30~17:00 蔵王ロープウェイ
紹介記事
蔵王の紅葉を宮城出身者が徹底解析!ドライブやハイキングで秋を満喫
東北にある奥羽山脈を代表する山である蔵王。今回は地元民である筆者が紅葉のおすすめスポットやドライブ・ハイキングでの楽しみ方を紹介させていただきます!家族や友達、恋人と蔵王の紅葉を満喫して、今年の秋を謳歌しちゃいましょう♪

レジャー・観光その他

19
旅館

蔵王温泉 ZAOセンタープラザ

山形 > 山形・上山
蔵王温泉 ZAOセンタープラザ 1枚目

楽天トラベル

-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

2件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.07

じゃらん

4

0件
0件

100%源泉かけ流し“湯ヂカラ日本一”の温泉|ロープウェイ徒歩1分

★12月10日、エリア初の蕎麦カフェ『Monza。』がOPEN!★自慢の“源泉かけ流し”蔵王温泉を満喫★スキー&スノボに便利!「日本一のパウダースノーゲレンデ」へ約8分★蔵王牛&米沢牛の絶品コース
利用シーン
ドライブ
秋
冬
住所
山形県山形市蔵王温泉903―2
アクセス
東京より 車/東北道村田JCTより山形道へ~山形蔵王IC~西蔵王高原ライン経由で20分 車以外/山形新幹線山形駅より蔵王温泉行きバスで45分 最寄り駅1 山形 最寄り駅2 かみのやま温泉 最寄り駅3 蔵王 補足 車/・駐車場の有料は冬季のみ、春・夏・秋は無料です。・西蔵王高原ラインは普通車片道300円・バイクツーリング等のお客様には雨風を防げる駐車スペースも3,4台分ございます。 団体様には、事前にご連絡頂ければテント(13~15台分)もご用意可能です。
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【1/10~】全国旅行支援再開中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
蔵王温泉を楽しむ方法11選!おすすめのホテルやグルメ観光情報も
東北・山形の自然豊かな温泉街「蔵王温泉」で湯めぐりやウィンタースポーツを楽しみませんか?有名な冬の観光スポット「樹氷」や名物グルメも見逃せない!スキー場に近いホテルや露天風呂のある旅館は?蔵王に行くならぜひ知っておきたい観光情報をご紹介します♪

宿泊施設ホテル

20
旅館

蔵王温泉 ホテルオークヒル

山形 > 山形・上山
蔵王温泉 ホテルオークヒル 1枚目

楽天トラベル

-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.52

じゃらん

4.4

0件
0件

【全国旅行支援受付中】温泉・美食・美景を満喫できる人気宿

強酸性の温泉を最大7か所お楽しみ頂けます。山形牛を中心とした会席料理と四季折々の景色を楽しめる露天風呂が自慢です。愛犬と一緒にお泊りできるペットフロアーもございます
利用シーン
ドライブ
秋
冬
住所
山形県山形市蔵王温泉756
アクセス
関東より 車/東北道から山形道へ~山形蔵王IC~西蔵王高原ライン経由17km 車以外/JR山形新幹線山形駅下車、蔵王温泉行バス40分下車 仙台より 車/東北道から山形道へ~山形蔵王IC~西蔵王高原ライン経由17km 車以外/JR仙山線山形駅下車、蔵王温泉行きバスで40分 最寄り駅1 山形
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • aumoログイン&予約でaumoポイントGET
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
蔵王温泉でホテルを選ぶならここ!スキー場に好アクセスのホテル12選
蔵王温泉街の魅力あるホテルを一挙にご紹介します◎春から秋は山登りなどのアクティビティ、冬はスキーなどのウィンタースポーツを楽しめる蔵王。今回はスキー場に近いホテルを主にご紹介しています◎宿によって温泉の雰囲気も違うので、ぜひ見比べてみてくださいね!

宿泊施設ホテル

21
旅館

和歌(うた)の宿 わかまつや

山形 > 山形・上山
和歌(うた)の宿 わかまつや 1枚目

一休.com

和歌(うた)の宿 わかまつや 2枚目

一休.com

和歌(うた)の宿 わかまつや 3枚目

一休.com

和歌(うた)の宿 わかまつや 4枚目

一休.com

和歌(うた)の宿 わかまつや 5枚目

一休.com

和歌(うた)の宿 わかまつや 6枚目

一休.com

-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.75

じゃらん

4.8

一休.com

4.66

Yahoo!トラベル

4.55

0件
0件

【全国旅行支援】山形牛と掛け流し温泉を愉しむ 茂吉ゆかりの老舗

【全国旅行支援対象】じゃらん予約不可でも適用可の場合も 詳しくは自社HPにて 自家源泉100%掛け流しの美肌の湯は女性に大人気!硫黄の強い乳白色の湯。山形牛料理と月替り豆腐が絶品!貸切風呂無料
利用シーン
ドライブ
秋
冬
住所
山形県山形市蔵王温泉951-1
アクセス
東京より 車/東北道村田JCTから山形道へ~山形蔵王IC~西蔵王高原ライン(無料)を通り約25分 車以外/JR山形新幹線山形駅下車→路線バス約45分→徒歩3分(送迎有) 仙台より 車/東北道村田JCTから山形道へ~山形蔵王IC~西蔵王高原ライン(無料)を通り約25分 車以外/JR仙山線or高速バス。山形駅で蔵王温泉行き路線バスに乗換。 最寄り駅1 山形 補足 車/*駐車場補足駐車場は建物の目の前です。万一満車の場合すぐ近くの第2駐車場をご案内致します。チェックイン前、チェックアウト後の駐車は無料でご利用いただけます。フロントまでお申し付け下さい。*冬季必ずスタッドレスタイヤをご装着下さい。 車以外/山形空港から山形駅まで予約制乗合タクシーで30分約1,200円
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • aumoログイン&予約でaumoポイントGET
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
蔵王温泉でホテルを選ぶならここ!スキー場に好アクセスのホテル12選
蔵王温泉街の魅力あるホテルを一挙にご紹介します◎春から秋は山登りなどのアクティビティ、冬はスキーなどのウィンタースポーツを楽しめる蔵王。今回はスキー場に近いホテルを主にご紹介しています◎宿によって温泉の雰囲気も違うので、ぜひ見比べてみてくださいね!

宿泊施設ホテル

22
旅館

五感の湯 つるや

山形 > 山形・上山
五感の湯 つるや 1枚目

一休.com

五感の湯 つるや 2枚目

一休.com

五感の湯 つるや 3枚目

一休.com

五感の湯 つるや 4枚目

一休.com

五感の湯 つるや 5枚目

一休.com

五感の湯 つるや 6枚目

一休.com

-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

食べログ

3.23

楽天トラベル

4.44

じゃらん

4.6

一休.com

4.5

Yahoo!トラベル

4.54

0件
0件

貸切温泉と朝・夕食共に個室又はお部屋食で完全個室空間をご提供!

お食事は全て朝・夕食共に個室食事処又はお部屋での会食となり当館自慢の強酸性硫黄泉自噴自家源泉100%かけ流し有料貸切風呂が50分間1回無料となります!大浴場・露天風呂は24時間入浴出来ます!
利用シーン
ドライブ
秋
冬
住所
山形県山形市蔵王温泉710
アクセス
関東方面より 車/東北中央自動車道、米沢を経由して山形上山IC~山形上山IC~県道21号線を経由して当館まで20分 車以外/JR山形新幹線山形駅下車、定期路線バス40分終点蔵王温泉目の前 仙台方面より 車/東北自動車道村田JCTから山形自動車道経由~山形蔵王IC~西蔵王高原有料道路を経由して当館迄25分 車以外/JR仙山線山形駅下車、定期路線バス40分終点蔵王温泉目の前 最寄り駅1 山形 補足 車/12月から3月迄の期間でチェックアウト後にお車の駐車を希望される場合はゲレンデ近くの無料駐車場(年末年始及び土日祝日は1日1台1,000円の有料)へご移動願います。チェックイン前のお車のお預かりは空車スペースがある場合のみお預かり致します。 車以外/JR山形駅東口1番バス乗り場より蔵王温泉行き定期路線バス利用
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • aumoログイン&予約でaumoポイントGET
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
蔵王温泉でホテルを選ぶならここ!スキー場に好アクセスのホテル12選
蔵王温泉街の魅力あるホテルを一挙にご紹介します◎春から秋は山登りなどのアクティビティ、冬はスキーなどのウィンタースポーツを楽しめる蔵王。今回はスキー場に近いホテルを主にご紹介しています◎宿によって温泉の雰囲気も違うので、ぜひ見比べてみてくださいね!

宿泊施設ホテル

【2023最新】山形のおすすめ人気スポットに関するQ&A

山形で秋におすすめのスポットは?

山形で秋におすすめのスポットは、宝珠山 立石寺やそば処 庄司屋 本店(しょうじや)、山形蔵王温泉スキー場などです。

山形で秋におすすめのスポットの件数を教えて下さい。

山形で秋におすすめのスポットは、22件あります。

山形 × ディナーに関するおすすめスポット

もっと見る(397)

山形 × ランチに関するおすすめスポット

もっと見る(352)

山形に関する記事
山形駅の魅力溢れるカフェを堪能♡お洒落な喫茶店で贅沢な時間を♪
monika
パン好き必見!山形市のパン屋さん「KOUB」が素敵!
kanamaki811
【山形】お洒落カフェならココ♪Playground Cafe BOXへ行こう♡
kanamaki811
~ラーメンからピザまで~山形市のおすすめグルメ4選!
shin0904
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北
  • 山形県
  • 山形・上山
  • 山形
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • ユーザーお問合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • サービス紹介

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.