珍遊 河原町六角店
先斗町/餃子、ラーメン

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀見た目こってり後味さっぱり🍜🍥🍜̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆珍遊河原町六角店𓊇♡大阪♥三条♡📋mypick・餃子定食♡見渡す限り外国人ばかり(ºロº)ここはどこよって感じですが元々、京都ってこういう街だったんですよねお帰り、インバウンド♡꜀(^..^꜀)꜆੭たまたま前を通ればこれ以上ない殺し文句夏も終わりだけど「冷やし中華はじめました」の文字が目に入り突撃した「珍遊河原町六角店」(˶ᐢᗜᐢ˶)京都ラーメンの源流と呼ばれる中華そば専門「珍遊」の2号店です🍜🍜珍遊オリジナル餃子と冷やし中華のセット『餃子定食』を頂きました🍜🥟♡「冷やし中華」※期間限定昔懐かしい酸味の効いた冷麺をスタイリッシュに仕上げた一杯といったところでメッチャ美味しい(՞⸝⸝o̴̶̷̥̫᷅o̴̶̷᷄⸝⸝՞)وイメージは昭和ですが口当たりの良さというか舌に馴染む味わいにどぎつさはなくここまで丁寧に作られた冷麺は記憶にないぐらい素晴らしいです(̳-·̫-̳ˆ)◞❤︎綺麗に麺線が整えられた細麺も張りとコシを備えビシッと決まっています︎︎^_ー☆辛子とマヨネーズはお好みで注文できます૮.̫.。ა個人的にカラシは必須アイテム(ᐢ̫ᐢ)味に厚みと深みが増しますね໒꒰ྀིമ̫മ꒱ྀིა♡餃子はパリパリ🥟♡お母さんが頼んだ中華そばは鶏白湯背脂系京都ラーメンの源流とも呼ばれていて見た目こってり後味さっぱり՞⸝⸝ᵒ̴̶̷𓈞ᵒ̴̶̷⸝⸝՞ガツンと旨みが来る醤油系のこってりスープだけど後味はさっぱりしていて全く重くない(。•̀ᴗ-)و̑̑✧麺ともよく絡み一口すするともう幸せ…♡̖́-後先考えず食欲のままに食べ進めちゃう\♥︎/麺の硬さやネギの量はもちろんここは背脂の量まで選べる(˃ᵕ˂)♡お店の雰囲気も良く接客も丁寧で申し分なしෆ(՞⌯'ᵕ'⌯՞)ෆ̖́-立地も良いし観光で京都を訪れた方に「THE京都ラーメン」を伝えられるお店としてオススメするならここで決まりᜊ(˶ᐢ..ᐢ˵)ᜊ

【京都・珍遊河原町六角店】●ゆったりと寛げる、テーブル席もあり、落ち着いた店内装です。●店員さんの接客がとても良いお店🏬⭕️です♪♪☆😃(*☻-☻*)●ネギや背脂の量も選べるラーメン🍜が魅力的😍デス‼️●別途、唐揚げ🍗や餃子🥟が付いた、ラーメン定食🍜もある。(単品注文も🆗)●お気に入りのメニューは、唐揚げ🍗定食🍜です♪😃●唐揚げ🍗は、麹仕立てのあっさり味の唐揚げ🍗単品もあります。●ラーメン、唐揚げ🍗、餃子🥟、ごはん🍚これだけでもバッチリ👍👌メニュー👀‼️●営業時間は、月~日・祝前日・祝日午前11:00~夜🌉22:00迄(L.O.21:30)[アクセス]☀︎阪急京都本線🚃京都河原町駅9番出口🚪より徒歩6分🚶
外部サイトで見る
星評価の詳細
エンジェル ライブラリー(ANGEL LIBRARY)
先斗町/カフェ

ここはチョコレート専門店のカカオマーケットバイマリベルさんが手がける秘密のカフェです。このカフェは自力では見つけることができないので、店員さんに行きたい事を伝えて秘密のパスワードを教えてもらう必要があります。その秘密のパスワードを知っている人のみカフェへの扉を開けることができるのです。なんだかワクワクする仕組みで、知る人ぞ知る隠れ家的なカフェというのが良いですね。カフェの店内はヨーロッパ風なのでヨーロッパの雰囲気が好きな人はさらにテンションが上がることと思います。もちろんチョコレートスイーツも美味しいですよ!

何年振りかに来てみたら、ちょっとシステムが変わっていたけれど、やっぱり静かで落ち着くお店😊表のチョコレート屋さんで、カフェの注文、お支払い💰その後、カフェに入る扉を開ける秘密の暗号を教えてもらう。ちょっとワクワク♬暗証番号を入れ扉を開けると地下に降りる階段。階段を降りるとまるでハリーポッターのような空間が広がる📕京都に来られたら是非行って欲しいお店です😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
ここら屋 先斗町店
先斗町/割烹・小料理、京料理、魚介料理・海鮮料理

【ここら屋先斗町】久しぶりの祇園。京都に来たらかならず伺うお店です。今回は大阪出張でしたが隙をみてこのために祇園へ。おばんざいで旬の野菜を沢山いただき、名物ここら焼きは葱たっぷりで。お刺身は3種類盛っていただいて結局3皿。。全種類いただきました。本当においしい。西京焼きや天ぷらもくまなく堪能して、お供にはもちろん地酒を。日本酒がすすむメニューでまいりました。。上機嫌で川沿いを散歩して2駅ほど歩いて帰るまでが最高の京都旅です。

知り合いにおすすめしてもらったおばんざい居酒屋さん。京都に来たならば、風情溢れる先斗町通りで京料理を食べたい…!と思っていて、期待の上をいく素敵なお店でした☺️どのメニューも魅力的で、そこから選抜されたのは以下の品々。お出汁がきいてて絶品。始終美味しい、、と感動してました☺️🍤お麩の田楽🥡ここら焼き山椒風味🍴だし巻き玉子の湯葉あんかけ🍶じゃこ山椒ごはんとても賑わっていたので予約がおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
駄菓子食べ放題 放課後駄菓子バーA-55 京都四条河原町店
先斗町/カフェ、喫茶店、バー

𓊆放課後駄菓子バーA-55𓊇♡京都❤︎河原町♡📋mypick!・バースデープラン(駄菓子・アイス・食べ飲み放題)♡阪急京都線河原町駅より徒歩6分ノン(ง˙˘˙)วノン京阪祇園四条駅から徒歩7分にある『放課後駄菓子バーA-55京都四条河原町店』は「放課後の友達の家」がコンセプトの懐かしさと楽しさが同居するお店ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫店内には100種類以上の駄菓子と20種類以上のアイスがありすべて食べ放題!1990年代を中心に流行した漫画やアニメゲームのキャラクターがたくさん貼られた楽しい空間はあの頃の友達の家のよう-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-テレビゲームやボードゲームは遊び放題コスプレ衣装も充実していて好きな衣装に着替え放題漫画も読み放題と“放課後”に遊んだすべてができてしまいますᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟこれ懐かしい!と思わず口にしちゃうようなアイテムも充実⋆⸜♡⸝⋆店内に流れる懐メロを聞きながら駄菓子やアイスを食べながらおもしろおかしく遊べますჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡♡基本料金は1時間700円+ドリンク杯(ᴗᴗ)"時間内はあらゆる駄菓子をいくらでも食べることができます(੭˙ᗜ˙)੭駄菓子をそのまま食べるだけではありません(っ॑꒳॑c)駄菓子を楽しむためのオプションも充実しています\♡︎/︎たとえば「ミルク煎餅」は練乳かけ放題!駄菓子屋さんや屋台で買うときに「もっとかけて欲しい!」と思った練乳を思う存分かけることができる·͜·♡禁断の「ミルク煎餅10枚重ね」だって自由自在!また駄菓子だけでなくアイスも食べ放題なのがうれしいところ(⑉••⑉)❤︎駄菓子屋さんの冷蔵庫で冷やされていたあのアイス友達の家で出してもらったこのアイスもきっとあります-̗̀ꪔ̤̖́-その数なんと20種類以上!スイーツ好きにはたまりません\♥︎/♡ドリンクもとってもユニーク♡̖́-アイスの「ガリガリ君ソーダ味」を溶かしながら飲む「ガリガリ君酎ハイ」はまさに駄菓子バーならではのメニュー⸜♡⸝ソーダラムネの爽快感を味わえます(⁎˃ᴗ˂⁎

🐻くまログ4.0🐻❄️昨晩の3軒目に「放課後駄菓子バーA-55京都四条河原町店」へ🦍🦍餃子でお腹いっぱいになっていたので、駄菓子を食べながらお酒を飲める店としてちょうど良かったです❗️駄菓子とアイスは食べ放題で、懐かしの駄菓子ばかりでした👍また、レトロゲームが置いてあったので、筋肉バカのバイスペ野郎と一緒にマリオブラザーズをプレイしました😂筋肉バカのバイスペ野郎は途中でランドセルを背負ってましたが、筋肉でランドセルが壊れかけてました😅飲んだ後に遊ぶ店としては、非常に良い駄菓子バーなので、京都に来られた際はぜひお越しください🙏放課後駄菓子バーA-55京都四条河原町店@kyoto.drinkbar.a55住所:京都府京都市中京区山崎町258-23原正ビル2F通常営業時間平日16:00〜23:00日祝14:00〜23:00土曜、連休中日14:00〜25:00
合法ユッケ かたまり。
先斗町/ステーキ、焼肉、居酒屋

合法ユッケかたまり。娘が京都に行って来て、オススメのお店の写真を送って来ました保健所のユッケ提供許可を正式に取得した"生肉バル"10種類を超えるユッケを取り揃えたユッケ専門店だそうです私はユッケは大好きですここは絶対に行ってみたいすごく美味しかったそうです

生食用食肉取扱者取得店保健所よりユッケ提供の許可を得た認証店だそうで安心して生肉を楽しんでいただけます。おおきな器に盛り付けられた絹とろユッケトッピングにてカスタムできるので自分好みに盛り付けていただけます。イクラ絹とろへ変更追いユッケとろろもりもり炙り鰻を2倍にしました。黒毛和牛100%使用!!とろけるなめらかな口当たりでご飯が無限にすすんでしまいそう。卓上には薬味が4種類タレが2種類ジューシーでスパイシーなソースがたまらない!熱々のサーロインステーキ鉄板ででてくるので暖かいままいただけるのも嬉しい絹とろユッケ(京たくあん乗せ)&ステーキ(国産サーロインステーキ)¥3400イクラ絹とろ変更¥700追いユッケ¥1100とろろ¥300もりもり炙り鰻x2¥1600
外部サイトで見る
星評価の詳細