星評価の詳細
モビリティリゾートもてぎ
真岡・益子・烏山/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
🏍️MobilityResortMotegi🏍️【モビリティリゾートモテギ】⭐️MotoGP『オートバイのロードレース世界選手権』のチケットを頂き、初観戦‼️⭐️A席は、上の方から見下ろす感じで、距離はあるのに『爆音』が凄くて耳が痛くなるほど!(◎_◎;)迫力が凄い👍✨⭐️オフィシャルグッズは勿論のこと、バイク、タイヤ、スポーツグッズ、スポーツウェア、食の様々なブースがあって賑やかで楽しい😊✨⭐️大好きな『ミシュラン』グッズを購入出来たのも嬉しい💕***
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2763578/medium_7da491c1-0303-4005-b190-eb22a44e9706.jpeg)
【ツインリングもてぎ】娘の単発バイトの送り迎えで「ツインリンクもてぎ」行って来ました。駐車場で待ってる間にサーキット場を見学させてもらいました近くに行くとバイクの爆音が凄くてビックリ‼️せっかくなので走行のお邪魔にならないように遠くから望遠レンズで撮影させてもらいました車🚗の走行ではなくバイク🏍走行だったですが音の迫力半端ないですねワクワクしちゃいました私も学生時代の友はA級ライセンス持ってるので車🚗で練習に来たらしいです私は見てるだけで十分です💕住所〒321-3597栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1連絡先TEL:0285-64-0001(代表)入場料大人1,200円子供600円幼児300円駐車場普通車1,000円バイク500円
鷲子山上神社
那須烏山/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3149246/medium_649b1889-2c65-44d4-bec5-c6cb3bd3fd61.jpg)
【栃木県那須郡那珂川町】鳥居の奥に巨大フクロウが鎮座する、言わずと知れたパワースポット『鷲子山上神社⛩️🦉』栃木県と茨城県の県境に鎮座する全国でも珍しい神社です。フクロウ(不苦労)神社としても有名で、ご利益は運気上昇、金運福徳、縁結びです。撮影日📷⛩️🦉(2022.01.16)・
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/583537/medium_8e8b7a3d-df91-4ddf-aac1-dc16fda96ba8.jpeg)
栃木県那珂川町鷲子山上神社⛩️4🚗💨💨💨🚶♂️🚶💨💨💨💨紫陽花祭りに、、茨城県と栃木県の境界を跨いだ神社ですフクロウ🦉神社とも、、日本一デカいフクロウの置物が有ります😄金運の神様で宝くじが当たったとか、、の話しが有りますね?😄何回か来てますが、、金運のご利益は、、無いな遠退いてますね😅😇宝くじ買うたら来てみるかな当たったらどうする😆😆当たった人の8割以上は破産して文無しだそうです大金入って人生変わるのだろうな😇😇当たっても、、堅実な生活せんとな当たったら豪遊でパット使うな😆😆😆😆😄😄😄😄
星評価の詳細
星評価の詳細
井頭公園
真岡・益子/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3692539/medium_4fb508c0-c546-4b93-aed6-ecc9b00aabf0.jpeg)
☆真岡市井頭(いがしら)公園散歩しながらバードウオッチング。今日初めてルリビタキを見ました。綺麗な鳥でドキドキしながら撮りました。分かったことは、枝にとまるとじっとしていること。しばらく近くを枝から枝へ移動し、撮れるチャンスが多いこと。光によって瑠璃色がとっても綺麗になります。no.1•4•5•8…ルリビタキno.2ハクセキレイno.3シジュウカラno.7シロハラno.9ハシブトガラスno.10サギ☆野鳥を見つけながらの散歩は楽しいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2763578/medium_7da491c1-0303-4005-b190-eb22a44e9706.jpeg)
【井頭公園(いがしらこうえん)】2021,1,31撮影お天気も良く風もなかったので井頭公園にワンちゃんの散歩かねてカメラ持参で行って来ましたいつもいる場所にカワセミくんがいました他にもルリビタシとか会えたのですがワンちゃんと一緒だとシャッターきれず残念でした次回はワンちゃんのお供も一緒に来てもらわないとダメですね駐車場まで来てスワン写真でお知り合いになった方と会えました大体小鳥さんは同じ辺りにいるらしいので諦めずにねっと励まされましたまた頑張ります💪
星評価の詳細
道の駅ましこ
真岡・益子/いちご狩り
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3692539/medium_4fb508c0-c546-4b93-aed6-ecc9b00aabf0.jpeg)
高田山専修寺(せんじゅじ)の帰り「道の駅ましこ」に寄りました。入り口に「菊池陶房」の可愛い動物たちに多肉植物がチョンと入った益子焼がありました。店内には新鮮な野菜🍓🥬🍅が並び、いちごや野菜を購入。(動物の多肉植物も♡)☕️カフェでシフォンケーキ.濃厚チーズケーキ.お芋パフェを食べました。どれも美味しかった!です。お芋パフェは1.たっぷり入ったミルクソフト2.🍠さつまいもチップ3.益子産大納言あずき🫘4.わらび餅5.白玉6.焼き芋(ベニハルカ)7.黒ゴマプリンが入っています👍😋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1466183/medium_556e1f28-2a24-4e09-9cdf-84216580e823.png)
【栃木県益子町】道の駅ましこで出店されてたコーヒー屋さん、とても優しくてまるで魔法がかかったみたいにおいしくてあったかいコーヒーでした。それもそのはずコーヒーマイスター、コーヒーの魔法使いでした!でも私が飲んだのはイチゴサイダー!
星評価の詳細
益子焼窯元共販センター
真岡・益子/その他ショッピング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3149246/medium_649b1889-2c65-44d4-bec5-c6cb3bd3fd61.jpg)
【栃木県芳賀郡益子町】巨大タヌキさんがお出迎え❣️益子町にある『益子焼窯元共販センター』目移りし過ぎて結局何も買ってこれず...🤣撮影日📷🍵(2022.01.16)・
aumoを始めてから色々な情報を得て、お出かけの幅やいく先が広がりフォロワーさん方に感謝しています❣️今回の①②の写真もaumoで出会い見に行きたかったの。でも益子のどこにあるか分からず諦めて陶器市で買い物に集中するつもりでしたが、出会えました🙌迷惑にならないように詳細は‥しーっ🤫益子の陶器市は1966年から始まり、春のゴールデンウイークと秋の11月3日前後に開催されているようです。販売店約50店舗、他約600のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、美術品まで販売。三重県や岐阜県など他県からも沢山出店されていましたし、買い物客も全国から。テントでは作家さんや窯元の職人さん達と直接会話を楽しむこともできました。焼物だけでなく地元農産物や特産品の販売も行われ、食べたり飲んだりしながら一日中楽しむ事もできます。例年は春秋あわせて約60万人の人出があるそうですが、今年は多かったのでは⁉️③片口を買ったテント。ポスターの緑の色を再現した釉薬の小さな片口を自分用に。写真に片口は写ってないけど😓④野菜もりもり味噌ラーメン用の丼を壊したので、3ヶ月ぐらい探していましたが、なかなかサイズとデザインとお値段で見つけられず。B級品でしたがこちらに。紺色が綺麗だし、軽い⑤2011に壊れてから100均の代用品にしていましたが、前の益子焼ほどでは無いけど気に入ったスープカップとお皿を合わせてテントで購入。後から共販センターで見たら、もっとお高いのでこちらで正解かな⑥ラーメン丼サイズって少なくて、探し回り良さげと見たら7,200円😅💦我が家では無理!安い物ばかりじゃ無いのね。素敵と思うと万近い食器も時々見かけました。残念ですが眼福ね⑦ディスプレイが可愛くて撮らせて頂きました😄2024.5.5しーっは🚽
星評価の詳細
星評価の詳細
白鷺神社
真岡・益子/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2763578/medium_7da491c1-0303-4005-b190-eb22a44e9706.jpeg)
姪の結婚式神前の結婚式です栃木県河内郡上三川町にある「白鷺神社」は、厄除け・交通安全にご利益がある神社として多くの人が参拝に訪れるパワースポットです。1200年以上の歴史があり、境内には悪運・悪縁を断ち切り、開運・良縁をもたらすと言われる長さが日本一の平和の剣があります。御朱印は色鮮やかで、月ごとに内容が変更する限定御朱印もあります。今回は、「白鷺神社」の魅力についてご紹介します。1、2枚目の平和の剣は、熱田神宮に祀られている3種の神器のひとつである草薙の剣を模してつくられたものです。長さ12.2mの青銅製で、日本一の大きさです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1522556/medium_5e34056e-643b-4ffe-a797-d429a3947bc8.jpeg)
水風船の手水が可愛いですよね💕日本一の剣や絵馬があります!御朱印も選べます。剣を触ると悪を裁ち切るらしく触ると熱くなってました💦なので日陰をバッチリ触ってきました🤩✌️水みくじでは大吉が出て٩(๑^o^๑)۶今日もいいことありそうです!
星評価の詳細
星評価の詳細
城山公園(栃木県茂木町)
那須烏山/公園・庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2763578/medium_7da491c1-0303-4005-b190-eb22a44e9706.jpeg)
【茂木町城山公園】今蝋梅が満開ですよ香りも良く山一面が黄色で春が近づいて来てますね山の上に登ると茂木町や周りの山々が一望出来って気持ちが良いです昨年行った時は一番上の駐車場に車を停めて山を少し下ったのですが今回は朝早めに行ったので蝋梅の見頃な場所に駐車出来ました何事も早目に出かけると良い事が有りますね💕2021,1,31撮影
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3692539/medium_4fb508c0-c546-4b93-aed6-ecc9b00aabf0.jpeg)
茂木町・城山公園の彼岸花が見頃でした。茂木町の街並みが一望できる公園で、春には桜・秋は彼岸花・冬にロウバイの花が楽しめます。彼岸花ウィークは、公園の頂上パーキングまでシャトルバスが15分おきに出ます。アイスクリームやシフォンケーキ・飲み物の販売もありました。どこを歩いても思わず声が出るほど綺麗に咲いていました。(茂木町)
星評価の詳細
星評価の詳細