足立美術館
安来市/日本文化
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3158656/medium_dfdb57d6-c6de-409d-b0e3-d05f32778d7b.jpeg)
2021年末に島根県の足立美術館に家族で訪れました✨今回は足立美術館内にありますさんのpostです✨この喫茶室翠さんは、足立美術館の美しい庭園を眺めながらお茶をする事ができるとても優雅な喫茶室です💚噂によると繁忙期の普段のお茶の時間は待ち時間が凄く発生するらしいこの喫茶室ですが、私達は冬の開館時間と同時に入館した為すんなり入店できました✨雪化粧された枯山水庭を眺めながらのお茶タイムは本当に最高の贅沢だなぁ…とありがたい気持ちでいっぱいになりました💚私達がオーダーした抹茶ラテと季節のアイスも一目で上質な物だなぁ…と惚れ惚れする食器とスプーンで提供されましたし、抹茶ラテはなんと別添えの抹茶を後から自分でミルクのカップに注ぐという珍しい方式!娘が嬉しそうに抹茶を注いでくれました🍵✨子供達がオーダーした季節のアイスも美術館オリジナルのアイスのようで、この日は林檎のアイスに黒豆ときな粉のアイスの2種盛りでした🍨これが一口子供達から味見させて貰いましたがどちらも驚く程の美味しさ…❗黒豆ときな粉のアイスの黒豆の美味しい事……✨量も見た目よりずっとたっぷりあったので、結局子供達が食べきれなかった分を私が最後頂けてラッキーでした(笑)これ程のクオリティの抹茶ラテとアイスを美術館の中のカフェで食べられると思っていなかったので本当に感激しましたし、何しろこの美しい庭園を眺めがらこの上品な空間でゆっくり頂けるならば、お値段も納得かなぁと思います😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1135582/medium_eae78f8b-4f3d-4579-b6ea-0e132ef76012.jpeg)
2024.11.21山陰車中泊の旅4日目砂の器亀嵩駅から自分の行ってみたかった足立美術館へ平日なのに結構な人!山背景の広大な敷地に手入れされた見事なお庭が広がっていて素晴らしかったです♬.*゚中に展示されている工芸品、美術作品絵画などもとても素晴らしかった🖼入場料大人¥2300大学生¥1800高校生¥1000小中学生¥500
星評価の詳細
玉造温泉ゆ~ゆ
松江/日帰り温泉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2757998/medium_a512c6da-4179-4fc7-a625-c91de1940643.jpeg)
島根といえば、玉造温泉!わたしの旅にはグルメ、温泉、観光スポットこの3つが外せません😃近くの玉造湯神社では叶い石という、マイお守りを作ることができます🤗狛犬も子供の狛犬がいるところもまた珍しい😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/12740/medium_793a7cc4-23d0-4414-918e-e4eb3eeddabd.jpeg)
12/29夕刻宍道湖に到着。相変らず天気は悪いです。雨も降ってました。これでは宍道湖の夕日を見ることは無理やなと判断し、この近くの玉造温泉に行く事にしました。初めて玉造温泉にきたのですが、なんとも良い雰囲気の温泉街でしょか!足湯もあり、若い人達がはいつました。星野リゾート界もありました。わたしは外湯の玉造温泉ゆーゆに!混雑してて、駐車場にはいるのに少し待ちました。露天風呂もあり、とてもいい湯でひえた体が温もりました。また来たいなと思う所でした。🤗
星評価の詳細
星評価の詳細