外部サイトで見る
外部サイトで見る
羽根沢温泉
新庄周辺北部・真室川/その他
山形県鮭川村にある羽根沢温泉♨️鮭川村のお蕎麦屋さんの「ふくろう」でお蕎麦を食べ、庭月観音へお参りした後、日帰り温泉へ訪れてみることにしました🐾🐈5階に展望風呂があるという「紅葉館」と迷って、今回は共同浴場の方を選択。共同浴場は羽根沢温泉の源泉に近いため最も泉質成分が濃いと聞きました💡200円で入浴できるのもGood♪💰無人で受付カウンターなどはなく、料金をチャリンチャリンと機械に投入し、ドアの開放スイッチを押して中へ入場☆ヽ(○・ω・)ノ小さな湯船だったので先客がいなくてホッとしました。45度ほどの熱めのお湯で、すごくとろみがあるのでビックリしました✨(๑°ㅁ°๑)‼ヌルヌルというか...お肌がスベスベして、いわゆる美人湯と言われるお湯です♡気持ちよくて本当はゆっくりしたかったのですが、熱くてのぼせてしまったら大変だから早めに上がりました😅10枚目の写真は、蝶々捕獲を禁止する看板ですが、鮭川村にあるトトロの木(小杉の大杉)のデザインになっていました☆🌲
山形県の鮭川村にある羽根沢温泉共同浴場に立ち寄りました。透明なトロトロとしたお湯で湯の花がふわふわ散る、タイヤが焦げた様な匂いのする温泉です♨️こちらに来てビックリしたのは音声案内に沿って200円を機械に投入すると、扉のロックが開き中に入るようにと音声が流れる事です❗️来客数が多いとは思えない辺鄙な村に、何故ハイテクシステムがあるのか不思議です♪1人入って扉が閉まってからでないと、次の人は入れないので、少数向けシステムで面白いです。男女とも先客がおらず、壁一枚隔てた状態で良いお湯だね〜と連れと話しながらポカポカになるまで浸かりました🤗近くにはトトロの木と言われている小杉の大杉があり、この後、見に行きました😍
薬研湯
新庄周辺東部・最上町/その他
山形県最上町、瀬見温泉にある「薬研湯」♨️義経、弁慶伝説のスポットの1つ...義経の正室の北の方が産気づき、弁慶が産湯を探していると川原で湯気の出る巨大な岩を見付け、せみ丸(なぎなた)で切りつけたところ、温泉が湧き出してきて...これが瀬見温泉の開湯のエピソードだと伝えられています📖文治3年(1187年)、遠く平安時代の頃の伝説ですが...公衆浴場せみの湯の駐車場の奥の方にある階段を降りると薬研湯はあります。小国川の流れるすぐ脇にあり、湯気の立つしっかりと温かいお湯、自然の岩風呂です♨️2023年7月上旬📷、弁慶伝説
不正なパラメータって何ですか?コメントアップ出来ず、写真だけです。編集しました瀬見温泉にある、よしつね大橋の義経のお顔が拝みたくて‥見た瞬間、これ弁慶じゃないの!と呟く私‥主人はクールに弁慶は笛を吹かない、笛は義経と。‥はい‥そうですね‥
外部サイトで見る
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る