モビリティリゾートもてぎ
真岡・益子・烏山/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
🏍️MobilityResortMotegi🏍️【モビリティリゾートモテギ】⭐️MotoGP『オートバイのロードレース世界選手権』のチケットを頂き、初観戦‼️⭐️A席は、上の方から見下ろす感じで、距離はあるのに『爆音』が凄くて耳が痛くなるほど!(◎_◎;)迫力が凄い👍✨⭐️オフィシャルグッズは勿論のこと、バイク、タイヤ、スポーツグッズ、スポーツウェア、食の様々なブースがあって賑やかで楽しい😊✨⭐️大好きな『ミシュラン』グッズを購入出来たのも嬉しい💕***
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2763578/medium_7da491c1-0303-4005-b190-eb22a44e9706.jpeg)
【ツインリングもてぎ】娘の単発バイトの送り迎えで「ツインリンクもてぎ」行って来ました。駐車場で待ってる間にサーキット場を見学させてもらいました近くに行くとバイクの爆音が凄くてビックリ‼️せっかくなので走行のお邪魔にならないように遠くから望遠レンズで撮影させてもらいました車🚗の走行ではなくバイク🏍走行だったですが音の迫力半端ないですねワクワクしちゃいました私も学生時代の友はA級ライセンス持ってるので車🚗で練習に来たらしいです私は見てるだけで十分です💕住所〒321-3597栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1連絡先TEL:0285-64-0001(代表)入場料大人1,200円子供600円幼児300円駐車場普通車1,000円バイク500円
大前神社
真岡・益子/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2763578/medium_7da491c1-0303-4005-b190-eb22a44e9706.jpeg)
【クサキョウチクトウ】涼しくなってからワンちゃんとお散歩連日の暑さにも負けず色鮮やかに咲いている花明日は予報では40度の猛暑お盆の準備もしないといけないのに涼しい朝に行動開始ですね💦クサキョウチクトウは高さ60~120cmになる多年草。茎は直立します。葉は十字対生するか3輪生する単葉で、長さ7~13cmの披針形、全縁です。茎先に円錐花序を出し、径2.5cmほどの花を多数つけます。花冠は5裂し、平らに開きます。花色は野生種では白~淡い紅紫色ですが、園芸品種では多彩な花色があります。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2023年5月4日(木)☀️みどりの日㊗️🎌日本一の『恵比寿様』群馬の「妙義神社」⛩️の日本一の「大黒様」全長はどちらも20メートル😱フォロワーさんの「sho」さんの投稿を拝見し行きたくなってやっと今年行く事が出来ました✌️金の鯉だけでも5メートルも有るそうです🤩青い空に日本一の『恵比寿様』映えますね👍👍👍!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
井頭公園
真岡・益子/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2763578/medium_7da491c1-0303-4005-b190-eb22a44e9706.jpeg)
【井頭(いがしら)公園】娘をバイト先に送って来た後まだ7時半なのでコンビニで色々買って🥪☕️ワンちゃんと井頭公園で朝食ですウチから車で5分位の距離で木陰の中散歩出来る所があるなんてもっと利用しないとダメですね意外と散歩してる方がいましたよ🚶♀️最後の一枚は一万人プールですこの長い滑り台高校の時にやって怖かった覚えがあります💦あと手前が波のプール私、身長155センチなので波が来ると頭まで来て怖かった友達160センチ以上の子にしがみついていましたね苦い思い出です😅なので子供が小さい時は近づきませんでしたよ波のプール🌊には😆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3692539/medium_4fb508c0-c546-4b93-aed6-ecc9b00aabf0.jpeg)
野鳥が沢山いる公園の散歩。公園を一周する間に出会えました。久しぶりにカワセミ、一番最初に見れてとても嬉しい。背中のブルーの羽の美しいこと!かわいいシルエットのジョウビタキ。初めて見たルリビタキ。(2023.01.30)可愛くて美しい。ヒヨドリも地味な色合いだけど綺麗。冬でも仲間たちと賑やかなメジロ。バードウオッチングしながらの散歩は楽しいです。
星評価の詳細
白鷺神社
真岡・益子/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2763578/medium_7da491c1-0303-4005-b190-eb22a44e9706.jpeg)
姪の結婚式神前の結婚式です栃木県河内郡上三川町にある「白鷺神社」は、厄除け・交通安全にご利益がある神社として多くの人が参拝に訪れるパワースポットです。1200年以上の歴史があり、境内には悪運・悪縁を断ち切り、開運・良縁をもたらすと言われる長さが日本一の平和の剣があります。御朱印は色鮮やかで、月ごとに内容が変更する限定御朱印もあります。今回は、「白鷺神社」の魅力についてご紹介します。1、2枚目の平和の剣は、熱田神宮に祀られている3種の神器のひとつである草薙の剣を模してつくられたものです。長さ12.2mの青銅製で、日本一の大きさです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1522556/medium_5e34056e-643b-4ffe-a797-d429a3947bc8.jpeg)
水風船の手水が可愛いですよね💕日本一の剣や絵馬があります!御朱印も選べます。剣を触ると悪を裁ち切るらしく触ると熱くなってました💦なので日陰をバッチリ触ってきました🤩✌️水みくじでは大吉が出て٩(๑^o^๑)۶今日もいいことありそうです!
星評価の詳細
SLキューロク館
真岡・益子/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2763578/medium_7da491c1-0303-4005-b190-eb22a44e9706.jpeg)
【SLキューロク館】筑西市〜茂木町間を土日祝日に午前1回午後1回走るSLSLが走ってるところや乗車もした事があるのにSLキューロク館には入ったことが無かったので平日の空いてる時に行って来ましたよ入場料無料係の方が居ないので自由に見れますなので機関車の操縦席🚂や客席に入ってみました客席は昔の東北線の4人掛けで普通です😅真岡市に住んでいると子供が小学生2年生になると無料でSLに乗せてもらえます(今は分かりませんが我が家の子供達時代は乗れました)SLのお隣がグッズ売り場ですTシャツ、帽子、小物が所狭しに並べられてます💕
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2023年5月4日(木)☀️みどりの日㊗️🎌『真岡鐵道真岡駅』に隣接『SLキューロク館』🚂普通客車🚃これも懐かしいですね👍2枚目の画像に有る灰皿🚬これって当たり前に有りましたよね🚃今の時代では考えられませんね😢やはり時代背景ですね😱!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
高根沢町元気あっぷむら
那須烏山/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
栃木県高根沢元気あっぷむら親水公園昼食で立ち寄りましたが、あいにくとレストランは法事の貸し切り状態………。残念でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3692539/medium_4fb508c0-c546-4b93-aed6-ecc9b00aabf0.jpeg)
今年は年越しそばを打ってみようと思い、蕎麦粉と打ち粉を探しに「元気あっぷむら」・「ここにしかないいちば」へ行ってみました。「新そば粉」がありましたが、「打ち粉」がありませんでした。♨️2Fにある「温泉食堂花紋」でランチ。厚切り豚カツを美味しくいただきました。豚汁がとっても美味しかったです♪♨️温泉があり人気があります。フェスカバー×「無重力あんま王」があり、周囲の人の視線や雑音を気にすることなくリラックスできそうです。☆ホームセンターで衝動買いしました😀画像を見ながらトライします。
星評価の詳細
星評価の詳細