Orange Fields Tea Garden(オレンジフィールズ ティーガーデン)
南森町/カフェ、紅茶専門店、フレンチトースト
『OrangeFieldsTeaGarden』フレンチトーストのお店!地図見てストリートビューでちゃんと場所確認したけどちょっと迷子になった😅笑昨年フレンチトーストを食べたくてお邪魔しました😊✨上にバターがのってるやつをいただきました〜💕美味しくて幸せです✨ティーフリーにしたのでいろんな紅茶を飲めてよかったです!インスタ:@orange_fields_tea_garden店名:OrangeFieldsTeaGarden住所:大阪府大阪市北区天神橋3-7-26レジュールアッシュ梅田イースト102
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀【LESSERAFIMルセラフィム来店!】紅茶コーディネーターが淹れる紅茶を存分に楽しめるカフェ̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆orangefieldsteagarden𓊇♡大阪♥天満♡📋mypick・ザクロ♡今回は大阪の日本一長い商店街の中にある紅茶専門カフェをご紹介!そして今大注目のある韓国アイドルグループが訪れたお店でもあるんです!♡今回の舞台は大阪の天満にある天神橋筋商店街-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-「天神橋筋商店街」は全長約2.6kmで「日本一長い商店街」と言われています(*'ᵕ')☆♡スリランカの緑豊かな茶園をイメージしたカフェでスリランカから現地直送の厳選された茶葉を使用した紅茶を楽しめる紅茶専門店!♡商店街の通りにあるのですが八百屋さんのすぐそばの細い道を進んだところにあり少し見つけにくいため隠れ家っぽい雰囲気♪店内はカウンター席とテーブル席テラス席があり広々しています!♡OrangeFieldsTeaGardenでは紅茶のメニューが豊富!フレーバーティーやブラックティーなどその数約30種類!メニューにはその紅茶にどんな効果があるのかも明記されているので自分にあった紅茶を選ぶことができます!♡私が選んだのは美肌や冷え性改善に効果のあるザクロ(><)♡ザクロの風味でほんのり甘さがありとても飲みやすいです!そして特製のティーカップがかわいい♡♡なんとこちらのカフェ韓国アイドル「LESSERAFIM」が来店したことでも話題のお店なんです!LESSERAFIMは元HKT48・IZ*ONEの宮脇咲良ちゃんや同じくIZ*ONE出身のキム・チェウォンちゃんら5人組のアイドルグループです!11月に大阪・京セラドームで開催された「2022MAMAAWARDS」への出演の際にこのカフェに来られたんだって⸜♡⸝♡紅茶専門店が煎れるこだわりの紅茶は種類が豊富で何度訪れても楽しめます!ランチやデザート女子会など様々な用途で利用できカウンター席もあるので1人でも居心地が良いですよ♪♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
最強鮨居酒屋 やまのや 天満橋店
天満橋/魚介料理・海鮮料理、ろばた焼き、居酒屋、寿司
.『やまのや天満橋店』お邪魔してきました!写真が多くて2回に投稿わけまーす!天満橋駅からすぐのお店✨お料理は月コースをいただきました♡全部美味しかったんだけどマグロのアゴ肉は初めていただいて美味しすぎて感動でした🥰💕金目鯛や桜鯛のうろこ揚げハリイカと由良うにの握りまだまだ美味しい食材がたくさん出てきて幸せすぎましたっ❤️❤️❤️食べたことないものを頂けるって幸せだしお勉強にもなりました!ご飯ももちろんだけどお店の方がみんな素敵で気さくにお話ししてくださって楽しいお時間を過ごせました✨本当にありがとございます😊またお伺いしたいお店です!✨インスタ@yamanoya.tenmabashi22✨店名魚最強炉端居酒屋やまのや天満橋店✨最寄駅・京阪電車天満橋駅・地下鉄谷町線天満橋駅3番出口各駅から約徒歩5分✨住所大阪府大阪市中央区大手前1-5-4大手前ハイツ2F
天満橋にある最強鮨居酒屋やまのやさんの天満橋店へ@yamanoya.tenmabashi22季節のお料理とお鮨のコースから今回は『月コース』6500円と『飲み放題』2180円をハイボールをプハーして喉を潤したら次々と提供される絶品なお料理とお鮨の数々に舌鼓全国から取り寄せられた鮮度抜群の旬の魚を使っておられるのでお造り脂乗っててめちゃくちゃ旨い😍💖💖💖そしてめちゃくちゃデカい‼️お寿司もとにかくボリューム満点💯ひとつひとつ丁寧に作られてるしそのまま食べれるように味付けもされてます至れり尽せりですね😋✨✨✨お気に入りは"剣先イカとウニ"もっちりしたイカの食感とウニの風味が凄く良く合うんですよね〜みんな大好き"トロたく"もトロのコクとたくあんのコリコリ食感が絶妙‼️そしてやっぱりこちらで圧巻のお品と言えばコレ‼️"鮪のミルフィーユ"漬けに赤身にトロの三段重ねと超贅沢✨✨✨これ食べるためだけにでも来て欲しい女性の板前さんだから目配り気配りも素晴らしく食べるスピードも見てくれてるので丁度良いタイミングで次の品が提供されるのも嬉しいですよね〜😊😊😊飲み放題には日本酒🍶も含まれていて何と店内の冷蔵庫のお酒はほぼ全部チョイス可能太っ腹過ぎますわ‼️‼️しっかり飲ませて頂きましたお腹いっぱい大満足いやむしろはち切れそう😆とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー最強鮨居酒屋やまのや天満橋店📍大阪市中央区大手前1-5-4大手前ハイツ2F06-4790-878817:00~23:00定休日日曜日:祝日ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼鳥エナミ
南森町/焼鳥
西天満にある[焼鳥エナミ]さんお店の入り口がちょっと奥まっていて、隠れ家のような佇まいです。お店の屋号も通路にゆるくカーブした通路を奥へ進むと店内に入って行けます。落ち着いた雰囲気のお洒落な店内はカウンター席と個室のテーブル席が用意されています。ご存知の方も多いけど、こちらのお店の凄いところは飲食の代金が7000円を超えた時点でお会計が"7000円に固定"されるんです‼️(別途条件あり)メニューは大きく分けて焼鳥が5本か7本のコースから選択します。この日はまず、『焼鳥7本』のコースでお願いしました。🔸鳥スープほっこり温まるスープからスタートほのかに生姜が効いていて、胃を整えてくれます🔸ささみのわさび菜和えささみの歯応えのある食感と海苔と胡麻の風味が良く合ってます。🔸鶏刺しプリプリの食感が絶妙ですね~からすみの風味がアクセント🔸肝刺しねっとりと濃厚な舌触りの肝が旨過ぎます~ここからは焼き物をコースに入ってるものと、追加で注文したものも一緒になってます。🔸心コリッとした弾力のある食感もも肉パリッと焼かれた皮目と歯応えのあるお肉が絶妙🔸ずりコリッコリの弾力ある食感で塩加減も絶妙‼️🔸ぼんじりプリップリの歯応えと、噛むとジュワッと口にあふれる脂が堪りません🔸ささみ繊細な火入れ加減で見事な半生具合!!めちゃくちゃ柔らか~い‼️🔸身付き軟骨カッパ軟骨とかヤゲン軟骨とかさんかく軟骨言われる部位ですねコリコリした食感が大好きです。身がついてるので旨味も倍増🔸オクラ青臭さは皆無で鰹節の風味がアクセントになって美味しいですね~🔸ズッキーニホクホクの食感で、中はジューシーなのがハマります。🔸うずらこれ、中は半熟に仕上げられてます!!噛むととろ~りと黄身が出て来るんですよ~やみつき間違いなしな逸品🔸つくねほわっほわです噛まなくても口の中で溶けて行きますこれだけでも何個も食べれそうなくらい美味しい~🔸上肝(トリュフ塩)トリュフ塩のアクセントが効いていて、口の中でトロリと崩れて行きますお酒が進むにくいヤツ🔸手羽先丁寧に骨が抜かれてそのままかぶり付けますパリッとした皮目と噛むほどに肉の旨味が楽しめます他にも色々ご馳走様でした‼️
焼鳥エナミ南森町噂のエナミさんへ。行ってみたくて予約してもらったところへお誘いいただいた!✨焼鳥ほんまに柔らかくてずっと食べれる幸せはこれ以上ない。どれだけ食べても飲んでも上限6000円。やっぱり気になってた親子丼には驚かされる鳥屋さんの親子丼はなんであんなに格別なんや🤔また行きたいけど、予約困難だよな〜。@cookni2021様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
Nishideria(ニシデリア)
天満橋/パスタ、イタリアン、ダイニングバー
大阪旅行で利用しました。天満橋駅から歩いてすぐのところにあるビルの2階にあるイタリアンです。事前に個室席を予約して日曜日のディナータイムに訪問。店内は高級感がある落ち着いた雰囲気の店内で、個室は扉付きの完全個室。周りのお客さんを気にすることなく飲食や会話を楽しめる空間となっています。また、広さも充分な広さでゆったり寛げます。今回はコースにワインのペアリングを付けて予約したのでコースのスタートをお願いするとフランチャコルタキュヴェプレステージが提供され、熊本産新筍と淡路山新玉ねぎ木の芽も提供されました。1杯目のスパークリングはスパークリングワイン特有のふんわりとした香りが特徴的で飲みやすい。季節感ある前菜は食感、味、見栄えのどれも良く心が躍ります。菜花とそら豆のお花見仕立ては季節感ある一品でほろ苦いながらも深みがある抹茶のようなソースが綺麗です。桜鯛と栄螺ウイキョウは臭みがなく、それぞれの良い部分のみ楽しめる香ばしく歯応えが良い海鮮を使用した料理で、その後に提供していただいたさしみ卵とホワイトアスパラと熟成生ハムは生ハムの程良い塩気と食感が良いホワイトアスパラ、そして濃厚なさしみ卵とチーズの組み合わせがなんともおしゃれで鼻から抜ける感じもたまらないです。ゼッポレアッラオオサカーノはなんとたこ焼きでした。1粒のたこ焼きにクリーミーなソースがかかっており、ペアリングのタコシャンパンがとにかく合う。まさかここでたこ焼きを食べることになるとは思ってもいませんでしたが、これは嬉しいサプライズ。笑泉南産ふきのびすぎでんねんは北海道産の大浅利を使用したスープで魚介出汁が効いた旨味が強いスープでホッと温まる。海鮮系の料理が続いてのどぐろと若ごぼう。あまり食べる機会がないのどぐろは思っていたよりもオイリーで、それでもヘルシーさすら感じる口当たり。お口直しとして提供されたのが金柑たまたま。なんとも言えないネーミングですが、ひんやりとしたソルベと金柑が口内をあっという間にさっぱりリフレッシュさせてくれます。そして、提供されたのが能登牛のイチボとなにわ伝統野菜難波葱。イチボ好きの僕としては本当に嬉しいメニューで、圧倒的柔らかさと旨味、甘みを感じるイチボは本日のスペシャル赤ワインと一緒に。大満足な内容でした!
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀地産地消ディナー🐙🍽🍷✨̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆nishideria𓊇♡大阪♥天満橋♡📋mypick・「2025万博メニューなにわイタリアンディナーコース」+ノンアルコールペアリング付き(4種)♡この日は仕事終わりお父さんと合流して天満橋へ🍽🍷✨大阪産の食材を活かしたなにわイタリアン🇮🇹素敵すぎる【2025万博メニューなにわイタリアンディナーコース】というティーペアリングコースをいただいてきました(੭˙ᗜ˙)੭♡🍸有機ルイボスティー能勢の炭酸水オレンジティーペアリング1種類目︎︎𓂃⟡.·最高級のルイボスティー、オレンジジュース、能勢の炭酸水を組み合わせたドリンク(*'ᵕ')☆ノンアルコールのミモザみたいなイメージでフレッシュなとってもいい香り><♡♡🍽泉南の鱧すだち冷製スープ香ばしい炭火焼きの鱧と鼻に抜けるすだちのさわやかな香りの冷製スープ(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)鱧の身もたっぷり入ってるのがいいね\♥︎/♡🍽万願寺唐辛子エスプーマ甘海老タルタル抹茶みたいな見た目にビックリ(งꙬ)ว万願寺唐辛子と甘海老の風味を効かせたエスプーマの下に甘海老が隠れてるの♡万願寺のほどよい苦味とぷりぷりの甘エビの甘みがマッチして美味しい(ఠ͜ఠ)♡サクサクのクルトンの食感もいい⸜(・ᴗ・)⸝♡🍽海のジェラティーナ真鯛帆立人魚姫を彷彿とさせる見た目のこちら-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-「イタリアに青の洞窟があり、そこをイメージしています。」と説明していただき幻想的なイタリアの空間をお料理にされたとても美しい一品でした՞⸝⸝ᵒ̴̶̷𓈞ᵒ̴̶̷⸝⸝՞ちょうまめという植物からとれた天然色素を使ってこの青の洞窟のブルーに色を出してるそうです(。•̀ᴗ-)و̑̑✧見た目も綺麗ですがスプーンで掬うと海鮮の旨みを引き立てるケールの苦味が美味しいჱ̒˶ー̀֊ー́)
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉 タンとハラミ。 梅田ハナレ店
西天満/焼肉、ホルモン、居酒屋
.『タンとハラミ。』同僚とお邪魔しました!縛りタン食べたくて✨タン刺しもよくインスタで見てて食べたかったんだよね〜😊縛りタンはやっぱ美味しい💕焼きすぎないように気をつけてさっと焼いて頂きました🥰タン刺しも美味しくて幸せでした〜!お邪魔した時はすごいお客さんその時は予約必須でした!店名:焼肉タンとハラミ。はなれ住所:大阪府大阪市北区曽根崎1-7-13レイソル曽根崎ビル1F予算:参考程度に昼〜999円夜4000〜6000円
🧸くまうまログ3.8🧸先日、会社の同期3人で「焼肉タンとハラミ。梅田ハナレ店」へ🐮食べ放題の【GOLDコース】を頂きました🙏究極の贅沢♪有名な縛りタン、肉寿司、ミスジステーキが入った全165品の食べ放題です🥓どのお肉もめっちゃくまうま〜でしたが、特に縛りタン、ミスジステージ、肉寿司がオススメでした🐻食べ放題ですが、クオリティーの高いお肉ばかりだと思います❗️飲み放題はプレミアムにしましたが、瓶ビール以外の飲み物は全て対象です🍻なお、平日18時までは緑茶、ウーロン茶、ジャスミン茶は無料です🥤店内もお洒落なので、飲み会にオススメです😊
ブタにトリコ
西天満/串揚げ・串かつ、飲茶・点心、立ち飲み居酒屋・バー、その他肉料理
大阪、東梅田から5分ほど。「ブタにトリコ」theインスタ映えというようなメニューばかりでした!、、しかもしっかり美味しい^^店内は青を基調としたおしゃれな感じ。カウンター席の立ちと座り、カップル席、テーブル席がありました!!どんなシチュエーションにも使えそう(oロo)!!これは便利だっっっ!ランチもやっているみたいで、ボリューミーがウリらしい!!夜もコスパ良く呑みいれて3000-4000円で収まると思う!食べログもコースも4400円でやっているらしい😎また今度行ってみよっと。
...☞︎大阪・梅田☜︎『』@buta.ni.toriko兎我野町にかわいい外観のお店あり。🐷店内もかわゆい。ブランド豚「イブ美豚」を使ったメニューが大人気!ゴロゴロサワーと、種類豊富な焼売!串カツも165円から!特別ないくらがたっぷりのったホタテの串カツがおいしかった😹手前のお肉は炙られ、その中には焼売が入っています😭😭😭笑おいしい。イブ美豚のメンチカツは必食!角煮も柔らかくて歯茎でいけます🥺www是非行ってみてね!--------------------------------------【住所】大阪市北区兎我野町10-15【営業時間】11:30〜14:0017:00〜28:00※現在の詳細は店舗アカウントをご確認ください。【公式アカウント】@buta.ni.toriko--------------------------------------@bob_sioさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
カイコカフェ(kaico cafe)
南森町/カフェ
☕️昨日の夜は、お腹空いていなくて、ホテルの近くのカフェに行きました🥰@kaicocafe15時に回転寿司だったのでお腹全然減らなかった…😅疲れすぎて、一度ホテルのベッドに横になったら起き上がるのが大変でした…が、頑張って行動しました☺️こちらは、天神橋筋商店街の入り口らへんにあるカフェです🍰お店の一階は雑貨屋さんになっていて、可愛い食器や調理器具を購入できます🍽お店の奥は、中庭になっていて、そこでもコーヒーが楽しめます☺️💕趣きある〜❣️二階もカフェスペースで、和風な店内でゆっくり寛げました✨私はカフェモカに生クリームをトッピングしたものと、チョコレート羊羹を注文🖋📓チョコレート羊羹は、名前の通りチョコレートが相まった羊羹‼️笑(語彙力w)中にはたーっぷりのナッツが入っていて香ばしい✨上にも、キャラメリゼされたナッツの塊と、金箔でゴージャスな見た目でした✨写真の通り、大きさは無いんですが満足度はとても高い🤤カフェモカとよくあいました✨久々にカフェモカ飲んだなぁ☕️✨本当はプリンが美味しいとインスタで見て狙ってたんですが、売り切れだった〜🍮💦やはり大人気なのね✨またリベンジさせて頂きます🥰
写真を整理してたら緊急事態宣言が出る前に行った古民家カフェの写真がで出来ました(≧∀≦)ノアイスコーヒと羊羮の組合せが斬新で珈琲が美味しくて羊羮の程よい甘さと合ってて美味しかったですまたこじんまりとしててゆったりと過ごせるのでホントに癒されました(*^^*)Cafe
外部サイトで見る
THE GARDEN ORIENTAL OSAKA
天満橋/公園・庭園
ザ・ガーデンオリエンタル・大阪とても素敵な建物、内観もオシャレです🥰旧大阪市公館の建物だそうです✨【ORIENTALLUNCHCOURSE】■SOUP・カリフラワーのスープフリットしたカリフラワーが入ってた🥰■COLDAPPETIZER・京丹波モッツァレラと金柑のカプレーゼデザートのようなアペタイザー😍金柑の甘さとモッツァレラのバランス良き👏■PASTA・サルシッチャとトレビスのトマトスパゲッティーニ■FISH・青森サーモンラヴィゴットソースとえんどう豆のピュレえんどう豆の濃厚さが美味しくてサーモンと合わせていただくと更に幸せでした💕■MAIN・大山鶏の炭火焼きポルチーニクリームソース■Dessert・ティラミス・蜜柑のパンナコッタ・メレンゲロール・ホワイトチョコレートのカッサータ・苺のミルフィーユ・チョコレートとキャラメルのタルト・苺のショートケーキ・本日のアイス(マスカルポーネ)8枚目の写真見てもらいたいんだけど、この写真のスイーツは粘土で作られています❤️デザートを選ぶのにこちらのサンプルを持ってきてもらえて目の前で選ぶのですが粘土アートのサンプルがとても素晴らしくて!!パティシエさんが作られたと聞き、スイーツ愛を感じました🥰どれも本当に美味しくて最高💓特にメレンゲロールの軽さにバナナとの口溶けが良く、ミルフィーユのパリパリと濃厚クリーム💯言い出したらキリがないくらい全部美味しくて大好きなデザートばかりでエンドレスに食べたくなりました🥹!コースの一品ずつがとても工夫がされてて丁寧で心身共に満たされました🥰@thegardenorientalosaka_wedding様ご馳走様でした🙏
❤︎まるで絵に描いたような苺パフェ❤︎ .ボリュームたっぷりのみんな大好き苺パフェ🍓1日2個限定のレアスイーツです😌🌟🌟. 写真提供:@_hiistagram_さん 素敵なお写真をありがとうございました♡ . [THEGARDENORIENTALOSAKA] 住所:大阪府大阪市都島区綱島町10-35 電話番号:050-5571-3915営業時間:11:00~22:00アクセス:大阪城北詰駅より徒歩1分予算:2,000~2,999円シチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎. あなたが撮影したベストグルメpicに 「」を付けて教えて下さいっ☺︎ あなたの投稿が紹介されるかも♪ . aumo(アウモ)アプリでは、おでかけや最新グルメなどお得な情報を毎日配信♡ プロフィールのURLから今すぐダウンロード✔︎ . .
天ぷらとワイン大塩 天五横丁店
天満/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、居酒屋
天シャン🍾🥂パラダイス❤️久しぶりのこちら。📍【天ぷらとワイン大塩】※一旦バリの投稿はお休みします❤️ガッツリイメージのある天ぷらをオシャレに❤️まずは女子同士でグラススパークリングを乾杯🥂
日曜天満昼飲み🍺❤️天満市場店が満席だったので、歩いて5分の天五横丁店を案内してもらいました!!近いけど、商店街の外からまわったら入り口がわからなくて商店街の中から天五横丁に入りました(笑)普通の居酒屋ではあんまりないような天ぷらメニューが豊富!いくらカナッペ目当てで行きましたが、ナス〜プロシュート〜が優勝しました👏🏅笑天ぷら一個300円前後なのでコスパも抜群!揚げ物だとそんなにたくさん食べられないから、食べたいもの1個ずつ頼めるの嬉しかったです☺️店名にもある通り、スパークリングワインと一緒に楽しみました!!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
純けい焼鳥 ニドサンド 天満店
天満/焼鳥、おでん、居酒屋
『ニドサンド』天満にある純けい焼鳥が食べれちゃう、8月にオープンしたてのお店にお邪魔してきました🙌🏻✨今回いただいたのは…牛モツ味噌煮込み🐄ジャンボ粗挽き肉焼売🇨🇳純けいもも🐓純生つくね月見🌕ぷっちんウニぷりん🍮ポテトフライ🍟純けいを使用した焼き鳥は歯ごたえがあり食べ応え満点🤭変わり種のドリンクもあり、今回は〝クラフトセルツァー(アジアの純真)″と〝キャンピング•ジントニック″をいただきました🍻見た目もシャレていて、もちろんとても美味でした😋天満でオシャレな居酒屋をお探しの方は是非😌✨【公式】@nidosando_tenma純けい焼鳥ニドサンド天満店大阪府大阪市北区天神橋5-2-6@kishu.9993様、ご協力ありがとうございました😊
天満の中でもグルメスポットと言われる、裏天満にお店があり雌鶏の純けいを焼き鳥やつくねで味わうことができます。・純けいもも143円・純けい生つくね198円・純けい生つくね月見275円・純けい生つくねピーマン275円歯ごたえがあり、噛むほどに旨味が口の中に広がります。鶏肉の濃厚さもあり美味しいです。・牛モツ味噌煮込み539円煮込んだ具材の旨味が詰まった汁を、バゲットに染み込ませて最後まで美味しく味わえます。・粗挽き肉焼売1ケ209円具材は粗挽きの食感とジューシーな旨味があります。味がしっかりあるので、何もつけないでも十分美味しいです。・ぷっちんウニぷりん429円一口目から感動する美味しさ。ウニと風味を感じる、甘さあるクリーミーな一品です。・にらメンマ319円・おつまみ台湾煮玉子319円お通しはあり、なしが選べます。お通しとして、こちらの2品を注文。メンマとニラの相性は抜群。煮玉子はうずらですが、八角とパクチーの香りが最高です。・SABAとトマトの缶詰アヒージョ649円カルディの鯖缶をアレンジした一品。柔らかい鯖と、オリーブオイルがとっても美味しいです。・半熟卵とパルメザンポテサラ539円じゃがいも食感を楽しめます。粒マスタードアクセントになり、チーズの濃厚さが合います。沢庵がも入っています。桜海老のヤムウンセン539円タイの春雨サラダ。甘さと酸味がさっぱり。焼き鳥の箸休めによかったです。・若鳥の焼鳥165円かわ、ぼんじり、せせりは塩で。レバーはタレで。身が大きいので食べ応えがあります。味付けも良いです。・げんこつ唐揚げ3ケ385円げんこつ状になった唐揚げは、食べ応えとジューシーさがあります。噛んだ瞬間に肉汁が飛び出します。・チョコミントアイス最中209円卵型のアイス最中で、ミントの爽やかさと甘いチョコは絶妙な組み合わせ。アメリカ発のヘルシーなアルコール「セルファー」やフルーツ入りのノンアルコールなどドリンクのメニューも充実。ニドサンドシールを220円で購入し持参すると、次回以降一部のドリンクが100円引きに。昼飲みの来店も多いようで早くも人気のようです。どれも美味しくて、大満足でした。