夕日ヶ浦海岸
京丹後/その他
夕日ヶ浦は名前の通り夕日が素敵なところでした。前日は黄砂でいい夕日が見れなかったそうですが、この日はいい夕日!砂浜にブランコが置いてあって、人がいっぱい。人がいないブランコ撮りたくて、朝から浜辺へ散歩。よく晴れてて、気持ちよかったです。
京都府北部、網野にある夕日ケ浦。「夕日ヶ浦」は、その名の通り夕日の名所で、夕刻には丹後を代表する美しい夕景はが広がります。別名「常世の浜」ともいいます。太陽が夕日に変わる少し前、海面に映る黄金色の照り返しはまるで美しい鏡のようです。浜辺に沿ってのびる散策路「夕日の路」にはベンチが並び、ゆっくりと夕日を楽しむことができます。海水浴場に春から秋にかけて設置される流木のブランコはフォトジェニックなスポットとして有名です。網野町浜詰車での来訪をお勧めします。有料シャワーあり海の家あり有料駐車場あり
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館
京丹後/旅館
宿泊先をどこにしようか探していた時に、気になった旅館がこちら。土曜日は人気で予約が取りづらいらしいと。お料理の感じも良さそう!この日は金曜日の夜で予約した時は数席空いていたので、即予約。口コミで大浴場は混みやすいというのを見て、ゆっくりするためにお風呂付きの部屋に。女性は色浴衣が選べます。目の前に海!キレイなお部屋にゆったりと。お風呂はブラインドおろさないと外から丸見えです🤭湯船に浸かってからブラインドを上げると、景色を眺めながらのお風呂が楽しめるかも🤔←あとで気がついた。お料理も美味しく食べきれない…!!と思いましたが、最後のシラスの釜飯をおにぎりにして、お部屋に持って帰ることもできました。満室のはずですが、あまり人を気にすることもなく、静かで時を忘れてくつろげました。
夕日ヶ浦温泉夕日浪漫一望館夕陽が素敵に見えるこちらへ!!こないだサーフィンできたあたりだ!!ホテルから綺麗な海が眺められます!!景色を味わえるロビーでホッと一息。お部屋には小さな露天風呂が付いていて最高のロケーション。アメニティがそろっていて柄を選べる浴衣などもあり旅館に来たって感じ!!蟹を食べる前に温泉に浸かりに行こう!早い時間に家族風呂を予約してくれていたので女子軍団で入りに行くことに!夕日ヶ浦温泉の湯は別名「美人の湯」と言われていて肌がツルツル。蟹を食べた後はもう一度お風呂に入りに行こーっと!!夜は12:00まで入れるらしいです!温泉は時間によって男女が入れ替わります。雰囲気がちがうので是非、二つとも入ってほしい!!いい湯でした☆温泉泉質お肌がつるつるになるため別名「美人湯」◆源泉名:夕日ヶ浦温泉◆泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)◆泉温:源泉42℃使用位置42℃◆性状:微蛋白濁、無味、微硫化水素臭交通アクセス車:京都縦貫道・京丹後大宮ICより約40分最寄駅:夕日ヶ浦木津温泉駅より車約5分/無料送迎有(要予約)ビーチまで徒歩5分以内大阪:車以外/京都丹後鉄道夕日ヶ浦木津温泉駅下車(送迎有/要予約)/約5分車/中国自動車道→舞鶴自動車道/綾部JCT→京都縦貫道→~京丹後大宮IC~R312→府道17→R178→網野町浜詰送迎送迎あり宿までご連絡下さい(要予約)パーキング有り(無料)@s.t.e.a.l.t.h様、ご協力ありがとうございました😊
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
立岩(京都府京丹後市)
京丹後/特殊地形
立岩のすぐそばの温泉へ行ってきました
後の聖徳太子の母・穴穂部間人皇后が、蘇我、物部氏間の戦乱からこの地に身を隠し、戦乱が収まった後、都へ帰る時に村人へ感謝の念を込め自らの名「間人」を村名に贈りました。村人は皇后の名をそのまま地名にするのはおそれ多いとして、皇后の御退座にちなみ、「間人」と書いて「たいざ」と読むようになったと伝えられています。立岩の畔には「間人皇后・聖徳太子母子像」が、間人の海を見守るように優しくたたずんでいます。間人後釜ヶ浜の交差点に『立岩』駐車場🅿️の看板があります。細い道を奥へ進みます。6世紀末、聖徳太子の母で、用明天皇の后の穴穂部間人皇后が、蘇我、物部氏間の戦乱からこの地に逃れ住み、乱がおさまった後、都へ帰る時に里人へ感謝の念を込め自らの名「間人」を村名に贈ったそうです。里人は皇后の名をそのまま地名にするのはおそれ多いとして、皇后の御退座にちなみ、「間人」と書いて「たいざ」と読み伝えたといわれている。彼女の滞在を記念したこの像は、受けた恩を忘れぬように、そして里人がいつまでも優しい心をなくさないようにと願い、間人の海を見守るように優しくたたずんでいます。外出自粛中にて数年前画像
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る