湯の坪街道
湯布院/その他
湯布院の湯の坪街道沿いにある商店街を散策した時の物です由布岳ですがたまたま太陽が覗いてくれて綺麗でしたよ😍lunchTimeでしたので少し食べ歩きをしてきました笑笑オレンジの生搾りは完熟なのか?妙に納得美味でしたよ😋アツアツのメンチにコロッケも美味しかったです(꒪Д꒪)アァ···観光客には平日も関係ないよねかなり混雑してましたよ笑海外の観光客も、中より韓の方々が多かった様に思えました今回はツアーで参加したのですがツアコンのお兄様がまた親切でイケメンでしたよꉂ🤣w𐤔最後のMAPも手作りの様ですMAPの左下に、、、ここは歩行者天国ではありませんと注意が確かにうふふここ湯布院は若い人達に人気で賑わってましたよ是非是非私はもう、、、、(;˙꒳˙)ハァ…ハア…
湯布院での食べ歩き✨車で行ったので駐車場探しが大変😓中にはチーズがたっぷり✨お店のおじちゃんが切り落とした周りのパンを一袋もくれた!ラッキー😆めちゃうまでしたアイス乗せお芋も甘くて、お芋好きさんにおすすめ!1番おいしかった!普通のとかぼす風味
由布まぶし心 金鱗湖本店
湯布院/郷土料理(その他)
福岡に到着し、知り合いに乗せて貰い、湯布院までレッツゴーと言うことで向かいました。湯布院は賑わっており、どこのお店も並んでいました。私達はゆふまぶしと言うものを目的に行ったのですが、なかなかの列。でもいい回転率で30分くらいで入れたかな?もう少し並んだかな?店内は人で溢れていました(笑)店に入る前に注文をするので、座ってすぐに前菜の盛り合わせのようなものがきます。皆さん同じお皿で。みなで取り分けて、ゆふまぶしを待ちます。ゆふまぶしの食べ方は書いてあります。読みながら食べるので楽しかったです。お肉もしっかり入っていて、味変も出来るので最後まで飽きずに食べることができました。すごく美味しかったです。
ここ酷いですよ!急に寒くなった日1時間半は待ちましたよ!並んでる時に外国人に人数が揃ってないと後の人が先になると日本語で言うしストーブ出しても良い日に待って食べた得体の知れない物!写真と全く違うひつまぶし色が濃い割には味が全く無くてメニューは鰻たくさんのっていたのに実物は隙間ありすぎでした!他のメニューは食べてないけど付きだしも赤いフワフワした物は何ですか?全く味がしなかったです!作り手に寄って味が変わるのだったら大問題ですよ!韓国人カップルがマシッタ👫って言って食べてたのが申し訳ないくらいでしたよ!不味過ぎです!なんで評価がいいのかなんで並んでまで食べるのか折角観光に行って無駄な時間を過ごして非常に残念で仕方ないてす。
外部サイトで見る
ゆふいん山水館
湯布院・別府/旅館
九州旅行の際、湯布院にあるゆふいん山水館さんに宿泊しました。由布岳を望む絶景の露天風呂と、地元大分の食材をふんだんに使用したバイキングが魅力の宿です。夕食の「エグゼクティブバイキング」では、シェフ厳選の新鮮な食材を使った和洋中の料理が並び、ライブキッチンでの出来立て料理も楽しめます。色々な料理が楽しめますが、茹でカニも食べ放題でした。朝食バイキングでは、湯布院朝霧豆腐や地元の新鮮な魚介類、からあげ塩かぼす風味など、多彩なメニューが提供され、朝から大分の味覚を堪能できます。自分で選んだひものを卓上コンロで焼いて食べました。山水館さんは、オールインクルーシブのサービスが導入されており、館内の飲食や館内施設の利用が料金に含まれているため、追加費用を気にせず滞在を満喫できます。ジュースやアイスだけでなく、お酒も飲み放題です。ゆふいん山水館は、食事、温泉、サービスのすべてにおいて満足度の高いお宿でした。
2022.5.4食前酒がない為、今日はコーラで乾杯🥂豊後牛のステーキ、鮎の塩焼き、鱧鍋、今年初スイカ🍉窓から見えたんだけど、屋根に牛🐄なんだろう??今日は沢山歩いたからマッサージしてもらおう😊温泉♨️に入るぞ〜
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
焼肉 一力(ヤキニク イチリキ)
別府/焼肉
【焼肉一力】九州旅行2日目の夜ご飯は焼肉!なんとなしに来店したお店が食べログさんの100名店でした。学生だからということで3500円のおまかせコースを作ってくれて、大サービスしてもらいました。どこの部位も美味しかったのですが、肩ロースだけはレベルが違う美味しさでした。いやほんまにまた来たいです。本当に美味しかったです。
.一力(別府).👨のパパさんがおすすめしてくれた焼肉屋さん🥩🔥小さいお店やけどお客さんいっぱいいた😳予約しとかんとなかなか入れんらしいから予約して行った🔥どのお肉も柔らかい🤤秘伝のタレみたいなのも美味しい💕久々に飲めたのも嬉しかった🍻🥳.📍〒874-0934大分県別府市駅前本町6−37.☎0977-24-6783.OPEN➤➤➤➤17:00~0:00定休日:木曜日.🚗専用駐車場なし🙅♀️.🍖イートイン、テイクアウト可.
外部サイトで見る
ひょうたん温泉
別府/その他
【別府】露天が広い!鉄輪温泉のひょうたんの形をした温泉♨️鉄輪温泉にあるこちらのひょうたん温泉は値段も安く露天風呂もある天然日帰り温泉です。内風呂には檜風呂、岩風呂、瀧湯のほかにひょうたん風呂があり、それぞれ異なる温泉を楽しめます。瀧湯では体を打たれながら入浴することができますが、温度がそこまで熱くないのと水量が少ないので個人差はありますが打たれても余り痛く感じません。露天風呂はかなり広く、20人ほどが同時に入浴することができます。また蒸し風呂もあり、低温と高温にわかれています。個人的には高温がおすすめですが、室内の上部と下部で温度差がかなりあるので出入りするときは身をかがめて移動した方が良さそうです。蒸し風呂は視界が悪いので、足元にお気をつけ下さい。こちらのひょうたん温泉の近くには海地獄もあるので観光などの帰りにひょうたん温泉に寄るのも良いのではと感じました。すべての温泉に当てはまることですが、別府では特に温泉が多く、たくさんの温泉に入ることが予想されるのでタオルや洗顔類などは持参することをおすすめします。[アクセス]JR別府駅からバスで20分[料金]大浴場入浴料780円20時以降〜580円タオル220円バスタオル150円
別府鉄輪ひょうたん温泉の足湯です。源泉の温度を竹笹で冷やして源泉掛け流しの足湯珍しいです。温泉も丁度良い温度で長湯できます
外部サイトで見る