すべて
記事
西新宿 × テラスの人気順のスポット一覧
1 - 11件/11件
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
『タカマル鮮魚店』新宿西口(@takamaru.official)【鮭ハラス焼き】¥1,080😳【ライス】¥110【タカマル定食】¥1,280(ランチだと¥1,000)コスパ最強すぎてびっくりするお魚屋さん!――――――オーダーミスりました。¥1,080だったので普通に1人用かと思って頼んだらまさかのビッグサイズハラス!笑完全にシェア用でした。お値段が安すぎて勘違いしていました。。🤣まず大きさにびっくりして、厚さにびっくりして、お箸を入れてみてひたひたの脂にびっくりして笑っちゃいました。ここまで脂の乗った鮭は見たことありませんし、塩気が強すぎるなんてことも一切なくとっても美味しかったです......。超オススメです。別でオーダーしたごはん🍚もモリモリで嬉しかったです!――――――以前ランチで伺ったことはあったんですが、夜行ったのは初めてでした。夜でもお通しありませんでした🥳(※お酒を飲む方には多分あると思います!)タカマル定食(桶に入ったお刺身の盛り合わせ)は昼と夜で少しお値段が変わるみたいですが、それにしたってまだ安すぎます。お刺身の中だったらカツオが特に美味しかったみたいです^^今どきランチのコスパがいいお店はたくさんありますが、夜でもこんなにコスパがいいのは驚きでした。新宿で夜ご飯どうしよーってなったらこれから大体ここになりそうです。笑⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰営業時間:11:00~23:30(L.O.23:00)※ランチタイムは11:00~16:00定休日:無休アクセス:都営大江戸線「新宿西口」駅(D5出口)3分西武新宿線「西武新宿」駅(南口)6分JR「新宿」駅(西口)8分電源:×WiFi:×訪問日:2022.07.07(木)混み具合:予約していかなかったのですがお外の席を片付けていただいてギリギリ座れました!仕事帰りの方々で満席でした🍻@__mm.gohan様、ご協力ありがとうございます☺️
投稿日:2022年8月1日
東京都100投稿
hiyoko0383
新宿で美味しい海の幸🐟西新宿に何店舗があるタカマル鮮魚店に行きました❣️刺身の盛り合わせは肉厚でボリュームたっぷりで運ばれてきました🥰牡蠣も種類があり、真牡蠣と岩牡蠣をいただきました👏新宿駅から少し歩いたところにあるのですが、いつも混んでて美味しいお店でした💛
投稿日:2022年3月26日
東京都500投稿
うー
新宿、西新宿の双方に近いタカマル鮮魚店2号店へ行ってきました!人気の魚を扱う居酒屋さん、新宿に何店舗かあります。ランチも人気ですがこの日はディナータイムに訪問、元気があるお店ですね〜刺し盛りの豪華さは見ていただければわかると思いますが、味も新鮮で美味しい!マグロやキンメ、ハマチやウニ、まだまだ紹介しきれません笑タコの唐揚げのような定番系から、エンガワやネギトロのような魚専門店だからこそのおつまみメニューも豊富で味は文句なく楽しめました◎
投稿日:2021年11月2日
紹介記事
【新宿×お刺身】エリア別に紹介!新宿の美味しいおすすめ店10選
新宿でもお刺身が美味しいお店はたくさん!大都会なイメージがある新宿でも、北海道の郷土料理や昔懐かしい料理が食べられるんです♪ぜひ故郷に帰省した時の感覚や、旅行している気分を楽しんでみてくださいね◎美味しいお刺身はお酒との相性もバッチリです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ぷだおくん
お昼ご飯を食べに西新宿のイタリアンへ!お肉が食べたい気分だったので、ハンバーガーを注文。メイン1品とサイド1品のランチ。まずはベビーリーフのサラダをオリーブオイルでぺろり。まもなく、なんともBIGなハンバーガーとポテトがワンプレートでやってきました。焦げ目が入るくらいしっかり焼かれたバンズに、お店自慢のチーズとミディアムレアのパティが挟まれていて、ずっしりと重厚感があります。バーガー紙をもらえたので、紙に包んでがぶり!濃厚でクリーミーなチーズとジューシーで肉厚なパティが織りなすハーモニーが、命をいただいて生かされていることを感じさせてくれます。ここにトマトとピクルスが入っていたら、おそらく私は涙せずにはいられなかったことでしょう。ポテトは某ドナルドさんのポテトに似た味でした。ところどころ焦げているものがあったり、ふにゃふにゃのものがあったりしたので好印象です。そのバラバラな感じに良さがあります。均一なものが良いわけではありません。ランチにはパスタやピッツァもあったので、次回は別のメニューを食べたいです。
投稿日:2022年10月4日
東京都750投稿
アンディー
【オービカモッツァレラバー西新宿店】2回目の来店。この日はピザでもパスタでもなく、ラザニアを注文。少し小さめでしたが中身ぎっしりでお腹いっぱいになりました。西新宿駅から徒歩5分くらいのアクセスです。同じビルにスタバあるので、帰りはこちらに立ち寄りがちです。
投稿日:2022年4月29日
東京都300投稿
akira042
西新宿駅と西新宿五丁目駅の間にある「オービカモッツァレラバー」でランチを食べました。ピザはめちゃくちゃ量が多いので、少食の方は食べきれないので要注意です。本日のピザを食べましたが、赤キャベツがふんだんに使われてて美味しかったです!
投稿日:2022年1月31日
紹介記事
【2022年】東京都内でクリスマスディナーが人気のレストラン20選!美しい夜景を堪能
東京でクリスマスディナーにおすすめのレストランを20店舗紹介!ホテルの高層階から夜景とともに堪能できるコース料理や、ビュッフェ形式のお店などさまざまなレストランをまとめました。1年に1度のクリスマスディナーは早めに予約をして、大切な方とステキな時間を過ごしましょう。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
西新宿五丁目駅から徒歩1〜2分「ビストロ&カフェボッチ」食べログ3.19何度もリピートしている大好きなお店です。いつも頼むのが・bocci5種盛り1480円・ラムチョップ1pc780円この2つは私の定番オーダー。bocci盛りは、とにかくコストパフォーマンスが高くその日のおすすめ前菜が盛り付けてありボリューム満点。ラムチョップはごめんなさい、いまだにbocciさんより美味しいラムチョップに出会っていないほど美味しく私の中ではナンバーワンの美味しさ。ベリーの甘酸っぱさと何とも言えない旨味。最高です。ラムが好きな方は絶対食べて頂きたいほど絶品。むしろラムチョップが食べたくて通ってます。+今回は渡蟹と雲丹のトマトソースパスタを注文しました。赤海老も入っていて魚介の旨味がふんだんに味わえるパスタです。ご馳走さまでした、また伺います。テラス席あり外で喫煙OK1人OKペットOKテイクアウトOKTEL03-6300-0622住所東京都新宿区西新宿5-25-13パラガイハイツ1F-Aアクセス都営大江戸線/西新宿五丁目駅(A2)徒歩1分(30m)東京メトロ丸ノ内線/中野坂上駅(出入口1)徒歩10分(800m)営業時間[月~金・土・祝]11:30〜24:00※緊急事態宣言中Lo19:30程close20:00定休日毎週日曜日
投稿日:2021年2月21日
東京都100投稿
toshi.104.year
西新宿五丁目からすぐのお店ボッチ。今日はハンバーグランチにいただきました。ハンバーグはサイズが大きく、ジューシー。ご飯と一緒に食べるとさらに美味しかったです。お店の雰囲気もよく、カップルや夫婦、家族で訪れている方が多かったです。
投稿日:2023年1月7日
東京都10投稿
有明マン
ひとりでランチの日はビストロボッチ.今日もあったかいのでオープン席でランチしました.グラタンランチプレート1,300円.昨今の原料高で値上げしてましたが、しゃあないすね笑ひとりでゆっくり考えながらランチしたいときは最高の場所です.
投稿日:2022年11月11日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
西新宿駅、新宿中央公園の敷地内にあるむさしの森dinnerへランチに行ってきました。遅めのランチだったので甘いものが食べたくなりこちらのパンケーキに🥞ローストナッツクリーム蜂蜜入メープルシロップ添え880円ふわっふわ食感のパンケーキにたっぷりのホイップクリームに香ばしいナッツ♡トッピングでバニラアイスも付けました♡♡♡フワフワすぎてパンケーキと言うかスフレに近い感じ😋ナイフとフォークは不要!スプーンですくって食べられる柔らかさ🌼甘く幸せな時間が過ごせました🌱
投稿日:2020年12月10日
東京都5投稿
anko fantasista
新宿中央公園の中にあってロケーションばっちりです!ファミレスですが、おしゃれな雰囲気ですよ。席数が多くて、お子さん連れでも気兼ねなく行けると思います。ただ、ランチタイムは混んでます!写真はランチで食べたロコモコプレートテリヤキソース(スープ付)1,188円(税込)です。10:30〜17:00限定でパンケーキの付いたロコモコプレートもありますが、かなりボリューミーです!食いしん坊の人はぜひ挑戦してみてください。
投稿日:2022年12月16日
東京都10投稿
有明マン
ランチで、むさしの森へ.都庁の裏手、新宿中央公園の中にあります.客層としては新宿界隈のマダムが多いです.グリル野菜ととろけるビーフシチューのご馳走プレート1,480円にしました.ビーフシチューがとろけてうまかった.パンにしたけどライスにすりゃ良かった.
投稿日:2022年12月6日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
カリフラワー
『元祖恵比寿餃子』さんに行ってきました🥟ここの餃子は皮が分厚めでボリュームがありました、そして具に海老が入っていて満足感がすごかったです🥺ランチでは、一種類の餃子しかなかったですが、ディナーでは「アボカド餃子」なるものがあって大変気になりました!今度は、ディナータイムに伺いたいと思います!!ランチタイムに行く際は、餃子の焼き上がりのタイミングによって、注文から待つことがあるので注意かもしれません。主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年12月31日
東京都100投稿
toshi.104.year
西新宿五丁目駅からすぐの餃子のお店。ランチは1,000円以下でボリューム満点。今回は麻婆豆腐をいただきました。とてもスパイシーで箸が進みました🥢ランチのメニューも豊富でまた期待です。ディナーも良さそうなお店です。
投稿日:2022年12月9日
東京都500投稿
うー
あの恵比寿の人気餃子店、大豊記が知らぬ間に西新宿五丁目駅のすぐ近くに開店していただなんて!驚きながらも2回ほどランチで訪問してきました。1回は餃子定食を注文、お酒にもよく合う大ぶりの餃子は食べ応え抜群で、ご飯との相性がとにかくばっちり◎ごはんはおかわりできるのも嬉しいですね〜そしてもう1回は回鍋肉の丼を注文、こちらは付け合わせで油淋鶏や天津がついてきて、これもまた嬉しい!駅近で使い勝手がよく、新しいお店なのでキレイなのもgoodですね。
投稿日:2022年2月15日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
スターバックス西新宿三井ビル店オフィスビル1階にあるスターバックス。スターバックスの店舗の中で一番行った回数が、多いのがこちらのお店。天気の良い日はビルの奥にあるテラスで。天気の悪い日や暑い日、寒い日は店内かビルの吹き抜けの席で。席間隔も広く換気も良いし、時間ごとに自動ピアノ演奏も流れるのでとても心地良く過ごせますよ。住所東京都新宿区西新宿6-24-1西新宿三井ビル電話番号03-5323-5631#🍍#🍰#🍰🍰🍰
投稿日:2021年8月18日
東京都200投稿
あらぐる
仕事の合間にスターバックスのコーヒーが食べたくなり、モバイルオーダーで注文して持ち帰りしてきました最近アプリをダウンロードし、モバイルオーダーを活用しているのですが、スターと呼ばれるポイントが貯まっていくのが楽しい!250スターを目指して頑張っています!
投稿日:2021年12月10日
東京都300投稿
akira042
高田馬場駅の栄通り沿い、徒歩5分の場所にある「つけ麺ひまわり」。麺はのどごしが良く、つけ汁もくどくない味付けで、するすると食べれちゃいます。学生で賑わっており、ランチタイムは並ぶことがあります。美味しかったです!
投稿日:2021年11月20日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
有明マン
会議の合間のひと休憩.今日は風が強いですね.aumo投稿始めて気づいたんですが、わたくしはタリーズ派でした.都庁前から徒歩7分ぐらい.最近は喫煙できる場所がなくなったので、スモーカーとしては嬉しい店です.
投稿日:2022年6月24日
東京都200投稿
あらぐる
仕事の合間にいつも利用させてもらっています外のテラス席は喫煙することができる今時珍しく、喫煙者にはありがたいお店です店員さんもチェーン店の仕事然とした対応ではなく、いつも温かく出迎えてくれます常連さんも多いようで、チェーン店でも、こういうところで良いお店が出来上がるのだと思います
投稿日:2022年1月22日
東京都500投稿
うー
珍しく早起きして朝訪れたタリーズコーヒーにて、モーニングをいただいた思い出です。ホットサンドのハム&スクランブルエッグと、セットでアイスコーヒーを注文しました。場所は西新宿のオフィスビル、新宿スクエアタワー1階にお店を構える店舗で、天井が高くて開放的なのが特徴です。すぐに出来上がって受け取ったのがこちら、一口食べて衝撃、とても美味しい◎トロトロの卵とハムの相性、そしてこのホットサンドのトーストが美味しくて感動しました!そしてやはりコーヒーチェーンのコーヒーはやはり本格的だと思います!
投稿日:2021年7月8日