道の駅 大滝温泉
秩父/その他
男子チームとのキャンピングカー&フェリーの旅の直後、男子チームは実家へ送り届け、JEEPに乗り換え、女子チームと🐕連れて、三峰神社へGO.途中、道の駅に寄りました.コンビニ探しましたが、1時間走ってもない秘境の場所でした笑
秩父の秘境に佇む温泉。施設は老朽化が進んでいて最新の温泉施設には敵わないが、わびさびを感じたい人にはいいかも。広い施設ではないために休日は人が多くなる。行くなら少ない平日がおすすめ。近くには荒川の上流が流れ水の音が心地よい。川原には降りて行けるので温泉の帰りに水遊びもできる。秘境の神社の帰り道に立ち寄る人も多い。無色透明ですが塩味がして、お肌がツルツルになりました。体が芯から温まります。サウナ、ジェットバス、一応露天風呂もあり、畳の大広間も在りました。越後川口温泉と似ています。家の近くにあれば毎日行きます。
秩父札所三十二番法性寺(般若お舟観音)
秩父/その他
秩父札所32番法性寺の般若山⛰に登山して来ました。お船観音は絶壁の岩の上に祀られて居ます。落ちたら命は無さそうですが、山側寄りを歩けば問題無しです。大日如来も祀られて居ますが、スズメバチの巣があるらしく登頂は禁止になってました。
埼玉県秩父市小鹿野町、秩父三十四観音の32番札所・法性寺。山門前に車を駐車することが可能。まず最初に出迎えてくれるのが鐘楼門、宝永7年(1710年)に建てられたもので一階に仁王像、二階に鐘を吊るした珍しいもの。石段途中右側には徳川家の菩提寺である芝の増上寺にあったものという石灯籠がある。苔むした境内の石段を上っていくと、岩窟を背にした観音堂がある。裏の崖に蜂の巣状の構造の奇妙な穴がたくさん見られる。この岩窟は、岩石のなかの塩類が表面にしみだし水が蒸発すると塩類の結晶が成長し岩石の表面を崩していく「タフォニ」という風化現象だそうです。山頂には奥の院があり、次回は時間に余裕を持って訪ね登ってみたい。