すべて
記事
歌舞伎町 × デリバリーの人気順のスポット一覧
1 - 30件/58件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ぶちあげまん
新宿で味噌ラーメンが食べたい時はここがおすすめ。味噌屋八郎商店!今回はシンプルな特性味噌ラーメンをチョイス。大盛りまで無料でつけ麺は麺が特盛まで無料で食いしん坊にはもってこいです。今回は普通盛りにライスを頬張りました!味噌の味は少し濃いめですが、焦がし味噌で風味が強く、好きな人は多いと思います!ご馳走様でした!
投稿日:2023年10月11日
東京都500投稿
akira042
新宿のラーメン街にある「味噌屋八郎商店」に行ってきました。ボリューミーで大満足です。お肉ともやしが絶妙に美味しい!麺もしっかりスープに絡まって美味しかったです。味噌ラーメン好きな方にはぜひおすすめしたいお店!
投稿日:2023年6月24日
東京都200投稿
saa1010
新宿でがっつり味噌ラーメンを食べるならココ『味噌屋八郎商店』!こちらは、新宿駅から徒歩約7分のところにあります!今回はランチタイムに来店!味噌八デラックスをオーダー!濃厚な味噌スープにマー油が効いててパンチのある1杯!めちゃめちゃおいしいです!チャーシューも柔らかくてたまりません!スープは最後まで飲み干せるくらいクセになります!定期的に食べに行きたくなるラーメン激戦区新宿でおすすめのラーメン屋です!
投稿日:2023年6月23日
紹介記事
【新宿】行列のできる人気つけ麺店10選!有名店から穴場までご紹介
つけ麺の激戦区で名高い新宿、そんな中日々切磋琢磨しあって作り上げられた1杯はまさに絶品!今回は、新宿を代表する有名人気店からマニアの中で最近話題となっている知る人ぞ知る絶品つけ麺店まで、つけ麺をこよなく愛す筆者が厳選したお店を一挙に10選を紹介!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Riri
竹虎おすすめされたので行ってきました❗️柚子魚介豚骨のつけ麺が美味しくてスープ割りしちゃいました‼️ラーメン好きな方は是非😃
投稿日:2021年9月19日
j16_f
新宿に行ったら行きたくなるラーメン屋さん!濃厚なスープと麺のもちもち食感がたまらない…!メンマも超美味しいです!是非!
投稿日:2019年11月30日
東京都5投稿
ta24
麺匠竹虎裏竹虎つけ麺辛口写真は大盛りです。麺はもちもちしていて、つけ汁はドロドロしていて面によく絡んで美味しかったです!
投稿日:2019年12月9日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
3
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
shiii0317
お仕事頑張ったね、のご褒美に上司とのランチで鰻をリクエスト♩気になっていた1962年創業の新宿うな鐡の2Fお座敷のお席でした。お店中に鰻の匂いが充満して待っている間もわくわく☺️隣のお席では昼からビールと白焼きを食べてて羨ましかった‥期待通りのふわっふわな鰻をお昼からいただけてとっても優雅な時間を過ごせました♩ごちそうさまでした!✄------------------------------------✄店名:新宿うな鐵住所:東京都新宿区歌舞伎町1-11-2✄------------------------------------✄
投稿日:2023年10月31日
東京都10投稿
sa_09
◻︎おすすめポイント・新宿歌舞伎町にある人気のうなぎ店。・身がふわふわで皮はパリパリ。鰻がとにかくうまい。・鰻重はもちろん、鰻の串やきや鰻巻きなども用意。どれもおいしすぎる逸品。◻︎住所東京都新宿区歌舞伎町1-11-2
投稿日:2023年7月31日
東京都10投稿
しりげグルメ
*うな重特上:4,200円肝焼き1串:320円歌舞伎町のど真ん中に位置する鰻屋さん!年始お昼の訪問で待ち4組ほど!1Fはカウンターとテーブル、2Fは畳の座敷!建物も店内も古風な雰囲気で特に2Fはくつろげる。今回は後ろに飲み会が控えていたのでツマミは肝焼き串と瓶ビール1本!肝焼きはオーダー後なかなかすぐきたのでおそらく既に串打ちしたものを焼いているかと。そのため新鮮さは欠けるがこのご時世肝焼き串が320円はなかなか安いかなーと思う!楽しみにしていたうな重は特上を注文!1匹丸々で4,200円はこれまた安い!提供スピード的にこれも既に串打ち済みを焼いている感じだろう!鰻はタレの味の主張が強く関東風鰻特有のふわふわ感をそこまで感じることができなかった!美味しい鰻を沢山食べて舌が肥えたのか…?ご飯はタレ多めでタレご飯っぽくなってるのが個人的にはあんまり好みではなかった!肝吸いも玉子豆腐も含めて全体的に味が濃いめ!おそらく串や鰻を使ったツマミメニューが数多くあったのでガンガン飲む人には最高だろう!食べ終わると退店するよう催促されたので回転率と飲み客の客単価をあげたい感じでしょうか。安いうな丼もあるのでサクッとご飯かがっつり飲む人にはとてもいいお店かもしれないです!通し営業かつ予約可!訪問日時が決まってる人は絶対に予約するべきです!食べログからネット予約も可能です!
投稿日:2023年1月8日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Andy
【お茶漬けバーZUZU】久々にZUZUへ。こちらは歌舞伎町にあるお茶漬けバーです。店内は和テイストのお店で、ちょっと歌舞伎町にあるとは思えない雰囲気。コース料理の締めは、もちろんお茶漬け。数種類のお茶漬けから好きなものが選べます。
投稿日:2023年4月6日
東京都750投稿
うー
オシャレな新宿歌舞伎町エリアのお茶漬けバーへ行ってきました!飲み放題付きのコースで予約して訪問、店内はなかなか混んでいて、お客さんで溢れていましたねぇ〜メインのお茶漬けは最初に決めておくシステム、10種ほどあるので悩んでしまいます。その後はお通し含めておいしい料理が次々に登場、お魚も野菜も美味しいですね〜もちろん最後のお茶漬けは締めにピッタリで、楽しい会を締め括ってくれましたよ◎基本的に靴を脱ぐシステムなので注意です!
投稿日:2022年10月14日
東京都10投稿
shin.studio
久しぶりのZUZUに行ってきました!新宿のとあるビルにある隠れ家を極めたお店で、中に入るとゆったりとくつろげる和風の空間が広がっています!2軒目にもぴったりな雰囲気のお店なのですが、お通しからビーフシチューや牛すじ煮込みが出るなど料理も絶品メニューばかり🙆♂️アレンジの効いた和食達は味も見た目も抜群ですよー!
投稿日:2021年8月31日
公式情報
紹介記事
[PR]【新宿】お茶づけをテイクアウト!?お家で楽しむ「お茶づけバー ZUZU」を徹底解剖!
女子に人気の「お茶づけバー ZUZU」がテイクアウト/デリバリーできるって知っていましたか?新宿のお店に行ってテイクアウトすることも、UBER EATSでデリバリーすることも可能◎おうちで女子力高めのハイクオリティなお茶づけが食べたい人は、今すぐ記事をチェック♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
しろくまグルメ🐻❄️
絶品!!鹿児島産黒豚ロースかつお店自慢の黒豚は歯切れが良く脂のほのかな甘みがあるのが特徴。職人さんが丁寧に揚げているトンカツは絶品!ランチはリーズナブルに楽しめるのでオススメ。◾️住所東京都新宿区歌舞伎町1-23-10◾️電話番号050-5484-3271◾️営業時間月~日10:30~翌6:00(L.O.5:00)◾️定休日なし
投稿日:2023年9月26日
紹介記事
【新宿】絶品のサクサクとんかつ7選!名店から穴場まで安い♪
新宿には、美味しいとんかつが食べられるお店が沢山!色々ありすぎて、どのお店に入ろうかついつい迷ってしまいますよね。今回は、そんな新宿でおすすめの美味しいお店を7つご紹介!サクッとジューシーなとんかつは大満足すること間違いなしですよ♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ぶちあげまん
東新宿駅から徒歩3分程にある焼肉屋新宿ますお新宿本店に行ってきました!今回は飲み放題好きのお得のコースと何品か単品でも注文しました!どのお肉も柔らかく、ゆったりした空間で楽しめます。特に肉寿司はめちゃくちゃおすすめ!新宿での接待やデートにおすすめ!ご馳走様でした。
投稿日:2023年11月18日
東京都200投稿
kintore86
いつもお世話になっているアウモ顧客の新宿ますおに行ってきました。宮崎県産の尾崎牛を使っていて、寿司や焼肉として楽しめるお店です。料理はもちろん、店内も落ち着いて会食や接待にもおすすめなお店です。東新宿駅から徒歩3分です。
投稿日:2023年11月1日
東京都200投稿
hiyoko0383
ご褒美ランチ💖東新宿にある新宿ますおで贅沢ランチをしてきました❣️今回はA5和牛ステーキ丼を注文しました🍖お肉はぷりぷりで本当に美味しかったです!!前にお伺いした際には尾崎牛をいただいたのですが、そちらも美味しかったです😋また伺います🌟
投稿日:2023年9月28日
公式情報
紹介記事
新宿のおすすめ焼肉15選!人気の安いお店から食べ放題のお店まで紹介
新宿のおいしい焼肉店を紹介!仕事帰りにお肉を求めている方、デートや女子会でぴったりなおしゃれなお店を探している方も要チェック!安いお店から、インスタ映えしそうな全室個室の高級店、食べ放題ができるお店までピックアップしました。本記事を参考にしてぜひ、今夜はおいしいお肉を食べに行きましょう!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MJ
新宿歌舞伎町ど真ん中で24時間営業している焼きそば店にてデリバリー注文。テイクアウトだけでなく、飲み屋で飲んでいるとこにでもデリバリーしてもらえるので利便性が高い。・焼きそば(並)¥1,000+目玉焼き¥100・焼きそば(大)¥1,400+目玉焼き¥100・チャーハン(大)¥1,100上記を注文。濃い味が飲んでいる合間に食べるのにちょうどいい塩梅。なお、時間帯によってはデリバリーだと届くのに時間がかかるので注意。
投稿日:2023年8月14日
東京都500投稿
akira042
新宿歌舞伎町にある焼きそばの名店かぶきち。TOHOビルの前にあるお店で、分かりづらい場所にあるので要注意です。味はシンプルで、しゃきしゃきのもやしに卵をトッピングして、まろやかな味になります。美味しいです!
投稿日:2021年8月29日
9
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
てらし
新宿駅から徒歩10分くらいのところにあるカレー屋さんです🍛初めての入店。ランチタイムだったので混んでましたが、奇跡的に1席空いてました!ビュッフェスタイルで自分の好みの量に合わせて盛り付けできるので満足です!味も好みだったのでまたリピートします!
投稿日:2023年5月26日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
もうやんカレー好きなんです。じゃがいも、にんじん、グリーンカレー、ポークカレー、もち麦ご飯、味付けご飯、チキン、ヤングコーン、サラダなどの豊富な種類の味と素材を楽しめて、950円。おかわり2回目含めて1100円。大量に食べたければこの店はおすすめですね。結構店舗あります。
投稿日:2022年8月15日
紹介記事
西武新宿駅から徒歩約5分、¥1,000(税抜)以下ランチ7選!
西武新宿は、新宿エリアのため、お高いお店ばかりで安くランチを済ますことができないと考えている人も多いと思います。そこで、今回は¥1,000(税抜)以下で西武新宿駅から徒歩約5分圏内にある安くて美味しいランチを食べれるお店を7選紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ミートガール
【明洞のり巻き】新大久保駅から徒歩10分くらい駅近くにも新大久保店がありますが、週末は職安通り本店の方が比較的にすいてるのでこっちに行きがち。24時間やってるので早朝にもよく行きます☀️冷麺980円キンパ500円キムチチゲ980円この水冷麺めちゃめちゃあっさりしてて一生食べれます😋
投稿日:2023年6月16日
hbk16
みなさん、そろそろお腹が空いてくる時間帯ですね!寒い季節、あったかいものが食べたい方にオススメなのが明洞のり巻き◎新大久保駅すぐの明洞のり巻きが有名ですが、職安通りの本店の方が空いていて、かつカウンター席もあるのでフラット寄るのにぴったりですよ⭐︎
投稿日:2019年10月24日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
みみみ
23:00ごろまで空いている西武新宿駅前のマクドナルド。帰宅途中にお腹が空いたけどご飯まではいらないなぁと思いシェイクを購入しました!閉店間際にも関わらず優しく接客してくださり、とてもいい気分で帰ることができました。
投稿日:2023年11月15日
東京都100投稿
kiina
【マクドナルド西武新宿駅前店】訪問日時2023/10/21最寄り西武新宿・三角チョコパイ・三角チョコパイミルクキャラメルマックで冬の大人気商品チョコパイを食べに行きました。人生初のチョコパイで、チョコがあったかくてとろけてとっても美味しかったのですが、食べるのが下手でベタベタになりながら食べました💦
投稿日:2023年10月22日
東京都100投稿
taku39
「マクドナルド西武新宿駅前店」に行ってきました!東京都新宿歌舞伎町1-24-1にあります。4階まである大型店舗で、いつも混雑しているイメージがあります。内装はとても綺麗で、ちょっとした作業をするのに向いていると思います。
投稿日:2023年7月25日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ぷだおくん
こんにちワルダナプラコッテ。TOHOシネマズ新宿で映画を見る前に、クリスピー・クリーム・ドーナツによく行きます。この日はジブリの話題作を見る前に。シナモンドーナツとレモネードを飲みました。映画が始まる直前にうれしい知らせがあって、映画館にいる誰よりも幸せな顔で映画を見ました。生きてたらいいことありますね!
投稿日:2023年8月24日
らこ
みんな大好き📍クリスピークリームドーナツ6個入り1,177円(税込)※セット販売100円引き適用後オリジナルグレーズド160円税別ロータスビスコフビターチョコ250円税別レモンジェリースマイル220円税別ブリュレグレーズドレモン240円税別オリジナルグレーズドって何でこんなに美味しいんでしょうか....ランチにぺろっと3つ食べれちゃいました.....常温でも十分おいしいけど、レンジで温めたOGもとろとろジューシーで格別🍩温めすぎ注意、我が家の600Wレンジでは【6秒くらい】がベストでした。ビスコフチョコは、完全にパケ買い。乗っかってる感じが可愛かったので🍫夏なのでレモンテイストのドーナツが多くて爽やかです!🍋新宿南口にまだあったらよかったのになあ。。
投稿日:2020年7月11日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ʏᴜ
新大久保から離れた場所にある韓国料理店!お店名には「チキン」とありますが、実は韓国中華料理のお店でもあり、チャンポンやジャジャン麺も美味しいお店!昼間14:00-17:00が空いていて1組もいなかったりするほどですが、18:00-23:00以降はお酒を飲む方で賑わっています!チキンのお店に韓国中華料理や、一品料理、おつまみにちょうどいい料理などたくさん揃っていて、お酒、ソフトドリンクの種類も豊富です!新大久保には「ホシギ2羽チキン」が3店舗あります!違いは特に無いと思いますが、1号店は混雑せずあまり人が入ってるイメージがなく、2号店は新大久保から離れていて歌舞伎町側なのもあって治安が悪く、混雑しているイメージ、3号店は新大久保の大通りに面していて1F,2Fですが、外まで並ぶほど混雑しているイメージがあります!笑チキンのテイクアウトもできて、当日テイクアウトもできるので混雑してない時は予約しないで行っても大丈夫だと思います!(骨あり12分、骨なし15分)チキンテイクアウトするとこのお店ではチルソンサイダーが1本付いてきます。(=日本でいう三ツ矢サイダーの甘さ控えめ版)他には、揚げたトッポキと大根の甘酢漬けも入っていますよ!ヤンニョムチキンは辛いのが苦手な方でも美味しく食べれます!新大久保に行った際は立ち寄ってみてください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東京都新宿区大久保1-12-29森田1FTEL:050-5285-7421交通:東新宿駅から徒歩2分、新大久保駅から徒歩8分
投稿日:2022年1月28日