すべて
記事
横浜駅東口 × 秋の人気順のスポット一覧
1 - 6件/6件
1
ユーザーのレビュー
MAO✴︎log
味/サービス/雰囲気/世界観が💯✨‼︎『横浜酒槽(さかふね)』(後編)店内にある生簀からの、採れたてで鮮度抜群なお魚が堪能できる居酒屋さん。・○いくらの土鍋ごはん(かわはぎの吸物付)(3300円)きらきら〜♡輝く土鍋飯!ごはんはお出汁を効かせてしっとり炊いてありました。ここにきらきらいくらがたんまり〜♡最高すぎます♡ごはんの炊き加減も絶妙。・○江戸前穴子の天婦羅(1680円)穴子は事前に炊いたものを揚げています。だからお出汁が効いてる。味付けが優しく絶妙すぎる。穴子の身はふっくら、噛み締めるとお出汁が滲み出てジューシー。これは…美味しすぎた。この穴子天はそんじょそこらで食べられるもんではありません。・○お通し(700円)ヒラメ、本マグロ、しめ鯖、金目鯛炙り。山口県のあおさ醤油で食べる。このお醤油が驚くほど美味しい。醤油食べたさ(飲みたさ?)に、つままで全部食べてしまった笑・○隠し酒たかちよ〜あるピンクのくまさんが〜(640円)女子におすすめの可愛らしい日本酒。ほんのりピンク色の濁り酒。ピンク色は米の酵母の色らしい。お味はほんのり甘くて飲みやすい!食前酒に最適。日本酒あまりわからない私的には、今まで飲んだ中で一番好きでした。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどれもとても美味しかったですが、かわはぎのお造りと穴子天は絶対絶対絶対食べてください!美味しすぎて感動が止まりません!あと隠し酒たかちよが女子は絶対好きだと思う。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✴︎log_maolog
投稿日:2020年6月26日