篠栗珈琲焙煎所
糟屋郡/カフェ
☕️篠栗珈琲焙煎所☕️ 📍福岡県糟屋郡篠栗町彩り台3-18 ☎092-948-0330 ⏱10時〜18時 🌙不定休 去年の夏に行った時の…時差やば😳 🔖アイスコーヒー800円 🔖アイスカフェラテ900円 🔖ささぐりカヌレ550円 オープンして気になってたお店✨ メニュー表を開いて驚いたのはそのお値段! コーヒーはだいたい500円くらいのものばかり 飲んでたから、そのお値段にびっくりしたけど ここは焙煎所もあるし、きっと美味しいんだろうと 期待を込めてコーヒーをオーダーすることに☕️ ここによる予定がなかったのでランチは 済ませてたけど、ランチ類も充実してて すごく気になった✨ スイーツは大好きなカヌレに🎀 カヌレは外がカリッ、中がねっとりの好みのタイプ✨ ホイップが添えてあるのもポイント高い🤍 コーヒーは雑味がなくてとってもおいしかった🥰 目の前で淹れてもらえるので、カウンター席が 個人的にはオススメかも🩷 次はたまごサンド食べてみたいな✨ ごちそうさまでした🥪
・福岡県糟屋郡篠栗町【篠栗珈琲焙煎所】・福岡県篠栗町の開発地区「IRUGASAS(イルガーサ)」の一角にある【篠栗珈琲焙煎所】さんへ。モダンな外観が目を引く建物。店内はとても広くオシャレで落ち着いた雰囲気。焙煎工場の隣に、珈琲を楽しめる空間が広がっています。珈琲だけではなく、メニューも豊富でサンドイッチやスイーツなどもあります。この日はキャラメルラテ(¥950税込)とブリュレ風ベイクドチーズケーキ(¥800税込)をオーダー。帰りにドリップパックの珈琲と篠栗ブレンドの珈琲豆を購入しました。ギフトなどにもおすすめです。・・営業時間…10時~18時定休日…不定休(カフェ)・・・
外部サイトで見る
春日公園売店
太宰府・大野城周辺/からあげ、焼きそば、たこ焼き
春日公園自然風庭園にある菖蒲が満開で見頃でした。春日公園自然風庭園内の池に菖蒲の花が咲きました!!とインスタでみてさっそく朝活しました。花言葉は「やさしいこころ」「あなたを信じます」です。あらゆる世代が集い楽しめる地域に密着した春日公園では、ヨガが行われたり、サッカー球技場に、テニスコートに野球場などなどスポーツ観戦もできて、マラソン大会などできます。子供達が遊ぶ遊具もあり一日楽しめる公園です♪
・福岡県春日市にある【春日公園】まで・福岡県春日市にある春日公園へ写真を撮りに行ってきました。四季折々、色んな植物が楽しめ遊具やジョギングコース、野球場等もありとても広い公園です。いつもボーッと飛行機を見ているのが好きなのですが、この日は真夏日。暑すぎて長くはいられず向日葵だけ撮って帰りました。・
外部サイトで見る
DILLY DALLY(ディリーダリー)
宗像・福津・古賀/カフェ
🏝DILLYDALLY🏝📍福岡県福津市宮司浜4-5-7⏱12時〜20時(土日祝のみ9時〜)🌙月曜日めっちゃ行きたかった海辺のお店✨🔖モーニング1150円🔖ティラミス600円🔖ドーナツ250円……モーニングはドリンク付き息子とのモーニングに選んだのはaluさんの姉妹店、DILLYDALLY🐬🫧夏に来たかったけど、なかなか予定が合わずようやく来ることができた🎀11月末から土日祝限定のモーニングが始まってさらに行きたい欲が高まって♡モーニングプレートがとにかく豪華!ぷるっぷるのフレンチトーストがおいしい✨これ、aluで食べてみたいと思ってたら期間限定で終わってしまってたやつ!食べれて幸せすぎた♥️目玉焼きとベーコン、そしててんこ盛りのサラダ🥗これにドリンク付きは嬉しいよね💕︎9時〜11時はモーニング以外はオーダーできないから行くなら10時とかにいって、食べ終わった頃に11時頃にスイーツをオーダーする流れがオススメ!モーニングのセットドリンクもその時に☕️たまにはジュースでも🍹とマンゴー🥭ムスコはカフェラテをチョイス✨次はランチ食べたいな~☺️ごちそうさまでした🙏
ここは福津市にある『DILLYDALLY』先日天気も良かったのでここでランチ☀️店内とテラス席があったけど店内で😊注文したのは⚫︎ジャークチキンプレート1650円⚫︎ハンバーグ&オムライス1750円まず2つともボリューム満点💯ジャークチキンはスパイが効いててウマイ😍🍗そこまで辛くなかったから食べやすい感じ✨多分次も頼むかな〜☺️オムライス&ハンバーグのハンバーグは肉肉しくいい感じ🥰オムライスはシンプルで美味しいけど女性にはかなりボリュームあり‼︎ご飯少なめをオススメ🙋♂️ごちそうさまでした!DILLYDALLY@dillydally.miyajihama福岡県福津市宮地浜4-5-7営業時間火〜金曜日11:00〜19:30土、日曜日11:00〜20:00定休日月曜日
外部サイトで見る
外部サイトで見る
篠栗四国霊場(お遍路)
糟屋郡/その他
篠栗四国八十八ヶ所霊場の一つ、山王寺です。別名たぬき寺と言われています。本堂へお詣りすると、アマビエ様を頂けます。夏には「山王寺風鈴祭り」が開催されます。SNSで有名となり、インスタ映え・フォトジェニックスポットとしても注目のイベントです。2021年はゴールデンウィークから10月初旬まで風鈴が飾られ、期間が拡大されます。「山王寺風鈴祭り」の涼しげでおしゃれな風鈴に癒れますり。
・篠栗四国霊場第六十一番礼所【山王寺】へ・この時期になると、色とりどりの沢山の風鈴が飾られる山王寺。短冊には参拝者の方の願い事やお寺の方の素敵なお言葉が書かれてます。たぬき寺とも呼ばれいて、愛嬌のある可愛らしいたぬきの置物も沢山のあります。駐車場の方には綺麗な紫陽花も咲いており風鈴の音色と共にとても癒されます。・
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
AMARILLO(アマリージョ)
太宰府・大野城周辺/ケーキ、洋菓子(その他)
ここは太宰府市にある『AMARILLO』夏メニューの桃が出てたので食べに行ってきた🍑⚫︎桃のミルフィーユのカタラーナセット1580円円⚫︎桃のカタラーナシェイク780円カタラーナって意外とあっさりしてて美味しい😋大好きな桃と一緒にパクリ😋🍑幸せだ✨桃のシェイクもまたうまい🍑😍🍑今回は店内で飲んだけどテイクアウトもできるから食べ歩きしながら飲むのもあり〜🥤また今度飲みに行こ〜🥰ごちそうさまでした🍑AMARILLO@amarillo_fuk福岡県太宰府市宰府2-6-200922840940営業時間11:00〜17:00定休日不定休
🍓AMARILLO🍓福岡県太宰府市宰府2-6-2011時〜17時不定休🔖いちごのカタラーナパフェ1180円福岡旅行てわ太宰府天満宮に立ち寄った際にたべ歩きをしたくて見つけたパフェを買いに寄りました。ちょうどいちごの季節だったので表には大きな看板が!ワクワクしながらお邪魔しました✨カタラーナやパイ生地がザクザクのテイクアウトもできるパフェ🍓いちごソースもたっぷり!ザクザクのパイ生地で食べ応えも充分🫧福岡産のいちごが楽しめるのが嬉しかった!平日だけど天気が良くて太宰府は人が多かった✨ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る