seiohtei 新宿店(西櫻亭)
新宿三丁目/洋食、ステーキ、ハンバーグ
ちょい前だけど新宿伊勢本館にあるseiohtei新宿店さんで頂きましたステーキと選べる洋食プレートです🤩ステーキとハンバーグの夢のコラボ✨ステーキもハンバーグも西櫻亭自慢のメニューなんで欲張りなメニューですね😋百貨店にあるレストランなんでとてもゆったり落ち着いて美味しいお料理を堪能できました。😍新宿店
本格的な雰囲気ながら、心地よい空間でゆっくりと洋食が楽しめる百貨店の中のレストランへ行ってきました!場所は新宿駅から徒歩10分圏内の伊勢丹新宿、レストランフロアに上がると見つかる西櫻亭というお店です。この日はメインが2つ選べるメニューを選択、メンチカツとグラタンを注文しました〜まずはコーンスープが出てきますが、これが既に美味しい◎そしてメイン、名物のメンチカツは衣が薄くてフワフワ!グラタンもボリュームがあって、食後のコーヒー含めて満足でした〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
ポムダムールトーキョー
新宿三丁目/カフェ、スイーツ(その他)、バー
プレーンりんご飴660円+アップルサイダー440円1100円(税込)を注文🍎お水(フルーツがたっぷり入ったデトックスウォーター)とおしぼりはレジ横からセルフサービス🈂️りんご飴のりんごは日替わりのようで、この日はサンつがるという品種のりんご🍎「しっとり柔らかい果汁たっぷりりんご」と書いてありましたが、飴がかなり甘くて飴と🍬合わさってさらに甘い!でも、美味しかったです♪
🏡ポムダムールトーキョー@新宿🍎プレーン¥600(税込)シナモン¥600(税込)白雪みるく¥700(税込).りんご飴専門店のポムダムールトーキョーに行ってきた🍎店内はかなり狭くて、平日の夕方に行ったけど5組待ちだった😳お持ち帰りができるのは「プレーン」と「シナモン」だけで、他の「ショコラ」「白雪みるく(期間限定)」は店舗でしか食べられないので注意⚠️期間限定のやつはレギュラーのやつより100円高かったけど、切り株のようなインスタ映えなお皿に乗っててめちゃくちゃテンション上がった😍.
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ ウォール(cafe WALL)
新宿三丁目/イタリアン、ダイニングバー、カフェ、ケーキ
予定よりも早く新宿に着いてしまい、時間潰しがてら前から友人が行きたいと言っていたこちらのお店を利用しました。新宿三丁目駅から歩いてすぐの新宿三丁目の飲屋街の中にあるカフェです。昼時に行きましたが、かなりの混み具合で20分ほど入店待ちでした。案内されたのは店内真ん中のテーブル席。なかなかこぢんまりとした店内ですが席間隔は空いており、オシャレな雰囲気がいい感じです。今回はルーローハンとランチビールを注文。かなり混み合っていましたが提供はなかなか速く、ランチビールは注文してすぐに提供してもらえました。ランチビールはハイネケンで、グラスサイズ。300円でこの量のハイネケンヲ飲めるのは嬉しい!よく冷えていて美味しかったです。そしてルーローハンも登場。独特の味付けをされており、パクチーや香草の香りがなかなかに強い。お肉は柔らかくてしっかり味が染み込んでいてご飯が進みます。あっという間に完食してしまいました。そこそこ良い値段はしますが、なかなかに美味しいルーローハンと手際が良く、愛想の良いサービスをしてもらえたのでプラマイゼロって感じですね。ご馳走様でした。
cafeWALL..🤍..友達と新宿三丁目でランチ🌼..Menu📄.✔︎WALLのバランスごはん✔︎カフェラテ..サラダ・副菜・メインがバランスよくプレートにのっていて色々味が楽しめるのが良かった🥰どれもすごく美味しいしプレートだけでお腹いっぱいに❤️.食後にデザート食べようか迷ったけど、お腹がいっぱいすぎて食べれなそうだったから今回は食べなかった🙌.カフェラテは注文したよ❤️ラテアートが可愛すぎて飲むのがもったいないくらいだった😂笑でも美味しく頂きました💓.店内は落ち着いててすごくゆっくりできた😌✨.今度はデザート食べにまた行きたいな❤️@1013_azusa22様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
かに道楽新宿本店
新宿三丁目/懐石・会席料理、かに
【茹かに特別会席蓬(よもぎ)】¥10,000(税抜)⚫︎籠盛かにみそ・ミニサラダ・かに刺身⚫︎茹かに味くらべズワイかに・タラバかに・毛かに⚫︎かに茶碗蒸し⚫︎かにグラタン⚫︎かに寿司⚫︎吸物⚫︎フルーツ蟹が食べたくなったので、行ってきました🦀コースがいっぱいあって悩んだのですが、この日は茹で蟹が食べたかったので食べ比べに!種類によって甘みが違く、比べながら食べてたらあっという間でした!ゆっくり美味しく食べることができて大満足です🦀※海外の方が多いので、予約必須です!**************************************************かに道楽東京都新宿区新宿3-14-20テアトルビル8F⚫︎11:30~22:00(L.O21:30)**************************************************
僕の1番好きなお店かに道楽です。個人的には焼き蟹が1番好き!焼くと蟹の旨味が凝縮されてとっても美味しいんですよ!お値段は張りますが、自分へのご褒美や記念日におすすめです。
カフェ&ミール ムジ 新宿(Cafe&Meal MUJI)
新宿三丁目/自然食、カフェ、ケーキ
新宿三丁目のピカデリー地下1階にある「Cafe&MealMUJI」でランチを食べてきました!無印良品のカフェで、ご飯ものからスイーツまで幅広いメニューがあります。種類豊富なデリの中から好きなものを選べる、ワンプレートタイプです。おかずの種類は(1)メイン+デリ3種(2)メイン+デリ4種(3)デリのみ3種(4)デリのみ4種です!今回はデリ4種1,000円をチョイス。野菜中心に選びましたが、ご飯もお味噌汁もついていて、ボリュームたっぷりです!鳥の唐揚げや豆腐ハンバーグなどもあるので、しっかり食べたい時にもおすすめですよ◎
久しぶりに新宿三丁目でランチタイムを迎えてしまい、サクッと身体が喜ぶランチが食べたいなと思った時に目に止まったのが無印良のカフェです。昔からこの場所にありますが、ちょくちょくリノベーションをしているのか、若干レイアウトが変わったのかも?と感じました。最初にカウンターで注文をして、デリやデザートを注文してから、最後にレジで精算を行う仕組みです。ランチタイムは少しお得なメニューが固定の定食と、デリをお好みに組み合わせて注文できるメニューがあります。デリにはそれぞれの単価が書かれているので、組み合わせによって価格が変わります。ドリンクの有無もオプションで選べます。全体的に控えめな量感かなと思いましたが、食べ終わってみるとちょうど良いボリューム感でした。味付けも過度な調味料を使わずに、素材の風味を生かした優しい味付けでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
クラウディアツー(Claudia2)
新宿三丁目/ピザ、イタリアン、ワインバー
ランチは新宿三丁目、クラウディア2さんで.新宿三丁目のバルっぽい通りのとこでランチするのは2度目.なかなかいろんな店あって面白いスポットですね.浅草みたい.牛肉とパスタとピザを頼みました.ベビーカーでかすぎて中に入れずw
新宿三丁目にあるお洒落なイタリアンランチセットを注文するとピザが500円で注文出来ます!パスタランチセット1100円×2サラダドリンク付き!マルゲリータ500円ビスマルク500円パスタはいつも内容が変わるようです!めっちゃ美味しかった~ピザは釜焼きで本格的でした。これがワンコインだなんてお得すぎる!!雰囲気もいいので、デートや女子会にもピッタリなお店です。ワインの種類も豊富なので、ワイン好きな方にもおすすめです!
星評価の詳細
スパゲティーnokishita(スパゲティー ノキシタ)
新宿三丁目/パスタ
【】【】行ってきました(ˉ͈̀꒳ˉ͈́ゞビシッ!!新宿駅から徒歩8分🚶♀️三丁目なら1分の🍝スパゲティꔛ無性に食べたくなるTheな感じ。タラコとイカとウニ➕青じそ最強💪……でもウニクリームが得意じゃないので🤣唐辛子トマトソースの海鮮パスタをメインに🍝辛くて濃厚🍅店内はこじんまりした感じでランチタイムは回転早いから多少並ぶ覚悟でトライو!並んでも食べたいハシヤ系。次回は和風なしょう油味かやっぱりタラコと青じそかな(•̀ᴗ•́)/
ウニ大好きマンとしてオススメしたいのがこちらのnokishitaさん。三丁目をフラフラ歩いていたら、外観から好みドストライクな店構えを見つけ、衝動的に入店。かなりのメニューがあるようだけど、迷わず「たらことウニのスパゲティー」を注文。ウニの香りで食欲止まらず、ペロリと完食。大盛りでも良かったな…。「ミートソースなっとう」というのも気になるので次は挑戦してみます。またきます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
飲食笑商何屋ねこ膳
新宿三丁目/居酒屋、定食・食堂、弁当
新宿三丁目「ねこ膳」味噌かつ親子丼(ご飯大盛まで無料、味噌汁、漬物付)730円。24時間営業でいつでもお酒飲めますがしっかりとしたボリューム満点なご飯ものをいただけるありがたいお店。前から気になっていた味噌かつ親子丼を注文。ご飯の上に甘い八丁味噌ダレのかかったこだわりの鶏胸肉かつにキャベツ山盛り、その真ん中にこだわりの生卵。チキンカツと生卵の親子丼ですね。味噌カツの生卵落としなので不味いわけない。大量のキャベツが野菜摂ってる感を強めてくれてヘルシー気分。
【東京都新宿区ねこ膳】こちらのお店は新宿三丁目駅から徒歩約2分のところにあります。朝7時までお店が空いているのが特徴で、飲み会終わりのお腹が空いた時にぴったり。美味しくボリュームたっぷりの定食をお手頃価格で食べられました!◯頼んだものミックス定食850円
外部サイトで見る
星評価の詳細
フタバフルーツパーラー 新宿マルイ本館店
新宿三丁目/カフェ、フルーツパーラー
フタバフルーツパーラー/新宿食事もしっかりしてきました!こちらのお店はQRコードをスマフォにかざして注文します!メニューは豊富で何食べようか悩んでしまいました。フードメニューを注文するとドリンクが200円で注文出来るようです。※すみっコぐらしのクリームソーダは対象外◆煮込みハンバーグプレート野菜のトマトソース(パンor十穀米)ココットに入ったチーズとトマトソースで煮込まれたハンバーグふっくらしていてジューシーでした。ご飯も雑穀米で体に良さそう!サラダも新鮮なマッシュルームが載ってたりしたさっぱりしたドレッシングも健康的な感じがして良かったです!美味しくて無言で食べてた。◆エビとアボカドのバジルEGGラップサンドこれ美味しかったです。エビアボカドとバジルは美味しいのはわかってたんですが、オレンジが挟んどあり、オレンジが良いアクセントになってます。サッパリしていてとても食べやすかったです。席もゆったり店内も広々していたので居心地がとても良かったです!
中野にある創業1941年の果物店とWIREDCAFEを展開するカフェ・カンパニーとコラボのフルーツパーラー新宿店。デザートメニューだけでなくカレー、ドリア、ヴィーガンメニューもあるので買い物の合間に幅広く利用できます♪注文した「ベリーの宝石パフェ」はソフトクリームの周りに苺、ブルーベリー、ぶどうがふんだんに使われており「さすが果物店‼︎」と思わせるボリューミーな見た目ですが甘さ控えめのソフトクリームが中心で生クリームは少しが嬉しく麦パフ?と甘酸っぱいイチゴゼリーのレトロな構成が美味しくて最後までフレッシュに頂けました(^o^)
外部サイトで見る
星評価の詳細