龍門の滝
那須烏山/その他
【龍門の滝】今日も朝から暑いです今も38度涼しさを求めて滝を見に行って来ましたウチから車🚗で30分この滝は駐車場から近いので楽ですね靴は滑るといけないので昨年は良く滑って足を濡らしてしまったので😓今年購入した防水のスニーカーに履き替えて行きました江川にかかる幅65メートル段差20メートルの滝。帯状に落下する景観は迫力満点大蛇が住んでいたという伝説から龍門の滝と呼ばれています。住所:栃木県那須烏山市滝
江川にかかる幅65m、高さ20mからなる大滝です。滝の上にはJRも走っているので、鉄道ファンの間でも有名だそうです。間近で落差の大きい滝を眺められ迫力があり見応え抜群でした。※滝壺の中に、男釜と女釜の2つ歐穴があり、大蛇が住んでいたと言う事から名付けられ、名称の由来になっているそうです。
鷲子山上神社
那須烏山/その他
栃木県那珂川町鷲子山上神社⛩️4🚗💨💨💨🚶♂️🚶💨💨💨💨紫陽花祭りに、、茨城県と栃木県の境界を跨いだ神社ですフクロウ🦉神社とも、、日本一デカいフクロウの置物が有ります😄金運の神様で宝くじが当たったとか、、の話しが有りますね?😄何回か来てますが、、金運のご利益は、、無いな遠退いてますね😅😇宝くじ買うたら来てみるかな当たったらどうする😆😆当たった人の8割以上は破産して文無しだそうです大金入って人生変わるのだろうな😇😇当たっても、、堅実な生活せんとな当たったら豪遊でパット使うな😆😆😆😆😄😄😄😄
フクロウ神社⛩へ行って来ました。鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)と読むみたいですが皆さんフクロウ神社と言ってますね。県境にありパワースポットにもなっているようで、金運アップも期待できるかな?😁秋には紅葉🍁が綺麗な場所でもあるんですよ✨✨
井頭公園
真岡・益子/その他
🌹真岡市井頭公園(いがしらこうえん)バラ園を見て散歩。北駐車場側にバラ園があり、ここから一周歩きました。バラは、まだ綺麗に咲いていました♪アカマツ林から一万人プールへ。夏に向けてプールの掃除をしていました。鳥見亭近くではボートを楽しんでいる人が。この公園も木陰で長い散歩ができるので、人もワンちゃんも嬉しい場所です🙂
これも薔薇です井頭公園には沢山の種類の薔薇が咲いててちょっと薔薇ぽくないですね春の見頃5月下旬〜6月上旬秋の見頃10月上旬〜10月中旬この井頭公園の広大な敷地では、野鳥や四季折々の自然を楽しめます。園内には一万人プール、ボート池、自然植物園、各花木園、花ちょう遊館、鳥見亭など自然を満喫するための施設が揃っています。春には井頭公園桜まつりが行われ、他にバラ園、牡丹、菖蒲など次々に花が咲き多くの見物客で賑わます。夏には一万人プールがオープンします。周辺には真岡井頭温泉、宿泊施設である井頭温泉チャットパレス、農産物販売交流施設「あぐ里っ娘」など、多くのスポットがあります。開園:8:30~18:3011月~2月は17:30までその他:8:30~18:00運動施設。冬期は17:00まで所在地〒321-4415栃木県真岡市下篭谷99無休無料
黒羽城址公園
大田原・馬頭温泉/その他
栃木県黒羽城址公園紫陽花、、🚶🏼♀️🚶💨💨淡い青、白系も綺麗😄😄なかなか、ぼけ玉が思うように出ませんね😅😇後4.5日かな、、全開が近いかと?😄😄😄😄
🏯黒羽城址公園かつて此処には黒羽(くろばね)城がありました。黒羽城は、天正4(1576)年に大関高増が築城し、北那須最大の規模を持つ城郭でした。現在、城郭の跡は、土塁、空濠、水濠などが保存されています。本丸跡に立つと那須、日光連山が一望でき、眼下には那珂川の清流があり、城址公園として親しまれています。野外ステージ(no.6・8)では、能や狂言が催される事もあります。4月には桜祭り、6月下旬から7月上旬には6000株の紫陽花が咲き、紫陽花祭りが開催され観光客で賑わいます。今年は残念ながら中止となりました。(写真は2020.06.14のものです。)
大田原市観光協会
大田原・馬頭温泉/その他
「手しごとの仲間たち展」創作染処紺屋…大田原市黒羽向町88藍青(らんじょう)ギャラリー黒羽紺屋2Fにて。染•木工•陶磁•電子画像など。1Fは藍染紺屋さん2Fはそれぞれの作家さんの作品が展示されていました。藍染の作品が素敵でした。Tシャツとコースターなど購入してきました。(no.1)藍よりも青く…30代の若き8代目が継がれています。うちわ、のれん、ストールなど伝統と現代(スニーカーなど)の作品が色々ありました。最終日とあり、それぞれの作家さんがいて説明も聞けました。楽しかった。
さくら市の蓮🪷の花を見た後ご親切なご夫婦に教えて頂いた新聞に載っていた個人のお宅の山ゆりを見に行って来ました。なんと先程のご夫婦がいらして山ゆりのお宅の方と話していました😆私も仲間に入れていただいて雑談😆なんかコロナで沸々してる気分もスッキリしますね優しい方々と楽しい時間を過ごさせて頂きました
真岡木綿会館
真岡・益子/その他
【真岡木綿会館】娘から栃木限定のお菓子をリクエストされたので「真岡木綿会館」のお土産コーナーで無難な「カントリーマアム」を購入こないだの「餃子おかき」も👍だったのですが、、女子なので🍓味にしました真岡木綿会館には苺関係のお菓子が揃ってます🍓
「もおかまち歩き」丈夫で質が良かった真岡木綿(もおかもめん)を江戸の木綿問屋の8割が仕入れに来ていたそうです。しかし、粒の大きい輸入綿糸に負けて衰退してしまいました。そこで町の商工会議所が中心となって、途絶えていた「真岡木綿」の復興を図り昔ながらの技術と伝統を守っています。☆真岡木綿問屋の阿部記念館と建物が続き、当時の庭園と商談室を案内してくれました。☆木綿会館では、糸紡ぎや生産工程が見学でき、機織り、染色体験ができます。「はた織り」の実践もしてくれました。☆たくさんの女性が「わたのつぼみ」no.2を開いて真っ白なわたを採取していました。開いたわたより、綺麗なわた🤍なのだそうです。