石窯イタリア居酒屋 マリーナ邸 本町・堺筋本町
本町/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー

2015年10月10日オープンの10年かけて作り上げた究極の天然酵母の石窯焼きローマピザと生パスタなど本場イタリア酒場料理が揃う石窯イタリア居酒屋。お席はテーブル席と個室。注文はQRコードを読み取りスマホでするスタイル。★人気NO.1の2時間飲み放題付きイタリア料理コース5000円コースの内容は*イタリアンサラダ*前菜5種盛り合わせ・色々野菜のイタリアオムレツ・バジルソースのポテトサラダクラッカーのせ・サーモンのクリーミーマリネ・燻製オイルサーディン・カラフル野菜のマリネ*生ハム、チーズのおつまみ盛り合わせ・スペイン産生ハム・サラミ・チーズ*フライドポテト*厚切りジューシー豚肉とキノコ野菜の石窯グリル*選べるピザクアトロフォルマッジ(4種チーズはちみつ)*本日のイタリアンパスタトマトソースのショートパスタピザは15種類から選べて、飲み放題のお酒やドリンクも種類豊富。厚切りジューシー豚肉とキノコ野菜の石窯グリルは、名前の通り厚みのある豚肉であっさり柔らかく美味しかったです。コースに500円プラスでピザ食べ放題にできたり、飲み放題も1時間1000円で延長できたりとすごく使い勝手のいいお得なコース。平日なのに満席だったのも納得です。

本町駅から徒歩近くのカジュアルなイタリアンのお店広々とした店内は明るいムードイタリア料理コースをオーダー飲み放題つき¥5000大皿に盛られた前菜5種盛り合わせお野菜たっぷりのイタリアオムレツ爽やかなバジルソースをふんだんに使用したバジルソースのポテトサラダなめらかな口当たりのポテトサラダはクラッカーにつけていただきます。すこしずつ沢山の種類のをいただけるのが嬉しい!前菜盛り合わせはイタリアンにはかかせないコクのあるトマトのソースにフライドガーリックがたっぷり!!ボリュームも満点なイタリアンパスタ(トマトソース)お店自慢の石窯ピッツァは全15種からチョイスできるのでマルゲリータをチョイスもちもちで軽い食感の生地は耳までいただけ柔らかくチーズもたっぷり!フレッシュなトマトソースとバジルがお酒とも相性ぴったり!イタリア料理コース飲み放題つき¥5000イタリアンサラダ前菜5種盛り合わせ色々野菜のイタリアオムレツバジルソースのポテトサラダサーモンのオリーブマリネなど日替わり生ハム、チーズのおつまみ盛り合わせスペイン産生ハムサラミマスカルポーネチーズディップなど日替わりフライドポテト本日のイタリアンパスタ(トマトソース)石窯グリルのお肉料理厚切りジューシー豚肉とキノコ野菜の石窯グリル全15種から選べる石窯ピッツァ(2名様で1枚)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
zawa 珈琲とたまごかけごはん
肥後橋/和食(その他)、カフェ

大阪福島にあるzawa珈琲とたまごかけごはん☕️予約必須のたまごかけごはん屋さん☘️丁寧にたまごの説明をしてくれて数種類あるたまごの中から私は茜を選びました☺️🙌💓お醤油も4種類あって味の変化が楽しめて最後まで美味しくいただけました🌟!---@rin17rin20rinさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

zawa珈琲とたまごかけごはん@福島インスタにぱっかーん&卵割る動画アリ🎥前から行きたかったところシリーズの1つ!zawaさん〜⭐️友達と行きたいな言うててやっと!ここは予約必須です!スタート時間が決まってて9時〜11時〜13時〜の3つで1時間半制🕘なんで時間決まってるんやろ〜?て思ってたけど行ったら分かった!お兄さんが卵のことをめっちゃ詳しく説明してくれんやけどそれがお客さん揃ったら全員で聞くスタイルやから🙆♀️私ら時間ちょうどに行ったけど皆さんもう揃っててなんか申し訳ない気持ちになった笑卵のことからおすすめの食べ方にデザートのことも色々説明してくれるねんけどすんごい細かくて途中からわからんくなって友達も同じ気持ちやったみたいで目があって笑い合ったいい思い出🤣てのとで2人とも注文したのは同じやつ!笑卵は茜、オプションでぽたたま(メレンゲ)んで最後に8月ブレンドのコーヒーを☕️念願のものを前にドキドキしながら待ってる間素敵な雰囲気のお店やしみんな写真とかも撮らずシーンと待ってるから私らも自然と話し声小声笑お兄さんが木箱に入れて持ってきてくれてぱっかーん!してくれる😋😋😋美味しかったな〜🥰醤油種類いっぱいあるねんけど全部試したで、もちろん。好みは左から2番目のやつ!名前はわからない、忘れた笑コーヒーも美味しく飲んで最後はお兄さんと器とかお店のこととかお話しして退店〜👋次行った時はプリン食べたいし違う卵、違う食べ方もしたいからまた行きたいな〜🤤💛
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ スリール(cafe sourire)
肥後橋/カフェ

肥後橋にある隠れ家カフェ席数7つだけの、こぢんまりとした店内ですランチは一択なので黙って待てば出て来ます「sourireのおさら」1,600円メインのポルチーニコロッケのほかに7種の惣菜と具沢山の味噌汁約35品目を使った身体に優しいおかずを少しずつ食べられてホロリとほぐれるおにぎりが美味しいプレート暫くぶりに来たら値上がりしてた💧けど、穏やかな雰囲気の中で美味しくいただきました…………………………………………………………【店舗名】カフェスリール(cafesourire)@sourire331【住所】大阪市西区江戸堀1-16-3【TEL】非公開【営業時間】11:30〜16:30【定休日】月、火、水、日、祝日…………………………………………………………Instagram→@masayan.310_スイーツ_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「カフェ」まとめ😋#음식#맛있는

大肥後橋駅から5分もかからないのにナビがないとたどり着けないような住宅街の隠れ家カフェおむすびランチが絶品です▪️sourireのおさら1100円おにぎりは崩れそうになるくらいふんわりで全部美味しい小さなおかず達接客もとても丁寧な店主さんお料理にも現れています木金土だけの営業の5人だけの小さな隠れ家そっとドアを開けて席が空いてたら本当にラッキーです♪📍cafesonrire大阪市西区江戸堀1-16-3営業時間:11:30-16:30デザート提供は14:00-営業日:木金土....
星評価の詳細
CAFE itutu(カフェ イツツ)
本町/ステーキ、ビストロ、カフェ、洋食

CAFEitutu୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧🍎アップルハニーシナモンフレンチトーストバニラアイスとアールグレイの香り¥1,800(税込)🍎アップルジンジャーミルク[Hot/Iced]¥650(税込)୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧秋の新メニューは甘酸っぱいりんごをたくさん使った可愛らしいラインナップだよ🍎✨️フレンチトーストはりんごたっぷりで見た目も華やかなの😍✨️りんごと相性抜群のハチミツとシナモンだから味は間違いなし❕出来たてのフレンチトーストに冷たいバニラアイスが溶けてきたら食べ頃🎶シナモンやアールグレイの豊かな香りが楽しめる贅沢な味わいでとっても美味しいよ🫠💗アップルジンジャーミルクもほんのり甘くて優しい味でめっちゃ美味しい🍎🍼ジンジャーで体がポカポカするので寒い時期にめっちゃオススメ❕

♡[cafeitutu】♡大阪❤︎本町♡クレダン¥1,600♡2022年4月にフルーツメインのお店にReオープンしたばかりのカフェに行ってきたよദി᷇ᵕ᷆)♡入口どこ?って最初なったくらいひっそりしてたけど中に入るとさすがホテルのレストラン贅沢感のある落ち着いた空間で本町にいることを忘れそう(˃ᵕ˂)♡注文したのは「クレダン」…って何?!笑笑手前のトゲトゲが「クレダン」って言ってフランスのレアチーズスイーツദ്ദി˶ー̀֊ー́)✧ビタミン摂取できる嬉しいスイーツで美味しかった⋆⸜♡⸝⋆クリームチーズやヨーグルトを合わせたふわふわ食感ʓƕ(ง˙˘˙)วʓƕ♬︎おしゃれ女子会でした(˶ˊᵕˋ)੭♡♡店名:Kitchenbarchiki-chiki予約:可アクセス:大阪メトロ四つ橋線本町駅より徒歩3分 大阪メトロ中央線・御堂筋線本町駅より徒歩4分本町駅から224m営業時間:6:30〜22:00 [モーニング]定休日なし6:30〜10:00(l.o.9:30) [ランチ]定休日なし11:30〜15:00 [カフェ]日•月は18:00まで11:30〜22:00 [ディナー]日•月定休日18:00〜22:00定休日:なし♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
LOKAL HOUSE
肥後橋/イタリアン、カフェ、バー

大阪の肥後橋駅から徒歩約3分。VOCO大阪セントラルホテルの1階にある「LOKALHOUSE(ローカルハウス)」さんへ♪店内は天井が高く、全面窓なので明るく開放感があります。落ち着いたランチを楽しみたく、いざ入店!地元の食材を使った料理やイタリアンレストランで、ランチはブッフェ形式。ブッフェはもちろん、席で注文する生パスタが激旨!オーダー用紙でパスタとソースを選び、注文。ライブキッチンで作って頂けます。パスタは「マルタリアーティ、フェットチーネ、タリオリーニ」からチョイス。自家製手打ちのパスタです。ソースは「ポルチーニサルシッチャ、ジェノベーゼ、ボロネーゼ」からチョイス!自身は、マルタリアーティとポルチーニサルシッチャを注文。ソーセージがミンチ上になっているソースで、厚みある不揃いな形のパスタがベストマッチ!今まで食べた事がない味かな!マジ旨し♪ブッフェを忘れるところでしたが、もちろん一通り頂きました!豚料理のポルケッタ、アンガス牛のグリル、アクアパッツァ、ホタテのグラタン、ラザニア、シーフードマカロニグラタン、サフランリゾット、カルパッチョやマリネ、タコの煮込みやムール貝など、とにかく料理の数が豊富。新鮮なグリル野菜はそのまま食べても旨かったですが、種類豊富なオリーブオイルや塩などで食べると尚旨し♪特に推しは竹炭塩かな。最後にはデザート。自身で作るワッフル、これマジおすすめです!はちみつとチョコレートソースをかけ、バニラアイスを後付けでのせ、パクリ。旨し♪とても心地よい贅沢な空間で、素敵な時間が過ごせました。ランチやディナーに限らず、カフェバーも併設されているので、近くに来た際はまたきたいと思います♪

.日本初上陸❗️旧京町ビルの跡地に誕生した「voco大阪セントラル」ウェスタングリルレストラン🍽️📍肥後橋【LOKALHOUSE】@lokalhouse_voco.osaka@voco_osaka_central✎︎______________全面ガラスの大きな窓で明るく開放感ある素敵な空間♡◎CakeSet¥1,400☑︎オペラ☑︎アイスコーヒーまるでアートのように美しい盛り付け✨素敵すぎる🥹そしてオペラの断面の美しさにうっとり🍰チョコレートがめちゃめちゃ濃厚🍫コーヒーとのハーモニーも絶妙でリッチな味わい💯ランチ後でしたがペロリでした😋...今回はカフェTime利用だったけど今度はお食事をいただきに伺いたいな〜♪日本初上陸のホテルブランドを満喫しに是非行ってみてね♡@megu_y_food様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
自家焙煎珈琲 濱田屋(はまだや)
堺筋本町/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

パティシエのいる喫茶店の看板商品「窯出しシュークリム」をテイクアウト二つと同じ顔は無いシュークリームザクッとしたシュー生地に甘さ控えめなクリームで軽くてパクパクと何個でもイケる(*´༥`*)モグモグホッとする懐かしい味です⿻……………………………………………………………【店舗名】自家焙煎珈琲濱田屋@hamadaya_cafe【住所】大阪市中央区本町1-1-3【定休日】日曜日営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310

創業35年の味わい深き喫茶店【自家焙煎珈琲濱田屋】創業当初、誰もお客さんがいなくて朝も晩も、日付も分からないくらい働いたんです。あの頃のことを思うと頑張れます。お店のオーナーの言葉です。一品一品お店で手作り。ナポリタンはソースにもこだわりがあり、しっかり煮込んで毎日作られています。いつの時も自分を信じてやってきました。できると信じて。。ここに来て「ホっと」して欲しいから、、オーナーの言葉にしんみりとそしてじんわりと心の芯が温められました。エクレア、シュークリームオーナーの心が伝わるお料理と空間を味わいに行ってみてください^_^
外部サイトで見る
星評価の詳細
Let it Beef(レットイットビーフ)
肥後橋/焼肉、ホルモン、居酒屋、牛料理

牧草牛や阿蘇放牧和牛を堪能出来るコースを頂きに京町堀にある[LetitBeef]さんへグラスフェッドビーフの焼肉専門店って珍しいですね〜この日は赤身を堪能出来るコース『ペニー・レイン』を頂きました✨コースの内容はこちら【キムチ・ナムル】・こだわりキムチと自家製ナムル【サラダ】・海苔と胡麻油のチョレギサラダ【逸品】・牧草牛赤牛のレバ刺し低温調理で【名物】・牧草牛熟成塩タン【焼き物】・牧草牛赤身肉3種盛り合わせ2種類のタレで【ホルモン】・熊本県産あか牛のホルモン西京味噌漬け【〆】・熊本県産あか牛の牛しぐれごはん【デザート】・本日のデザート低温調理されたレバ刺しがトロットロでめちゃ美味しい〜😍口の中でスッと消えて行く感じタンはレモン汁などでは無く燻製した梅肉を載せてこれがまた薫香が程良くてええ塩梅😋今回の3種のお肉はサーロイン・ハラミ・リブロースでそれぞれ部位の違いで味や食感の違いを楽しめます🥰個人的にはサーロインがイチオシ✨✨中央には阿蘇放牧和牛の西京味噌漬けのホルモン独特の風味をまとった小腸がこれまたウマいのなんのって‼️オンザライス🍚したらごはんとの相性もバッチリ👌締めのご飯は阿蘇放牧和牛の牛しぐれご飯温泉卵を崩して絡めて食べるとあまりの美味しさにペロリと完食😋✨✨デザートも手抜き無しのクレームブリュレ甘さ控えめでトロ〜リの口当たり💕カウンターは横並びでしっぽり食事するにも最適✨テーブル席も沢山あってグループや団体でも楽しめます実際大人数のグループが2組入っていてとても賑わってましたよ〜扉を閉めて音量の配慮をしてくれたり目配り気配りも良くして頂いて気持ちよく食事する事が出来ました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰

🚃地下鉄肥後橋駅から南、オフィス街のおしゃれな街並みの2階にブラックボックスがあります。こちらが今話題の赤身の王様「牧草牛」が食べられる、グラスフェッドビーフ焼肉専門店。霜降りよりも赤身が好きな、美容や健康志向の人にはピッタリ♡この日は牧草牛や阿蘇放牧和牛を堪能できて、種類豊富な飲み放題付きのコース。接待や宴会にもピッタリです。飲み放題付きプラン付きでこのお値段はお得🉐個室、土日祝日やランチタイムの利用も。特にタンに付けるオリジナルの燻製梅と蜂蜜🍯、〆の阿蘇放牧和牛あか牛の牛しぐれごはんがおすすめ。デザートもよくあるアイスクリームではなく、クレームブリュレというのが嬉しい。[ペニーレイン飲み放題付き¥8,000]◯キムチ、ナムルこだわりキムチは白菜🥬と大根自家製ナムルはもやし◯サラダ🥗海苔と胡麻油のチョレギサラダ◯逸品牧草牛赤牛のレバ刺しギリギリのラインで低温調理、ほぼ生の食感看板メニューの1つ。◯焼き物1牧草牛熟成タン看板メニュー。2週間冷蔵庫で吊り下げて無駄な水分を抜き旨みを凝縮。オリジナルの燻製梅と蜂蜜🍯を付けて。◯焼き物2牧草牛3種お肉の盛り合わせハラミ、サーロイン、カイノミ。タレは、九州醤油をイメージして甘口の醤油だれと自家製のニンニク🧄だれと塩ポン酢を合わせたさっぱりダレに大根おろし。◯ホルモン阿蘇放牧和牛あか牛ホルモン自家製の西京味噌漬けと柚子胡椒の合わせだれ◯〆阿蘇放牧和牛あか牛の牛しぐれごはん🍚◯デザートクレームブリュレ:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
星評価の詳細