バナナファクトリー
東京スカイツリー/ケーキ

押上バナナファクトリースカイツリーの裏あたりにあるバナナスイーツ専門店人気No.1バナナパイ(320円)クリームチーズとあんこが組み合わさり、絶妙な甘さと塩加減。クリームチーズのねっとり感とパイのサクサク感が対照的でいい!ほのかにバナナの風味や甘味がし、虜になりそうバナナのミルクレープ(530円)箱を開けた途端バナナの匂いがし、食べるともろバナナ。クレープどこ行った?って感じ笑イートインがあるが、ほとんどテイクアウト中心15時ごろ行ったら先客2人いて、既に3人並んでた。人気店!美味しいし、店員さんはかっこよく、イケボ!家の近くにあったら通いたくなるレベル!

バナナ専門店のバナナファクトリーに行ってきました。ここではめずらしいバナナスイーツを楽しめるお店で、スムージーはバナナの自然な甘さに濃厚な口どけで美味しかったです。テイクアウトもできるのでお持ち帰りにするのも良さそうです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉チャンピオン 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
東京スカイツリー/丼もの(その他)、焼肉

焼肉チャンピオン東京スカイツリータウン・ソラマチ店食べログ3.032005年に恵比寿にオープンして以来、東京都内を中心に複数店舗展開している『焼肉チャンピオン』フードコートで迷っていると美味しそうな丼料理を発見。よく見たら焼肉チャンピオン!こちらに決定♪500席ほどある店内。まずは席を確保しましょう。そしてレジに並び注文をすると呼び出しベルを渡され待ちます。日曜で大混雑していましたが5分程でベルが鳴りました。注文したのは・焼肉ビビンバ丼(並)¥980むむ!失礼ながら期待していなかったからなのか?いや、なかなか美味しいぞ?!もちろん非常に美味!というわけではないけど、フードコートというエリアの中では美味しいと思う。味が全体的にしっかりとしていて美味しいー!私は並で、ちょっと足りないくらいだったのでガッツリ食べたい方は大盛りがオススメ。もしフードコートで迷ったらオススメしたいメニューでしたよ♪スカイツリー内での食事は、ちょっとお高いイメージなのでリーズナブルに昼食が取れ満足でした^_^ワイワイガヤガヤなフードコートなのでファミリーや学生さん達には安心して利用できますよ♪住所東京都墨田区押上1-1-2東京ソラマチ3F電話03-5809-7063定休日無休営業時間10:00〜20:00その他予約不可クレジットカード可電子マネー可車椅子可(全てセルフサービスです)ベビーカー可子供可テイクアウト可

焼肉チャンピオン/押上ソラマチフードコート3Fに入っている焼肉チャンピオン気にはなっていていつか食べてみようと思ってたので行けてよかった!今回食べたのはこちら💁♂️◆特製牛焼肉丼温玉入り(大盛)甘めの特製タレで味付けされた牛肉の薄切りが白米の上にどどーんと乗っかってます‼️キムチ、もやし、ほうれん草のナムルと温玉もついてます!量はおもったよりも多かった印象😋この上にメガサイズもあるので自信がある腹ペコちゃんはぜひ試してみてください!りょうじは大盛りで満足でした☺️お肉の味付けが甘いからご飯がめちゃくちゃススムくんでした。🍚たまにナムルでお口直しするみたいな。ワカメスープとかついてたら嬉しいなぁーって思っちゃいましたー。平日の夜はソラマチ自体が空いているのでゆっくりまったり出来て良いですね♪😊------------------------------------------------東京や千葉のお手頃グルメを色々と載せてますのでいいね!フォローお願いします☺️↓こちらも是非見てやってください🙇♀️@ryouji1010------------------------------------------------
星評価の詳細
手づくりのデリとパン カフェココナ(cafe cocona)
東京スカイツリー/デリカテッセン、カフェ、パン

お店はかなり小さくて、今はテイクアウトのみ🥡パンが7種類くらい並んでるのと、フルーツサンドが冷蔵のショーケースに入ってるのが置いてあるだけの販売スペースのみ💡今回は、フルーツサンドにしてみました。フルーツサンドは、ミックス、マンゴー、いちごチーズケーキ、ミルクレープ、あんバターの5種類が並んでいます😋✨どれも気になったけど、ノーマルなミックスのフルーツサンドをいただきました。パンはしっとりしてるけどふわっとしてて、中のフルーツ🍎と合わさって美味しかったです😋

【押上】cafecocona■食べた物:たまごサンド、フルーツサンド(食べたい物がありすぎて、迷いましたが王道の物にしました😋)■お店の雰囲気:店内に入ったらわかりますが、幸せが溢れてる店内です✨■感想:クリームは甘過ぎず、フルーツの邪魔をしない丁度いい甘さでした🍓次はあんバターを食べたいと思います🧈✨.
星評価の詳細
チーズガーデン 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
東京スカイツリー/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

「御用邸チーズケーキ」で有名なチ-ズガ-デンでランチしてきました!約120席の広々とした店内はテラス席もあります。ダブルチーズドッグはたっぷりのトロトロチーズソースがあとをひき美味しかったです!テイクアウトやお土産で御用邸チーズケーキを購入することもできます。東京都墨田区押上1-1-210:00~21:00

チーズガーデン/ソラマチソラマチには入っているチーズガーデンと言うお店那須塩原に旅行で行った時に買い忘れてたので近場で買えて良かった!!今回食べたのはこちら💁♂️◆御用邸チーズケーキしっとりなめらかなベイクドチーズケーキです。チーズが濃厚でめちゃくちゃ美味しかった!お値段ちょっと高いけどたまに食べたくなる美味しさですね!他にチョコレートやストロベリー味のケーキもありましたが初めてだったので定番ぽいチーズケーキにしました。店内も広くて色んなものがあり目移りしてしまいそうでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ペンギンカフェ(Penguin Cafe)
東京スカイツリー/カフェ、洋菓子(その他)

♡┈┈すみだ水族館┈┈♡水族館、いいですよね😊スカイツリーと併設されているすみだ水族館…その中のペンギンカフェをご紹介(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°pic1枚目金魚鉢に入ってるのは金魚の形をしたゼリーやカラフルな色合いの海藻ビーズが入った映え爽やかなソーダ💴850円ブラッドオレンジのソーダ味でこの、金魚鉢(プラスチック素材)はお持ち帰り出来るんです😆❤️❤️てか、金魚鉢欲しくて、これオーダーした🤣もちもちの白玉に黒蜜ときなこ、あずきのトッピングのソフトクリームにペンギンのサブレを乗せたペンギン和っふるソフト💴510円白玉旨い😋😋😋今回これ、1番美味しかった😋♥涼しげなブルー色のソーダ。ブルーキュラソーのソーダにペンギン🐧の形をした氷🧊が浮かんでるんです🥺ペンギンフロート💴420円ペンギンの大水槽を目の前に、カフェスペースがあり、本物のペンギンを眺めながらゆったりまったり出来ます😊ペンギン好きにはたまらない🤗❤️癒される~🥰🥰🥰✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ペンギンカフェ時間⌚9:00~20:00東京都墨田区押上一丁目1番2号東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6Fすみだ水族館内✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

最後は金魚がいる「江戸リウム」ε(ε•o•)э。゜約20種類の金魚が展示されているようです♪金魚すくいでお馴染みの[和金]超密密で口パクパク😄元気いっぱいです🤗❣️綺麗な金魚、珍しい金魚が見れます。4.5枚目は真上から撮影♪江戸小紋が敷かれた上を泳ぐ姿は和の感じたっぷりで美しかったです✨✨でもやっぱり最後の[ランチュウ]が可愛くて😍この愛らしい顔が私にはストライク😆💕最後はランチュウ撮りまくり(笑)クラゲを始め、水槽、展示のされ方がとても素敵な水族館でした🤗🐟🐟🐟癒され時間♡良かったです😊❣️
外部サイトで見る
星評価の詳細