この施設を予約できる外部サイトで見る
五十鈴川カフェ(イスズガワカフェ)
伊勢/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店
素敵なカフェを見てけてしまった。おはらい町通りから少し奥まったところにあるのでお団子を食べないと気が付かなかったかもしれません五十鈴川沿いにある古民家風で川を眺めるリバーサイドカフェです。調べてみると焙煎して48時間以内の新鮮な豆をネルドリップで抽出するので、酸味を抑えたまろやかな、コーヒーを楽しめるお店です。建物の間に川へ降りる階段があります。※お店の紹介のみです。保存したいお店や気になるお店などです。📍五十鈴川カフェ住所三重県伊勢市宇治中之切町12電話0596-23-9002営業時間9:30~17:00
おかげ横丁にある五十鈴川カフェでモーニングいただきましたトースト、ゆで卵、ヨーグルト、ミルクジャムとコーヒー☕️カウンター席は窓側で五十鈴川を眺めながらコーヒーが飲めますカウンターは人気で満席でしたそれでもどの席からも五十鈴川は見えました古民家風の建物がとても落ち着く雰囲気でしたトーストにつけるミルクジャム、はじめてトーストにつけて食べましたが美味しかったです
外部サイトで見る
外部サイトで見る
おはらい町
伊勢/その他
宇治橋から800メートル延びる通りおはらい町江戸から明治の街並みを再現した通り
⛩お参り後、おはらい町で赤福氷🍧と赤福🍵を頂きました🙂お抹茶氷のせんじとお抹茶の冷たくて甘〜い氷を🥄で食べて行くと中から、こしあんとお餅が2個が(^^)赤福とほうじ茶を旦那さんとシアしながら味わって食べて幸せ😋おかげ横丁をブラブラした後🚌で外宮に戻り外宮に行った時には必ず立ち寄る外宮の前にあるお気に入り店へ🚶♀️やわらか牡蠣の佃煮と釜揚げシラス丼が絶品釜揚げシラスがふっくらして、シソと錦糸卵が乗っていてシソがアクセントありお好みでワサビor生姜醤油で.牡蠣の佃煮が一パック1000円ですがお持ち帰りも出来ますが、行った時に出来たてでしたので一緒に頂いて来ました。お勧めです♪#釜揚げシラス#外宮前#浜予本店三重県伊勢市本町14-30596638003#赤福#赤福氷#おはらい町〒516-0025三重県伊勢市宇治中之切町2
伊勢志摩スカイライン展望台
鳥羽/展望台・展望施設
天空のポスト📮近くで足湯子供50円大人100円
三重県伊勢市〜鳥羽市に通じる天空のワインディング伊勢志摩スカイライン伊勢神宮で赤福を食べ、お伊勢回りをした後に天空のワインディングを満喫してきた。伊勢料金所で料金を支払いカーブが続く道を5分ほど走り、一宇田展望台に到着。標高300mで、あべのハルカス展望台(大阪府)と同じ高さ。伊勢湾などが眺望でき、運がよければ中部国際空港セントレアから飛び立つ飛行機が見られる。山頂の朝熊山展望台にはポツンと立つ郵便ポスト。恋人の聖地に選定された「天空のポスト」山頂からは天気が良ければ富士山がみえる。展望足湯もあり旅の疲れを癒してくれる(100円)○通行料金軽・小型・普通自動車:1,250円自動二輪車126cc以上:880円○営業時間1~4月・9~12月:午前7時~午後7時5~8月:午前6時~午後8時
漣 鳥羽店(サザナミ)
鳥羽/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、コロッケ・フライ
鳥羽市で名物の開き海老フライがあるお店にランチに行ってきました😊旬の魚介料理、海老フライ、伊勢海老、鮑と鳥羽の幸を堪能できます👌創業当時から続く名物海老フライが超有名です✨ただ人気店なだけあって、ランチ時は待ちはあります👀定食はかなりボリューム満点で、タルタルソースとご飯はおかわり可能でした!この時はマグロのステーキ付きでした😍海老フライはサクサクでプリプリで食べたことない食感でした👍鳥羽で海老フライといえばここですね🎶スペシャルランチ2970円漣鳥羽店 鳥羽駅徒歩5分駐車場あり定休日火曜日
伊勢志摩観光に来ていて、仕事はお休みと知った、他の課の課長さんが、私の携帯番号を調べてまでメールを送って来てくれました。折角三重県にいったのなら、ここのエビフライ食べて来て❗️教えていただいたお店、それがこちらのさざなみさんです。一日限定20食の大エビフライ🍤🍤アジフライじゃないの!エビフライ🍤!手のひらより大きく、開いて揚げてある。トンカツを2枚食べたくらいの大きさ!肉厚、濃厚、大満足❗️ていうか、食べすぎ笑課長ありがとうございました♪絶対教えてもらわなければ行けない(知らない)お店でした。
外部サイトで見る
三交イン伊勢市駅前~四季乃湯~
伊勢/ホテル
駅が近く観光にも便利なホテルです。伊勢神宮楽も徒歩6分ほどなので朝早くから参拝できます。朝食付きだったので、しっかりと朝食を頂きました。ビュッフェスタイルの朝食で、伊勢うどんも食べる事ができます。・ウエルカムコーヒーがあります。氷の機械もあったので、アイスコーヒーにして飲んでいました。 (利用時間・午後3時~午前0時)・大浴場があります。・枕バーがあり好みの枕を選ぶ事ができます。・アメニティは客室に無いので好きなものを選びお部屋に持って行けます。(ロビーにあります。)・24時間対応フロントです。スタッフの方は、とても親切でした。📍三交イン伊勢市駅前四季乃湯住所三重県伊勢市宮後1-1-1電話0596-20-3539🚃伊勢市駅から徒歩2分🚙駐車場1泊¥1.000
三重県の近鉄・JR伊勢市駅から徒歩約2分。三交イン伊勢市駅前別館グランデが今月19日にオープン♪レセプションがあり、一足先にホテル内を覗かせて頂きました。ツインルーム37室、各お部屋は9,10階にあり、伊勢市内の眺望を楽しめ、最大6人のグループでの宿泊にも対応。めちゃくちゃ良いですね!どの部屋も広く、ゆとりある空間を感じました。和モダンを基調とし、ウエルカムドリンクや伊勢志摩の銘菓などが楽しめるスカイラウンジも設置されていました。19日にオープンするので、是非伊勢に行くから三交イン伊勢市駅前別館グランデに行ってみます♪
この施設を予約できる外部サイトで見る
炭火焼うなぎ 東山物産
志摩/うなぎ、弁当
鵜方にある大好きなうなき店「東山物産」久しぶりに週末のお昼に再訪です。この日は土曜日ということなのでピークタイムには行列は必至、なのでその時間は10時15分ころと早めの時間に入ったので先客は2組とまだ普通に入ることができましたが、その後も続々とお客さんが来店していましたね。今回もせっかくなのでチョット贅沢に上重を注文、うなぎは4切れ、それほど肉厚ってわけではないんですが、その分とろけるような柔らかさ、もちろん小骨なんか微塵も感じることはありません。それでいて表面のパリッと感がしっかりでそれもたまらない、やっぱりココの焼きは素晴らしいですね。それに甘辛でしっかりしたタレの味、ご飯に至るまで申し分なく美味しいです。さらにミニサイズのう巻きとうざくが付いているのもうれしいんですよね、今回も大満足の内容でした。
《三重県》の志摩市にある炭火焼うなぎ東山物産。全国からうなぎ好きが集まってくると言う、超有名店。予約必須です。週末に行ったので、この日は一時間待ちでした。お座敷もありますので、子連れでも大丈夫です。ここのお店の鰻は本当に絶品です。一口食べると分かりますが、まずはサクッ!そして、ふわっ!うまい!!!と、自信持ってお勧めできます。こんなに美味しい鰻丼は食べたことがありません。子供たちも美味しくておかわりするくらいでした。伊勢からやや離れていますが、行く価値のあるお店なのでぜひ行ってみてください。〒517-0501三重県志摩市阿児町鵜方40320599-43-0539駐車場有:専用20台
外部サイトで見る
赤福 五十鈴川店
伊勢/和菓子、甘味処、かき氷
猿田彦神社から一番近い場所にある赤福の店舗1707(宝永4)年にあんころ餅屋として創業。赤福餅は、お餅の上にこし餡が乗っていて、甘すぎずあんころ餅。赤福餅は、300年以上続く名物餅なんですって😊形は五十鈴川の清流を表しているそうです。店頭には、朱色のかまどかありこちらで頂けるほうじ茶は、このかまどで沸かしたお湯を使うそうです。こちらのお店は、伊勢神宮から1番離れているので1番過ごしやすいお店でした。ずっときてみたかった伊勢神宮参拝の最後の赤福さん・市営駐車場にも一番近いです。📍赤福五十鈴川店住所三重県伊勢市宇治浦田1丁目11-5電話0596-22-7000営業時間9:00〜6:00
【赤福五十鈴川店】夏休みに伊勢へ。伊勢にある赤福のお店で、かき氷が食べれます。赤福氷。抹茶のかき氷の中に、赤福が入ってます。めちゃ美味しい。店内おしゃれな雰囲気で観光気分も楽しめます。お盆のど真ん中に行ってたのでとても混んでました。
外部サイトで見る
神明神社と石神さん
志摩/その他
三重県鳥羽市相差町にある、神明神社です⛩️写真1枚目〜5枚目こちらが石神さんです!名前の通り、石の神様が祀られています🪨ピンクの用紙に願い事を書きます!女性の願いを一つだけ叶えてくれる神社なので、願いごとは、一つだけ書きます✏️写真1枚目石神さんの右側に見える、願い箱に入れます✨日曜日で、人も思ったより多く😊男の人も書いてました笑!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
少しだけ観光・・・○神明神社(シンメイジンジャ)久々に輪くぐりをして(子供の頃、鳴海神社で輪くぐりをしました)お参りしました。輪くぐりの事は、茅輪神事(ちのわしんじ)と言い、他に「輪越祭」「茅の輪くぐり」とも言われています。茅(ち=かや)とは、茅萱(ちがや)菅(すげ)薄(すすき)などの総称で、この輪をくぐり罪やけがれを取り除き心身が清らかになるようにお祈りするんだと、子供の頃に聞かされた事を思い出しました^_^神明神社の境内にある「石神さん」は、海女達の間では古くから《女性の願いなら一つは叶えてくれる》と信仰されており、今では全国から多くの女性の参拝客が訪れるそうです。祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れて、お祈りをすると願いが・・・※臍下の病にも効くと、伝えられているみたいですよーセーマン:星、ドーマン:格子のマークが刺繍で綴られた、一風変わった魔よけのお守りも人気で、星は一筆書きできることから「海女が海に潜っても元の場所へ戻れる」、格子は「魔物の入る隙がない」という意味らしいです。※セーマン(安倍晴明)、ドーマン(芦屋道満)のお守り袋【あづま袋】を記念に買いました。
天空のポスト
鳥羽/山岳
三重に来たらずっと行ってみたかった三重県伊勢市にあるへ📮名のとおり、赤いポストが空に浮いているようにと有名ですよね!浮いてるかのように写真を撮るのも意外と難しく、上手に撮れるまでこだわってました😅笑ほうきも無料で貸し出しされており、ほうきに乗ってジャンプすると…空を飛んでるような写真も撮れる!素敵なところでした✨やはり📮目的に来る人たちも多く、写真を撮るのに並んだり!こちらは朝熊山の山頂でもあり、展望台としての観光スポットにもなっているようで、目の前に広がる三重の景色を眺めてきました!
エビフライを堪能した後、朝熊山頂展望台へあさまさんちょうと読みます。伊勢と鳥羽を結ぶ天空のドライブウェイ伊勢志摩スカイラインを通って行きました。伊勢志摩最高峰に立つ現役のポストです。天気に恵まれて絶景でした。ホテル志摩スペイン村の絵葉書をポストに投函📮無事に家に配達されるかな?伊勢志摩ライダーオリジナルサイダーとステッカーを購入。天空ソフトクリームも濃厚で美味しかったなぁ。
ぎょうざの美鈴(みすず)
伊勢/餃子、からあげ、おでん
___________________【ぎょうざの美鈴】•焼き餃子8個600円•水餃子5個500円•鶏肉の唐揚げ大800円•おにぎり3個600円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『一枚ずつ手伸ばしする皮が絶品のぷっくり焼き餃子』三重県伊勢市の創業昭和38年の人気餃子専門店。宮町駅から徒歩約10分の場所にある「ぎょうざの美鈴」さんに行ってきました!◼️焼き餃子8個600円餃子はカウンター越しに皮を伸ばし餡を包んでいるところを見れます!焼き餃子は厚めの皮のぷっくりとした形で餡がたっぷりと包まれています!皮はカリッと香ばしく焼き上げられ弾力のあるモチッとした食感で絶品です!餡は野菜の比率が多めでやや甘みがありほんのりにんにくが効いた味わいで素材の旨味が感じられて美味しいです!◼️水餃子5個500円水餃子は皮がよりモチモチ食感になり中華スープとも良く合っていてまた違った美味しさで楽しめます!◼️鶏肉の唐揚げ大800円鶏肉の唐揚げは骨付き肉を使用しやや食べにくさはありましたが鶏肉は柔らかく、味付けが絶妙で揚げ立てでとても美味しい唐揚げです!◼️おにぎり3個600円おにぎりは具を梅、おかか、鮭から選べて、今回は1個ずつお願いしました!お米は炊き立てのような食感でふんわりと優しく握られていて塩加減も丁度良く堪らないです!焼き餃子や鶏肉の唐揚げはライスが欲しくなる味わいですがメニューになくおにぎりを頼みましたがおにぎり片手に食べるのがまた良かったです!◼️その他・情報営業時間は11:30〜13:30と15:00〜22:00の昼夜営業です!定休日は月曜日のみです!___________________◆伊勢市グルメのまとめ→◆三重県グルメのまとめ→◆餃子のまとめ→◆2024年三重旅行のまとめ→
赤福五十鈴川店を出てお昼ご飯へ餅食べたので少し満たされてますが昼🍽️どこ行こうとなって、奥さん三重県では有名な『ぎょうざの美鈴』🥟探しました多少並びましたがそこそこで入れましたよ、回転早いです😁ぎょうざ2人前、からあげ小(大頼もうとしたら奥さんからストップ🛑)でもここのからあげは骨付きなのでいけてたわ😁まぁでもぎょうざも大きし、なにより皮パリ(若干揚げてる?)僕も車なので飲めませんがこれ絶対ビール🍺ですめちゃめちゃ美味いここのぎょうざ🥟🩷からあげも最高👌おでん🍢もあって写真撮れてませんが味がしゅんでそうでほんま美味そうでした⤴️🍢ここはね正直通いたくなる店ですよ、カウターだけなので酒飲みには嬉しいですね😆道挟んで斜め向かいに持ち帰りの店ありますよ人気店納得です👍
外部サイトで見る
TAOYA志摩
鳥羽/ホテル
贅沢ステイを叶える、オーシャンビューの温泉リゾートホテルTAOYA志摩に行ってきました😊ご褒美旅として手が届く贅沢ステイを叶えるリゾート体験を味わえます🎶大江戸温泉物語はよく利用させてもらってますがTAOYAは初めて利用しました👀今までの大江戸温泉物語とは別格で驚きました😆現代アートや足湯があったりダーツまであり、海が目の前でプライベートビーチで夜も日中も楽しめます✨ビッフェはリゾートを意識した内容になりスペイン料理など多国籍料理が揃っており、食材は海鮮がメインで楽しめました👍私が一番良かった点はオーシャンビューで、お部屋から見る海は格別でした⭕️鳥羽で非日常の贅沢を味わうオールインクルーシブの温泉リゾートホテルは最高でした😊
さて、モーニングです!私はブュッフェダイニング「UNDULATION」さんの大理石に見とれました。パン派の私は籠にいっぱい載せて、オリーブオイルとマーマレードでいただきました✨蜂蜜は何と蜂の巣!?から直接に密がたれてきて☆びっくりしました。シャーベットにたくさんかけました。いい天気で♪ごちそうさまでした😊」を付けて教えてください♡ あなたの投稿が明日紹介されるかも♪
この施設を予約できる外部サイトで見る