すべて
記事
歌舞伎町 × 子連れの人気順のスポット一覧
1 - 27件/27件
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍BookAndBedTokyo/新宿真っ黒フード🍨☑️食べるならここしかない!🎶頼んだもの・こぼれるフルーツサンド¥900・アサイーボール¥740・ブラックアイスラテ¥610🎶支払い方法電子マネー決済のみ可—-@nahooodieさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月30日
fuuui
︎︎︎︎︎︎☑︎BOOKANDBEDTOKYO・・・竹炭を使ってるから真っ黒(Ꙭ)‼︎おしゃれなサンドイッチ。・・
投稿日:2019年12月21日
東京都5投稿
akira_1750
先日は、西武新宿駅の近くにある"本に囲まれながらくつろげる空間"「BOOKANDBEDTOKYO新宿」へ。カフェのみのご利用と、カフェと本の両方を楽しめるオプションがあり、自分的には圧倒的後者がおすすめ✨カップルや友人と行くのもいいし、1人で来ている方も結構いました!
投稿日:2019年12月4日
紹介記事
新宿のおすすめ本屋11選!大きい本屋から本屋カフェまでご紹介
新宿にあるおすすめ本屋を11選ご紹介します。新宿には、駅近の本屋や品揃えの良い大きな本屋、カフェが併設された本屋カフェなど色々な本屋があります。学校・仕事の帰りの寄り道や、休日のお出かけの一環としてもぴったり!ぜひ本屋選びの参考にしてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
チョコプリンにマグマミートソースにパイナップルジュースのランチSNS映えするからかな?かなり年代低めでいっぱいのお店¥2,000-のCセットでプラス¥300-でチョコプリンにしましたアラカルトもオーダーATTACHMENT新宿区西新宿7-7-9西新宿ビルB1
投稿日:2022年3月17日
東京都200投稿
ZMA066
〜あの新宿で一大旋風を起こしたアタッチメントが大宮に⁉️〜皆さん。こんばんは✨。ZMAです。今日は、大宮に来ています☆ちょっと大宮でひと仕事を終えた後、噂を聞きつけて行かせていただきました❣️大宮にある「ItalianbarATTACHMENT2nd大宮」さんにお邪魔します🖐🏻。かつて新宿の本店では一大旋風を巻き起こし映えなメニューだけでなく、味もピカイチなアタッチメントが大宮に出来たとのことでお邪魔します。☆ハイボールたまにはハイボール飲もう♪♪★前菜熊ちゃんの最中にチーズを詰めて食べるんですが可愛いですね(*^◯^*)。目を楽しませてくれる☆★痛風サラダ¥748イクラに、トビコに、贅沢なサラダですね☆これはお酒が進みそうです♪♪★サーモンとアボカドのチーズタルタル¥858サーモンとアボカド❗️鉄板の組み合わせですね♪★肉盛り2人前¥1628豚、サーロイン、ウインナーと3種盛り。どれも低温調理で仕上げてるので柔らかく口当たりが良いですね٩(^‿^)۶★溶岩ミートパスタ¥1408アタッチメントの定番料理❗️グツグツのミートソースの中にパスタが隠れていて初めて見た方ならビックリするんじゃないでしょうか笑??味もしっかりとしたミートパスタ。これは皆さん必須注文ですよっ❣️★イチゴとチーズのモンブラン¥968今日はプリンではなくモンブラン♪♪上からイチゴクリームを扇状にかけて出来る最近流行りのモンブランです☆見た目もプルプルしてて味もふんわり柔らかくこのモンブランならキュンッ(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ですネ!ご馳走さまでした🙏相変わらず素敵な料理と映え映えな料理が楽しいですね☆メニューと本店の料理が若干違いますが、埼玉の方たちに東京のイタリアンバルが伝わって人気になると良いですね☆
投稿日:2022年9月12日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ItalianbarATTACHMENT新宿新宿小滝橋通りに12月ニューオープンしたばかりのアタッチメントさん前投稿の続きです!美味しいのは料理だけじゃない!下記のクラフトサワーが本当に美味しい!「樽貯蔵熟成焼酎」を使用したクラフトチューハイだそうで果物本来の甘酸っぱさまで感じる後味爽やかなクラフトサワーでした。・クラフトサワー湘南ゴールド・クラフトサワー小笠原パッション・クラフトサワー越生ゆず特に私は小笠原パッションが気に入りました(¨̮)美味しかったー!女子会や飲み会にオススメなお店でした!ご馳走さまでした♪住所東京都新宿区西新宿7-7-29西新宿ビルB1F電話050-5571-3331休業月曜日、年末年始営業時間月〜金11:30〜23:00土日11:00〜23:00チャージ440円その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子エレベーター有り要確認ベビーカーエレベーター有り子供可(子供メニュー有り)サプライズ有り駐車場無し全席禁煙
投稿日:2021年12月14日
紹介記事
新宿でおしゃれなディナー女子会!コスパ重視から高級店まで10選
新宿は、居酒屋やカフェなど沢山のお店が立ち並ぶ街。多くの人が行き交うこの街で、おしゃれなディナー女子会を楽しんでみませんか?今回は、リーズナブルでコスパ抜群なお店から、リッチな高級店まで、新宿のディナー女子会におすすめのお店10選をご紹介します♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
小肥羊新宿店@littlesheep_official@xiaofeiyang_shinjukunishi食べログ3.32土曜の15時に6名で伺いました。通し営業で大人数対応はありがたいです。階段で二階にあがり席に案内されると円卓の高級感ある個室でした。10年程前に誕生日祝いで、こちらに伺ったことがあり久しぶりの再訪ですが全体的にダークブラウンのシックな内観で落ち着きます。歌舞伎町は火鍋が増えましたが、こちらは老舗と言えるのではないでしょうか。タッチパネルから注文したのは・火鍋具材は単品で肉や野菜を注文・長芋咸蛋(シェンタン)フリット・水鶏(よだれどり)・季節の青菜炒め・紹興酒(ボトル)¥1980〜注文など任せっぱなしで飲むことに専念してましたσ(^_^;)火鍋も美味しくて途中から身体がポカポカしてきましたよ♪これからの時期に温まるし、免疫力もアップするのでお疲れ気味の方にはオススメです☆鍋の片方は辛くないので子供でも大丈夫でした。具材はジャガイモとキクラゲが美味しいと好評でした^_^親戚の集まりでしたが新宿の喧騒とは離れた静かな落ち着いた空間だったので、会話もしやすく居心地も良かったですよ。ご馳走さまでした住所東京都新宿区歌舞伎町2-26-3アミモトビル2階電話03-3208-7727休業無休営業時間平日17:00〜23:00土日祝11:30〜23:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子階段なので厳しいと思います。ベビーカー階段です子供可🍺#🍲#🍺#🍻
投稿日:2021年12月26日
ちーぼー
火鍋食べた〜😋めちゃくちゃ辛かったけど、それがクセになる!3500円のコースを頼んだんだけど、量がめちゃくちゃ多くてお得だった!!そしてお酒も安い!1杯300円くらいで飲める!🍺
投稿日:2019年10月22日
紹介記事
繁忙な現代人におくる【新宿野菜レストラン9選】♪
新宿でランチに野菜料理はいかがですか?日ごろからデスクワークに追われ、健康的な料理を食べられてないサラリーマンやOLの方も多いはず!そこで今回は、昼でも夜でも気軽に足を運べる新宿の野菜レストランを9選、ジャンル別でお届けします!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新宿の絵本の国のアリス❤️♠️可愛いメニューを片っ端から頼みました📖もうね、ここは異世界!店内もメニューもアリスの世界観すぎる…何を頼んでも可愛いし、店内の雰囲気も良いし、ディズニーとかこういう世界観好きな人は絶対テンション上がるやつです!!単価は気持ち高めな気がするけど、女子会にはおすすめ〜☺️☺️料理の味ももちろん美味しいです!サラダ頼んでた近くの席の人は、店員さんが歌いながら混ぜてくれてて、次行く機会あったら頼んでみたいと思あました◎◎♠️♥️♣️♦️💓@oimochanmgmgさんご協力頂きありがとうございました♪
投稿日:2022年10月25日
東京都100投稿
eve_jane
「アリスのキャラクターコース6品」【飲み放題】ワールドオブアリスにちなんだドリンクも頼んでみました。アリスが着るドレスの色っぽいですよね😊グレープフルーツ味で見た目よりすっきりとした味わいでした!
投稿日:2020年3月22日
紹介記事
”可愛い”が溢れる【絵本の国のアリス】で非日常を楽しもう♡
”可愛い”が詰まった新宿の人気レストラン「絵本の国のアリス」が期間限定フェアを開催♡そこで今回は、この春絶対行きたい「絵本の国のアリス」の魅力をご紹介します。絵本の世界に迷い込んだような非日常体験をしませんか?
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都300投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
新宿「麺や麦ゑ紋」合盛りつけめん900円。小滝橋通り沿いにある漫画クローズにちなんだ名前のラーメン屋展開でおなじみはやし田さんの系列。2種の異なる麺の合い盛り。見た目がめちゃくちゃキレイ。つるつるしこしこで表現すればいいのか、喉越しいい小麦ブランの和蕎麦のような麺と、きしめんのような平麺がどちらも良い。豚げんこつベースに鮭節などの魚介を加えた出汁スープ。気になってからなかなか行けなかったのですが、大変おいしかったです。
投稿日:2022年3月24日
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
ムギエモンさん、めっちゃ良かった!もちもちの国産小麦100%麺、豚ゲンコツ、鶏、いろんなガラを使い出汁をとって、味わい深い素晴らしいスープ。麺との相性、そしてチャーシューの柔らかさ、味付け、濃厚さ、海苔や卵、野菜などにもこだわり、完成したラーメンが。つけめんも美味しそうでした。900円台で満足いくと思います。5段階で4.7!本当に良い。
投稿日:2022年12月16日
東京都300投稿
ロッシフミ
麺が美味い店があると聞きやって来ました!頼んだのは合盛り味玉つけ麺!子供は手揉み味玉つけ麺ラーメン!やはり麺かま独特で美味いですねヒラ麺細麺どちらも歯応えのあるしっかりした麺特に細麺は全粒粉にふすまが入れてあるそうで、歯応えモチモチ共に最高ラーメンの方の手揉みちぢれ麺も非常に食べ応えがあり美味しいです、味玉も仲間で味が染みていて最高スープは節系が程よく香るアッサリタイプ非常に好みの味です!また食べに来たいと思います。
投稿日:2022年3月28日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
記事が気になったら「歌舞伎町0円餃子」で検索💻🔍今夜の飲みはココに決まりっ!今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧とにかくコスパ良し!定番人気メニューで財布もお腹も膨らませよう♪歓楽街、新宿歌舞伎町に輝きを取り戻せっ‼︎🥟個室居酒屋居酒屋海の家新宿東口店🥟☎️03-3209-5572☎️⏰16:00~翌5:00昼宴会(12時~)も受付けております!⏰😴年中無休😴🏠東京都新宿区歌舞伎町1-17-12第一浅川ビル7F🏠🚶♂️新宿駅東口から徒歩5分🚶♂️ネオン輝く歌舞伎町入り口(正門?)から一二本離れた大通りにある。会社帰りのサラリーマンやOLが大勢闊歩する安全地帯にビルはあります。ビル入り口の看板は立派な白ヒゲを蓄えた船長の顔があり目立ちます。海賊黒ヒゲ?いや、ピーターパンのフック船長⁉︎が入り口てお出迎えしてくれる🏴☠️中に入れば広々として、インテリアも海の家にちなんだ物がバランス良く配置されていて、気にならない。アラカルトで注文。お酒一杯でお店自慢の餃子がタダで付いてきます♪◉【お通し】ウェルカムドリンク北海道ヨーグルト酒🥛シルクの様なとろける舌触りが良い、甘いお酒。◉【生ビール】会社終わりのビール、これがうまいっ‼︎◉【とろとろの豚足の唐揚げ】肉汁が溢れ出す!トロリとした骨付肉を思い切り頬張れっ!!◉【たこキムチ】タコの食感がなんともクセになる!ビールのアテ。◉【ジャンボBBQ串焼き】・とりもも・ねぎま・豚バラ・とりピー・野菜串どれもボリュームたっぷりな串達でした♪◉【みゃーくじま・特製宮古そば】スピーディな提供でストレスフリー♪良い塩梅の味付け。本場宮古島にも行って食べてみたい。◉【韓国たい焼き×バニラアイス】〆の韓国スタイルのスイーツ!丸くプクッとしたフォルムが魅力的な一品。アイスを絡めて食べると多幸感有り。新宿に居酒屋は数あれど、迷ったら"海の家"へお越しください。【店舗情報】冬季限定!【海鮮痛風鍋】北海道産真たち、あん肝、牡蠣、イクラを贅沢に使用した2022年新作のお鍋になります。
投稿日:2022年11月6日
東京都100投稿
taku.koba
ozcan😍僕のお気に入りのDJ兼プロデューサーのひとりである、UMMETOzcanです。新宿のWARPでライブをやるということで、足を運んでみました。僕は幸せ者です。
投稿日:2019年10月2日
sasorin
おはようございます!会社まで街中ウォーキング中。こちら今日も暑くなりそうです(^^)週中日の今日はノー残デー!同僚とカラオケ🎤行ってきます。今日もフルに楽しみ、良い一日を〜
投稿日:2019年7月30日
紹介記事
【新宿】絶対に外さない観光スポット18選!大人も楽しめる遊び場や夜の穴場
新宿で観光や遊びの予定を考えてる方必見!新宿は巨大なビルや飲み屋がたくさんあるイメージがありますが、実は遊べる観光スポットがたくさんあります。ここでは、子どもから大人まで楽しめるおすすめスポットをご紹介!夜に行ける穴場スポットも教えます。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
原始焼火鉢※前投稿から続きます〜おまかせコース9品飲み放題付〜8000円続き・本日の鮮魚鰤分厚く切られ炭火で、じっくりじっくり焼かれた極上の鰤。やはり炭火で焼くと繊維の奥の奥まで熱が入り身がふっくらとしますね、焼いている間はパチパチと炭の跳ねる音が心地よく響き渡っていました♪肉厚で塩加減も絶妙でした。添えられていた鬼下ろしがよく合います。・季節の温野菜ワカサギとタラの芽の天麩羅サクッと良い音の出る天麩羅は塩加減も絶妙で、とても美味しかったですお酒を柚子酒ソーダ割にシフト・おまかせの酒肴あん肝ポン酢臭みもなく新鮮なあん肝ポン酢。箸休めになります。・季節の土鍋ご飯プラス980円で、いくらとズワイガニの土鍋ごはんに変更。料理人の方が目の前で蓋を開けるとフワワワ〜とズワイガニの香りが鼻を抜けます混ぜて取り分けて頂きました。たっぷりのイクラと、たっぷりのズワイガニの身が入り…はぁぁ幸せ。・甘味御抹茶と抹茶プリン点てたばかりの御抹茶がデザートで頂けるとは思っていなかったので、テンションが上がります!まろやかで美味しいデザート。最後まで気を抜かない火鉢さんのコースに大満足でした。追加注文・生牡蠣新鮮でプリップリクリーミー!大好物なので嬉しい!“料亭で味わう魚の原始焼き”をコンセプトとしている「原始焼火鉢」原始焼きとは、古来から伝わる原始的な焼き方のこと。余分な油や水分を落とすことで、表面はパリっと、中はふっくらと仕上がり、魚が美味しく食べられます。新宿とは思えない静けさ、少し暗めの照明とBGMを使わずに炭の音や暖かさを楽しめる火鉢さんは、デートや接待にも適しています。静かで美味しい大人の時間を過ごしたい方にピッタリのお店でした。ご馳走さまでした!実はこの日、荻窪なごみの湯に行った帰りなんです。露天風呂からの炉端焼きで一杯。最高でした♡住所東京都新宿区西新宿7-9-13石川ビル2F電話050-5868-6830定休日年末年始営業時間17:00〜23:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子不可ベビーカー要確認子供要確認※小さなエレベーターはありますが店内は段差があり靴を脱ぎます。
投稿日:2022年1月18日
東京都10投稿
team t&t4416
2021年の個人的No1のお店!ホントは教えたくないほどw新宿駅から徒歩5分くらい?小滝橋の方に向かう飲食店街に佇むこじんまりとした隠れ家的料亭。案内の看板が火鉢さんと系列店さん(燗アガリさん?)で混在していてこのビルでいいか戸惑いつつお店の木戸をガラリ。ここは新宿なのだけれど……どこかこじんまりした素敵な料理旅館へとお客さんを連れ去ってしまうステキな空間が木戸の向こうに広がります。ほぼテーブルにマンツーでついてくださるスタッフさんのお酒のススメ方、豊富な知識、本当にすばらしく話が盛り上がれば余計にお酒が進むのが道理で。5500円のコースを注文。8寸、お刺身、焼き野菜はうなぎと山芋、イカのわた焼、魚は鱸、天ぷらはダイコン、ご飯はカキごはん、デザートに抹茶と抹茶プリン。変わらずどれも美味しく満足なラインナップ。やっぱり鱸は美味しかったし、カキめし最高!隠れ家的でオススメのお店です。
投稿日:2021年12月29日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#25】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
aumo編集部では、毎週aumoに口コミが投稿されるおでかけスポットの中で、特に素敵なおでかけスポットをピックアップしてお届け中!
今回は第25弾ということで、12/27(月)~1/2(日)に素敵な口コミが投稿された注目のおでかけスポット5件をピックアップ!
是非、週末のおでかけの参考にしてみてくださいね♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ゴージャスな空間さすが新宿歌舞伎町な個室特別コース¥10,000-→¥6,980-和食とお寿司3貫のコース+コース料理に¥2,000-で飲み放題限定なので予約必須ですお寿司3貫だったけどもっと食べたかったデザートは葛餅柔らかでこれは美味しい売っていたら買いたいですカトラリーは金の白鳥のスプーン入れ✨最初から最後までキラキラでした完全個室鮨和食かなうS東京都新宿区歌舞伎町1-19-3歌舞伎町商店街振興組合ビルB1F
投稿日:2022年3月9日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
完全個室鮨和食「叶S」続き・とろける和牛とフォアグラの小丼和牛の脂もフォアグラも口に入れた瞬間すべてがフワリと、とろけ絶品過ぎて頭の中までトロけちゃいます❤︎・赤出汁(生のり)若芽と生のりが入った出汁の美味しい赤出汁。なぜか日本酒とすごく合うことを発見しましたw・昔ながらのプリン少しかためで、つるんとした口当たりと卵の優しい風味がホッとするプリンでした。叶焼肉店の二号店だからこそ叶う上質な和牛と鮮魚のコラボ。そして姉妹店舗CTkitchenとのコラボでイタリアンと和食のコラボが叶った絶品料理達。鮨だけではなく和牛も、イタリアンも。良いものを良いところどりした料理ばかりなのでデートや、接待、会食にオススメですよ。店内も全部屋おしゃれで、YouTubeの撮影、サプライズ、誕生日飾り付けなどゲストのニーズに可能な限り応えるスタンスだそうです。ご馳走さまでした^_^住所東京都新宿区歌舞伎町1-19-3歌舞伎町商店街振興組合ビルB1F電話050-5571-3769定休日なし営業時間17:00〜5:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子要確認ベビーカー可子供可Wi-Fi有り(メニューにパスワード記載)カウンター4席個室あり喫煙カウンター電子タバコのみ個室は紙タバコも電子タバコもOK
投稿日:2022年1月20日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
子供達が大きくなると、バースデーケーキより映え的な物がよろしいようです😁💖♬・この黒いプレートはDAISOで購入200円です。・薔薇の花に見立てたハム白いチョコレートで書いただけですがケーキ🎂も、あまり食べたくないとの事でこんな感じにしてあげました❣️・🍞とスープとこのプレートを朝から出しちゃいました。お金かけずに時間かけて🤣笑・即席だったので、今度はきちんとデザインしてそれに合わせて材料買って作りますね〜。。。・⁉️いつまでうちにいるのだ⁈早く嫁に行かないとですね〜。。。・
投稿日:2021年2月25日
東京都100投稿
miyumo
ダイソーに売ってるURGLAMのアイシャドウを買いました👀💛これすごく人気らしくて本当はマスカラが欲しかったんだけど品切れ中で買えなかった〜。豊洲の店舗にも行ったけど買えませんでした。どこに行ったらゲットできるのかしら〜笑💦このアイシャドウ色がたくさん入っててそれに発色良すぎて薄く塗らないとすごいことになった笑お休みの日はたくさん使おー💛
投稿日:2021年2月12日
yu_06
ほいっぷるん使ってみた🥺100回ぐらいガシャガシャしたらみるみるうちに泡立つ!ほわほわの泡で顔洗ったから肌綺麗になりそう🙆🏻♀️これで110円税込という素晴らしさ、、、!!!
投稿日:2019年11月12日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ドルチェフェリーチェレガロ西武新宿ぺぺ店@keyuca_design@dolcefelice_official食べログ3.11テイクアウトでスイーツを購入♪なんと、こちらはインテリアショップのKEYUKAのスイーツブランド。「DOLCEFELICE」とは、「しあわせなお菓子」の意味だそうですよ♪西武新宿ペペへのエスカレーターを上がった正面という好立地な場所に、あるので手土産にもピッタリ!購入したのは・4種のフルーツエクレール税込¥3201番人気のエクレアシリーズ。7層仕立てになっており濃厚カスタード、軽い生クリーム、バターパイ、季節のフルーツをシュー生地でサンド。片手で食べられて見た目も可愛いエクレアです。・ショコラ税込¥486シャンティーショコラ・ガナッシュ・チョコ生クリームをチョコスポンジでサンドしたチョコレート風味を最大限にだした、濃厚すぎないチョコレートケーキ。住所東京都新宿区歌舞伎町1-30-1西武新宿ぺぺ2F電話03-6205-5651定休日無休営業時間11:00〜22:00その他予約クレジットカード可電子マネー要確認車椅子可ベビーカー可子供可テイクアウトのみ
投稿日:2022年1月30日
東京都10投稿
にこにこまこまこ
【ドルチェフェリーチェレガロエクレア】西武新宿駅入り口のエスカレーター登ってすぐにあるスイーツ屋さんでエクレアをテイクアウトしました。ひとつ400円ほど。細長いシュー生地にチョコクリームがサンドしてあり、その上にいちごと生チョコレートがのっています。フォークを使うより手で掴んで食べた方が食べやすいし満足度も高いです(ケーキを手掴みで食べれる経験はなかなかないので)チョコ感たっぷりで美味しかったです。バレンタインにぜひ!ごちそうさまでした。
投稿日:2022年1月31日
20