星評価の詳細
モビリティリゾートもてぎ
真岡・益子・烏山/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
🏍️MobilityResortMotegi🏍️【モビリティリゾートモテギ】⭐️MotoGP『オートバイのロードレース世界選手権』のチケットを頂き、初観戦‼️⭐️A席は、上の方から見下ろす感じで、距離はあるのに『爆音』が凄くて耳が痛くなるほど!(◎_◎;)迫力が凄い👍✨⭐️オフィシャルグッズは勿論のこと、バイク、タイヤ、スポーツグッズ、スポーツウェア、食の様々なブースがあって賑やかで楽しい😊✨⭐️大好きな『ミシュラン』グッズを購入出来たのも嬉しい💕***
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2763578/medium_7da491c1-0303-4005-b190-eb22a44e9706.jpeg)
【ツインリングもてぎ】娘の単発バイトの送り迎えで「ツインリンクもてぎ」行って来ました。駐車場で待ってる間にサーキット場を見学させてもらいました近くに行くとバイクの爆音が凄くてビックリ‼️せっかくなので走行のお邪魔にならないように遠くから望遠レンズで撮影させてもらいました車🚗の走行ではなくバイク🏍走行だったですが音の迫力半端ないですねワクワクしちゃいました私も学生時代の友はA級ライセンス持ってるので車🚗で練習に来たらしいです私は見てるだけで十分です💕住所〒321-3597栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1連絡先TEL:0285-64-0001(代表)入場料大人1,200円子供600円幼児300円駐車場普通車1,000円バイク500円
益子の茶屋
真岡・益子/洋食、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3692539/medium_4fb508c0-c546-4b93-aed6-ecc9b00aabf0.jpeg)
外池(とのいけ)酒造店(益子)からの帰り「益子の茶屋」へ寄りました。久しぶりに益子焼を見て来ました。「益子の茶屋」周辺はギャラリーがあったり、森のパン屋さんがあったり、小物も沢山あります。自転車に乗ったサンタがとても可愛いくて、no.3のスノーマンも一緒に購入♪左手を押すとメロディーがながれます🎶🎄✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29447/medium_0e2f1fb7-fe51-4119-a029-5befdf87dc81.jpeg)
いちご狩り🍓のあと、近くで評価の良いランチを検索して行ってみたら、古民家風のカフェで雰囲気もよくランチメニューも豊富で美味しかったです。ご当地だけに、ドリンクバーのカップが益子焼✨カフェの周りには益子焼の工房で陶芸体験が出来たり益子焼のお土産品やパン屋さんもありました。お土産に買ったパン🍞🥯もふわふわで美味しかったです♬
外部サイトで見る
星評価の詳細
道の駅ましこ
真岡・益子/いちご狩り
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1466183/medium_556e1f28-2a24-4e09-9cdf-84216580e823.png)
【栃木県益子町】道の駅ましこで出店されてたコーヒー屋さん、とても優しくてまるで魔法がかかったみたいにおいしくてあったかいコーヒーでした。それもそのはずコーヒーマイスター、コーヒーの魔法使いでした!でも私が飲んだのはイチゴサイダー!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3692539/medium_4fb508c0-c546-4b93-aed6-ecc9b00aabf0.jpeg)
専修寺(せんじゅじ)に行く際、道の駅ましこ「ましこのごはん」でランチ。入り口側にオレンジ色の福寿草発見🧡👀ツヤツヤの花びら、花びらの先がギザギザ。つぼみも黄色の福寿草と違っていました。早春を思わせる福寿草、綺麗でした。☆秩父紅…秩父地方にしか生息しないオレンジ色の福寿草🍓いちごコーナーは、大きないちごが並んでいて、大きな2個で270円パックもありました。🥦野菜と🍓いちごを買ってきました。☆ランチはチキンプレートとニラそば。「ニラそば」召しあがったことありますか?ニラとそばを混ぜて食べる人、混ぜない人がいます。私は、混ぜないでいただきました。ニラのシャキシャキ感が良かったです。☆モーニング…9:00〜11:00☆ランチ…11:00〜14:00☆カフェ…14:00〜18:00(L.O.17:00)☆道の駅…9:00〜18:00☆定休日…第2火曜日
星評価の詳細
雲巌寺
大田原・馬頭温泉/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/583537/medium_8e8b7a3d-df91-4ddf-aac1-dc16fda96ba8.jpeg)
栃木県大田原市雲巌寺🚗💨💨💨💨🚶♂️🚶🏼♀️💨💨💨💨紅葉🍁大分終わってましたね😅雲巌寺は縁切り寺で、カップルで行くには不向きだなその昔は女性の駆け込み寺でした😅オイラはお寺、人を祀った神社では手を合わせません観るだけです、、お参り致しません😅😅今年の紅葉🍁は今一つ赤が弱い、、📷撮る気うすれますね枯れ赤でしたね、、また来年🍁😄😄😄😄😄12.6
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3692539/medium_4fb508c0-c546-4b93-aed6-ecc9b00aabf0.jpeg)
八溝(やみぞ)山地のふところ深く、清らかな渓流に沿う地に雲巌寺があります。禅の修行のための道場で堂内には入れませんが参拝は自由に許されています。山門の正面にある朱塗りの反り橋を渡って石段を登ると正面に釈迦堂、獅子王殿が一直線に並ぶ伽藍配置になっています。ー大田原市ホームページからー
星評価の詳細
星評価の詳細
セイロンフレーバー(Ceylonflavor【旧店名】石庭)
真岡・益子/カレー(その他)、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676340/medium_5ab62b31-aa44-4961-aaa2-7a0b090f2cdb.jpeg)
勝手に人の家で焼肉を始めたら実はカレー屋さんだった、そんなお店。外観はちょっと派手な一軒家で玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えて入店します。お肉はハラミ以外、全て500円というわかりやすい金額。ハラミは700円。お肉は注文すると厨房から仕込まれてご提供いただけますがそれ以外はセルフです。ドリンクは冷蔵庫から、ご飯や調味料、取り皿とかは棚から持ってきます。サラダやライス、お味噌、キムチ、ナムルなどは食べ放題で200円なので絶対につけることをおすすめします。そして、忘れてはいけないものはカレーです!カレーはスリランカタイプでチキン、ポーク、ビーフ、ダールがあります。スパイスが効いた本格的なもので、1番こだわりを感じるメニューです。辛さも調整可能です。店員さんもとても穏やかでホスピタリティに溢れていてお母さんって感じ。居心地が良くついつい長居をしたくなります。こちらのお店、1番近い最寄駅から3kmあります。車での来店がおすすめ!駐車場あり。【店舗情報】セイロンフレーバー📍栃木県真岡市下籠谷4374-2
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
ある日の夕食(2022.05.24)時差投稿。この日は真岡市の焼肉店「セイロンフレーバー」さんを初訪問!真岡市内にある、隠家的な焼肉店です。こちらのお店では、焼肉を1皿500円という低価格で頂くことができます!初めて行きましたか、「宅飲み」のような雰囲気です!お肉は500円ながら、量が多く、お肉にもしっかりと下味がついてて美味しいです!なにより、250円でご飯や味噌汁、ナムルなどのおつまみが、セルフで食べ放題です!さらに、飲み物も、ソフトドリンクは冷蔵庫から好きなペットボトルをまるまる1本購入します。1.5Lなら250円、500mlなら150円でした。ビールは自分でジョッキを取って、サーバーからセルフで注ぎ、おかわりも、もちろんセルフ!お客さんどんどんお代わりしてるけど、店員さん把握出来てるか心配になるレベルでセルフでした。笑訪問時は常連客で賑わっており、充実したセルフサービスで思い思いに時間が過ごせます!もし気になれば、一度訪問してみて下さい!【店名】セイロンフレーバー(Ceylonflavor)【住所】栃木県真岡市下籠谷4374-2【電話番号】0285-81-5021【営業時間】11:00〜14:0018:00〜22:00【定休日】水曜日@mogmog.gourmet.inc様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細