すべて
記事
歌舞伎町 × 個室ランチの人気順のスポット一覧
1 - 30件/92件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
MJ
歌舞伎町で飲んだ後の〆でうどんを食べるのであれば最初の候補に上がってくるであろう位置にある、つるとんたん。平日の朝方にも関わらず結構な人入り。うどんは同一料金で3玉まで量を選べるのでコスパ良し。5品頼んだ中の、かつカレーのおうどん、明太子クリームのおうどんの写真。
投稿日:2022年9月18日
東京都100投稿
nori_87
金曜夜から土曜朝まで飲んだあとに行きました。朝までやってるのはありがたいですね。結構混んでます。テーブル席が個室っぽくなってて落ち着きます。うどんの味はめちゃくちゃうまいです。飲んだあとの身体に出汁の効いたスープがめちゃくちゃ染みました。
投稿日:2022年6月25日
東京都100投稿
kintore86
つるとんたん新宿行ってきました。おしゃれでムーディーな店内にはテーブル席、ソファ席やカウンター席が有り。厳選された素材を使ったうどんや和食がリラックスして頂ける明太子クリームのおうどん明太子の旨味がクリームに広がるおうどん。おうどんは「普通のおうどん」「細いおうどん」よりお選びいただけます。(大丸TOPCHEFS、大国町店は細いおうどんのみのご提供です)また、三ツ玉まで、別途料金は頂戴いたしません。全てのおうどんを一ッ玉につき+180円(税込)にて低糖質の「つるとんたんロカボうどん」にご変更いただけます。
投稿日:2022年4月26日
紹介記事
【つるとんたん】人気メニュー22選!おすすめ絶品うどんを極める
「つるとんたん」は東京と大阪を中心としたうどんの人気店!芸能人も御用達というおすすめメニューや、店舗限定うどんもあります!今回はそんな「つるとんたん」の人気メニューを22選ご紹介します!うどんだけでなく単品やデザートまで細かくご紹介するので、特にまだ来店されたことない方には必見です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
今回ご紹介するのは、新宿の西口から徒歩7分の隠れ家的、海鮮レストラン"UMIバル新宿店"さんです🍽20時30分より伺いましたが、店内は満席、お待ちいただいている方もリストに書かれており、新宿の人気店の香りが。お客様も土地柄か、若い年代の方が多い。その中で、店長さんとスタッフの方々がテキパキとドリンクからフード、片付けまで切り盛りされていました☺️まずは、お店オススメの牡蠣ジェンガ。牡蠣がお皿に敷き詰められ、真ん中の皿に重ねられた数の牡蠣を様々な調理方法で一品料理ににしてサーブする遊びがある趣向。私は、7個を重ね牡蠣の7種の料理が目の前に✨🐚✨それぞれ美味しい!ですが中でも、生牡蠣にタバスコトッピングと、牡蠣オリーブオイルのクラッカー添えはオススメです。店員さんがはじめの生牡蠣を食べる前に調味料の説明で、タバスコというのは元々、牡蠣のために作られた調味料だという事。生牡蠣、レモン、タバスコでいただきました。まさにその通り!クセになる美味しさ😊約2時間ほど滞在しました。店長さんが最初のドリンクのコーラから、オススメの火山のカルデラの様なトロトロチーズが真ん中に入ったパンプキンピザ🍕Sサイズ、そのピザまで切り、サーブしていただきました👏次は牡蠣とチーズ食べ放題のコースをいただきたいです。
投稿日:2020年1月29日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新宿にあるオシャレな魚介イタリアン、umiバル(@umibal.shinjuku)で牡蠣を食べてきました!オイスターフード9種盛り3289円瞬間燻製!焼き牡蠣1089円新宿で、大好きな牡蠣をたくさん食べられる店を発見✨生牡蠣、焼き牡蠣、カキフライetc.と9種の料理で牡蠣を堪能できます😍まずは生牡蠣から食べると…牡蠣スタシー!身が大きくて、プリプリで、中身が詰まってます!!レモンかけて食べるもよし、贅沢にウニのせを食べるもよし!!!これは最高すぎますね🦪焼き牡蠣は…牡蠣スタシー!生牡蠣も好きですが、焼き牡蠣も好きなんです笑燻製の香りと相まって、これはもうたまりません🥰カキフライは…牡蠣スタシー!タルタルソースつけて食べるカキフライは最高!!これはご飯が欲しくなりますね🤤どの牡蠣料理も絶品で、また食べたくなりました😋新宿で、美味しい魚介イタリアン食べるのにオススメですよ😊牡蠣スタシーを感じたら、いいね保存コメントお願いします!@yuugurume2022様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月12日
東京都100投稿
nori_87
牡蠣が美味しいお店。西武新宿駅の西側エリアの雑居ビルの地下にあります。大人数で個室席利用でした。お酒も料理もめちゃ美味しいです。特に生牡蠣が美味しいです。ワインの種類も多く、新鮮な海鮮料理を美味しいお酒と一緒に楽しむのにうってつけです。お店の雰囲気もおしゃれでデートや特別な時におすすめだと思います。
投稿日:2022年10月21日
紹介記事
月額制でドリンク1杯が毎日無料!よりみちパスポートでお得にふら飲み♪
音楽や洋服、本や動画や家電など、様々なコンテンツやサービスを一定の期間、定額制の料金を支払って利用する「サブスクリプションサービス」いわゆる「サブスク」が、近頃流行っていますよね。そんなサブスクに「よりみちパスポート」が新登場!月額料金を支払うことで、毎日1杯ドリンクが無料になるという嬉しいサービス。仕事帰りに1杯、休憩時間に1杯…ちょっとよりみち、という日常の一コマを彩ってくれる新しいサービスをご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍BookAndBedTokyo/新宿真っ黒フード🍨☑️食べるならここしかない!🎶頼んだもの・こぼれるフルーツサンド¥900・アサイーボール¥740・ブラックアイスラテ¥610🎶支払い方法電子マネー決済のみ可—-@nahooodieさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月30日
fuuui
︎︎︎︎︎︎☑︎BOOKANDBEDTOKYO・・・竹炭を使ってるから真っ黒(Ꙭ)‼︎おしゃれなサンドイッチ。・・
投稿日:2019年12月21日
東京都5投稿
akira_1750
先日は、西武新宿駅の近くにある"本に囲まれながらくつろげる空間"「BOOKANDBEDTOKYO新宿」へ。カフェのみのご利用と、カフェと本の両方を楽しめるオプションがあり、自分的には圧倒的後者がおすすめ✨カップルや友人と行くのもいいし、1人で来ている方も結構いました!
投稿日:2019年12月4日
紹介記事
新宿のおすすめ本屋11選!大きい本屋から本屋カフェまでご紹介
新宿にあるおすすめ本屋を11選ご紹介します。新宿には、駅近の本屋や品揃えの良い大きな本屋、カフェが併設された本屋カフェなど色々な本屋があります。学校・仕事の帰りの寄り道や、休日のお出かけの一環としてもぴったり!ぜひ本屋選びの参考にしてください。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
sasorin
昼に人事部から突然の電話。何事?と思ったら、財布に入れてた保険証の連絡先経由で会社人事部に見つかった!と警察から連絡あったとのこと😊やったぁぁああ〜❗️諸々再発行手続き済ませてたけど被害が最小限に抑えられそうで良かった!金曜取りに行ってきます(^^)で、今日のランチはこの汁なし麻婆麺の辛口。社内エアコン効きすぎで身体が冷えて辛いもの食べたくなって。美味しかったけど汗だく💦。外の猛暑を忘れてました😂お疲れ様でした〜
投稿日:2020年8月12日
sasorin
こんばんは〜今日の首都圏は心配された雪にならなくて良かったですね(^^)しかし空気が冷たかった!こんな日は辛い食事に限ります!てか、いつでも辛いの食べてますけど(笑)ま、ということで今日は同僚と人気のレストランで麻婆豆腐定食!ここのは色が赤い❗️お腹から暖まり💦、美味しく頂きました〜
投稿日:2020年1月28日
紹介記事
西新宿で旨辛中華を堪能!おすすめのお店6選
西新宿でご飯を食べるとき、お店が多いからこそ迷いがちですよね?そんな時に中華はいかがですか?今回は西新宿にあるおすすめの中華料理屋さんを6店厳選してご紹介!ぜひこの記事を参考に、ご飯を堪能してくださいね♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Cally
先日久しぶりに友人とサムギョプサルランチしてきました✨昼からお肉もお野菜もたっぷり食べて元気でたっっ♫やっぱり美味しいもの食べるの大事ですね😄
投稿日:2021年8月18日
東京都10投稿
かよこ
久しぶりの新大久保😆国際関係は悪くても💬繁盛してましたよ😊和豚ブランドのサムギョプサルセットです。他15種類の惣菜、チヂミ、石焼ビビンバ食べ放題‼️お腹いっぱいです😆💦
投稿日:2019年9月15日
紹介記事
新宿でコスパよく焼き肉を食べるなら?安いのに美味しいお店8選
新宿で安く焼き肉を食べたい方必見!美味しいお肉が食べたいけど、安く済ませたい…。だけど安いと質が不安!今回はそんな方に安くて美味しい、コスパ良い焼肉屋さんを8選紹介させて頂きます。新宿でコスパ良く焼き肉を食べたい方は是非こちらを参考にして下さいね♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
アンディー
新宿歌舞伎町ゴールデン街付近にあるお店。四季通りという若干わかりづらいところにあります。この日は6人で会食でコースでいただきました。刺身から始まり、飯ものでしめましたが、どれも胃に優しい和食で大満足です。喫煙できないので要注意。個室は別かも!
投稿日:2020年1月13日
東京都10投稿
tokutoku
新宿ゴールデン街の近くにある京料理のお店です。コースをいただきましたが、一品一品どれも美味しい。特に角煮の天ぷらが初めての味で気に入りました。量もちょうどよくゆっくり会話を楽しみながら食事するのに適したお店です。
投稿日:2020年1月13日
紹介記事
新宿でおばんざいを堪能しませんか?和の空間でいただくおすすめ5選
新宿でおばんざいをいただきませんか?今回は、和の雰囲気たっぷりの店内で、「おばんざい」をいただけるお店を5選ご紹介します!郷土を感じる様々な料理に、身も心も癒されそうですね♪新宿を訪れた際はぜひ参考にしてください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
チョコプリンにマグマミートソースにパイナップルジュースのランチSNS映えするからかな?かなり年代低めでいっぱいのお店¥2,000-のCセットでプラス¥300-でチョコプリンにしましたアラカルトもオーダーATTACHMENT新宿区西新宿7-7-9西新宿ビルB1
投稿日:2022年3月17日
東京都200投稿
ZMA066
〜あの新宿で一大旋風を起こしたアタッチメントが大宮に⁉️〜皆さん。こんばんは✨。ZMAです。今日は、大宮に来ています☆ちょっと大宮でひと仕事を終えた後、噂を聞きつけて行かせていただきました❣️大宮にある「ItalianbarATTACHMENT2nd大宮」さんにお邪魔します🖐🏻。かつて新宿の本店では一大旋風を巻き起こし映えなメニューだけでなく、味もピカイチなアタッチメントが大宮に出来たとのことでお邪魔します。☆ハイボールたまにはハイボール飲もう♪♪★前菜熊ちゃんの最中にチーズを詰めて食べるんですが可愛いですね(*^◯^*)。目を楽しませてくれる☆★痛風サラダ¥748イクラに、トビコに、贅沢なサラダですね☆これはお酒が進みそうです♪♪★サーモンとアボカドのチーズタルタル¥858サーモンとアボカド❗️鉄板の組み合わせですね♪★肉盛り2人前¥1628豚、サーロイン、ウインナーと3種盛り。どれも低温調理で仕上げてるので柔らかく口当たりが良いですね٩(^‿^)۶★溶岩ミートパスタ¥1408アタッチメントの定番料理❗️グツグツのミートソースの中にパスタが隠れていて初めて見た方ならビックリするんじゃないでしょうか笑??味もしっかりとしたミートパスタ。これは皆さん必須注文ですよっ❣️★イチゴとチーズのモンブラン¥968今日はプリンではなくモンブラン♪♪上からイチゴクリームを扇状にかけて出来る最近流行りのモンブランです☆見た目もプルプルしてて味もふんわり柔らかくこのモンブランならキュンッ(๑˃̵ᴗ˂̵)☆ですネ!ご馳走さまでした🙏相変わらず素敵な料理と映え映えな料理が楽しいですね☆メニューと本店の料理が若干違いますが、埼玉の方たちに東京のイタリアンバルが伝わって人気になると良いですね☆
投稿日:2022年9月12日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ItalianbarATTACHMENT新宿新宿小滝橋通りに12月ニューオープンしたばかりのアタッチメントさん前投稿の続きです!美味しいのは料理だけじゃない!下記のクラフトサワーが本当に美味しい!「樽貯蔵熟成焼酎」を使用したクラフトチューハイだそうで果物本来の甘酸っぱさまで感じる後味爽やかなクラフトサワーでした。・クラフトサワー湘南ゴールド・クラフトサワー小笠原パッション・クラフトサワー越生ゆず特に私は小笠原パッションが気に入りました(¨̮)美味しかったー!女子会や飲み会にオススメなお店でした!ご馳走さまでした♪住所東京都新宿区西新宿7-7-29西新宿ビルB1F電話050-5571-3331休業月曜日、年末年始営業時間月〜金11:30〜23:00土日11:00〜23:00チャージ440円その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子エレベーター有り要確認ベビーカーエレベーター有り子供可(子供メニュー有り)サプライズ有り駐車場無し全席禁煙
投稿日:2021年12月14日
紹介記事
新宿でおしゃれなディナー女子会!コスパ重視から高級店まで10選
新宿は、居酒屋やカフェなど沢山のお店が立ち並ぶ街。多くの人が行き交うこの街で、おしゃれなディナー女子会を楽しんでみませんか?今回は、リーズナブルでコスパ抜群なお店から、リッチな高級店まで、新宿のディナー女子会におすすめのお店10選をご紹介します♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
小肥羊新宿店@littlesheep_official@xiaofeiyang_shinjukunishi食べログ3.32土曜の15時に6名で伺いました。通し営業で大人数対応はありがたいです。階段で二階にあがり席に案内されると円卓の高級感ある個室でした。10年程前に誕生日祝いで、こちらに伺ったことがあり久しぶりの再訪ですが全体的にダークブラウンのシックな内観で落ち着きます。歌舞伎町は火鍋が増えましたが、こちらは老舗と言えるのではないでしょうか。タッチパネルから注文したのは・火鍋具材は単品で肉や野菜を注文・長芋咸蛋(シェンタン)フリット・水鶏(よだれどり)・季節の青菜炒め・紹興酒(ボトル)¥1980〜注文など任せっぱなしで飲むことに専念してましたσ(^_^;)火鍋も美味しくて途中から身体がポカポカしてきましたよ♪これからの時期に温まるし、免疫力もアップするのでお疲れ気味の方にはオススメです☆鍋の片方は辛くないので子供でも大丈夫でした。具材はジャガイモとキクラゲが美味しいと好評でした^_^親戚の集まりでしたが新宿の喧騒とは離れた静かな落ち着いた空間だったので、会話もしやすく居心地も良かったですよ。ご馳走さまでした住所東京都新宿区歌舞伎町2-26-3アミモトビル2階電話03-3208-7727休業無休営業時間平日17:00〜23:00土日祝11:30〜23:00その他予約可クレジットカード可電子マネー不可車椅子階段なので厳しいと思います。ベビーカー階段です子供可🍺#🍲#🍺#🍻
投稿日:2021年12月26日
ちーぼー
火鍋食べた〜😋めちゃくちゃ辛かったけど、それがクセになる!3500円のコースを頼んだんだけど、量がめちゃくちゃ多くてお得だった!!そしてお酒も安い!1杯300円くらいで飲める!🍺
投稿日:2019年10月22日
紹介記事
繁忙な現代人におくる【新宿野菜レストラン9選】♪
新宿でランチに野菜料理はいかがですか?日ごろからデスクワークに追われ、健康的な料理を食べられてないサラリーマンやOLの方も多いはず!そこで今回は、昼でも夜でも気軽に足を運べる新宿の野菜レストランを9選、ジャンル別でお届けします!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
オシャレな新宿歌舞伎町エリアのお茶漬けバーへ行ってきました!飲み放題付きのコースで予約して訪問、店内はなかなか混んでいて、お客さんで溢れていましたねぇ〜メインのお茶漬けは最初に決めておくシステム、10種ほどあるので悩んでしまいます。その後はお通し含めておいしい料理が次々に登場、お魚も野菜も美味しいですね〜もちろん最後のお茶漬けは締めにピッタリで、楽しい会を締め括ってくれましたよ◎基本的に靴を脱ぐシステムなので注意です!
投稿日:2022年10月14日
東京都10投稿
shin.studio
久しぶりのZUZUに行ってきました!新宿のとあるビルにある隠れ家を極めたお店で、中に入るとゆったりとくつろげる和風の空間が広がっています!2軒目にもぴったりな雰囲気のお店なのですが、お通しからビーフシチューや牛すじ煮込みが出るなど料理も絶品メニューばかり🙆♂️アレンジの効いた和食達は味も見た目も抜群ですよー!
投稿日:2021年8月31日
東京都10投稿
Kono tatatag5
.新宿駅徒歩5分『お茶づけバーZUZU』.新宿のおしゃれなお茶漬けを体験しました!隠れ家的な入口から大人の雰囲気漂う内観♪.大人デートという言葉がピッタリ!料理もお酒もカッチョイイ!.そしてメインはやっぱり「お茶漬け」皮がパリッとした鰻に出汁をたっぷりかけて、、、うまい!お茶漬けでこんなに感動するんだ!サラッと完食しました!お酒後で身体に染み渡ります。.1軒目でも2軒目でもアリですね。..
投稿日:2021年1月30日
紹介記事
【新宿】お茶づけをテイクアウト!?お家で楽しむ「お茶づけバー ZUZU」を徹底解剖!
女子に人気の「お茶づけバー ZUZU」がテイクアウト/デリバリーできるって知っていましたか?新宿のお店に行ってテイクアウトすることも、UBER EATSでデリバリーすることも可能◎おうちで女子力高めのハイクオリティなお茶づけが食べたい人は、今すぐ記事をチェック♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
有明マン
会社のMVP会食で、社員をご招待.西武ライオンズにいたころからここの個室とコース使ってます.場所は西武新宿駅直結なのでアクセスは良いんですが、40超えると歌舞伎町は若者多すぎてちょい怖い.ただ、大久保から近いし、なんとなくカオスなアジアな雰囲気が昔から好き.ディナーはフルコースで、ラストの食事は急遽寿司に変えてくれました.
投稿日:2022年6月16日
東京都750投稿
アンディー
【和風ダイニング&バーFUGA(風雅)】この日は仕事でリッチに会食!歌舞伎町、西武新宿にある新宿プリンスホテルの25階のこちらへ。コース料理でいただきました、秋の味覚をたっぷりいただきました!お店も空いてるので、落ち着いた時間を過ごしたい時におすすめです。まだ9時までの営業のようなのでご注意を!感染症対策は文句なしでした!西武新宿駅から直通1分、新宿駅から徒歩5分のアクセスです!
投稿日:2021年10月10日
東京都100投稿
kintore86
新宿プリンスホテルにある「和風ダイニング&バーFUGA」に行きました。駅直結でアクセスも良く、夜景も綺麗でとても落ち着いた空間でした。1品目は「素材の恵み」白身魚のお椀2品目は「色彩」タスマニアサーモンのマリネ、クリームチーズ、帆立とアボカドのタルタル、太刀魚炙り、大黒ほんしめじ、ぎんなん、彩り野菜3品目は「火の恵み」カマス、エビ、合鴨の朴葉焼き4品目は「山の恵み」サーロイン鉄板焼き写真撮り忘れましたが、〆のTKGと和栗のパフェもついてきて、とにかく美味しかったです。おススメのお店なのでぜひ行ってみてください。
投稿日:2021年10月8日
紹介記事
東京で飲み放題ができるお店14選!安くておしゃれなお店をご紹介
東京には飲み放題ができるお店がたくさんあります。安く飲み放題ができるお店や個室居酒屋、おしゃれなホテルバーなど種類豊富なので、その日の気分や飲みに行く相手によって使い分けるのがおすすめ!今回は東京で飲み放題ができる様々なお店を、エリアごとにわけてご紹介します。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
@肉亭ふたごiki新宿店vol.2【station🚃】新宿駅徒歩5分【address🗺】東京都新宿区歌舞伎町1-18-9WaMall歌舞伎町10F【budget💰】¥8,000~¥9,999【situation🏠】テーブル、カウンター、個室【Instagram📱】@nikuteifutago.shinjyuku新宿に新しくできた抜群のロケーションとアクセスを誇る焼肉店🥓「名物黒毛和牛のはみ出るカルビ」をはじめ、個性豊かなメニューを味わえる国内外で全45店を展開する人気店焼肉店『大阪焼肉・ホルモンふたご』のセカンドブランド。2022/6/25NewOpen!入り口のインターホンを押して中に入る特別感好き。店内は落ち着いた和モダンの雰囲気でテーブルや個室、横並び席もあるので使い勝手◎フルアテンドなので焼き加減を気にせず食べれるのも嬉しい✨ボリューム的にも満足だったし、粋なユッケ、粋なTKG、卵黄を使ったメニューがバチくそ美味かった😎▷おまかせコース飲み放題付き▶︎名物出汁だれ焼き牛骨スープポン酢風味▶︎キムチナムル盛り合わせキムチ3種ナムル3種▶︎刺身粋なユッケ大分県産卵黄鳥▶︎サラダ肉亭サラダコーンドレッシング▶︎志を焼①牛たん厚切りたんたん中②ホソ塩ポン酢風味▶︎寿司肉寿司大トロ炙り握り▶︎特選シャトーブリアンたまり焼き▶︎お食事粋なTKG▶︎甘味スイートポテトバニラシルクスイートジャージー@masashikanaya様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月2日
東京都10投稿
akane0427
ふたごの姉妹店、肉亭ふたごここの肉匣は夢がある!いろんな高級お肉が食べれる。月ごとに変わるコースがまた楽しみ♫秋は松茸がふんだんに使われた土瓶蒸し。コロナでお休みしてたけど、再開したみたい!また行きたいな♫
投稿日:2021年3月9日
myk783
お店に入ったらまずこの肉箱を3種類から選ぶところから始まる、肉亭ふたご🥩今回は¥5,000のものを♡
投稿日:2019年11月18日
紹介記事
新宿三丁目のおすすめ居酒屋ご紹介!個室付きのおしゃれなお店10選
新宿三丁目は日本有数の繁華街であり、居酒屋もたくさん!そこで今回は女子会やデート、接待等に利用したいという方向けに個室付きのお店10選を紹介します!おしゃれなお店や落ち着いたお店も◎ぜひ新宿三丁目の個室居酒屋を利用してみてください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
おたぴ
『ホンデポチャ』新宿駅と新大久保駅が最寄りにある。こちらのお店では厚切りサムギョプサルや韓国チキン、チヂミ、チゲなど豊富な種類の韓国料理が食べられます!全てボリューミーなので、頼むときは量見ながら注文するのがおすすめ。
投稿日:2022年12月5日
東京都500投稿
うー
新宿、新大久保、どちらからもちょうど間くらいに位置する韓国料理屋さん、ホンデポチャへ!通りとしては職安通りの広い道から、小道へ入ってすぐです。料理は豊富なメニューでとにかく悩む、この日はサムギョプサルやチヂミ、BBQチキンに辛ラーメンと、とにかくザ・韓国料理を楽しみました〜ドリンクのラインナップも豊富です。店内は韓国の最新ポップチャートのミュージックビデオが流れていて異国感があるのもいいですね◎また行きます!
投稿日:2021年2月12日
東京都200投稿
あらぐる
サムギョプサルが食べたいなぁということで新大久保駅から数分歩いたところにある人気店、ホンデポチャに行ってきました!サムギョプサルはもちろんチヂミも絶品でした。本場の味!人気の韓国料理を食べたいときにおすすめです
投稿日:2021年1月2日
紹介記事
【新宿・新大久保で出会う絶品料理】「ホンデポチャ 職安通り店」で本場の韓国料理を堪能♪
ご紹介するのは、新宿・新大久保エリアにある韓国料理店「ホンデポチャ 職安通り店」。こちらのお店では、エビチーズフォンデュをはじめとした、本格的な韓国料理をいただけるらしい…!今回は、そんな「ホンデポチャ 職安通り店」での楽しみ方を大特集します♪
ユーザーのレビュー
non_tang
【備忘録】日本勝利祝いランチと題して友人数名と行ってきました!どのメニューもコスパが良いように感じました。単品の焼肉メニューも頼んで大満足です♪写真のメニューは1,500円で、ごはんの量が選べます。他の方の投稿を見るとメニューは変わるようですね!ハンバーグも食べたいのでまた行きます!!
投稿日:2022年11月24日
東京都100投稿
kabutan
1,2年前に新しく出来た時から気になっていたお店「新宿ますお」でランチをしました🍚宮崎県産の尾崎牛が味わえるとのこと。1人だったことと、初めてだったのでビビってステーキ丼セット1,100円(税込)を注文しました!控えめなボリュームなので、男性の方には足りないかな…?という感じ。お昼なので気楽に食べられましたが、ガッツリ食べたい方には他のメニューの方がよさそうです!
投稿日:2021年6月6日
東京都400投稿
リトアニアの貴公子
ずっと行きたかった、このは、あの、にも、勝るとも劣らない、を使用した肉料理の数々を提供してくれます。ずっと、インスタ見て行きたかったのですが、ついに叶いました。圧倒的な肉の🥩美味しさ、ジューシーさ、とろける感覚。感謝しかないです。ほんとうにありがとうございます。頑張ろう!
投稿日:2019年11月19日
紹介記事
【歌舞伎町】必ず行きたい人気の焼肉屋紹介!おすすめポイントまとめ
新宿歌舞伎町でおいしい焼肉屋さんをお探しのあなた!グルメの激戦区だと、どのお店にしようか迷っちゃいますよね◎今回は、グルメ激戦区歌舞伎町の中でも本当においしいお店を厳選して、個室のあるお店やお得なランチ、深夜営業もしている焼肉屋さんを紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新宿の絵本の国のアリス❤️♠️可愛いメニューを片っ端から頼みました📖もうね、ここは異世界!店内もメニューもアリスの世界観すぎる…何を頼んでも可愛いし、店内の雰囲気も良いし、ディズニーとかこういう世界観好きな人は絶対テンション上がるやつです!!単価は気持ち高めな気がするけど、女子会にはおすすめ〜☺️☺️料理の味ももちろん美味しいです!サラダ頼んでた近くの席の人は、店員さんが歌いながら混ぜてくれてて、次行く機会あったら頼んでみたいと思あました◎◎♠️♥️♣️♦️💓@oimochanmgmgさんご協力頂きありがとうございました♪
投稿日:2022年10月25日
東京都100投稿
eve_jane
「アリスのキャラクターコース6品」【飲み放題】ワールドオブアリスにちなんだドリンクも頼んでみました。アリスが着るドレスの色っぽいですよね😊グレープフルーツ味で見た目よりすっきりとした味わいでした!
投稿日:2020年3月22日
紹介記事
”可愛い”が溢れる【絵本の国のアリス】で非日常を楽しもう♡
”可愛い”が詰まった新宿の人気レストラン「絵本の国のアリス」が期間限定フェアを開催♡そこで今回は、この春絶対行きたい「絵本の国のアリス」の魅力をご紹介します。絵本の世界に迷い込んだような非日常体験をしませんか?
ネット予約可能な外部サイトで見る